23/10/01(日)01:04:43 シレン5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/01(日)01:04:43 No.1107650474
シレン5で原始始めたけどムズくね? 急にアイテムの種類増えすぎてどう使うのかもわからないから原始前にやっといた方がいいダンジョンがあれば教えて欲しい スレ画は自分が唯一持ってるねんどろだけどとてもかわいいのでおすすめ
1 23/10/01(日)01:05:59 No.1107650911
いいねんどろだよね コッパは行方不明になった
2 23/10/01(日)01:07:25 No.1107651416
>マムルも行方不明になった
3 23/10/01(日)01:11:14 No.1107652632
ダンジョンセンターのダンジョン多すぎると思ったらクリア後更に増えた
4 23/10/01(日)01:15:33 No.1107654034
原始の鬼門ってラビか?
5 23/10/01(日)01:32:32 No.1107659079
新規は本編で甘やかされたままいきなり原始に行くとつらかろう
6 23/10/01(日)01:39:42 No.1107660941
原始というかもっと不思議系はそれでしか身に付かないと思う ストーリーの延長遊びたいなら仲間のイベントがあるダンジョンやるといい
7 23/10/01(日)01:40:03 No.1107661036
フォーチュンタワーを持ち込み無しでクリアしてみるとか旧道のイベントクリアとかしておくと色々とコツを掴めるんじゃないだろうか
8 23/10/01(日)01:41:45 No.1107661472
まがい物対策というのは必要ないのに未識別の草巻物適当に飲まない読まないということぐらいしかない
9 23/10/01(日)01:42:08 No.1107661556
いきなり原始でいいと思うけど ダンジョンセンターから適当にやって色々アイテム図鑑に登録しとくと鑑定が楽になるくらいかな
10 23/10/01(日)01:45:20 No.1107662404
原始…というか持ち込みなし99階はセオリーを知らないとキツいのが多い そしてそのセオリーもダンジョン毎に違ったりするからwiki見ながらトライ&エラーが一番手っ取り早そう
11 23/10/01(日)01:46:06 No.1107662570
草は漢識別せずに適当な装備と一緒にマゼルンに投げるまで待つのだ 識別ついでに合成素材が出来て一石二鳥だ
12 23/10/01(日)01:47:35 No.1107662917
原始がむずいなーっての実感したらモンスター集会所かガマラの逆襲あたりやってみるといいと思う 程よく不思議のダンジョン遊べるから
13 23/10/01(日)01:57:09 No.1107665280
最序盤はともかく草の漢識別はやめとこう 巻物はまだマシだけど草はやばい
14 23/10/01(日)02:00:00 No.1107665891
>いいねんどろだよね >コッパは行方不明になった >マムルも行方不明になった 付属物は百均のケースに入れよう
15 23/10/01(日)02:07:22 No.1107667545
4の浜辺好きなんだけど5はどんな感じ? 浜辺はめちゃくちゃちょうどいい難度だったけど矢稼ぎがめんどくさすぎるのが不満
16 23/10/01(日)02:11:53 No.1107668507
モンスター集会所は99F持ち込み不可の中では本当にお手軽だからオススメ
17 23/10/01(日)02:14:47 No.1107669074
>4の浜辺好きなんだけど5はどんな感じ? >浜辺はめちゃくちゃちょうどいい難度だったけど矢稼ぎがめんどくさすぎるのが不満 5の原始も浜辺ぐらいには丁度良い難易度だけど矢稼ぎの重要性は4以上かなって感じ だるいけどサボったらそれ以上にダルくなる
18 23/10/01(日)02:15:21 No.1107669191
草って周りに敵がいない時に飲んで識別するもんじゃないの!?
