虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/29(金)23:13:46 対戦721... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)23:13:46 No.1107238528

対戦7210 観戦168968 配信:https://www.twitch.tv/nyandomo00000000000 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:1卓のみでデュエルし着席は早い者勝ち 負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けたときの妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing 奴隷の皆さまへ コロシアムを離れるときは「退出する」ボタンで後続の奴隷との入れ替わりをお願いします 特定個人への誹謗中傷・粘着行為はお控え下さい 細かいルールがわからない人は上記のスプレッドシートのFAQを参照してください

1 23/09/29(金)23:14:08 No.1107238714

超融合3積み

2 23/09/29(金)23:14:19 No.1107238794

感謝3積み

3 23/09/29(金)23:14:27 No.1107238848

風水3積み

4 23/09/29(金)23:14:29 No.1107238858

緩和3積み

5 23/09/29(金)23:14:34 No.1107238886

感謝3積み そういえば最近意外と1卓破壊されて2卓でデュエルねってこと減りましたよね

6 23/09/29(金)23:14:40 No.1107238934

超融合は素撃ちで捲るからこそ強いのであってサーチ超融合はサーチ通る状況ならもう超融合いらないと思います

7 23/09/29(金)23:14:44 No.1107238964

人に見せても恥ずかしく無いデッキ名3積み

8 23/09/29(金)23:15:19 No.1107239208

KONAMIも机丈夫にしたんでしょう 前はジャックが作ったのかってくらい頻繁に壊れてましたし

9 23/09/29(金)23:15:40 No.1107239344

>でもシングル戦だと先行封殺寄りのほうが勝率でそうな気もするんですよね同じような感じのティアラがそんな感じでしたし ピュアリィ使ってての感覚だとどっちかというとマスター帯上位の先行封殺合戦よりダイヤ帯上位からマスター帯下位で後攻に壊獣投げてからそのままワンキルできるタイプのデッキ達に苦戦したことの方が印象としては強いです

10 23/09/29(金)23:15:48 No.1107239404

>前はジャックが作ったのかってくらい頻繁に壊れてましたし それはどういうことだ遊星!!

11 23/09/29(金)23:15:59 No.1107239477

がちふぉんのお裾分け fu2620780.gif

12 23/09/29(金)23:16:05 No.1107239522

1卓駄目で2卓でやったら2卓もなんて時もなかったでしたっけ

13 23/09/29(金)23:16:13 No.1107239573

リッキーの名前が上がったので風水的なデッキとかないかなと思いましたが電脳は青龍朱雀玄武がありましたね 白虎は…?

14 23/09/29(金)23:17:08 No.1107240005

>がちふぉんのお裾分け >fu2620780.gif カオスの儀式でダメだった 似ている…そっくりだ…

15 23/09/29(金)23:17:12 No.1107240029

>リッキーの名前が上がったので風水的なデッキとかないかなと思いましたが電脳は青龍朱雀玄武がありましたね >白虎は…? 《電脳堺虎-虎々/Virtual World Tiger - Fufu》 エクシーズ・効果モンスター ランク9/地属性/幻竜族/攻2600/守2800 レベル9モンスター×2体以上 (1):このカードは自分フィールドの「電脳堺門」カードの数によって以下の効果を得る。 ●2枚以上:このカードは直接攻撃できる。 ●4枚:このカードは「電脳堺」カード以外のカードが発動した効果を受けない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの効果モンスター1体と、 そのモンスターとは種族と属性が異なる効果モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。

16 23/09/29(金)23:17:13 No.1107240039

みかんこ対戦ありがとう 初手が犯罪でした 雑に使えるカガリがたまらない

17 23/09/29(金)23:17:22 No.1107240103

ダンゴムシしに行ったら先客いてダメでした

18 23/09/29(金)23:17:56 No.1107240342

>リッキーの名前が上がったので風水的なデッキとかないかなと思いましたが電脳は青龍朱雀玄武がありましたね >白虎は…? 四神揃ってるテーマならありますよ 召喚士って言うんですけど

19 23/09/29(金)23:18:09 No.1107240440

ここは邪教徒コロシアム

20 23/09/29(金)23:18:56 No.1107240810

そこで止まるなら今のハレ蘇生しない方がよくなかったですか?

21 23/09/29(金)23:18:56 No.1107240812

召喚士って魔装戦士の関連でしたっけ

22 23/09/29(金)23:19:05 No.1107240873

なんでクリストロンより先に電脳が四神揃ってるのか理解できない

23 23/09/29(金)23:19:37 No.1107241084

せんとうき対戦ありがとうございました 一向に初動が引けないのはみかんこを入れたせいなのだろうか...

24 23/09/29(金)23:20:34 No.1107241518

>なんでクリストロンより先に電脳が四神揃ってるのか理解できない クリストロンて元ネタ同じなのにまだだったんですね 逆に考えるなら良い感じの強化することが出来るとか?

