虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」のF... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/01(日)09:38:22 No.1107721021

    「」のFCS大体これ

    1 23/10/01(日)09:38:52 No.1107721211

    なんで知ってる…

    2 23/10/01(日)09:39:31 No.1107721392

    わからん…

    3 23/10/01(日)09:40:17 No.1107721612

    近接重視から妥協するとこれになる 結果バランスが良くなる

    4 23/10/01(日)09:42:15 No.1107722305

    FCSに関しては今作の仕様で近距離戦重視になるから大体似たり寄ったりになってしまう

    5 23/10/01(日)09:42:22 No.1107722339

    俺は技研のバランスいいやつ

    6 23/10/01(日)09:43:33 No.1107722857

    ミサオン機以外全部これ

    7 23/10/01(日)09:44:15 No.1107723112

    今作遠距離戦やることねーからな…

    8 23/10/01(日)09:44:44 No.1107723260

    >俺は技研のバランスいいやつ スレ画と性能微差の割にコスト重すぎない?

    9 23/10/01(日)09:45:27 No.1107723448

    >近距離:~130m 中距離:130~260m 遠距離:260m~ らしいから遠距離補正ほんとにいつ使うかわからん…

    10 23/10/01(日)09:45:52 No.1107723578

    こいつか技研近接FCS 張り付ける想定ならあっちがとても快適

    11 23/10/01(日)09:45:57 No.1107723600

    エフェメラの超近接仕様のやつ使ってる

    12 23/10/01(日)09:46:35 No.1107723775

    重量は誤差としてもEN負荷の差が意外とデカいんだよなFCS

    13 23/10/01(日)09:46:39 No.1107723796

    >>近距離:~130m 中距離:130~260m 遠距離:260m~ >らしいから遠距離補正ほんとにいつ使うかわからん… そんな感じなんだ 俺遠距離使えねぇ!

    14 23/10/01(日)09:48:34 No.1107724412

    ベイラムのFCSは優秀だな…

    15 23/10/01(日)09:48:55 No.1107724536

    傑作

    16 23/10/01(日)09:49:07 No.1107724598

    近距離って攻撃仕掛ける時にはもうロック入ってるなと思ってからは ファーロンの中距離80のやつ使ってる

    17 23/10/01(日)09:49:30 No.1107724731

    ファーロンの中距離80あるやつばっかり最近使ってる

    18 23/10/01(日)09:49:57 No.1107724910

    まずシステム的にも遠距離戦闘が微妙すぎる

    19 23/10/01(日)09:51:14 No.1107725338

    >重量は誤差としてもEN負荷の差が意外とデカいんだよなFCS 火器管制する用のスパコンだろうから高性能=高速演算だからそりゃ電力食うよなとは思う

    20 23/10/01(日)09:51:48 No.1107725563

    チュートリアルヘリの時にしか使わないと聞く遠距離

    21 23/10/01(日)09:51:58 No.1107725623

    >まずシステム的にも遠距離戦闘が微妙すぎる 400mぽっちでロックオンごと切れるからな…

    22 23/10/01(日)09:52:05 No.1107725665

    遠距離FCSは輸送ヘリ撃墜の時に入れてた

    23 23/10/01(日)09:52:14 No.1107725731

    近距離が1番高いやつ使ってたけど終盤でスタッガーから回復するのが早いボス相手に追撃を外すことが増えて試しにスレ画に貼り替えたらしっかり当たるようになって感動したな…

    24 23/10/01(日)09:52:31 No.1107725836

    遠距離で通用する直射武器が殆どなくて 遠距離=ミサイルの射程なのでミサイルFCSでいいのだ

    25 23/10/01(日)09:53:25 No.1107726214

    俺もファーロンの中距離80のやつだな…

    26 23/10/01(日)09:55:35 No.1107726944

    長射程武器も弾かれない避けられない距離で撃つ方が強いからな…

    27 23/10/01(日)09:55:47 No.1107727007

    スタッガーのせいでスナイパーでちまちま削る戦い方できなくなったせいで遠距離武器が実質無いんだよな…

    28 23/10/01(日)09:55:54 No.1107727051

    ヘリ破壊とか施設防衛とかでたまにライフル使うけどレーザーライフルな上に棒立ちのMTやのっそり飛ぶヘリ相手だからFCS性能大して要らないんだよな

    29 23/10/01(日)09:56:11 No.1107727151

    >今作遠距離戦やることねーからな… ミサイル使う時はちょくちょくやる

    30 23/10/01(日)09:56:29 No.1107727294

    レーザーでも260mとか当たってもだいたい跳弾するしな…

    31 23/10/01(日)09:56:59 No.1107727445

    初代からあったスナイパーライフルがカテゴリごと抹消されたの辛い

    32 23/10/01(日)09:57:47 No.1107727805

    ミサイル防衛とザイレム防衛だけはプラライとプラキャノ担いで遠距離特化FCS使ったな あとはだいたいABBOTかTALBOTで解決する

    33 23/10/01(日)09:59:18 No.1107728409

    ミサイルぽいぽいするからファーロンの第二世代のやつ使ってる

    34 23/10/01(日)09:59:29 No.1107728476

    >>重量は誤差としてもEN負荷の差が意外とデカいんだよなFCS >火器管制する用のスパコンだろうから高性能=高速演算だからそりゃ電力食うよなとは思う ミサイル誘導シーカーとかも動かしてるなら尚の事食うだろうね 単純な演算処理だけじゃなく冷却でも

