23/10/01(日)01:00:53 眠れな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/01(日)01:00:53 No.1107649294
眠れない 食堂で夕食を食べて、お風呂に入って。それで、消灯時間の後自分の寮室のベッドで横になっている今まで、ずっと胸騒ぎがする 眠れない。眠れない… 毎日王冠と最後のアメリカ遠征に向けての特訓で疲れ切っているはずの身体が妙にソワソワして、なんだか今日は寝付ける気がしない。ずっと右左と寝返りうってるし
1 23/10/01(日)01:01:27 No.1107649466
みんなすっかり寝ているであろう、静かな夜。この前出したばかりの長袖のジャージを寝巻きの上に羽織り、アタシは軽く深夜徘徊をすることにした 物音を立てずに非常階段を降っていく 真夜中に寮の外に出る事は当然禁止されていて、寮長や警備員に見つかったら大変だ なので一部の子にしか知らないナイショの抜け道を通ってこっそり脱出する こういうルールを破ったのは何年ぶりだろうか。手のかかる子と呼ばれた頃の過去の自分をちょっとだけ懐かしく思った 寮から歩いて5分弱。トレセン学園までの通学路をなぞるように歩いていくと、大きな川に突き当たる そこにある河川敷は、ジョギング練習での定番コースで ……そして小さな橋と隣接するこの交差点が、ちょうど美浦寮と栗東寮に分かれる分岐地点でもあった
2 23/10/01(日)01:01:41 No.1107649528
アタシはその交差点の近くの土手に腰を下ろし、ぼーっと川を眺め始めた こんな夜中でも、ザーザーと絶え間なく水の音が聞こえてくる 山奥にある源流の方角から、村や街を縫うようにゆっくりゆっくり降っていき、やがて海へと還っていく 時間はいつだって、待っちゃくれない。それはアタシにとっても……アイツにとっても、きっと同じなんだ 胸騒ぎは落ち着いてくれない。アタシはいろんな感情が渦巻いてしまって、今日に限って明日という日が特別恐ろしく感じ始めていたのだ 胸を落ち着かせるために、川の音に集中させる…と、背後から突然透き通るような声が飛び込んできた 「ふふ……考える事は一緒みたいだし」
3 23/10/01(日)01:01:54 No.1107649590
……気が付かなかった。普段のウマ娘の聴力ならわかるはずなのに、水の音でかき消されたのか背後に近づく音を聞こえてなかったらしい 咄嗟に振り向くと、背後にいた人物の正体をすぐに理解して、アタシは溜息をついた 「……そうみたいだな」 真夜中でも、風にふわふわ揺れる白い長髪がよく目立つ そこには、ソダシがニヤニヤ薄ら笑いを浮かべながら立っていた
4 23/10/01(日)01:02:23 No.1107649751
■ 「いいのか?シラユキ家の次期当主のお嬢様が、こんな不良みたいなことして」 「根は不良みたいなもんだし。第一、あまりお嬢様扱いにも飽き飽きだったし」 寝巻き姿のソダシは、そのままアタシの隣に体育座りをする 夏合宿とVM安田の影響もあってか、彼女とこうやって二人っきりになるのは久々だった 「……」 「……」 「明日、だな」 「そうだし。明日、だし」
5 23/10/01(日)01:02:36 No.1107649823
噛み締めるように言葉を紡ぐ二人。本人が言った通り、ソダシもアタシと考える事は一緒のようだった 明日、9回目の大舞台に出走する アタシたちの、かけがえのない親友のこと
6 23/10/01(日)01:02:53 No.1107649900
「そういえば、ソングちゃんにあの子の昔の話とか、してなかったし……」 「こうやって喋る機会も少なかったしな。昔からの幼馴染なんだっけ?」 「ふふん、そのとおり。昔はよく二人で遊んだものだし……実質、家族みたいなものだったし」 家族、か。でも、アイツと頻繁に会ってたら鼓膜が何枚あっても足りなさそうだ。いまでも若干足りてない感じするし しかし本人曰く、昔はだいぶ落ち着いていた方で、元気溌剌なキャラは学園に入ってからという話も聞いていた。でもぶっちゃけそういう冗談かなにかだと思っていたので、真偽を確かめるようにソダシに聞いてみる 「ソダシ。アイツって昔からあーなのか?」 「……そう思うのも当然し……でも実は、今じゃ考えられないほど、とても慎ましくて、もの静かな女の子だったし」 「本当かよ……半分信じてなかったぞそれ」 古くから知る彼女の幼馴染は、話を続ける
7 23/10/01(日)01:03:25 No.1107650061
