ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/29(金)23:44:57 No.1107250940
ジーコ作りたいと思いつつ塩漬けにしてもう3年経ちました そろそろMZを買わないと厳しいか…?とか思ってたけど公式が数日無料キャンペーンとかやってるってことはWindows12くらいまではまだいけるとみてもよろしいか?
1 23/09/29(金)23:46:05 No.1107251425
新しいやつ習得した方がいいんじゃないかな?
2 23/09/29(金)23:46:40 No.1107251659
MVにしかないプラグイン MZだけの機能とか色々あって今からどっちでやるべきなのか迷うのよ…
3 23/09/29(金)23:47:00 No.1107251787
3年前から作ってたら何も問題なかったんじゃない?
4 23/09/29(金)23:47:15 No.1107251887
>新しいやつ習得した方がいいんじゃないかな? ヨシ!Unityのやつだな!
5 23/09/29(金)23:47:45 No.1107252092
アクション要素入れようとすると難易度が跳ね上がる
6 23/09/29(金)23:47:59 No.1107252189
そろそろ涼しくなってMZの塩漬けを作るのに適した季節だからな…
7 23/09/29(金)23:48:20 No.1107252312
どうせプラグインなんて全部使いこなせねえんだから 今あるやつでやれ
8 23/09/29(金)23:48:55 No.1107252552
>MVにしかないプラグイン >MZだけの機能とか色々あって今からどっちでやるべきなのか迷うのよ… 塩漬けにする程度の奴にはどうせどのバージョンにもある基本的な機能しか使えねえんだわ
9 23/09/29(金)23:50:14 No.1107253040
基本的な機能は変わらないんだから今あるMVで作りなよ
10 23/09/29(金)23:51:29 No.1107253555
Unityの規約変更でツクール側も金取られるしツクールUniteで作ったゲームも金取られるようになってしまって笑ってる まあツクール製のゲームがお金取られるくらい売れはしないだろうけど
11 23/09/29(金)23:54:00 No.1107254490
MVってことはセレスフォニア選手くらいのが作れるってことだよな!
12 23/09/30(土)00:09:20 No.1107260237
ここでスレ立てて進捗すら無いのはやめたほうがいいぞ
13 23/09/30(土)00:34:58 No.1107268988
ストーリーならいくらでも考えれるんだけど
14 23/09/30(土)00:59:55 No.1107276460
とりあえずテンプレートイベントは導入するな イベントコモン変数も変数圧縮に使える 自由に使えて他に干渉しないってのが素晴らしい
15 23/09/30(土)01:06:17 No.1107277909
アクションゲームツクールMVってのはどうなんだい
16 23/09/30(土)01:08:27 No.1107278452
>アクションゲームツクールMVってのはどうなんだい 作品数が出てないところから察するべき
17 23/09/30(土)01:10:05 No.1107278883
>アクションゲームツクールMVってのはどうなんだい 買って分かるコレじゃない感 ロックマンっぽい横ベルトスクロールACTの素材が入ってるんだけどイマイチ感覚的な操作がわかりにくい あと肝心のキャラクターのグラフィックが足りないので用意しなきゃいけない
18 23/09/30(土)01:12:10 No.1107279405
結論書き忘れた アクションツクールMVを使いこなす努力するくらいならウディタでアクションゲーム作る技術磨いた方が手間も大差無いし将来性ある