19 23/10/01(日)02:17:26 No.1107669604
モンスターテーブル見るのは負けた気がするので見ない あっラビやめて
20 23/10/01(日)02:18:15 No.1107669818
>草って周りに敵がいない時に飲んで識別するもんじゃないの!? マゼルンで異種合成成功したら合成に使った草が識別されるからそういう方法もある
21 23/10/01(日)02:19:00 No.1107669982
値段表を印刷して手元に置いておこう
22 23/10/01(日)02:20:35 No.1107670271
シャレにならん草があるから… 低層ならまあいいけど
23 23/10/01(日)02:20:42 No.1107670304
>5の原始も浜辺ぐらいには丁度良い難易度だけど矢稼ぎの重要性は4以上かなって感じ >だるいけどサボったらそれ以上にダルくなる 面白そうだけど矢稼ぎやらないとかーー
24 23/10/01(日)02:20:43 No.1107670311
浜辺慣れてると原始はマゼルンまでにしなきゃいけない足切りラインが相当低くてヌルいけど 5はおにぎり穴が変則99Fで面白いのと高難易度はわくわくパラダイスは面白い方だと思う
25 23/10/01(日)02:20:57 No.1107670353
>草って周りに敵がいない時に飲んで識別するもんじゃないの!? 5は違う 原始ならマゼルン出る8階までにとにかく集めて武器にどんどん合成する 毒消し、高跳び、混乱、睡眠あたりの草が当たりで回復系の草とかめぐすり草あたりがハズレ枠みたいな感じ 同じ草が被ってたら飲んで識別してもいいけど
26 23/10/01(日)02:21:03 No.1107670367
草とか巻物は漢鑑定しちゃうわ
27 23/10/01(日)02:21:32 No.1107670445
原始は固定店とかあるから攻略と睨めっこしながらやるといい
28 23/10/01(日)02:21:37 No.1107670470
>5の原始も浜辺ぐらいには丁度良い難易度だけど矢稼ぎの重要性は4以上かなって感じ >だるいけどサボったらそれ以上にダルくなる 4にしても5にしても中層以降はいかにダメージを受けない立ち回りをするかになるから 矢が過去作に比べてもかなり重要なのよね
29 23/10/01(日)02:21:59 No.1107670552
お香があるから矢稼ぎ結構楽よね
30 23/10/01(日)02:22:13 No.1107670607
悪い事言わないから男鑑定はせめて値段がわかってからにしよ!
31 23/10/01(日)02:22:34 No.1107670689
5Fまでに食料拾えた場合は5Fで粘って草稼ぎして溢れた分男識別はなくはない けどマゼルン階が近いから基本はそこで異種合成
32 23/10/01(日)02:22:40 No.1107670708
>お香があるから矢稼ぎ結構楽よね おっと睡眠罠
33 23/10/01(日)02:23:33 No.1107670868
>お香があるから矢稼ぎ結構楽よね 的確に身かわし香潰してくるスコッピー許せねえよ
34 23/10/01(日)02:23:57 No.1107670941
原始は20Fまでの稼ぎが大事だと思う
35 23/10/01(日)02:24:30 No.1107671034
>的確に身かわし香潰してくるスコッピー許せねえよ 良かったねそれ以降の土はそのフロアで当たらなくなったよ
36 23/10/01(日)02:24:55 No.1107671108
識別済みの識別の巻物を10Fの固定店の店主に読んでもらうのが原始の一歩目
37 23/10/01(日)02:24:57 No.1107671115
浜辺の気配察知 壁抜け 回復偏重になりがちだったのは変わったのかな? やりたくなってきたな
38 23/10/01(日)02:25:12 No.1107671164
店でまとめて識別とかあるし初代からすると漢鑑定やる機会ほぼ無い
39 23/10/01(日)02:26:05 No.1107671362
>>的確に身かわし香潰してくるスコッピー許せねえよ >良かったねそれ以降の土はそのフロアで当たらなくなったよ 矢が当たらねぇ!!