    35 23/10/01(日)09:59:34 No.1107728501

    サイトだけ合わせて未発覚状態の雑魚にノーロック狙撃みたいな事やるのは今回グレくらいか

    36 23/10/01(日)09:59:38 No.1107728526

    6のゲームデザインだとやっぱ遠距離武器の存在が邪魔になるんだろうか

    37 23/10/01(日)09:59:40 No.1107728538

    >初代からあったスナイパーライフルがカテゴリごと抹消されたの辛い いい加減普通に狙撃させてほしい チャージで威力変わらないかわりにスコープ覗くとかでさあ

    38 23/10/01(日)09:59:54 No.1107728594

    遠距離から地面にグレネード撃っても着弾する途中で消える…

    39 23/10/01(日)10:00:09 No.1107728671

    遠距離狙撃なんてしたのはヴェスパーVII排除の時くらいだ

    40 23/10/01(日)10:00:25 No.1107728743

    見た目覚えてないけど近距離83のやつ

    41 23/10/01(日)10:00:26 No.1107728748

    俺も中距離80だなあ ランセツ撃ってばっかだからそんなに近接戦やらんし

    42 23/10/01(日)10:00:36 No.1107728809

    >ミサイル防衛とザイレム防衛だけはプラライとプラキャノ担いで遠距離特化FCS使ったな >あとはだいたいABBOTかTALBOTで解決する なるほどその手があったか 全員近接でぶん殴ってたわ……

    43 23/10/01(日)10:00:46 No.1107728857

    FCS-G2/P05で困る事あるか?ってレベルで使いやすい

    44 23/10/01(日)10:01:01 No.1107728944

    スレ画もいいけどP05の軽さに呪われてる

    45 23/10/01(日)10:02:31 No.1107729397

    おれは技研を信じる

    46 23/10/01(日)10:02:40 No.1107729443

    冷静になると300m離れただけで跳弾する銃って兵器としてポンコツだよね

    47 23/10/01(日)10:02:40 No.1107729446

    >スタッガーのせいでスナイパーでちまちま削る戦い方できなくなったせいで遠距離武器が実質無いんだよな… DLCとかで地球というより太陽系圏の話作ってスナイパーライフルとか開発されてる方向性で来ないかな 火力高くて衝撃それなり残留値カスみたいな感じの実弾兵器で

    48 23/10/01(日)10:02:41 No.1107729454

    遠距離だろうがぶっ刺さるレーザーなんてごすレーザーだけだし…

    49 23/10/01(日)10:03:11 No.1107729627

    遠距離(260m)だとだいたいの武器が弾かれるどころか横にブーストしてるだけ避けられるのがな…

    50 23/10/01(日)10:03:31 No.1107729745

    スナイパーだと5の4脚スナイパーキャノンの見た目が素敵すぎた

    51 23/10/01(日)10:03:33 No.1107729753

    >チャージで威力変わらないかわりにスコープ覗くとかでさあ 長押しで狙撃モードになるスナイパーキャノンとかはそれはそれで欲しかった奴ではある あまり使わないけどリロードボタンでチャージ中断出来るんだっけ?

    52 23/10/01(日)10:03:34 No.1107729765

    >ごすレーザー レーザーの皮被ったコーラルじゃねえか!

    53 23/10/01(日)10:03:36 No.1107729772

    輸送阻止は遠距離使っても良いかなって

    54 23/10/01(日)10:03:58 No.1107729896

    スレ画の難点は地味に負荷が重いことで P05に変えると一気にEN回復マシになったりするのが面白い

    55 23/10/01(日)10:04:19 No.1107729980

    スナイパースタイルがもっとできればヘリ落としが楽になったのにな

    56 23/10/01(日)10:04:49 No.1107730126

    ミッションでレーザーライフルで長距離から撃つときはあるけどFCSはまあいつも通りでいいか…

    57 23/10/01(日)10:05:01 No.1107730193

    >冷静になると300m離れただけで跳弾する銃って兵器としてポンコツだよね いや? 細かい事は省くけど有効とされる射程から100m単位離れたら普通に大事だぞ

    58 23/10/01(日)10:05:10 No.1107730233

    距離で弾かれないのミサイルくらい?

    59 23/10/01(日)10:05:21 No.1107730291

    >スナイパースタイルがもっとできればヘリ落としが楽になったのにな 弾速的にはチャージが事実上のスナイパーにあたるのかな…

    60 23/10/01(日)10:05:26 No.1107730312

    壁越えの時に壁に据え付けてあるキャノン砲とそのFCSをACにもくれよとは時々思う 超長射程精密着弾かつアホみたいに体幹削ってくるあの砲

    61 23/10/01(日)10:05:37 No.1107730371

    一応爆発物とプラズマは有効射程長いんだが弾速遅いという…

    62 23/10/01(日)10:06:03 No.1107730509

    スナイパーライフルはac6世界のコア理論に逆行する装備だから存在しないのはわかるんだけど その逆行してる遠距離FCS積んでもロックオン距離変わらんのはどうかと思うよ!