25 23/09/29(金)23:20:42 No.1107241572

>(1):このカードは自分フィールドの「電脳堺門」カードの数によって以下の効果を得る。 >●4枚:このカードは「電脳堺」カード以外のカードが発動した効果を受けない。 …???

26 23/09/29(金)23:20:56 No.1107241697

>召喚士って魔装戦士の関連でしたっけ 魔装戦士の変身前ですね 大抵頭身が気になるって話になります

27 23/09/29(金)23:22:28 No.1107242345

なんなら四神揃ってないのに黄龍はいますよねクリストロン

28 23/09/29(金)23:22:48 No.1107242476

さっきまで気持ちよく展開してた気がしたんですがにいあでもされました?

29 23/09/29(金)23:23:30 No.1107242737

>fu2620723.jpg >えへへ再改造続けてたらなんか分かんなくなってきちゃった 捕食ですか…いやまあ私も組んでますけど改良続けてないからなあ… 気になるところとしてはサロニール3枚ルベリオン3枚も投入しているのに初動率に貢献していない その採用枚数はグランギニョル出せる構築でしか許容できないと思われる… オフリスのコストがキツいからて少しでも軽減できるようにする為な感じはするけども… 後アルベルは流石に入れた方がいい… 駄目だ結局烙印融合制限がキツイんだよなあ…マスター1まで上がれないデッキとも思わないんだけど

30 23/09/29(金)23:23:46 No.1107242843

実際電脳堺門白虎が来たらどんな効果なんでしょうね 朱雀が破壊罠玄武が表示形式変更罠青龍が効果無効魔法ですよね コントロール奪取とかするんでしょうか?

31 23/09/29(金)23:24:08 No.1107242988

クリストロンはテーマ単体で見ると重症よりだし救済パワカ実装すると超重に出張してハリの二の舞になりそうなのがもまん

32 23/09/29(金)23:24:26 No.1107243096

>実際電脳堺門白虎が来たらどんな効果なんでしょうね >朱雀が破壊罠玄武が表示形式変更罠青龍が効果無効魔法ですよね >コントロール奪取とかするんでしょうか? 打点上昇だけだったりして

33 23/09/29(金)23:25:09 No.1107243373

>打点上昇だけだったりして 無いと思いますよ なぜなら打点上昇は実は九龍が担当だからです…

34 23/09/29(金)23:26:26 No.1107243883

以前のアドバイスにサロいっぱい入れた方が始動率高くなるよ的な内容あったんでそれを参照にした結果でしょうね 派兵カルテシアが捕食でどれだけのバリューがあるのかわかんない メリドゥスがレベル8ならな もう簡易死んだからただのデメリットなんですよね

35 23/09/29(金)23:27:32 No.1107244278

ゼンマイ対戦ありがとう フゥリで7割くらい詰むのでフゥリが出てきたら素材になるまでG待とうかなと思いましたがハレが出てきたので投げちゃいましたね リリィでリリィをサーチしてしまったのでデッキのリリィが尽きてわざわざ復使って除外から戻さないといけなかったのは反省ですそれがなかったらケモ復揃えられてアラベスク処理にアド損リンクする必要もなかったですね

36 23/09/29(金)23:27:33 No.1107244282

クリストロンは盤面のチューナーが相手ターンシンクロするというコンセプトはよかったと思うんです 同コンセプトでクリストロンのよくないところを直していくと最果て送りになりますし

37 23/09/29(金)23:27:55 No.1107244425

すみもまん 19時から今まで仕事だったのです何かありました?

38 23/09/29(金)23:28:29 No.1107244638

>すみもまん >19時から今まで仕事だったのです何かありました? イグナイト8連敗

39 23/09/29(金)23:28:44 No.1107244714

烙印融合制限簡易禁止でコブラでサーチしたいカードが一瞬で枯渇するのもヤバすぎる フューデスでも入れるべきなのか…?

40 23/09/29(金)23:29:11 No.1107244875

ぴゅありい対戦ありがとうございました G来たらどうするかわかりません プレイ雑になってきたんで冷静にカードを信じてみることにします

41 23/09/29(金)23:30:06 No.1107245208

捕食って捕食だけで出力できるものがパッとしなくて常に出力先求めてますね

42 23/09/29(金)23:30:32 No.1107245363

>>すみもまん >>19時から今まで仕事だったのです何かありました? >イグナイト8連敗 なんだ私と同じですね

43 23/09/29(金)23:30:37 No.1107245384

というか最果てとの対比から考えるとまずクリストロンはまずデッキに触る魔法をもらうところからでしょうね… 墓地効果でサーチするのは遠回りにもほどがあるというか

44 23/09/29(金)23:31:11 No.1107245590

>派兵カルテシアが捕食でどれだけのバリューがあるのかわかんない 派兵カルテシアはこの前段階で入れて使ってましたが深淵にはアクセスしやすい上に手札コストも供給できるので感触は悪くなかったです ただこの形だと何抜いて入れればいいのか分かんなくなってきました