40 23/10/01(日)02:26:09 No.1107671378
あと札と杖はとりあえず確保しといてあなぐらマムルで識別すると不幸とかも識別出来てたまにしあわせとか引いてギタンマムル狩り出来るぞ だから最初の方のギタンはダッシュで上に乗って手持ちのアイテムと交換して道具欄に入れておくといいぞ まぁ石とかあるならそっちでもいいけど
41 23/10/01(日)02:27:30 No.1107671663
もしかしてアルアル言う子 弱い…?
42 23/10/01(日)02:27:41 No.1107671693
>浜辺の気配察知 壁抜け 回復偏重になりがちだったのは変わったのかな? これはまあ変わらんかな… ただ序盤緩くなってるからニ拓屋通った時だけ楽みたいなのは少ない
43 23/10/01(日)02:27:44 No.1107671703
漢鑑定で下手打ったらさぱっと死せい 風来人の誉れじゃ
44 23/10/01(日)02:27:48 No.1107671715
>もしかしてアルアル言う子 弱い…? かわいい
45 23/10/01(日)02:27:52 No.1107671727
>店でまとめて識別とかあるし初代からすると漢鑑定やる機会ほぼ無い なんなら金ある時は未識別の杖とか草とか売って識別してから有用なのだけ買い戻したりしてるわ あれ…この巻物、地面に張り付いてる…
46 23/10/01(日)02:28:09 No.1107671771
保存無しで投げる用のギタン確保できるようになったのデカいよね 矢も壺無しで99本以上持てるし
47 23/10/01(日)02:28:10 No.1107671777
そもそも仲間自体強くないシリーズだから…
48 23/10/01(日)02:29:29 No.1107671975
いらん装備と未識別巻物と草をマゼルンに投げる方がいいからな
49 23/10/01(日)02:29:40 No.1107672003
DSの5はクリアしたけど また最初からとなるとストーリーが面倒だな… フォーチュンタワー踏破のあと原始までに何かノルマあったっけ
50 23/10/01(日)02:29:42 No.1107672014
>もしかしてアルアル言う子 弱い…? 着いてきて必要なアイテムをギタンで用意してくれるから戦闘力より便利系
51 23/10/01(日)02:29:58 No.1107672053
>>もしかしてアルアル言う子 弱い…? >かわいい あの…強さの話を…
52 23/10/01(日)02:30:05 No.1107672071
>そもそも仲間自体強くないシリーズだから… ンフーだけストレートに強かったと思える
53 23/10/01(日)02:30:16 No.1107672104
原始は3大激ヤバ草の床落ちが基本無いから安心して飲めるってのはある
54 23/10/01(日)02:30:29 No.1107672136
>4の浜辺好きなんだけど5はどんな感じ? >浜辺はめちゃくちゃちょうどいい難度だったけど矢稼ぎがめんどくさすぎるのが不満 4は矢稼ぎしないと死ぬというかしても死ぬことあるけど 5はシレンの強化形態と壺とかでの異常回避しやすくなったのと桃とおにぎりにわかれて食料管理しやすくなったのとモンスターテーブルがゆるくなってるからなくてもなんとかなるそんな難易度 モンスターテーブルはマジで顕著
55 23/10/01(日)02:30:38 No.1107672161
>DSの5はクリアしたけど >また最初からとなるとストーリーが面倒だな… >フォーチュンタワー踏破のあと原始までに何かノルマあったっけ クリアしたらあのマムルに話しかけるぐらいじゃね? ただ初回は50Fだけど50F原始って正直99F原始より好きなんだよな…
56 23/10/01(日)02:31:22 No.1107672290
聞いてるとバランス調整絶妙っぽいし買ったよ!