    63 23/10/01(日)10:06:07 No.1107730532

    >スナイパーだと5の4脚スナイパーキャノンの見た目が素敵すぎた アンカー打ち込んで姿勢も少し低くなるから固定砲台感があっていいよね

    64 23/10/01(日)10:06:09 No.1107730547

    Vのチーム戦はお互い敵のスナイパー警戒して開始しばらくは壁に隠れてヒョコヒョコ顔出したり引っ込めたりしてたな あれはあれで醍醐味なのかもしれないけど個人的にはあんまり楽しくなかった…

    65 23/10/01(日)10:06:42 No.1107730713

    全ての武器が有効射程500m以下とかWW2レベルになるのであまりこまかいことは考えないようにしよう

    66 23/10/01(日)10:06:51 No.1107730752

    >距離で弾かれないのミサイルくらい? 爆発属性は属性全体が弾かれない だから今作で遠距離射撃戦するなら一番良いのは火炎放射器

    67 23/10/01(日)10:07:17 No.1107730857

    長距離でも弾かれないスナイパーライフルは欲しかったけどミッションがこれ一択になりすぎるって判断だったのかな

    68 23/10/01(日)10:07:51 No.1107731029

    >爆発属性は属性全体が弾かれない うn >だから今作で遠距離射撃戦するなら一番良いのは火炎放射器 うーn…

    69 23/10/01(日)10:07:56 No.1107731055

    跳弾しない属性があれば…

    70 23/10/01(日)10:08:12 No.1107731154

    ラスティが狙撃得意だしACには向かないだけでMTや砲台による狙撃自体はまだある感じなのかな

    71 23/10/01(日)10:08:21 No.1107731203

    >跳弾しない属性があれば… 爆発

    72 23/10/01(日)10:08:38 No.1107731293

    >跳弾しない属性があれば… あったよコーラル!

    73 23/10/01(日)10:08:55 No.1107731396

    スナイパーミサイル!

    74 23/10/01(日)10:09:06 No.1107731469

    >爆発属性は属性全体が弾かれない 爆発属性ってさらに物理とプラズマでしっかり別れてるのかな キックの鬼みたいなC兵器って通常ミサイルで溶けるのにプラズマミサイルぜんぜん効かないよね

    75 23/10/01(日)10:09:46 No.1107731653

    >距離で弾かれないのミサイルくらい? 爆発物とパルス兵器は射程距離イコール保証距離で跳弾が発生しない ニードルミサイルはミサイルだが実弾のため保証距離が存在する あとごすビームも射程700くらいまで届くはず

    76 23/10/01(日)10:10:03 No.1107731727

    届くかどうかは置いといてもロック可能距離はもうちょい遠くでもよかったんじゃって思う

    77 23/10/01(日)10:10:11 No.1107731776

    近距離の方と射撃補正160腕でAMバズ持ってストライダー防衛行くとめちゃめちゃ追ってるのがよくわかる

    78 23/10/01(日)10:10:28 No.1107731850

    >キックの鬼みたいなC兵器って通常ミサイルで溶けるのにプラズマミサイルぜんぜん効かないよね あいつらEN防御が一番高いんだ その代わり爆発がめっぽう弱い

    79 23/10/01(日)10:10:31 No.1107731865

    チャージ1秒くらいで4倍スコープでスティック感度最低になるマニュアルエイムにしてくれればいいんだ 贅沢言わないから2秒に1発間隔で攻撃力800衝撃500残留200性能保証射程1000くらいでいい

    80 23/10/01(日)10:10:36 No.1107731894

    火炎放射が実用射程ライフルよりありますはだいぶ異常事態

    81 23/10/01(日)10:11:40 No.1107732224

    ロックしてるのに届かなかったり跳弾するのは嫌だよ だから接近戦するね…

    82 23/10/01(日)10:11:48 No.1107732264

    >キックの鬼みたいなC兵器って通常ミサイルで溶けるのにプラズマミサイルぜんぜん効かないよね プラズマ爆発は爆発地点に複数ヒットに分かれて命中判定が発生するので 対象が加害範囲にずっと留まっていないと額面通りに入らないぞ

    83 23/10/01(日)10:12:34 No.1107732463

    大半の武器の威力保証距離が130前後だから中距離以遠の性能は切っていいのではと思い始めた 近距離の範囲広いな?

    84 23/10/01(日)10:13:03 No.1107732613

    >火炎放射が実用射程ライフルよりありますはだいぶ異常事態 仕方ねぇんだ可燃物を直接吹き付けてんだから 弾速はともかくそりゃ跳弾の概念は無い

    85 23/10/01(日)10:13:44 No.1107732807

    勿論今作楽しんではいるけど遠距離完全に死んでるのはお前マジ…ってなってるよ

    86 23/10/01(日)10:13:54 No.1107732863

    中距離考えなきゃならないのはほぼレーザーぐらいのもの

    87 23/10/01(日)10:14:10 No.1107732946

    >スナイパーミサイル! 割とマジでノーロックで使う分にはミサイルが一番飛距離あるらしいな

    88 23/10/01(日)10:14:53 No.1107733202

    >割とマジでノーロックで使う分にはミサイルが一番飛距離あるらしいな 実際ノーロックミサイルで狙撃とかやる人はやる

    89 23/10/01(日)10:14:53 No.1107733207

    >勿論今作楽しんではいるけど遠距離完全に死んでるのはお前マジ…ってなってるよ 完全に死んでるなら良いんだ おい…なぜミサイルが一方的に機能している…

    90 23/10/01(日)10:14:55 No.1107733214

    ロックオン距離を装備によって変えると一番長いやつ以外が人権を失うだけだから撤廃したのはわかる ロックオン圏外でもスキャンで拾った相手には白ロックかけられるだけマシだと思おう

    91 23/10/01(日)10:14:58 No.1107733231

    多分スタッガーの仕様上、砂を出すと遠距離から一方的にスタッガーされ続けるクソゲーになる つまり遠距離戦したいならスタッガーを廃止するしかないのだ

    92 23/10/01(日)10:15:14 No.1107733331

    今作のライフルっぽい見た目してる武器って実質超ロングバレルハンドガンみたいなもんだからな…

    93 23/10/01(日)10:15:40 No.1107733455

    >実際ノーロックミサイルで狙撃とかやる人はやる ガリアのダムが…!略奪者めぇ…!

