23/10/01(日)02:09:11 もう寝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/01(日)02:09:11 No.1107667938
もう寝ろよっす
1 23/10/01(日)02:13:14 No.1107668764
負けたっす!
2 23/10/01(日)02:14:05 No.1107668932
お布団は綿100%の重いやつじゃないと眠れないっす
3 23/10/01(日)02:15:08 No.1107669142
どっかにホンファちゃんのスレ画ないか漁ってたら懐かしいの出てきたっす fu2624700.jpg
4 23/10/01(日)02:16:36 No.1107669427
ふわぁっ誰っすか
5 23/10/01(日)02:17:08 No.1107669535
よろもホンファちゃんのスレ画探しててほとんどねえ!ってびっくりしてたっす 探してるうちにカタログにスレがあったっす
6 23/10/01(日)02:17:42 No.1107669673
ふみふみのファクターエピ見てるっすけど ヤダ!ってセリフかわいいっす
7 23/10/01(日)02:18:00 No.1107669754
ご存知ないっすか!? …ふわぁ誰っすか?
8 23/10/01(日)02:18:22 No.1107669846
スプギアのプロト絵伝ちゃんと花浪ちゃんっすね fu2624706.jpg
9 23/10/01(日)02:19:39 No.1107670105
金髪お嬢様と瓶底メガネっす
10 23/10/01(日)02:20:54 No.1107670342
ニィハオ fu2624708.jpg
11 23/10/01(日)02:25:37 No.1107671255
コロちゃんも体形とか実装されてから変更されてたっすね
12 23/10/01(日)02:26:10 No.1107671383
この頃は花浪ちゃんも絵伝ちゃんも実装されるなんて微塵も思ってなかったっす
13 23/10/01(日)02:29:42 No.1107672013
>ニィハオ >fu2624708.jpg 左は13歳ぐらいのホンファちゃんっす
14 23/10/01(日)02:29:50 No.1107672033
重い布団の上にモフッと乗っかる重いみさキャットっす
15 23/10/01(日)02:35:04 No.1107672913
デブ猫ってどのくらい重いんすか
16 23/10/01(日)02:36:14 No.1107673088
種類によるっす 平均的なのなら6kg以上みたいっす
17 23/10/01(日)02:39:44 No.1107673647
掛け布団の下に入ってこいっす
18 23/10/01(日)02:42:46 No.1107674140
芸術というかキャラクターイラストレーションというか勉強全般の話していいっすかいいっすよありがとうっす 絵を描いてて表現したい物と自分の至らなさに圧倒されそうになるっす 始めて一年経ってもいなければ死にものぐるいの努力もしない奴が語るのは笑止千万かもしれないっすが 例えば空知英秋となもりと浦沢直樹 作風も世代も彼らのルーツも全く違うけれど皆よろの想像性や思考に多大な影響を与えていてそこからは逃れられないっす ましてやアリスギアの二次創作即ち間接的に島田フミカネを取り入れるというかつて経験したことのないプロセスによろの頭はしっちゃかめっちゃかっす
19 23/10/01(日)02:43:00 No.1107674181
幼少期から絵が大好きでずーっと描き続けている人たちと比べ自分は4649週遅れているわけで そこからまた自分の芸を模索していくというのは遥か遠くに見える何のものとも分からない光だけを頼りに闇夜を歩いているように感じるっす やりたいことは沢山あるから挫けるつもりはないしこの世に存在する全ての芸術家が辿るただ歩くしか仕方のない道かもしれないけど 時々酷く心細く思えてしまうので聞いてほしかったっす 長くなったっすが一言で表すと 今日一日ひかりちゃんのお顔がかわいく描けなくて発狂しそうだったっす
20 23/10/01(日)02:43:09 No.1107674209
夏場は入ってこないっす11月後半くらいから勝手に布団に入ってくるっす
21 23/10/01(日)02:44:25 No.1107674362
5kgのダンベルの重さを考えるとみさキャットに乗られたら窒息すると考えられるっす
22 23/10/01(日)02:46:22 No.1107674640
そんなに重くないですんぬ
23 23/10/01(日)02:47:34 No.1107674805
(猫さんは日に日に重くなっていますよ…)
24 23/10/01(日)02:47:54 No.1107674840
なんか物音して怖いっす 幽霊の仕業っすかね… でもよく考えたら姿も見せないフヌケ野郎になんでよろが眠れないくらいビビらなきゃならないっすか? ムカついてきたっす…よろをナメんじゃあないぞッ!!! って威圧して塩撒いたら物音どっかいったっす 塩もお掃除したし鍵も確認したから安心して眠れるっす
25 23/10/01(日)02:48:09 No.1107674878
>夏場は入ってこないっす11月後半くらいから勝手に布団に入ってくるっす うらやましいっす
26 23/10/01(日)02:49:55 No.1107675108
この世は才覚の世界っす 残酷だけどそれが真理っす 藤井七冠見ればわかるっす
27 23/10/01(日)02:50:19 No.1107675163