57 23/10/01(日)02:31:37 No.1107672347
>そもそも仲間自体強くないシリーズだから… シリーズプレイしてるとンフーとか狐姉妹とか時々おかしな強さになる仲間が出てきて加莫ってなる ああボーグマムルは座ってて
58 23/10/01(日)02:31:46 No.1107672369
バナナ王子も強かったよ! すぐ突然死するけど
59 23/10/01(日)02:31:56 No.1107672395
2のアスカもストレートに強かった 今作は夜担当のぬと素殴り以外の余計な事しないジロきちが強い方だと思う 狐姉妹は強いんだけど両者とも固有の面倒臭さがある…
60 23/10/01(日)02:32:01 No.1107672406
4はバナナがそのまんまデビル狩りできるとかが楽しいからなぁ 腕輪引けたときだけ楽になり過ぎだけど縛るとキツいのが残念なのはわかる
61 23/10/01(日)02:32:07 No.1107672423
でもよぉオレのバクチ漬けにしたコハルは強いぜ?
62 23/10/01(日)02:32:09 No.1107672430
>浜辺の気配察知 壁抜け 回復偏重になりがちだったのは変わったのかな? >やりたくなってきたな そいつらはそもそも店売りだから基本あんまてにはいらないんで腕輪2個装備の有用性が落ちてる 察知はデメリット化したやつが拾えるけどそれでも強い
63 23/10/01(日)02:32:22 No.1107672461
>そもそも仲間自体強くないシリーズだから… 姉妹はかなり強い方だと思う
64 23/10/01(日)02:32:50 No.1107672529
ストーリーダンジョンを1回も死なずにクリアできても もっと不思議は立ち回りを覚える気になれないせいでやれない
65 23/10/01(日)02:32:55 No.1107672544
>聞いてるとバランス調整絶妙っぽいし買ったよ! 原始はストーリークリアしないと遊べないけどモンスター集会所とかガマラの逆襲とかオススメされてる一部ダンジョンはストーリークリアしなくてもすぐ遊べちまうんだ!
66 23/10/01(日)02:33:15 No.1107672596
そんな強くもない上アホAIと強制される一致団結の地獄
67 23/10/01(日)02:33:39 No.1107672662
なんと5は別に水枯れや特攻引け無くてもギャザーと殴り合いできるんだ
68 23/10/01(日)02:33:46 No.1107672692
妹を極限まで鍛えておけば迷いの井戸初回は手ぶらでも行けるからねえ
69 23/10/01(日)02:33:52 No.1107672707
>ただ初回は50Fだけど50F原始って正直99F原始より好きなんだよな… わかる 最後まで緊張感たっぷりの99Fは年取った現在にとってはきつい
70 23/10/01(日)02:33:55 No.1107672711
>ああボーグマムルは座ってて …………… コレハ チガーウ……………
71 23/10/01(日)02:33:57 No.1107672717
>そんな強くもない上アホAIと強制される一致団結の地獄 俺99Fでめちゃくちゃ悲しい目にあってる動画しか知らない…
72 23/10/01(日)02:34:01 No.1107672726
原始難しいってのも50Fなのか99Fなのかでちょっと違う
73 23/10/01(日)02:34:01 No.1107672729
5やってから4に戻るとエリガンと蟹と大チンタラが痛くて昼盾欲しくなる
74 23/10/01(日)02:34:07 No.1107672753
>ンフーだけストレートに強かったと思える 遠隔爆破はあれバグよね…?