    94 23/10/01(日)10:15:56 No.1107733504

    >届くかどうかは置いといてもロック可能距離はもうちょい遠くでもよかったんじゃって思う 慣れてない人だとガンガン弾かれてても気づかずに撃ちつづけてダメージ与えられてないとか見るし それ以前の当たらない距離で撃ってるっていうのを防止したかったのかもしれん

    95 23/10/01(日)10:16:18 No.1107733614

    >多分スタッガーの仕様上、砂を出すと遠距離から一方的にスタッガーされ続けるクソゲーになる >つまり遠距離戦したいならスタッガーを廃止するしかないのだ DPSならぬSPSを下げればいいだけでは? どうせ弾速上げても400も離れたらまず当たらんし

    96 23/10/01(日)10:16:23 No.1107733649

    >勿論今作楽しんではいるけど遠距離完全に死んでるのはお前マジ…ってなってるよ スタッガーというシステムと相性悪いのはわかるけどまぁ心にぽっかり穴が空いたみたいだよね…

    97 23/10/01(日)10:16:33 No.1107733695

    >贅沢言わないから2秒に1発間隔で攻撃力800衝撃500残留200性能保証射程1000くらいでいい 保障距離除けばギリギリ贅沢じゃないラインか…? 真っ先に頭の中から比較対象に現れる重ショが贅沢の極みすぎるせいで基準が狂ってるのか…?

    98 23/10/01(日)10:17:09 No.1107733886

    そういえばミッションでも砂が欲しい場面特に無かったな

    99 23/10/01(日)10:17:15 No.1107733915

    現状で一番それっぽい性能してるのは肩レザキャかなあ

    100 23/10/01(日)10:17:55 No.1107734135

    これよりミサイル強いやつとなると特化型になるのもいいバランス

    101 23/10/01(日)10:18:05 No.1107734168

    >多分スタッガーの仕様上、砂を出すと遠距離から一方的にスタッガーされ続けるクソゲーになる >つまり遠距離戦したいならスタッガーを廃止するしかないのだ 壁越えの時の解放軍の固定砲台に正面から突っ込んだ時みたいになってクソ塩試合なのはわかる

    102 23/10/01(日)10:18:19 No.1107734268

    スタッガーを維持したまま過去作の戦闘距離でやるなら衝撃値の回復速度を今の倍にしないといけない あとACS残留も減らさないと引き撃ちカーラミサイルの弾幕に手も足も出なくなる

    103 23/10/01(日)10:18:35 No.1107734374

    >そういえばミッションでも砂が欲しい場面特に無かったな 大型以外敵もこちらも早すぎて当たらないし適正距離すぐ外れるから戦友みたいな外しはしないしなくちゃいけないシチュエーションがない

    104 23/10/01(日)10:18:45 No.1107734430

    >DPSならぬSPSを下げればいいだけでは? >どうせ弾速上げても400も離れたらまず当たらんし それはそれでクソざこダメージでちまちま削るだけの産廃が生まれるか凸砂用の超兵器になるかの2択になりそう…

    105 23/10/01(日)10:18:48 No.1107734448

    >そういえばミッションでも砂が欲しい場面特に無かったな ヘリ落とすミッションでずっとスナイパーほしいと思いつつミサイル撃ってたよ

    106 23/10/01(日)10:19:00 No.1107734511

    >ロックオン距離を装備によって変えると一番長いやつ以外が人権を失うだけだから撤廃したのはわかる >ロックオン圏外でもスキャンで拾った相手には白ロックかけられるだけマシだと思おう 047

    107 23/10/01(日)10:19:07 No.1107734554

    ファーロンのは負荷低いのもつええんだ

    108 23/10/01(日)10:20:11 No.1107734938

    >それはそれでクソざこダメージでちまちま削るだけの産廃が生まれるか凸砂用の超兵器になるかの2択になりそう… 前者は今のAB環境で距離維持しきれるもんなら大したもんだし後者もDPSもそこまで高くないだろうに距離詰めて勝ちきれるなら大したもんだろ

    109 23/10/01(日)10:20:24 No.1107735025

    動く相手には結局赤ロック圏内で撃たないと当たらん!みたいな性能ならバランス取れると思うから 固定目標を粛々と排除しつつ近距離戦もある程度こなせるスナイパーライフルは欲しかったな

    110 23/10/01(日)10:20:56 No.1107735205

    >ロックオン圏外でもスキャンで拾った相手には白ロックかけられるだけマシだと思おう 悪いな 今触って確かめたが有効射程2500のミサイルでスキャン索敵を掛けてもロック距離は400mちょっとだった

    111 23/10/01(日)10:21:24 No.1107735346

    敵ACが登場ムービーでスナイパーライフル構えてるシーンが無くて寂しかったのはある

    112 23/10/01(日)10:21:36 No.1107735403

    >多分スタッガーの仕様上、砂を出すと遠距離から一方的にスタッガーされ続けるクソゲーになる >つまり遠距離戦したいならスタッガーを廃止するしかないのだ でもミサイラーが似たようなことやってるし今更では?

