クリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/29(金)23:19:59 No.1107241258
クリアした!!!いいゲームだった スレ画は前半と後半で印象をもっとも大きく変えたキャラ 前半は愛に狂った人物その1 後半は鬼神
1 23/09/29(金)23:22:13 No.1107242243
かわいいよな俺の薬師寺
2 23/09/29(金)23:22:14 No.1107242251
このゲーム愛に狂った人多すぎる
3 23/09/29(金)23:24:47 No.1107243224
東雲先輩が一番ヤバいやつと聞いてたけど一番は薬師寺だった…
4 23/09/29(金)23:26:38 No.1107243944
登場人物みんなひたすらボーイミーツガールしてて半分くらい愛に狂ってる印象がある
5 23/09/29(金)23:26:45 No.1107243982
網口が不憫だ だって井田だぜ?
6 23/09/29(金)23:27:51 No.1107244403
邪悪なキャッツに唆されただけだから…
7 23/09/29(金)23:31:58 No.1107245888
そのキャッツも愛に狂ってる…
8 23/09/29(金)23:32:33 No.1107246097
人類再興だって言ってんだろ! なんでホモってるんだよ!
9 23/09/29(金)23:32:39 No.1107246135
いいか思春期男子高校生は同棲状態の女子高生に甲斐甲斐しく世話されると惚れちまうんだ
10 23/09/29(金)23:32:53 No.1107246210
薬師寺はなんか不幸になりそうで可愛そうだなと思ってたけど十郎が男見せてくれて本当に良かった…
11 23/09/29(金)23:32:54 No.1107246216
てか未来と過去と現在?でくっつく相手が違うと頭がおかしくなりそうだ… どうなってんだよお前ら
12 23/09/29(金)23:33:07 No.1107246298
>人類再興だって言ってんだろ! >なんでホモってるんだよ! あの2人は遺伝子と運命に導かれたホモだから…
13 23/09/29(金)23:34:03 No.1107246665
>てか未来と過去と現在?でくっつく相手が違うと頭がおかしくなりそうだ… >どうなってんだよお前ら 無限の可能性
14 23/09/29(金)23:34:26 No.1107246841
完全にエロゲ fu2620832.jpg
15 23/09/29(金)23:35:20 No.1107247199
>あの2人は遺伝子と運命に導かれたホモだから… カップリング固定とかちょっと重力強すぎるよー
16 23/09/29(金)23:35:31 No.1107247262
>完全にエロゲ >fu2620832.jpg そこに帝国軍人が現れて…
17 23/09/29(金)23:36:29 No.1107247625
コロッケを食べる
18 23/09/29(金)23:37:02 No.1107247839
冷静に考えなくても家帰ったら同級生が既に部屋の中に居て 開幕ハグからのここ住むから料理するねって言い出すの怖くね?
19 23/09/29(金)23:37:13 No.1107247901
人物多すぎ情報多すぎ時系列多すぎで序盤ヤバい キャラ覚えるのはバトル進めるのが一番だった
20 23/09/29(金)23:39:19 No.1107248752
プレイする前はゴウト先輩を嫌なメガネだと思ってました…
21 23/09/29(金)23:41:48 No.1107249705
>プレイする前はゴウト先輩を嫌なメガネだと思ってました… プレイしたらこいつテニス部の部長過ぎて笑う
22 23/09/29(金)23:42:09 No.1107249827
>クリアした!!!いいゲームだった 最後丸く収まるのすごいよね…
23 23/09/29(金)23:43:13 No.1107250239
>そこに帝国軍人が現れて… NTRロマンスポルノの冒頭じゃん…
24 23/09/29(金)23:44:00 No.1107250563
>最後丸く収まるのすごいよね… いい… いいけどクリア周回の和泉と話したかったなって… 薬師寺守れたけど一番貧乏くじ引いたなって 目茶苦茶頑張ってたもんこいつ…
25 23/09/29(金)23:46:12 No.1107251472
男どもの胃袋を掴み過ぎる…
26 23/09/29(金)23:47:03 No.1107251811
和泉の候補者全員暗殺ルートって不発したけどたぶんこれ上手くいかなかったよね
27 23/09/29(金)23:47:07 No.1107251834
ほわほわ分をユーザーに見せる間もなくエンジン掛かる…
28 23/09/29(金)23:47:09 No.1107251843
世界の仕組みとあらましについて一番確信に居るんだけど機兵と怪獣周りについてはノータッチのせいで毎回驚くゴウト先輩は2周目で気付いて笑った
29 23/09/29(金)23:47:22 No.1107251932
>>プレイする前はゴウト先輩を嫌なメガネだと思ってました… >プレイしたらこいつテニス部の部長過ぎて笑う 最後に劇物も引き取ってくれたしな…
30 23/09/29(金)23:47:50 No.1107252133
>人類再興だって言ってんだろ! >なんでホモってるんだよ! 男8人女7人だから7×7のつがいができて男が1人余る計算してたら 男2人がホモだったせいで6組のつがいしかできず母体が1人あぶれた しかもこれから近親交配を繰り返さざるを得ないのに冬坂と沖野、鷹宮と南はすでに母子なので 遺伝的多様性に欠ける状態でのスタートだ!
