23/10/01(日)06:11:25 今のプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/01(日)06:11:25 No.1107689176
今のプリウスめっちゃ背が低くて気になってる 前見づらいとか無い?
1 23/10/01(日)06:23:55 No.1107689782
試乗しなさる
2 23/10/01(日)06:24:08 No.1107689789
居住性は確実にスタイルの犠牲になってる
3 23/10/01(日)06:26:41 No.1107689898
慣れだけど普通に乗れるよ プリウスみたいな実用性の代名詞な車でファッション性に振ってきたの凄いよね
4 23/10/01(日)06:28:19 No.1107689975
実用性ならアクアヤリスカローラでいいからな… スペシャリティに振らないと半端な立ち位置になっちゃう C-HRもこっちで出してくだち!
5 23/10/01(日)06:29:54 No.1107690042
>試乗しなさる 大丈夫?ハンコ突くまで帰してくれないとか無い?
6 23/10/01(日)06:31:26 No.1107690138
今まで正直燃費の面以外で購入意欲湧かなかったけど このデザインなら買いたいって思わせる方向に振ってきたの英断がすぎる
7 23/10/01(日)06:31:53 No.1107690163
はい!大丈夫ですよ!
8 23/10/01(日)06:36:15 No.1107690414
これが新しいミサイルですか
9 23/10/01(日)06:36:24 No.1107690422
Aピラーが近くて見づらいらしいな
10 23/10/01(日)06:37:06 No.1107690463
前より後ろの視界を気にしろ
11 23/10/01(日)06:37:51 No.1107690503
座高によってはメーターとハンドルが被って見にくいから確認しておいた方がいい
12 23/10/01(日)06:39:44 No.1107690610
試乗が嫌ならレンタカーって思ったが流石にトヨタレンタカーでも現行型プリウスはほぼ無いんだろうな
13 23/10/01(日)06:45:39 No.1107690966
プリウスでこれだとアクアはどうなるの
14 23/10/01(日)06:47:09 No.1107691061
>前より後ろの視界を気にしろ 試乗したけどMAZDA3よりは良くてC-HRと同レベル 昔乗ってた2代目インサイトよりは格段にいい
15 23/10/01(日)06:47:50 No.1107691108
アクアはヤリスの半クラス上くらいのポジションになった
16 23/10/01(日)06:48:42 No.1107691158
アクアは良くも悪くも先代とあまり変わらない 見た目も正直言ってあまり…
17 23/10/01(日)06:49:48 No.1107691217
モデリスタいる?
18 23/10/01(日)06:56:39 No.1107691644
2代目インサイトってそんなに視界悪いのか
19 23/10/01(日)06:59:40 No.1107691852
ある程度視界犠牲にしてもなんとかる若い人向けなのかな
20 23/10/01(日)07:00:38 No.1107691936
Aピラーがえらく寝てるから交差点でちょっと不安になるレベルなだけだよいけるいける
21 23/10/01(日)07:02:47 No.1107692124
夜やけにまぶしくなったなぁ…と思ったら車高が低くなって対向車のライトが当たるからだった
22 23/10/01(日)07:03:33 No.1107692191
国内版のヤリスクロスのマイナーチェンジ情報早くほしい
23 23/10/01(日)07:05:16 No.1107692306
新しいプリウスと新しいクラウン 後ろから見るとパッと見ロゴがないと一瞬わからなかった
24 23/10/01(日)07:05:25 No.1107692316
フロントが寝てるからそう感じるだけで実物はそんなに背低くもなければなんか横幅も足りてない感がある
25 23/10/01(日)07:07:32 No.1107692466
ショールームで座ってみたけど ルーフの低さよりリアの座ったときの脚が フロントシート下に入らないのが気になった
26 23/10/01(日)07:08:20 No.1107692537
全車に言える事だけど後方視界はデジタルインナーミラーで解決できるからな
27 23/10/01(日)07:09:29 No.1107692642
>後ろから見るとパッと見ロゴがないと一瞬わからなかった 流石にそれはないかな…
28 23/10/01(日)07:11:47 No.1107692839
見た目は前のよりかっこよくなった
29 23/10/01(日)07:11:49 No.1107692842
>新しいプリウスと新しいクラウン >後ろから見るとパッと見ロゴがないと一瞬わからなかった ステロイド食べたプリウスだからな…
30 23/10/01(日)07:12:34 No.1107692904
ここまでやるならいっそ86トレノみたいに3ドア2シーターになんねえかな…
31 23/10/01(日)07:18:27 No.1107693384
fu2624959.jpg 一瞬!一瞬だから!