75 23/10/01(日)02:34:23 No.1107672799
5の姉妹はシリーズでもかなり強い方だと思う でも育てるのも大変
76 23/10/01(日)02:34:44 No.1107672853
>>そんな強くもない上アホAIと強制される一致団結の地獄 >俺99Fでめちゃくちゃ悲しい目にあってる動画しか知らない… リアルであばばばばばばっていう悲鳴初めて聞いた
77 23/10/01(日)02:34:59 No.1107672902
5の原始かぁ 1~2Fで武具が出るまでリトライ 3~5Fで草を稼ぎつつダブり以外飲まずに8Fマゼルンで合成識別して~ってのが低層セオリーだろうか 5は餓死滅多にしないからおにぎりの心配はあんまりしてない
78 23/10/01(日)02:35:15 No.1107672942
夜システム要らない つまんない
79 23/10/01(日)02:35:23 No.1107672967
仲間は何やかんや強いのも多いよ ただ高難度ダンジョンは普通仲間連れてけねえんだ Switch steam版で追加された運命神は仲間ありのもっと不思議で楽しいけど 狐姉妹があまりにも強過ぎる
80 23/10/01(日)02:35:32 No.1107672992
新種道具をつくるとめちゃくちゃヌルいらしいけどついぞ理解せぬまま終わってしまった
81 23/10/01(日)02:35:59 No.1107673053
>5の姉妹はシリーズでもかなり強い方だと思う >でも育てるのも大変 バクチと葉っぱ漬けで簡単だぜ! まぁその前準備はまあまあめんどくさいけど…
82 23/10/01(日)02:36:00 No.1107673056
5は4のパワーヒッターの多さを反省したのか殴り合いはマシになってるね まあ代わりにシャーガがムキムキになって復活したんだが…
83 23/10/01(日)02:36:21 No.1107673108
姉の方はモンスター能力を場面に応じてオンオフするのが面倒なのが欠点 もうちょっと賢ければ良かったのだろうか でも不思議のダンジョンで本当に的確に能力を使い分けるアルゴリズムって大変そうである
84 23/10/01(日)02:36:29 No.1107673124
仲間をフォーチュンタワーの一番上に連れて行くのが面倒すぎる… でも解禁はしたい…
85 23/10/01(日)02:36:48 No.1107673185
>新種道具をつくるとめちゃくちゃヌルいらしいけどついぞ理解せぬまま終わってしまった まあ新種使えるダンジョンが少ないから…
86 23/10/01(日)02:36:50 No.1107673191
マゼルン識別でメインに微妙なのついても成長の印数増加でなんとかなってくれるの好き
87 23/10/01(日)02:36:51 No.1107673194
シャーガねえなあ…
88 23/10/01(日)02:37:01 No.1107673222
ヌルいプレイヤー的には固定ダメージきついのに自然回復量減ってくのめちゃくちゃきついんですけど
89 23/10/01(日)02:37:07 No.1107673243
>でも不思議のダンジョンで本当に的確に能力を使い分けるアルゴリズムって大変そうである 不思議のダンジョンと世界樹を合体させた作品があってぇ…
90 23/10/01(日)02:37:20 No.1107673272
>新種道具をつくるとめちゃくちゃヌルいらしいけどついぞ理解せぬまま終わってしまった 飲んだら混乱する無敵草とか作って喜んでた最初の頃の自分を殴りたい
91 23/10/01(日)02:37:24 No.1107673282
>でも不思議のダンジョンで本当に的確に能力を使い分けるアルゴリズムって大変そうである 結局どう行動させるようにしても何かのきっかけでムキー!ってなる行動とるの避けられなさそうだしなぁ… やっぱり求められてるのは一致団結・・・
92 23/10/01(日)02:37:49 No.1107673336
>>新種道具をつくるとめちゃくちゃヌルいらしいけどついぞ理解せぬまま終わってしまった >飲んだら混乱する無敵草とか作って喜んでた最初の頃の自分を殴りたい 作った道具を消すシステムが無いのが悪いよ…
93 23/10/01(日)02:37:49 No.1107673338
>不思議のダンジョンと世界樹を合体させた作品があってぇ… メルもんは「」の口をふさいだ
94 23/10/01(日)02:37:51 No.1107673341
>ヌルいプレイヤー的には固定ダメージきついのに自然回復量減ってくのめちゃくちゃきついんですけど 弟切いやし背中回復腕輪あたりの優先度を高くしよう
95 23/10/01(日)02:38:03 No.1107673379
新種道具は移植版で自在に消せるようになったらよかったんだけどなぁ なんか処理的にややこしいことやってたのかな
96 23/10/01(日)02:38:03 No.1107673380
5+の良い所は仲間にせよ夜にせよ新種にせよ レギュレーションが違うダンジョンがアホ程あるから 好きなルールのダンジョンで幾らでも遊べる所だと思う
97 23/10/01(日)02:38:06 No.1107673389
一致団結とは名ばかりの介護じゃん!!!