31 23/09/29(金)23:48:06 No.1107252227
>最後に劇物も引き取ってくれたしな… ばかにして!
32 23/09/29(金)23:49:12 No.1107252651
なのでNPCの受肉は最優先課題なんだ そんなこともやってた人居たねって他人事みたいに言うんじゃねぇお前の計画だろ
33 23/09/29(金)23:49:28 No.1107252739
園児服用意してくる郷登
34 23/09/29(金)23:49:37 No.1107252797
>遺伝的多様性に欠ける状態でのスタートだ! だからこうしてデータからミワちゃんを生成する
35 23/09/29(金)23:49:55 No.1107252925
このゲームのネームドキャラで救済なかったのって森村千尋(二周前)くらいかね 本人の意識的にはその手で和泉(二周前)殺してから井田達に望み託して自分は死亡か
36 23/09/29(金)23:50:23 No.1107253106
(澄ました顔をしているが裏では十郎のパンツの匂いを嗅いでいる)
37 23/09/29(金)23:50:50 No.1107253290
えー君撃ちに行ったとき相手は魔法じゃない銃持ってるから気をつけろよな!ってアドバイスでだいぶ笑った
38 23/09/29(金)23:51:56 No.1107253722
旅立った船によっては違うパターンを辿ったケースもあるんだろうが 本編のケースが奇跡的過ぎる
39 23/09/29(金)23:52:02 No.1107253748
>だからこうしてデータからミワちゃんを生成する いっぱい元気な子産みそうで興奮する
40 23/09/29(金)23:52:42 No.1107253985
バカにしないでくれる!? 薬ぐらい飲めます!!
41 23/09/29(金)23:52:58 No.1107254115
>このゲームのネームドキャラで救済なかったのって森村千尋(二周前)くらいかね >本人の意識的にはその手で和泉(二周前)殺してから井田達に望み託して自分は死亡か 事実上の同一人物が救われてたからセーフ これ詰めると沖野(前の前)とか無念だし
42 23/09/29(金)23:53:12 No.1107254191
>このゲームのネームドキャラで救済なかったのって森村千尋(二周前)くらいかね 小さいロボの中身のミウラとか
43 23/09/29(金)23:54:00 No.1107254495
一周前のセクター4組+郷登とか一切描写なく消えてるしな…
44 23/09/29(金)23:54:50 No.1107254817
網口くんがバトルではワースト性能で残念な男過ぎる 本人のストーリーも半端なところで終わるし
45 23/09/29(金)23:54:52 No.1107254831
>小さいロボの中身のミウラとか なっちゃん再会してたろ!?
46 23/09/29(金)23:55:07 No.1107254914
三浦くんどう考えてもお邪魔虫なのに優しくご飯勧めるシーン良かったなぁ
47 23/09/29(金)23:55:17 No.1107254963
BJも現実世界に来ない?って奈津乃が誘ってたがミウラ二人になったら修羅場では?
