虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/01(日)08:23:47 猪だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)08:23:47 No.1107700721

猪だからいのすけなの

1 23/10/01(日)08:24:22 No.1107700805

犬だったらいぬすけなの

2 23/10/01(日)08:24:57 No.1107700881

いのししのすけ?

3 23/10/01(日)08:27:33 No.1107701267

山の王になる前に親がつけた名前だから猪は関係ない メタ的には多分そう

4 23/10/01(日)08:28:56 No.1107701490

獣人とかいる世界観なんだなぁと思ったこともありました

5 23/10/01(日)08:29:36 No.1107701599

>獣人とかいる世界観なんだなぁと思ったこともありました 違うの!?

6 23/10/01(日)08:32:55 No.1107702409

獣人はいない むきむきネズミはいる

7 23/10/01(日)08:33:28 No.1107702521

まあ結構その場のノリで描かれてるところあるから一歩間違えてたらいたかもしれん…

8 23/10/01(日)08:34:09 No.1107702653

頭の弱い母ちゃんがつけた名前だよ

9 23/10/01(日)08:37:53 No.1107703589

アニメでもちょいちょいマスク外してただろ!?

10 23/10/01(日)08:38:47 No.1107703804

>獣人はいない >むきむきネズミはいる 喋るカラスもいる

11 23/10/01(日)08:39:23 No.1107703928

この世界のヨーロッパなら狼人間は居そうではある

12 23/10/01(日)08:39:48 No.1107704004

無残など人体実験の成果の一つに過ぎぬ…

13 23/10/01(日)08:40:05 No.1107704072

こいつ強いか?

14 23/10/01(日)08:40:16 No.1107704109

正直鬼滅の刃ちゃんと見るまで鬼(人類の敵)を天狗(味方)とか獣人(味方)で協力して鬼を倒す話だと思ってました

15 23/10/01(日)08:41:45 No.1107704503

アホっぽいのに階級の話ちゃんと覚えてたり確信突くことがあったりするから長男の同期で一番頭いいのかもしれない

16 23/10/01(日)08:43:12 No.1107704861

見た目に反してサポート型

17 23/10/01(日)08:43:15 No.1107704880

>こいつ強いか? サポーターとしては超優秀だろ

18 23/10/01(日)08:44:19 No.1107705112

修行年数からいっても長男の同期で1番伸びるのが速いからな

19 23/10/01(日)08:44:24 No.1107705132

意外と気が利く でも呼吸使えねぇのザコかよとか言ったりもする

20 23/10/01(日)08:45:22 No.1107705342

関節柔らかいのも改造人間っぽい

21 23/10/01(日)08:48:02 No.1107706092

目はガラス玉なの?

22 23/10/01(日)08:48:43 No.1107706280

>でも呼吸使えねぇのザコかよとか言ったりもする 鬼殺隊に隠じゃなく隊士としているのに呼吸使えないのはまあ意味わからんからな…

23 23/10/01(日)08:51:36 No.1107706999

我流で呼吸編みだすやべー奴

24 23/10/01(日)08:53:41 No.1107707484

>我流で呼吸編みだすやべー奴 呼吸のことについてもその辺の隊士ひっとらえて聞き出したのかな

25 23/10/01(日)08:54:11 No.1107707606

いの一番って言葉から取っていのすけなのかもしれない メタ的には(ry

26 23/10/01(日)08:55:09 No.1107707868

(ry!?

27 23/10/01(日)08:56:39 No.1107708270

>(ry!? 横からだけど省略って意味

28 23/10/01(日)09:01:20 No.1107709468

たまよさんとこの猫すごい 最終決戦で恋柱あたりよりずっと役に立ってる

29 23/10/01(日)09:10:01 No.1107711893

>>(ry!? >横からだけど省略って意味 わかってなさそう

30 23/10/01(日)09:10:40 No.1107712127

>たまよさんとこの猫すごい >最終決戦で恋柱あたりよりずっと役に立ってる 恋柱に何の恨みが…?

31 23/10/01(日)09:11:14 No.1107712315

恋柱は無惨の腕もいだり炭治郎も助けたり 他の柱同様めっちゃ活躍してるのに

32 23/10/01(日)09:17:17 No.1107714269

だが猫の活躍がすさまじいのも事実だ 爆散するし

33 23/10/01(日)09:19:00 No.1107714830

>恋柱は無惨の腕もいだり炭治郎も助けたり >他の柱同様めっちゃ活躍してるのに めっちゃ可愛い猫持ち上げたいからちょっと貶めてしまったんぬ 猫も強いから許してくれんかぬー

34 23/10/01(日)09:19:30 No.1107714996

>>でも呼吸使えねぇのザコかよとか言ったりもする >鬼殺隊に隠じゃなく隊士としているのに呼吸使えないのはまあ意味わからんからな… まあザコと言われても仕方ない

35 23/10/01(日)09:20:00 No.1107715131

あの猫すごいよな 常時長男の側に控えてて誰にも気づかれないとか 血を受け取ると単身飼い主のとこに戻るとか

36 23/10/01(日)09:21:09 No.1107715548

ビックリするほど毎回ベストアシスト賞

37 23/10/01(日)09:24:20 No.1107716590

伊之助スレが猫に乗っ取られた!