32 23/10/01(日)07:20:20 No.1107693537
>fu2624959.jpg >一瞬!一瞬だから! いや似てるってこれ!
33 23/10/01(日)07:24:14 No.1107693880
重心は下げれば下げるほど良い
34 23/10/01(日)07:29:19 No.1107694292
後ろがなんも見えんのだが
35 23/10/01(日)07:31:58 No.1107694539
前のと比べて大きくなったな…と思ったけど中に座るとなんか変わらないなってなる感じ
36 23/10/01(日)07:40:05 No.1107695455
>fu2624959.jpg >一瞬!一瞬だから! 走ってるとこみるとプリウスのリアは左右端の切込み下げてるデザインが あんまカッコよくないなって思った
37 23/10/01(日)07:41:46 No.1107695689
>ここまでやるならいっそ86トレノみたいに3ドア2シーターになんねえかな… なんでお前がしないんだ?ってアメリカ人に首傾げられるやつ
38 23/10/01(日)07:41:55 No.1107695707
前のタイプと比べてそこまで差はないけど狭い道通るときピコピコアラートがやかましすぎる
39 23/10/01(日)07:42:49 No.1107695818
実物見るとタイヤほっそってなるなった
40 23/10/01(日)07:43:12 No.1107695883
>プリウスでこれだとアクアはどうなるの どうもならなかった アクアGRはそこそこカッコいいよ
41 23/10/01(日)07:49:51 No.1107696707
視界以前に頭閊えるんだよな…
42 23/10/01(日)07:49:55 No.1107696710
新型クラウンはかっこいいけど新型プリウスはダサくない? 50形の方が好きだった
43 23/10/01(日)07:53:50 No.1107697178
視点が低くなって自転車のパンツが見えたりしないかな
44 23/10/01(日)07:54:27 No.1107697262
自転車のパンツ!?
45 23/10/01(日)07:54:30 No.1107697271
昔のスーパーカーみたいでカッコいいと思うただ納期がね…
46 23/10/01(日)07:56:20 No.1107697520
>新型クラウンはかっこいいけど新型プリウスはダサくない? >50形の方が好きだった 4代目は前期も後期も歴代で一番癖強くてかっこ悪いと思っている
47 23/10/01(日)07:58:04 No.1107697730
50型はPHVのフェイスに前期のリアが組み合わせられたら良かったのに
48 23/10/01(日)07:59:21 No.1107697897
>50型は全車PHVのデザインで良かったのに
49 23/10/01(日)08:01:50 No.1107698181
スレ画も最近街中で見かける率めっちゃ増えたけど右側後方に蓋があるかどうかの PHVガチャが熱い まだまだ排出率低い
50 23/10/01(日)08:30:53 No.1107701903
PHVもっと増えないかな…
51 23/10/01(日)08:37:29 No.1107703442
180あるけどドア開口部の形状がいい具合で乗り降りは意外にも普通だった ただスペシャリティカーに足突っ込んでるから見切りはやっぱ良くない でもデザインの未来感と突き詰めたTHSとかロマンがあっていい
52 23/10/01(日)08:42:29 No.1107704668
>PHVもっと増えないかな… 高すぎて売れないので無理です
53 23/10/01(日)08:57:29 No.1107708499
>なんでお前がしないんだ?ってアメリカ人に首傾げられるやつ 日本での需要がない…
54 23/10/01(日)08:58:51 No.1107708889
>>PHVもっと増えないかな… >高すぎて売れないので無理です 高いのもあるけど納期がな…
55 23/10/01(日)09:01:52 No.1107709608
楽々とは言わないけど日常的に使える程度には不便じゃないって塩梅がよく考えられてるな…って思う これが無理ならカローラいかが?って言えるラインナップも強い
56 23/10/01(日)09:12:24 No.1107712703
>>ここまでやるならいっそ86トレノみたいに3ドア2シーターになんねえかな… 初代インサイトだコレ!
57 23/10/01(日)09:13:06 No.1107712993
デザインの方向というかリア周りの未来感は初代インサイトに近いな
58 23/10/01(日)09:18:42 No.1107714745
こんな普通の車に試乗するのも嫌がるの意味が分からないな 車買いに行くのも無理じゃないか? 買わない車の視界なんか気にする意味も無いし
59 23/10/01(日)09:24:13 No.1107716562
>>>ここまでやるならいっそ86トレノみたいに3ドア2シーターになんねえかな… >初代インサイトだコレ! 出ない理由来たな…
60 23/10/01(日)09:26:15 No.1107717243
納期がね... 2年はね...
61 23/10/01(日)09:30:09 No.1107718408
ワンペダル凄く楽なのにアクア以外まだ無いんだな