48 23/09/29(金)23:55:26 No.1107255021
スレ画のエイム力のおかげで騎兵起動がセクシーに
49 23/09/29(金)23:56:48 No.1107255559
>スレ画のエイム力のおかげで騎兵起動がセクシーに だが起動マーカーがかかとにあるヤツも
50 23/09/29(金)23:57:12 No.1107255704
>和泉の候補者全員暗殺ルートって不発したけどたぶんこれ上手くいかなかったよね 結局メンテナンスの一環としてハードリセットがかかるのかな
51 23/09/29(金)23:57:38 No.1107255857
ゴウト先輩からしたらあーもうダメっぽいけどもうやるしかねぇかぁくらいに思って出撃したら そこかしこから味方の機兵が湧いて出てくる上に鞍部まで出てくるから何がどうなってんの!? って大混乱になりながら戦ってんだろうなって
52 23/09/29(金)23:59:24 No.1107256474
>事実上の同一人物が救われてたからセーフ 二周前と森村先生ははっきり別人じゃね? 10年くらい日陰のテロリストしてたのが前者で後者は井田くんに仕込んだ知識でだいぶ楽出来てそうだし むしろ後者が426に執着してたのが割りと謎というかそこまで接点なくない UFOから飛ばされたら十郎はどこにもいなくて井田くんに拾われて一緒に行動するように~って流れだし
53 23/09/30(土)00:01:13 No.1107257156
ヤンホモはめんどくさいし性格がひん曲がった独り身の女も面倒くさいということを強く教えてくれるゲーム
54 23/09/30(土)00:01:19 No.1107257192
森村はバックアップ前から和泉とにゃんにゃんしたくて仕方ない状態なんだ なので橋の上に飛んだと思ったら胡散臭い男に426は人殺しのクソ野郎って言われてひたすら混乱してるんだ
55 23/09/30(土)00:03:13 No.1107257911
>結局メンテナンスの一環としてハードリセットがかかるのかな 元々の運用だと18年の期間使うって決められてるし なんなら候補者全滅で失敗判定から即リセットだったかもしれん…
56 23/09/30(土)00:04:48 No.1107258572
どうなってんのお前は大体育ち切ってるはずの女子高生から二段階くらい何もかもでかくなってる森村
57 23/09/30(土)00:05:20 No.1107258761
このゲームで一番エッチなのはトイレの個室に隠れて怯えてる奈津乃ちゃん
58 23/09/30(土)00:05:42 No.1107258895
博士も部長も耐用期間のこと知らなかったから博士のプランも詰んでたんだよねこれ なんか奇跡的に勝てた… 部長は森村派なので機兵集めとかしてないし賭けといいつつ詰んでたのに…
59 23/09/30(土)00:05:56 No.1107258984
モチーフの一つが恋愛漫画らしいからみんな割と恋愛脳
60 23/09/30(土)00:06:33 No.1107259221
>どうなってんのお前は大体育ち切ってるはずの女子高生から二段階くらい何もかもでかくなってる森村 ちょっと先に進み方がわかんなくてソフトクリーム食いまくったのかもしれん
61 23/09/30(土)00:07:00 No.1107259385
人類最後の15人が殺し合いしてたことを考えると くっ付こうとするだけ未来がある
62 23/09/30(土)00:07:02 No.1107259398
俺の知らないところでヒロインやってた人
63 23/09/30(土)00:08:30 No.1107259927
千尋(園児)の声って森村千尋と同じっていうか冬坂と同じでいいのかな なんか非公開みたいな扱いになっててにいちゃんは股間を熱くしているよ
64 23/09/30(土)00:08:35 No.1107259951
>俺の知らないところでヒロインやってた人 最初操作して目の前にロボット落ちてきて気付いたら同棲してんの混乱するよね
65 23/09/30(土)00:08:39 No.1107259975
記憶を失う前の十郎の戦闘シーンを見せてくだち… 数行のテキストだけどか生殺しだろ…
66 23/09/30(土)00:09:09 No.1107260162
柴くんいいよね…
67 23/09/30(土)00:09:11 No.1107260178
芝くんが最終的にクソアツ展開で俺は…俺は…!
68 23/09/30(土)00:09:18 No.1107260228
素っ裸で十郎待ってたのエモいよね… まぁ外には素っ裸で腰に手を当ててる緒方と比治山が居るんだろうけど
69 23/09/30(土)00:09:29 No.1107260298
エロイン
70 23/09/30(土)00:09:51 No.1107260411
>エロイン ここの会社の女エロくない方が珍しいだろ!