    113 23/10/01(日)10:21:41 No.1107735441

    砂無い上に長距離当てられるミサイル以外の兵器無いからアーキバスFCSに一切存在する意味がないのが

    114 23/10/01(日)10:21:51 No.1107735485

    1周目はずーっとP05使ってた

    115 23/10/01(日)10:21:52 No.1107735493

    >固定目標を粛々と排除しつつ近距離戦もある程度こなせるスナイパーライフルは欲しかったな リニアがこういう武器だと勝手に思ってたけど実際はなんかよくわからんバズもどきだった

    116 23/10/01(日)10:21:53 No.1107735497

    有効射程2500もあるのかミサイル もうお前がスナイパーライフルでいいよ

    117 23/10/01(日)10:22:01 No.1107735540

    >今触って確かめたが有効射程2500のミサイルでスキャン索敵を掛けてもロック距離は400mちょっとだった スキャン700mとかあるやつでも輪郭わかるだけでロックできないのいいよね よくないなんのためのアンテナ頭だ

    118 23/10/01(日)10:22:24 No.1107735659

    そういえば肩レーダーも無いのか今作

    119 23/10/01(日)10:22:28 No.1107735680

    >敵ACが登場ムービーでスナイパーライフル構えてるシーンが無くて寂しかったのはある それっぽいのはうんこのワームキャノンの演出くらいか

    120 23/10/01(日)10:22:55 No.1107735815

    砂はないけど砂キャみたいなミサイルはあるのだいぶ歪んでる

    121 23/10/01(日)10:23:21 No.1107735970

    スキャン効果時間中だけでも特殊ロックかかってほしいよなあ 白ロックでいいから…贅沢言わないから…

    122 23/10/01(日)10:23:31 No.1107736018

    手持ち武器のチャージ射撃がどの脚部でも止まらなくなるならリニアとレザライは疑似的な砂にはなるが 機動力高めの二脚や逆脚にそういった装備持たせるのはマズいよな

    123 23/10/01(日)10:23:57 No.1107736136

    遠距離高火力の戦法が取れたら防衛ミッション大分楽になっただろうな…

    124 23/10/01(日)10:24:05 No.1107736178

    >そういえば肩レーダーも無いのか今作 パーツに左右されずに表示されるからな

    125 23/10/01(日)10:24:23 No.1107736278

    4系は相手が全然見えない距離でもロックオンして狙撃出来るのは楽しかったよ

    126 23/10/01(日)10:24:23 No.1107736280

    >砂はないけど砂キャみたいなミサイルはあるのだいぶ歪んでる 二脚と逆脚で撃ったら脚止まる実弾属性の非爆発ミサイルってお前…ってなるよね

    127 23/10/01(日)10:24:25 No.1107736293

    >手持ち武器のチャージ射撃がどの脚部でも止まらなくなるならリニアとレザライは疑似的な砂にはなるが >機動力高めの二脚や逆脚にそういった装備持たせるのはマズいよな それはそれでハチャメチャになって楽しそうなのでレギュ分けてやりたい!

    128 23/10/01(日)10:24:33 No.1107736334

    >有効射程2500もあるのかミサイル そりゃあ射程イコール誘導限界距離なので… ところで上昇ぶんロスが生まれるはずの垂直ミサイルが1000しか無いんですが

    129 23/10/01(日)10:24:35 No.1107736341

    遠距離FCS付けたら弾かれなくなるとかなら…

    130 23/10/01(日)10:25:21 No.1107736572

    そう考えると二脚は徹底的に強い組み合わせ潰されてるな…

    131 23/10/01(日)10:26:22 No.1107736893

    チャージショットで足止まらなくなった日にはハリスがジマーマンを超えてしまう

    132 23/10/01(日)10:26:26 No.1107736916

    >4系は相手が全然見えない距離でもロックオンして狙撃出来るのは楽しかったよ いいよね氷河マップでお互い背にレーダー積んでないと上段と下段で最悪t分いっぱい出会わないの いやそれはそれでダメだ!!!

    133 23/10/01(日)10:26:26 No.1107736918

    スナイパーあると狙撃が通るか否かですげえ簡単になるかすげえ難しくなるかで極端すぎるかあるいは豆粒みたいな遠くのターゲットに当たるまで延々撃ち続けて戦闘にメリハリがないダラダラしたゲームになるのわかる んでもノーロックミサイルが実質狙撃になるならミッション用砂ライはあっても良かったかも

    134 23/10/01(日)10:26:29 No.1107736934

    AC4/fAのBFF製FCSである047AN05ってロックオン距離1370レーダー距離が1890 というシリーズ最長(PS系はロック距離の計算が違うので除外)のバカ性能だったな BFFの重砂が射程1440もあるから実質それ専用でAC6基準だとアイスワームの全長(推定1470)と同じ射程という事に

    135 23/10/01(日)10:27:15 No.1107737144

    正直引き撃ち砂出来たところで引き撃ちミサイルより強いかはだいぶ微妙だと思う

    136 23/10/01(日)10:27:31 No.1107737210

    構えあるのはいいけどその事前の腕曲げポーズなんだよってなる

    137 23/10/01(日)10:28:33 No.1107737515

    >手持ち武器のチャージ射撃がどの脚部でも止まらなくなるならリニアとレザライは疑似的な砂にはなるが >機動力高めの二脚や逆脚にそういった装備持たせるのはマズいよな 残留値が低いなら問題ないと思う でもそれよりも安定強度がその二つと比べて2倍も高い四脚タンクも暴れることになると思う

    138 23/10/01(日)10:29:04 No.1107737660

    逆関節も含めて2脚ならではの強みが欲しい

    139 23/10/01(日)10:29:06 No.1107737667

    >そう考えると二脚は徹底的に強い組み合わせ潰されてるな… 垂直方向の機動性が高いのが強みではあるんだ だがそれはそれで垂直方向の動きに強いブースターが少ない グリッドウォーカーはある程度水平推力も燃費も備えた優れモンだがクイックブースト性能ががっつり死ぬ

    140 23/10/01(日)10:29:16 No.1107737704

    >構えあるのはいいけどその事前の腕曲げポーズなんだよってなる カッコイイだろう!