98 23/10/01(日)02:38:14 No.1107673408
猫石要素コンプとかやったけどめんどかったから これDSとかVITAでやった人がまたやるのは結構酷だなって
99 23/10/01(日)02:39:06 No.1107673524
>弟切いやし背中回復腕輪あたりの優先度を高くしよう なんでここぞとばかりに弟印が最大HPUPになってるんですかね…
100 23/10/01(日)02:39:15 No.1107673554
ストーリーダンジョンの夜はマタギキャッツを連れてくとだいぶ楽になる 技の枯渇をほとんど気にしなくて良くなる
101 23/10/01(日)02:39:21 No.1107673579
夜はまぁストーリーで何度も行くところで強制体験させるのと技の習得が面倒なの以外は悪くないと思う
102 23/10/01(日)02:39:29 No.1107673602
フー消し…お前はどこで戦っている…
103 23/10/01(日)02:39:37 No.1107673629
>なんでここぞとばかりに弟印が最大HPUPになってるんですかね… 強すぎたから…ですかね…
104 23/10/01(日)02:39:42 No.1107673643
もっと不思議をひたすら淡々とやるほどでもないくらいの人への目標提供だと思うよ すっげぇいっぱいのダンジョンに猫石とか縛りプレイとか
105 23/10/01(日)02:39:45 No.1107673654
>なんでここぞとばかりに弟印が最大HPUPになってるんですかね… シレン2やアスカで猛威ふるったからですかね・・・?
106 23/10/01(日)02:40:14 No.1107673743
>新種道具は移植版で自在に消せるようになったらよかったんだけどなぁ >なんか処理的にややこしいことやってたのかな 移植とかでも消せるようになってなかったあたりなんかシステム的に出来ないとかそんな感じっぽいよね…
107 23/10/01(日)02:40:16 No.1107673749
シレンがエロい格好になってるナンバリングってなんだったっけ
108 23/10/01(日)02:40:34 No.1107673796
弱いの引き連れてマッサージされながら行動出来ちゃったからな弟印複数は
109 23/10/01(日)02:40:37 No.1107673811
夜はフォーチュンタワーやってる時順当に行くと壁の無いフロアで出くわすのがしんどくてなぁ… いや技しっかり揃えて対策積むと俺だけならどうにでもなるけどねジロ吉が死んでね…
110 23/10/01(日)02:40:39 No.1107673815
(複数あるな・・・)
111 23/10/01(日)02:40:41 No.1107673827
適当な有効印回弟弟弟弟弟… な装備が異常な強さしてたのがわるい
112 23/10/01(日)02:41:05 No.1107673891
>なんでここぞとばかりに弟印が最大HPUPになってるんですかね… 弟染めや回復ゲーは問題だったのか3で修正されてる でも3は回復以外の印が鬼強
113 23/10/01(日)02:41:12 No.1107673917
弟印を重複禁止にするだけでよかったじゃないですか!