71 23/09/30(土)00:10:19 No.1107260570
>むしろ後者が426に執着してたのが割りと謎というかそこまで接点なくない 前者も後者も大元が和泉沖野冬坂の三人組がスタートで冬坂は昔から和泉好きだった 前者後者の分岐点がすみれ橋でも根本が同じだから両方とも和泉と思い出がある
72 23/09/30(土)00:10:25 No.1107260615
どの十郎も強いのはやっぱ元の遺伝子からして強いからなんだろうか
73 23/09/30(土)00:10:41 No.1107260690
森村先生がおっぱいの下で腕組してんのひでぇなって思ってたけど腕組外してもおっぱいの形が崩れなくて東雲先輩が倒れちゃったよ
74 23/09/30(土)00:10:48 No.1107260724
>博士も部長も耐用期間のこと知らなかったから博士のプランも詰んでたんだよねこれ >なんか奇跡的に勝てた… 博士のプランって何かあったっけ ごーと君が偶発的に目覚めさせたから事態に遭遇しただけで自分で何かやる気とかなかった記憶あるけど 単に森村先生プランだとリセットかからなくて宇宙計画自体がポシャるから排除したってだけじゃないの
75 23/09/30(土)00:11:26 No.1107260973
>最初操作して目の前にロボット落ちてきて気付いたら同棲してんの混乱するよね 話進めてもヒロインやってたのは俺の知らない頃のだし…
76 23/09/30(土)00:12:26 No.1107261314
>ちょっと先に進み方がわかんなくてソフトクリーム食いまくったのかもしれん 太る
77 23/09/30(土)00:12:43 No.1107261399
>柴くんいいよね… 中の人頑張りすぎじゃないかい
78 23/09/30(土)00:12:49 No.1107261437
博士が原因となる怪獣進行を除去したので次のリセット後は当初の計画通りにいくよねってだけ ハードリセットで有耶無耶にされるほどヤワな対応はしないだろうから司令船の方に細工したんだろうけど
79 23/09/30(土)00:13:27 No.1107261654
ゲーム的には十郎そこまで強くない…と思ってたらswitch版で魔改造されてしまった
80 23/09/30(土)00:14:15 No.1107261948
博士そこで「頑張って…兄ちゃん」はずるいよ
81 23/09/30(土)00:14:53 No.1107262169
>博士のプランって何かあったっけ >単に森村先生プランだとリセットかからなくて宇宙計画自体がポシャるから排除したってだけじゃないの Dコード消した上で現周回でわざと負ける そうすると次回以降はダイモス来ないので本来の入植プランやれるはずだった
82 23/09/30(土)00:15:14 No.1107262280
多分何万回も言われてるだろうけど最後の最後に森村先生と426が救われるの本当にいいよね…
83 23/09/30(土)00:15:49 No.1107262497
ゲームオーバーでも交代はなしだぜ?
84 23/09/30(土)00:16:18 No.1107262655
芝くんホラーだよね そういえば…あれ…?こいつに話しかけてるやついたか…?
85 23/09/30(土)00:16:29 No.1107262718
薬師寺とラブラブだった頃の和泉は426チックな性格だったのかな
86 23/09/30(土)00:16:29 No.1107262719
あの二人一周分ズレてるから歳の差カップルなんだよな… 426の方は学生森村がムチムチバインバイに育つまで揉みまくった経験がある
87 23/09/30(土)00:17:07 No.1107262922
>どの十郎も強いのはやっぱ元の遺伝子からして強いからなんだろうか クラベ人格だけが控えめっぽいからな 消えた和泉もかっこよかったろ?
88 23/09/30(土)00:17:14 No.1107262972
第一世代のパイロット三人にボコられる輪島さん
89 23/09/30(土)00:17:32 No.1107263069
和泉に昔の426の記憶植えつけようとするのは重すぎないかい
90 23/09/30(土)00:17:36 No.1107263092
薬師寺との約束どうり十朗の人格崩壊を防ぎつつ和泉の記憶をサルベージする 機兵パイロットにウィルスに干渉しない新しい起動マーカーを付ける両方やらないといけない芝くん
91 23/09/30(土)00:18:36 No.1107263439
絶対無能ムーブする枠だわ俺こういう役のやつ嫌いだわ…→幸せになるんたぞ…!