    141 23/10/01(日)10:29:30 No.1107737766

    近距離ハリスチャージはQB潰すレベルだからな…

    142 23/10/01(日)10:29:47 No.1107737858

    Wハリスのチャージを同時にぶち込まれて一瞬で衝撃値2500貰って それでもスタッガーしないものだけが生き残れる世界になる

    143 23/10/01(日)10:29:58 No.1107737911

    腕のチャージ武器はフォトモード専用だと思ってる

    144 23/10/01(日)10:30:00 No.1107737923

    AC6にⅤ系の砂キャならマニュアルエイムなぶん何とか出せた気がするが対人だとこれで凸砂する変態が絶対出るな

    145 23/10/01(日)10:30:18 No.1107738002

    >>構えあるのはいいけどその事前の腕曲げポーズなんだよってなる >カッコイイだろう! そこを早くしろ!

    146 23/10/01(日)10:30:27 No.1107738049

    二脚は反復横跳びの動きが明らかに強い 逆脚だと浮かびすぎて着地を狩られる

    147 23/10/01(日)10:30:36 No.1107738090

    今作はFCSでロック距離変わったりもないんだよね?

    148 23/10/01(日)10:31:00 No.1107738197

    チップなのに結構重量あるのなんなんだよ 畳くらいでかいのかさ?

    149 23/10/01(日)10:31:17 No.1107738262

    >チャージショットで足止まらなくなった日にはハリスがジマーマンを超えてしまう 残留値低いしオーバーヒートもあるからセーフ 重ショは最低でもその衝撃値と残留値を半分まで下げろ

    150 23/10/01(日)10:31:25 No.1107738299

    竹槍戦法なら別にスナイパーライフルじゃなくてもできるし…

    151 23/10/01(日)10:31:33 No.1107738337

    >逆脚だと浮かびすぎて着地を狩られる これが本末転倒すぎて悲しい

    152 23/10/01(日)10:31:37 No.1107738354

    >>構えあるのはいいけどその事前の腕曲げポーズなんだよってなる >カッコイイだろう! あの動きで関節のロックとかしてるんだと思ってる

    153 23/10/01(日)10:33:24 No.1107738840

    遠距離やるならチャージのリニアライフルとか使えばいい

    154 23/10/01(日)10:33:56 No.1107738993

    >正直引き撃ち砂出来たところで引き撃ちミサイルより強いかはだいぶ微妙だと思う 誘導しない点攻撃って考えると対車椅子性能はミサイルよりかなり下がりそう

    155 23/10/01(日)10:34:24 No.1107739111

    >チャージのリニアライフルとか使えばいい 構えとオーバーヒートがね…

    156 23/10/01(日)10:34:31 No.1107739145

    いっそ逆脚は今の倍以上飛んだり横にかっとべるようにしようぜ

    157 23/10/01(日)10:34:41 No.1107739197

    DLC出てパーツ追加とかされないかな

    158 23/10/01(日)10:35:06 No.1107739309

    スナ持ちの女ランカーとグレ持ちのランカー一位って今作居ない?

    159 23/10/01(日)10:36:25 No.1107739658

    水平跳躍の半分でいいから空中QBにも載せてくれねえかな空中QBが回避として弱すぎる

    160 23/10/01(日)10:36:53 No.1107739772

    ガトリングとEN武器は熱持つのわかるけど他の武器はオーバーヒートいらんだろと思う

    161 23/10/01(日)10:37:26 No.1107739919

    >スナ持ちの女ランカーとグレ持ちのランカー一位って今作居ない? 砂はそもそもないから省くとしてフロイトはあれ肩バズだしな… アナライシス含めるなら真レイヴンが肩グレ担いでる

    162 23/10/01(日)10:37:47 No.1107740014

    >スナ持ちの女ランカーとグレ持ちのランカー一位って今作居ない? グレはともかくそもそも砂がないからな…

    163 23/10/01(日)10:38:21 No.1107740157

    ラスティが狙撃に自信あるの何なんだよ

    164 23/10/01(日)10:38:26 No.1107740186

    オバヒのゲージ見にくい

    165 23/10/01(日)10:39:49 No.1107740525

    >ラスティが狙撃に自信あるの何なんだよ 自信があった

    166 23/10/01(日)10:40:15 No.1107740634

    >ラスティが狙撃に自信あるの何なんだよ あの機体構成で何を言い出すんだすぎるし ラスティのバックボーンとも特に関わりないけど それはそれとして外しはしない…(無音)(ドゴーン)