114 23/10/01(日)02:41:16 No.1107673928
自由に削除出来ちゃうと新種道具の出現種類を絞ることが出来て緩いのがより一層緩くなっちゃう
115 23/10/01(日)02:41:36 No.1107673972
ダメージに対してすべてに有効な上に重複可能って
116 23/10/01(日)02:41:37 No.1107673975
>弱いの引き連れてマッサージされながら行動出来ちゃったからな弟印複数は 水かけまくったイッテツとかラシャーガ連れ歩きやったなぁ
117 23/10/01(日)02:41:47 No.1107674005
新種道具一切作ってないけど何かやたら薬草拾う時あるなって思ったらそれが実は新種道具枠とか聞いたな
118 23/10/01(日)02:41:52 No.1107674021
新種もすっげぇ楽な組み合わせの杖とか作ってもやりこみ用のダンジョンだと落ちないようになってなかったっけ
119 23/10/01(日)02:41:57 No.1107674033
ラシャーガに水かけてマッサージされながら徘徊するシレンとか居たからな…
120 23/10/01(日)02:42:46 No.1107674141
新種も組み合わせ知ってれば難易度めっちゃ落とせるけど作るのが日数経過と勝手がわからないとマジでわからないのがなかなか… まぁ今はネットでどうせすぐ編み出されるだろうとかそういう風に踏んだのかな
121 23/10/01(日)02:43:36 No.1107674269
>新種もすっげぇ楽な組み合わせの杖とか作ってもやりこみ用のダンジョンだと落ちないようになってなかったっけ それこそ原始では落ちないね 旧道や天上の池を楽するためのもの
122 23/10/01(日)02:43:36 No.1107674270
迷子の巻物の武器合成大好き毎回合成したい
123 23/10/01(日)02:43:51 No.1107674302
>シレンがエロい格好になってるナンバリングってなんだったっけ 4じゃね 南国だし薄着
124 23/10/01(日)02:43:53 No.1107674304
一時しのぎに場所変え効果付いた新種道具がヤバかった記憶 あと透視に鑑定士とか時立たずが便利だった 本当は浮遊に付けたいがまず浮遊を取るのがめんどくさい…
125 23/10/01(日)02:44:58 No.1107674437
4はエドナもガンマンもエロいしカミナもエロい
126 23/10/01(日)02:45:04 No.1107674448
まぁストーリーが仮に一時しのぎ場所かえの新種で道中楽できてもラスボス普通に殴り合いで倒さないといけないんでね… 作る意味っていうと絶妙よね
127 23/10/01(日)02:45:06 No.1107674452
半ズボンなのにシレンのデザインかっこいいよな
128 23/10/01(日)02:45:37 No.1107674514
お竜出てほしいんだよなぁ魔城のデザインで
129 23/10/01(日)02:45:41 No.1107674530
2はドラゴンシールドにドラゴン草と弟切草複数でアークドラゴンも怖くない
130 23/10/01(日)02:45:58 No.1107674573
そういやストーリーラスボスで一番強いよなぁアイツ…
131 23/10/01(日)02:46:54 No.1107674703
タオのブーメランのダメージはタオの最大HPの半分だから どんどん強くなるよ ギャザーには弱いよ
132 23/10/01(日)02:46:58 No.1107674713
>そういやストーリーラスボスで一番強いよなぁアイツ… ギタン投げで死んだりするのがおかしかったんだ
133 23/10/01(日)02:47:55 No.1107674845
>本当は浮遊に付けたいがまず浮遊を取るのがめんどくさい… 浮遊2つ取ったらフィーバーで増やしたな
134 23/10/01(日)02:48:48 No.1107674975
原始はいまだクリアできてないなあ フェイの最終も最果てもクリアしてないが
135 23/10/01(日)02:48:55 No.1107674992
>>そういやストーリーラスボスで一番強いよなぁアイツ… >モンハウの巻物で死んだりするのがおかしかったんだ
136 23/10/01(日)02:49:23 No.1107675040
>まぁストーリーが仮に一時しのぎ場所かえの新種で道中楽できてもラスボス普通に殴り合いで倒さないといけないんでね… >作る意味っていうと絶妙よね まぁ本当に >旧道や天上の池を楽するためのもの これな感じ サトリの盾が簡単に欲しいとかって人にはいいと思う