92 23/09/30(土)00:18:38 No.1107263448
>第一世代のパイロット三人にボコられる輪島さん 輪島よぉ~お前~待っててくれたのかよぉ~
93 23/09/30(土)00:20:15 No.1107264019
>ゲーム的には十郎そこまで強くない…と思ってたらswitch版で魔改造されてしまった 第二世代ってだけで使える方だと思ってた 役割持てないキャラの第4世代が辛い あと後半は第1世代が結構苦しい…
94 23/09/30(土)00:20:21 No.1107264058
気合い入れろ十郎 ゲームオーバーでも交代はナシだ
95 23/09/30(土)00:20:38 No.1107264168
>絶対無能ムーブする枠だわ俺こういう役のやつ嫌いだわ… ばかにして!!!!111!!
96 23/09/30(土)00:20:44 No.1107264214
クール気取ってる瑛君が恋する女子高生に押し切られたのちょっと微笑ましい
97 23/09/30(土)00:21:46 No.1107264599
>クール気取ってる瑛君が恋する女子高生に押し切られたのちょっと微笑ましい だってあいつ声優が…
98 23/09/30(土)00:21:54 No.1107264637
新作の方のオマケで咲良高校エンブレム付けられるよ!って言われてもちょっと困る 高校自体にそこまで印象がない
99 23/09/30(土)00:21:58 No.1107264657
>気合い入れろ十郎 >ゲームオーバーでも交代はナシだ これホント好き
100 23/09/30(土)00:22:22 No.1107264785
世界再興しようと思ったら乱交しかなくねってなる
101 23/09/30(土)00:22:29 No.1107264822
第二世代にはセントリーガンがあるし第四世代にはインターセプターがあるし
102 23/09/30(土)00:22:35 No.1107264855
>薬師寺との約束どうり十朗の人格崩壊を防ぎつつ和泉の記憶をサルベージする >機兵パイロットにウィルスに干渉しない新しい起動マーカーを付ける両方やらないといけない芝くん クソチャートすぎる… 何がきついって時間が無さすぎる
103 23/09/30(土)00:24:05 No.1107265384
なんで薬師寺が鬼神って印象になったかというとバトルで最強の遊撃ファイターだったからです 隣にいるスケバンは最強の大物殺しただった
104 23/09/30(土)00:24:10 No.1107265417
>>第一世代のパイロット三人にボコられる輪島さん >輪島よぉ~お前~待っててくれたのかよぉ~ グッときちまったじゃねーかチキショー!
105 23/09/30(土)00:24:47 No.1107265638
>世界再興しようと思ったら乱交しかなくねってなる それ避けたいなら何が何でもAI受肉計画は必要だね
106 23/09/30(土)00:25:23 No.1107265839
飛んでるデカブツをEMP無しで落とせるやつは強い
107 23/09/30(土)00:25:27 No.1107265862
>第二世代ってだけで使えない方だと思ってた
108 23/09/30(土)00:25:32 No.1107265887
中身気にしなければ孕み袋は幾らでも培養できるから…
109 23/09/30(土)00:25:44 No.1107265951
>>世界再興しようと思ったら乱交しかなくねってなる >それ避けたいなら何が何でもAI受肉計画は必要だね それでもあの町の人間だけだからなあ 星1つ分なんとかなるだろうか
110 23/09/30(土)00:26:31 No.1107266209
第4世代はインターセプターで序盤無双できるし第1世代は常にエースだろ 第3はリソース余らないとちょっと使いづらいのと第2世代はうん
111 23/09/30(土)00:26:33 No.1107266220
一応AIデータは600万人分あるんじゃなかったか
112 23/09/30(土)00:26:44 No.1107266280
>第二世代にはセントリーガンがあるし第四世代にはインターセプターがあるし セントリーは中盤までお世話になったけどインターセプターだいぶ微妙じゃない? 鬼畜メガネにインターセプター使わせたけどガス欠になりまくる 最終的に武装1つしか積まないゴウト先輩が完成した
113 23/09/30(土)00:27:16 No.1107266453
とりあえず高精度マシンキャノンで
114 23/09/30(土)00:27:38 No.1107266573
>>第二世代ってだけで使えない方だと思ってた 鍛えると強いぞ! 素のままだとうん和泉はあれで良く頑張ったよ
115 23/09/30(土)00:27:51 No.1107266639