38 23/10/01(日)09:25:07 No.1107716841

戻せ戻せ!

39 23/10/01(日)09:26:00 No.1107717161

伊之助は毛皮被ってる方がいいと思う

40 23/10/01(日)09:28:46 No.1107718039

>修行年数からいっても長男の同期で1番伸びるのが速いからな 精神面でも一番成長した まあ長男とかは最初からカンストぎみだったが

41 23/10/01(日)09:30:27 No.1107718494

無限列車編で一度も素顔見せてねえ

42 23/10/01(日)09:33:54 No.1107719556

カラス! 猫! ネズミ! 猪!…猪?

43 23/10/01(日)09:34:26 No.1107719712

蛇柱より柱っぽい高性能蛇も出てくる

44 23/10/01(日)09:37:31 No.1107720695

そう言えば言葉教えてくれた爺さんが名付けたんじゃなくて 母親がつけてたんだったな名前

45 23/10/01(日)09:38:12 No.1107720973

人語を解する動物山ほど出てくるのに獣人くらいで驚くような話なのかな…?

46 23/10/01(日)09:38:56 No.1107721234

急に生えてくる因縁

47 23/10/01(日)09:40:43 No.1107721773

>蛇柱より柱っぽい高性能蛇も出てくる 井黒さんの本体は鏑丸

48 23/10/01(日)09:42:58 No.1107722621

伊之助は賢いのでその遺伝子が受け継がれてひ孫が博士になった 首になった

49 23/10/01(日)09:43:27 No.1107722803

鏑丸は無惨相手に無傷の最強の蛇だから格が違う

50 23/10/01(日)09:45:08 No.1107723361

>母親がつけてたんだったな名前 本当に捨て子はおくるみめ名前もつけられんからな

51 23/10/01(日)09:45:58 No.1107723607

>井黒さん 誰じゃ!?

52 23/10/01(日)09:46:03 No.1107723634

>人語を解する動物山ほど出てくるのに獣人くらいで驚くような話なのかな…? 人語を解する動物より獣人の方が驚くよ!?

53 23/10/01(日)09:47:49 No.1107724116

謎の第三勢力獣人

54 23/10/01(日)09:48:48 No.1107724496

母親は頭足りないって作中で言われるレベルなのにいもすけは育ちがアレすぎる割に意外と頭回るよね

55 23/10/01(日)09:51:08 No.1107725292

>アニメでもちょいちょいマスク外してただろ!? 映画で一切マスク外してないから1千万人くらいは獣人か鬼の呪いなんだろうな…って認識だと思う 少なくても百万人単位でいる

56 23/10/01(日)09:51:45 No.1107725551

>母親は頭足りないって作中で言われるレベルなのにいもすけは育ちがアレすぎる割に意外と頭回るよね ボケた老人が読み聞かせしてたから…

57 23/10/01(日)09:52:32 No.1107725844

獣人や鬼より縁壱の方がおかしい存在だと思うの

58 23/10/01(日)09:52:46 No.1107725943

いもすけは面倒見てくれた爺さんに感謝しろ 出会うの遅かったら会話できない生き物になってたんだぞ

59 23/10/01(日)09:53:54 No.1107726381

最後まで読んでも素顔の方に違和感が残るとは思わんかった

60 23/10/01(日)09:54:13 No.1107726485

>いもすけは面倒見てくれた爺さんに感謝しろ >出会うの遅かったら会話できない生き物になってたんだぞ 七歳までに言語習得できないとガチで一生話せなくなる危険性あるからな

61 23/10/01(日)09:54:46 No.1107726674

>獣人や鬼より縁壱の方がおかしい存在だと思うの その話はしてない

62 23/10/01(日)09:55:41 No.1107726973

>七歳までに言語習得できないとガチで一生話せなくなる危険性あるからな フリードリッヒ2世の実験いいよね

63 23/10/01(日)09:55:52 No.1107727038

>七歳までに言語習得できないとガチで一生話せなくなる危険性あるからな マジで!?

64 23/10/01(日)09:56:42 No.1107727355

>最後まで読んでも素顔の方に違和感が残るとは思わんかった 素顔初めて見た時の善逸の気持ちがわかる 善逸と同じ感想を共有することなんて他にないだろう…

65 23/10/01(日)09:57:02 No.1107727471

>最後まで読んでも素顔の方に違和感が残るとは思わんかった 違和感なくなるほど素顔見せなかったからな…

66 23/10/01(日)09:58:49 No.1107728214

ステータスは高いけど火力出せる技がないイメージ

67 23/10/01(日)09:59:10 No.1107728348

はっきり言って素顔より被ってるときのほうが可愛い

68 23/10/01(日)09:59:15 No.1107728392

いものすけ

69 23/10/01(日)10:00:32 No.1107728782

人間性は一番成長した枠だと思う

70 23/10/01(日)10:01:34 No.1107729121

30過ぎても美しい顔の子孫

71 23/10/01(日)10:02:21 No.1107729336

アオイの遺伝子残ってねえ!

72 23/10/01(日)10:03:39 No.1107729794

このナリと言動で結構クレバー

73 23/10/01(日)10:05:01 No.1107730195

>このナリと言動で結構クレバー 皮膚感覚で広範囲索敵出来るのは強い

↑Top