137 23/10/01(日)02:49:43 No.1107675090
タオかわいい
138 23/10/01(日)02:50:36 No.1107675197
もんはうの巻物読んだ瞬間消える奴が悪いのさ
139 23/10/01(日)02:50:40 No.1107675205
6今から凄い楽しみだけどパッチでバランス調整とかしちゃったりするのかなぁとかそういう方針が一番気になる 現代的じゃないかもしれないけどできたらバグ以外はこれでって最初決めたバランスでずっとお送りしてほしいなぁ…
140 23/10/01(日)02:51:17 No.1107675283
まあ運命神リーバなんて初代から名前が出てるビッグネームだし雑魚よりは強いほうがゲーム体験としてはいいだろう多分
141 23/10/01(日)02:52:43 No.1107675464
強いっちゃ強いけどきっちり合成して回復と雑魚対策持ってけば余裕で勝てるしな
142 23/10/01(日)02:53:21 No.1107675543
5のストーリーダンジョンは回復アイテムヤケクソみたいにくれるからな… だからってジロ吉死ぬんじゃねぇ
143 23/10/01(日)02:53:28 No.1107675556
コハル+99に何とかしてもらおう
144 23/10/01(日)02:54:49 No.1107675718
まあ本編の真のラスボスはガラ上流魔道士だから…
145 23/10/01(日)02:56:03 No.1107675899
フォーチュンタワーだと道中だとやたら殴りが強い種のモンスターとギャドンが嫌だったなぁ…
146 23/10/01(日)02:56:11 No.1107675911
原始は白紙をきちんと埋めてから挑みたい
147 23/10/01(日)02:56:14 No.1107675916
天使の種ベースで仲間のレベル上げ楽に出来るのは良い点だと思う新種
148 23/10/01(日)02:59:07 No.1107676283
>原始は白紙をきちんと埋めてから挑みたい 埋めるのに便利なダンジョンある?
149 23/10/01(日)03:03:56 No.1107676922
床落ちなしで店売りだけだが商人の隠れ家なら大体の巻物でてくる 夜なしだから昼夜とか光とか技回復枝回復はないけど原始には不要だし タダと困ったときもない
150 23/10/01(日)03:05:23 No.1107677111
5で根絶やすのって何がベター? ラビもギャドンもスコップもドラゴンも消えて欲しいんだけど
151 23/10/01(日)03:06:16 No.1107677217
マイナス効果の新種で遊べるネタダンジョンとかあればね 新種で超不幸とか付く意味がない
152 23/10/01(日)03:06:19 No.1107677228
上手くハマると本当につまらなくなるが 新種道具反映されるダンジョンだと有利なやつ作りまくったらだいぶ簡単になる
153 23/10/01(日)03:07:28 No.1107677366
旧道は狐姉妹救助もあるし天上はクソだから新種もバランス取れるな
154 23/10/01(日)03:08:17 No.1107677455
地底の館クリアした時はドラゴン根絶やしたな
155 23/10/01(日)03:10:24 No.1107677720
原始は積極的に稼がなくても行ける時は行ける難易度だね 浜辺はきつかった
156 23/10/01(日)03:11:55 No.1107677895
そういやこの間遂に新種道具の一時しのぎ場所替え出来たけど マジで無法な強さだなアレ…
157 23/10/01(日)03:20:35 No.1107678717
白紙埋めるためには書道ババア必須なんじゃなかったっけ
158 23/10/01(日)03:24:14 No.1107679068
>5で根絶やすのって何がベター? >ラビもギャドンもスコップもドラゴンも消えて欲しいんだけど 個人的には大根がかなり候補だな ギャドンやスコップぐらい何とかしろや! いや超鬱陶しいけど致命的な連中もっと居るでしょ
159 23/10/01(日)03:26:36 No.1107679311
ねだやしと全滅があればまあ
160 23/10/01(日)03:26:37 No.1107679318
狂戦士耐性の装備が一切ないのはなんか理由があるんだろうか…
161 23/10/01(日)03:27:56 No.1107679429
予防が余ってれば大根じゃなくていいし ギャドン盾があれば他に回せるし 根絶やしはケースバイケース
162 23/10/01(日)03:29:50 No.1107679603
メイン武器雑草にされたから畠荒らしは根絶やしたい