「ちゃんと説明すると話が長くなるから簡潔にすると……シラユキ家内で周りが白毛の中、自分だけ鹿毛だったのが大きかったみたいだし」 「そういうの、結構気にするタイプだったんだな……」 「どちらかというと周りからの目が相当痛かったみたいだし。なんで白くないんだ。みたいなかんじで」 「あー……」 「いやちょっとまて、ママコチャって子も鹿毛だよな。あの子もシラユキじゃなかったっけ」 「家の中の白毛至上主義が薄れたのは最近の話だし。大体は私の圧力のおかげだし」 「マジか……やるなソダシ!」 「彼女の居場所を作るのは当然だし……でも今までのそれで塞ぎ込んでしまった彼女を、今のようにポジティブにするの、相当苦労したし。いつも明るく元気よくいれば大丈夫ってアドバイスで、やっとあんな感じになれたんだし」 「……ってかアレってお前発端だったのかよ!?!?」 「当然だし!!まあ敬語はどうしてもって言って、やめさせられなかったし」 「なんか不自然にずっと使ってるよな」 「そうそう。まあそこもかわいいところだし……でもね」
8 23/10/01(日)01:03:40 No.1107650135
「学園に来てから、あの子は沢山笑うようになったんだし」 「……そっか」
9 23/10/01(日)01:04:07 No.1107650288
アタシの中の胸騒ぎは、だいぶ落ち着いてきていた 車通りも殆どなくなったなと思い、ちらっとスマホを見ると、どうやらもう0時を回っていた 「明日のことで心配でさ、今日は寝れなかったんだ」 「ま、そんなところだと思ってたし……ソングちゃんはやっぱまだまだ新参ってところだし」 「言うじゃないかソダシ。お前は全く心配なんてしてないのか?」 「全くその通りだし。すまし顔で常時後方幼馴染面だし」 「……本当か?」 「本気と書いてマジだし」
10 23/10/01(日)01:05:33 No.1107650749
……流石に冗談だろう。トレセン学園に入学したウマ娘は、例外なくGIという栄光を求め努力する アタシだってそうだ。そのためにいままでアタシは血の滲むような努力を繰り返してきた。そしてそれは、彼女だって同じだ 昔、誰かが名付けた異名。「真面目すぎた天才少女」という異名 その真髄は、共に近くで練習を重ねてきたアタシだからこそ知っている。軽薄にそう呼ぶやつなんかよりも数万数億倍、目で耳で肌で記憶している それを知ってたら、誰だって報いてほしいと思ってしまうのが人情ってものだろう しかし、アイツの事をアタシよりも知っていると豪語する幼馴染さんは、薄ら笑いの顔を崩さずに、でもどこかハッキリと、この後続ける言葉を言い切った
11 23/10/01(日)01:05:48 No.1107650834
「レースの勝敗で、あの子を見る世間の目は変わるかもしれない。でも少なくとも確実に、私とあの子の関係は何も変わらない。ただただ彼女が楽しく走って、元気に帰ってきてくれれば、それでいいし」 「…」 「だから何も、心配することなんてないし」
12 23/10/01(日)01:06:01 No.1107650924
……アタシは何度かソダシに勝っているが、なんだかここで、負けてはいけないすごい大事な勝負に負けた気がした そうだった。なんでアタシは、忘れていたのだろうか 杞憂、不安、そんなものを自分の中に溜め込むより ただ一言、彼女にエールを贈ってやること それこそが…… 「……流石、白毛の女王様だな!ソダシ!」 「ふふ……どっかの女王様がなんか言ってるし」 「なにおう!」 「そうだ、忘れないうちに。ポスター、カッコよかったし」 「ちょっ、このタイミングで言うかそれ!?」 「このタイミングじゃないと今後きっと言ってなかったし」
13 23/10/01(日)01:06:24 No.1107651063
河川敷に、笑い混じりの二人の声が響く 心の中の胸騒ぎはもう、どこか遠くに飛んでったようだ さてさて。覚悟が決まったわけだし、明日のために急いで戻って寝ることにしよう アタシは地面を蹴るようにして立ち上がった 「あー、そういえば……」 「……まだなんかあるし?」 「アタシはジャージだからいいけど……お前のその寝巻きで体育座りって、土で汚れたりしないのか?」 「……ふっ、ふふっ、ふふふふふ……夜だから気が付かなかったし……そういうのは早く言えし……!!」 「というか寝巻き姿のままでここまで歩いてきたって事だよな……?? さてはソダシ、お前も超絶心配なんだろう!?」 「そっそそそ、そんなことないし……!!おのれソングラインし!」
14 23/10/01(日)01:07:09 No.1107651333
なんか眠れなくて久々に勢いで書いた
15 23/10/01(日)01:11:47 No.1107652844
>眠れない。眠れない… お前もか俺もだ
16 23/10/01(日)01:17:23 No.1107654614
もう今日だもんなぁ…どうなるかなぁ
17 23/10/01(日)01:50:28 No.1107663639
祈っている
18 23/10/01(日)02:59:35 No.1107676344
自分の本命はずっと変わらない 何と言われようとも応援してる