>なんか物音して怖いっす きっとどうぶつっす 最近コウモリが増えて家の隙間に入り込んで巣を作ってるってニュースを見たっす
28 23/10/01(日)02:51:22 No.1107675295
ふわぁ心霊現象に暴力で対抗する隊長っす
29 23/10/01(日)02:54:32 No.1107675681
霊が何か危害加えるつもりなら前振りなく襲って来ればいいだけっす 物音とか出してくるのはビビらせるのが目的の小賢しいやつっす 恫喝と暴力の前に撤退するのは自然なことっす
30 23/10/01(日)02:54:50 No.1107675723
幽霊もグーパンチで撃退する隊長っす
31 23/10/01(日)03:05:01 No.1107677063
ファブリーズでイチコロっすよ
32 23/10/01(日)03:06:29 No.1107677250
ファイルーズでいちころなんてそんな当然な事…って読み違えて… よろ寝るっす
33 23/10/01(日)03:19:59 No.1107678671
おうちに帰り着いたっす 寝るもす……
34 23/10/01(日)03:21:19 No.1107678801
気軽にやらないと辛そうだなーって思ったっす
35 23/10/01(日)03:27:40 No.1107679405
おやすみっす
36 23/10/01(日)03:29:47 No.1107679599
幽怜っす
37 23/10/01(日)03:33:00 No.1107679916
よろちゃんはヤりつかれた先輩を気遣っててえらいっすね
38 23/10/01(日)03:47:18 No.1107681180
いっそ思いっきりエロい表情にチャレンジするっす
39 23/10/01(日)03:52:48 No.1107681590
深夜の一日三回無料おさんぽタイム単発教の時間っす よろ行くっすよ!!1!
40 23/10/01(日)03:55:31 No.1107681776
書き込みをした人によって削除されました
41 23/10/01(日)03:55:44 No.1107681792
f97731.png f97732.png f97733.png ssu
42 23/10/01(日)03:57:54 No.1107681929
ちょい塗りしてたんぬが ここ数年のは配色がえげつないんぬな… fu2624815.jpg
43 23/10/01(日)04:07:52 No.1107682640
どうせソフビじゃ背中まで塗れないのになぜそんな凝ったデザインにするっすか
44 23/10/01(日)04:13:06 No.1107683036
キャッツがたくさんいるっす!
45 23/10/01(日)04:13:09 No.1107683040
肩赤で申し訳ないんすけど 「幽霊は一度死んだ雑魚」って考えると心が強くなるからVS心霊現象の心構えとして強いって聞いたっす
46 23/10/01(日)04:15:38 No.1107683188
幽霊なんて女装オナニーで退散する心の弱ぇ怪異っすよ
47 23/10/01(日)04:16:19 No.1107683231
死は平等っす早いか遅いかの違いだけっす
48 23/10/01(日)04:17:58 No.1107683346
>幽霊なんて女装オナニーで退散する心の弱ぇ怪異っすよ 女装オナニーなんて見たら生きてる人間だって普通は裸足で逃げ出すっす
49 23/10/01(日)04:18:07 No.1107683358
>幽霊なんて女装オナニーで退散する心の弱ぇ怪異っすよ よろが仮に幽霊だとして脅かそうとした時にこれやられて嬌声上げられてたらビビって成仏すると思うっす
50 23/10/01(日)04:37:32 No.1107684604
fu2624833.png 便乗おはおはおさんぽっす
51 23/10/01(日)05:33:29 No.1107687467
おはようっす!
52 23/10/01(日)05:41:29 No.1107687810
はいおはようございますんぬ あと3ヶ月なんぬ
53 23/10/01(日)05:42:55 No.1107687872
世界の終わりまで? っす
54 23/10/01(日)05:49:42 No.1107688152
カシュッ
55 23/10/01(日)05:59:33 No.1107688572
おはうるふ
56 23/10/01(日)06:01:15 No.1107688669
朝といえばお散歩と言いたいっすか
57 23/10/01(日)06:16:08 No.1107689404
ドラゲナイっす
58 23/10/01(日)06:42:48 No.1107690795
>fu2624815.jpg 食玩のやつっす?
59 23/10/01(日)06:48:41 No.1107691156
食玩プラモ系ちょい足し塗装は楽しいからなっす
60 23/10/01(日)06:50:01 No.1107691228
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 23/10/01(日)06:51:33 No.1107691320
みじん切りヨー
62 23/10/01(日)06:53:23 No.1107691438
料理の達人アンドキャッツ!
63 23/10/01(日)06:56:02 No.1107691604
>どうせソフビじゃ背中まで塗れないのになぜそんな凝ったデザインにするっすか 怪獣相手に取っ組み合いしてる姿をウルトラマンメインで撮影するとどうしても背中が映るからじゃないっふ?