    167 23/10/01(日)10:40:25 No.1107740682

    スタンニードルランチャーから電撃抜いて弾速上げた感じのスナイパーキャノンが欲しい

    168 23/10/01(日)10:41:12 No.1107740896

    >水平跳躍の半分でいいから空中QBにも載せてくれねえかな空中QBが回避として弱すぎる 跳躍が強みだけど今作の空中挙動と噛み合わないんだよね逆間

    169 23/10/01(日)10:41:42 No.1107741028

    遠距離FCSはコーラル輸送ヘリ撃墜で輝く

    170 23/10/01(日)10:42:16 No.1107741179

    >遠距離FCSはコーラル輸送ヘリ撃墜で輝く 別に使わなくてもいいけどワーム退治でも輝く

    171 23/10/01(日)10:42:20 No.1107741192

    エフェメラFCSって世界観的にはどうゆう風に世界が見えるんだろ

    172 23/10/01(日)10:42:36 No.1107741260

    >ラスティが狙撃に自信あるの何なんだよ 近接用軽量機使いなのに…?外すなこれ…って思ってたら 全弾キッチリあててくるの心がおかしくなる

    173 23/10/01(日)10:42:56 No.1107741344

    >>ラスティが狙撃に自信あるの何なんだよ >あの機体構成で何を言い出すんだすぎるし >ラスティのバックボーンとも特に関わりないけど >それはそれとして外しはしない…(無音)(ドゴーン) シュナイダー公募受ける前から普通に兵士として優秀だったタイプなんじゃ?

    174 23/10/01(日)10:43:22 No.1107741468

    >エフェメラFCSって世界観的にはどうゆう風に世界が見えるんだろ 複眼みたいな感じとか?

    175 23/10/01(日)10:43:28 No.1107741506

    >ラスティが狙撃に自信あるの何なんだよ あそこで狙撃上手い声してるのラスティくらいだろ…

    176 23/10/01(日)10:44:05 No.1107741682

    >エフェメラFCSって世界観的にはどうゆう風に世界が見えるんだろ 360度VRの動画を普通のディスプレイで見た感じじゃないか

    177 23/10/01(日)10:44:42 No.1107741854

    >>エフェメラFCSって世界観的にはどうゆう風に世界が見えるんだろ >360度VRの動画を普通のディスプレイで見た感じじゃないか 吐きそう

    178 23/10/01(日)10:44:46 No.1107741877

    en負荷がぎりぎりだと中距離80のやつにしてしまう…

    179 23/10/01(日)10:46:06 No.1107742217

    >>ラスティが狙撃に自信あるの何なんだよ >あそこで狙撃上手い声してるのラスティくらいだろ… スネイル...

    180 23/10/01(日)10:46:27 No.1107742313

    スネイルは三発目外すタイプだよ

    181 23/10/01(日)10:46:36 No.1107742357

    >スタンニードルランチャーから電撃抜いて弾速上げた感じのスナイパーキャノンが欲しい あれより速かったらかなりインチキな当て方できそうだけどリロードクソ長ならスタッガーシステム的には壊れないからいいか

    182 23/10/01(日)10:47:46 No.1107742606

    続編が出たらコア理論はオワコン今は遠距離から一方的に殴る新コア理論の時代とかなってるかもしれない

    183 23/10/01(日)10:48:16 No.1107742747

    狙撃担当のケイトちゃん

    184 23/10/01(日)10:49:13 No.1107742987

    >狙撃担当のケイトちゃん 半分は当てる 半分は

    185 23/10/01(日)10:50:21 No.1107743274

    >ラスティが狙撃に自信あるの何なんだよ 撃ったような気がする…

    186 23/10/01(日)10:50:42 No.1107743372

    ロボがガションガション殴り合うのがカッコいいだろう!?ってのは大いにわかりすぎるから AC6のコア理論のことはゆるすよ…

    187 23/10/01(日)10:51:37 No.1107743596

    ライフルでもちょっとした砲なのに200mくらいで跳弾するんだから装甲の技術とACSの姿勢制御が優位な世界なんだろうな

    188 23/10/01(日)10:52:52 No.1107743911

    >あれより速かったらかなりインチキな当て方できそうだけど 早そうに見えてライフルよりちょっと遅いぐらいの弾速しかない

    189 23/10/01(日)10:54:50 No.1107744494

    スタンニードルランチャーがよく当たるのは弾速よりボタン押してから発射までの銃口追尾がめちゃくちゃ良いからだ

    190 23/10/01(日)10:55:27 No.1107744666

    人間を模した形のせいで強力な反動に耐えられないから超軽量弾頭を使って反動を抑えてるので距離減衰が凄まじいんだと思う事にした

    191 23/10/01(日)10:55:45 No.1107744765

    とりあえずこれ付けて負荷がキツい時はファーロンマンになる

    192 23/10/01(日)10:57:42 No.1107745300

    今回マニュアル狙撃プレイするなら最長のゴスライフルか爆発属性かつ弾数あるバズになる 距離650離れてても弾かれずにちゃんとダメージ入るバズは良い…近接信管もあるから歩かれてるくらいなら当たる

    193 23/10/01(日)10:59:17 No.1107745723

    ワーム砲やチャージリニアですら600超えたら普通に跳弾するしチャージレーザーも弾かれるのは無情だ

    194 23/10/01(日)10:59:26 No.1107745760

    跳弾っていうクソバカ仕様があるから そもそも近寄らないと攻撃が当たらないからな 遠距離とかミサイルかマニュアルグレネード位でしか人間には使えない

    195 23/10/01(日)11:01:08 No.1107746251

    >人間を模した形のせいで強力な反動に耐えられないから超軽量弾頭を使って反動を抑えてるので距離減衰が凄まじいんだと思う事にした ギガストラクチャー作れる世界だし頑丈な装甲とか簡単に作れるから嫌でも近づいて運動エネルギーやら何やらがノッてる状態でないと満足に打ち抜けないとかだと思ってる

    196 23/10/01(日)11:01:21 No.1107746313

    やっぱプラズマ系強すぎじゃねぇ…?