強化の度合いに応じて変わるから… 虫を一撃で倒せる範囲攻撃とジモラ級を叩きのめせる単体火力を維持すればいいから…
116 23/09/30(土)00:27:51 No.1107266642
十郎となっちゃんは追加武装無いと本当に微妙組だったと思う
117 23/09/30(土)00:28:25 No.1107266850
俺は敵を集めては超大型ミサイルをぶちこむマン
118 23/09/30(土)00:28:34 No.1107266896
第4世代はレッグスパイクがバリア貫通なので距離の離れた大型落としに行くのに使ってた
119 23/09/30(土)00:28:48 No.1107266962
鍛えども鍛えどもシミュレーションゲームで機動力がない時点でなあ
120 23/09/30(土)00:28:56 No.1107267006
第二はとりあえずセントリーガンを置く 強化進めば十郎はぶっ壊れ武器手に入るし まあ1番壊れてるのはなっちゃんだが…
121 23/09/30(土)00:29:35 No.1107267218
機兵の世代間格差に物申すときは縛りプレイだ 改造ロクにしてない第一第四世代はまるで役に立たなくなり第二世代がそこそこ両立してて有難いってなる
122 23/09/30(土)00:29:44 No.1107267278
>十郎となっちゃんは追加武装無いと本当に微妙組だったと思う なっちゃん強制冷却持ちだからどっちかというと三世代はミウラがちょっと差別化に困ってた
123 23/09/30(土)00:29:58 No.1107267356
最終的には網口が役割無くなってた気がする スレ画は壊れてた
124 23/09/30(土)00:30:54 No.1107267696
セクター2防衛の時は2つしか機兵なかったと思うとよく適合者3人助け出せたな…ってなる
125 23/09/30(土)00:31:42 No.1107267979
恋人が子供の頃好きだったゲームをシステムに使うって重すぎたよオリジナル沖野
126 23/09/30(土)00:32:01 No.1107268079
高校のエンブレムが5つのセクターとかになってたような気がする
127 23/09/30(土)00:32:03 No.1107268085
プラズマアーク溶断機は強いが燃費が悪いのと第二世代の移動距離が狭いせいであまり使えなかった
128 23/09/30(土)00:32:33 No.1107268239
手駒が弱いときは敵側も弱かったんじゃねぇかな 十郎が単騎で戦ってる時も相応の小出しにされてバランス取ってたから長期戦になったんだろう
129 23/09/30(土)00:33:27 No.1107268511
焼きそばパン…美味すぎる…!こんなに美味くて良いのか…?!
130 23/09/30(土)00:34:01 No.1107268694
今回の防衛戦で初めて出てきたダイモスも結構いるしな
131 23/09/30(土)00:34:07 No.1107268722
バランス調整システム自体は最初からあって機兵強化システム入ったのが最終戦前って認識でいいんだよね多分
132 23/09/30(土)00:35:02 No.1107269003
メタチップ使う要素は多分全開放後だと思うよ マジでこれないと詰むわ
133 23/09/30(土)00:35:08 No.1107269040
小型中型の殲滅が出来ない4世代が序盤中盤だいぶ苦しかった 終盤は大物得意だけど広範囲の群れに対応しにくい第1世代がちょっと扱いに困った グラディエーターに案外強くないのが困る
134 23/09/30(土)00:35:43 No.1107269210
あの子は網口の子供じゃないんだそうに違いない
135 23/09/30(土)00:36:19 No.1107269428
第二世代遊撃に使いやすくない!?第三世代とドヤ顔ダブルセントリーが一番持て余した
136 23/09/30(土)00:36:21 No.1107269445
>プラズマアーク溶断機は強いが燃費が悪いのと第二世代の移動距離が狭いせいであまり使えなかった メガネ先輩にワープさせてもらってボス即落ちさせるのにいい
137 23/09/30(土)00:36:54 No.1107269615
焼きそばパンの君!
138 23/09/30(土)00:37:52 No.1107269935
>第二世代遊撃に使いやすくない!?第三世代とドヤ顔ダブルセントリーが一番持て余した バカにして…! 第三は超長距離狙えるのがやっぱ強い
139 23/09/30(土)00:37:55 No.1107269954
第四世代は範囲攻撃がヒット数バラけて残っちゃうのがね… タワーディフェンスに求められるのは確実な戦果なんだ
140 23/09/30(土)00:39:02 No.1107270345
汚染機兵で2時間戦い抜いた男だ面構えが違う本当に違う