64 23/10/01(日)06:56:03 No.1107691607
最近見ないっすね空中に投げた食材を切り刻むアニメの料理人
65 23/10/01(日)06:58:39 No.1107691790
実際やるとタマネギが明後日のほうにホームランするだけっすからね
66 23/10/01(日)07:00:14 No.1107691898
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67 23/10/01(日)07:01:40 No.1107692036
めしまちキャッツ!
68 23/10/01(日)07:02:45 No.1107692121
明後日の方向に吹っ飛ぶ前に逆から刃を当てるっす これを繰り返すことで可能になるわけっす
69 23/10/01(日)07:03:52 No.1107692208
右足が沈む前に左足を上げれば水の上を歩けるアレっす?
70 23/10/01(日)07:07:15 No.1107692446
>右足が沈む前に左足を上げれば水の上を歩けるアレっす? 応用で空を飛べるっす
71 23/10/01(日)07:09:01 No.1107692605
地雷が爆発するより早く駆け抜ければ安全ってアニメ版ターちゃんがやってたっす
72 23/10/01(日)07:11:29 No.1107692813
書き込みをした人によって削除されました
73 23/10/01(日)07:12:21 No.1107692884
デブ!
74 23/10/01(日)07:12:56 No.1107692938
食べ放題キャッツ!
75 23/10/01(日)07:13:01 No.1107692943
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76 23/10/01(日)07:13:53 No.1107693022
おかわりもアルヨー
77 23/10/01(日)07:15:50 No.1107693180
ますます抱き心地が良くなってしまうっす
78 23/10/01(日)07:19:06 No.1107693443
>右足が沈む前に左足を上げれば水の上を歩けるアレっす? この理屈で5mぐらい水上を走れるトカゲの仲間がいるっすね 生き物ってすごいっす
79 23/10/01(日)07:19:18 No.1107693466
本職の料理人だからとりあえずイベントに使えそうなのに小結さんに出番取られがちっすねほんふぁちゃん
80 23/10/01(日)07:21:39 No.1107693641
>この理屈で5mぐらい水上を走れるトカゲの仲間がいるっすね >生き物ってすごいっす まじっす? ただのイヌカキではなくってっす?
81 23/10/01(日)07:23:36 No.1107693827
グリーンバシリスクっす
82 23/10/01(日)07:24:31 No.1107693909
グリーン走りスクっす?
83 23/10/01(日)07:28:14 No.1107694179
>中央アメリカに生息するバシリスクは,水上を疾走する不思議なトカゲとして有名である まじだったっす
84 23/10/01(日)07:29:40 No.1107694319
バシリスクタイムっす
85 23/10/01(日)07:31:37 No.1107694498
ふせんのやくじょうとかれもうした しか知らないっす
86 23/10/01(日)07:32:41 No.1107694605
https://youtu.be/mJQQkgAGc98?si=KKyMJKFD7YaSIR2I 驚異のスーパーパワーっす
87 23/10/01(日)07:42:28 No.1107695771
伊賀も甲賀も完全に共倒れしてお話的にはすげえしょうもないなって思ったっす
88 23/10/01(日)07:43:42 No.1107695953
今日は眼鏡の日っす
89 23/10/01(日)07:44:08 No.1107696018
ウワーッ起きたらひかりちゃんがいっぱいっすありがとうっすなんか不相応に焦ってる感じなのは性分なんす寧ろここの手書きのおかげでいつもすげー気軽っす「」長には感謝しているっすひかりちゃんの手書きにはそうだね入れるからひかりちゃんを描け
90 23/10/01(日)07:44:34 No.1107696080
>今日は眼鏡の日っす まじかってんですよ
91 23/10/01(日)07:46:04 No.1107696257
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92 23/10/01(日)07:46:25 No.1107696298
>https://youtu.be/mJQQkgAGc98?si=KKyMJKFD7YaSIR2I >驚異のスーパーパワーっす 思ってたより完全二足歩行で水面ダッシュしてて笑ってしまったっす ぬかぬも同じことができるはず
93 23/10/01(日)07:47:13 No.1107696396
なんすかその脚…
94 23/10/01(日)07:48:20 No.1107696529
キモいってほどキモくはないっすね
95 23/10/01(日)07:49:13 No.1107696615
そんなこと言ってると 歓 迎 のほう描かれるっすよ
96 23/10/01(日)07:50:30 No.1107696785
>1696113964055.png 動くのかなと思ったら動いたっす
97 23/10/01(日)07:55:11 No.1107697372
ゴム動力のおもちゃめいているっす
98 23/10/01(日)07:55:49 No.1107697453
>歓 >迎 あれはあれでコツがいるっす
99 23/10/01(日)07:56:08 No.1107697491
もう八時っすか…
100 23/10/01(日)07:57:15 No.1107697629
10月っすか…10月…