    197 23/10/01(日)11:01:49 No.1107746453

    スナイパーキャノンあったらコーラル輸送阻止の最後が橋の上に陣取ってスコープ覗いて撃つだけの仕事になったのに…

    198 23/10/01(日)11:02:27 No.1107746608

    対戦で俺が使うスタンガンと相手さんが使うスタンガンの性能が雲泥に見える… テメェと俺で…何が違う…!!

    199 23/10/01(日)11:02:41 No.1107746697

    >スナイパーキャノンあったらコーラル輸送阻止の最後が橋の上に陣取ってスコープ覗いて撃つだけの仕事になったのに… 実弾はシステム上跳弾するから結局距離400未満でしか当たらなくて間に合わないんじゃないかな…

    200 23/10/01(日)11:03:03 No.1107746801

    >やっぱプラズマ系強すぎじゃねぇ…? そうかな? 強いけど強すぎるって域ではないと思ってる

    201 23/10/01(日)11:03:22 No.1107746885

    >対戦で俺が使うスタンガンと相手さんが使うスタンガンの性能が雲泥に見える… >テメェと俺で…何が違う…!! 多分システム復元性能

    202 23/10/01(日)11:05:12 No.1107747354

    >ベイラムのFCSは優秀だな… 設計思想が偶然ハマっただけと言いたくなる作中のベイラムの動き

    203 23/10/01(日)11:05:47 No.1107747517

    >やっぱプラズマ系強すぎじゃねぇ…? 範囲攻撃がプラズマの役割って感じがする

    204 23/10/01(日)11:07:12 No.1107747858

    >おい…なぜミサイルが一方的に機能している… なのにフレア無いのが意味不明なんだよな でも惑星封鎖機構の連中はフレア使ってた憶えがある…

    205 23/10/01(日)11:07:23 No.1107747910

    回避行動取るだけ無駄だから無視して変に機動を変えない解になってるプラミサはなんとかした方がいい

    206 23/10/01(日)11:07:30 No.1107747945

    「」はブースター何使ってるんだい? 脚部によって変わるだろうけどちょっと参考にしたいんだ タンクの人は好きな腕書いて

    207 23/10/01(日)11:08:25 No.1107748171

    >「」はブースター何使ってるんだい? >脚部によって変わるだろうけどちょっと参考にしたいんだ >タンクの人は好きな腕書いて ALULAとBUERZEL

    208 23/10/01(日)11:08:33 No.1107748205

    アシストオン時のFCS低下ってどのくらい影響あるんだろう

    209 23/10/01(日)11:08:41 No.1107748235

    ジャミンググレがミサイルにも使えるんだろうけど一枠消費するのが辛すぎる

    210 23/10/01(日)11:08:52 No.1107748286

    >勿論今作楽しんではいるけど遠距離完全に死んでるのはお前マジ…ってなってるよ 完全に死んでるかなぁ? ネストで引き撃ちされたら俺勝てる気しねぇや…

    211 23/10/01(日)11:09:40 No.1107748523

    >「」はブースター何使ってるんだい? >脚部によって変わるだろうけどちょっと参考にしたいんだ >タンクの人は好きな腕書いて fu2625517.jpg fu2625519.jpg fu2625521.jpg >「」のブースター大体これ

    212 23/10/01(日)11:09:53 No.1107748575

    >「」はブースター何使ってるんだい? P04・フリューゲル・アリュラ・グリッドウォーカーあたりからEN容量と出力に合わせて

    213 23/10/01(日)11:10:05 No.1107748617

    >アシストオン時のFCS低下ってどのくらい影響あるんだろう 照準をしっかり見ればブレてるのがわかる 逆にマニュアルだと影響ないのか…?

    214 23/10/01(日)11:11:34 No.1107749009

    通常推力 上昇推力 AB推力 シュナイダーマン ナガイさん の5択だと思う

    215 23/10/01(日)11:11:41 No.1107749056

    >設計思想が偶然ハマっただけと言いたくなる作中のベイラムの動き 一応木星戦役だかでボコボコにされたの反省してからのベストセラー連発って書いてあった気がする

    216 23/10/01(日)11:12:37 No.1107749297

    ブースターは困ったらバーゼルみたいになっちゃってるよね…

    217 23/10/01(日)11:13:11 No.1107749448

    輸送ヘリの狙撃ならまかせてください

    218 23/10/01(日)11:13:37 No.1107749550

    >>ベイラムのFCSは優秀だな… >設計思想が偶然ハマっただけと言いたくなる作中のベイラムの動き レッドガンよろしく末端の各部署は有能だからトップが無能でも機能してる系企業なのかもしれない

    219 23/10/01(日)11:15:21 No.1107750037

    グリッドウォーカーが安住の地だと気づいた

    220 23/10/01(日)11:15:23 No.1107750047

    突っ込むならバーゼル 上下に振るならグリッドウォーカー ブースト移動してるだけで大体避けれるP06 全体高水準で重量機でもQB保証のナガイ これ以外選ぶ理由があんまりない