45 23/09/29(金)23:31:15 No.1107245605

スクラップ入りのこの展開アムホはしっかり墓地から蘇生してるからもしかして一滴対策にもなってるんですかね

46 23/09/29(金)23:31:19 No.1107245645

ナチュビ降臨

47 23/09/29(金)23:32:02 No.1107245905

>捕食って捕食だけで出力できるものがパッとしなくて常に出力先求めてますね まあ…アンブロメリドゥスは強いけどサーチ先がしょっぱいのなんの

48 23/09/29(金)23:32:09 No.1107245947

中々のしょうもなさですね

49 23/09/29(金)23:32:31 No.1107246088

アニメで捕食融合出さなかったユーリが悪いよ~

50 23/09/29(金)23:33:07 No.1107246303

最近デッキ煮詰めれてませんが個人的に捕食はブリリアントフュージョンと相性良いんじゃないかと思ってます セラフィss時にロマリンからスポーア落としてロマリン除外で召喚権追加しつつレベル5チューナースポーア+セラフィで10シンクロでバロネス立てれるのが強みです コブラ君だけでも素引き殺すぞってなるのに殺害対象にジェムナイトが増えるのが弱点ですが

51 23/09/29(金)23:33:20 No.1107246384

クリストロンの一番救えないところは展開力よりも安定感よりも妨害力よりも シンクロデッキなのにチューナーも非チューナーもレベルがばらばらなところでしょうね…

52 23/09/29(金)23:34:08 No.1107246688

着地点としてギリギリ合格点かもしれないけどトリフィオはやはり重すぎる プレデターフュージョンドラゴンも重すぎる…スタぺリアも重い…

53 23/09/29(金)23:34:25 No.1107246829

さてゼンマイが順調に虫ロック決められてますが

54 23/09/29(金)23:34:58 No.1107247062

色んなレベルのシンクロを使ってくれよな!って水晶機巧の気遣いがわからないのか

55 23/09/29(金)23:35:16 No.1107247174

クリストロン自体あんまり連続シンクロってデザインじゃなくて妨害が打ち切りなのはなんとも言えないところです

56 23/09/29(金)23:35:31 No.1107247261

>最近デッキ煮詰めれてませんが個人的に捕食はブリリアントフュージョンと相性良いんじゃないかと思ってます >セラフィss時にロマリンからスポーア落としてロマリン除外で召喚権追加しつつレベル5チューナースポーア+セラフィで10シンクロでバロネス立てれるのが強みです >コブラ君だけでも素引き殺すぞってなるのに殺害対象にジェムナイトが増えるのが弱点ですが 素引きしたくないカードが何枚なんだって感じですね… いやまあドレミコードもやってた事だから許容範囲なのか…?

57 23/09/29(金)23:35:44 No.1107247343

スターヴ系列は捕食テーマ内と呼んでいいんですかね

58 23/09/29(金)23:35:56 No.1107247428

前まではトリフィオで顔面殴れば死ぬ環境だったけど今はちょっとそれすら難しくなってきた…

59 23/09/29(金)23:36:52 No.1107247780

レベルがばらけてるのは許容範囲内だけど 機械族S縛りをはずせって言ってるの

60 23/09/29(金)23:36:53 No.1107247785

相方の烙印がそもそも環境から消えたレベルですからね まあランクマ上るのには苦労しないけど介護できるかと言ったら別よ

61 23/09/29(金)23:37:12 No.1107247896

>色んなレベルのシンクロを使ってくれよな!って水晶機巧の気遣いがわからないのか 自分でレベルが調節できないデッキはいろんなレベルが使えるデッキじゃなくその場その場で出せるシンクロしか出せないデッキなんですよ

62 23/09/29(金)23:37:27 No.1107247991

>スターヴ系列は捕食テーマ内と呼んでいいんですかね まあSRのクリアウイングみたいなもんだしセーフでしょう

63 23/09/29(金)23:38:07 No.1107248270

昆虫対戦ありがとうございました 初めて見る制圧で面白かったです

64 23/09/29(金)23:38:43 No.1107248528

クオンダムが本当にただのシンクロチューナーであるだけの展開のクッションでしかないのも何というか惜しいですよね ゴーティスが平然と墓地効果でアドを稼いでいくのを見るとそう思ってしまいます

65 23/09/29(金)23:38:58 No.1107248619

明日休みなのになんの予定もない

66 23/09/29(金)23:39:04 No.1107248656

>自分でレベルが調節できないデッキはいろんなレベルが使えるデッキじゃなくその場その場で出せるシンクロしか出せないデッキなんですよ 何のためにあんな回りくどいリクルート効果が共通効果になってると思うんですか 出したいシンクロに合わせて出すレベルを変えろって仕様ですしレベル調整する効果だってテーマ内にありますよ 実用的じゃない ㌧

67 23/09/29(金)23:39:08 No.1107248683

通報ラインですが大丈夫ですかゼンマイティ

68 23/09/29(金)23:39:21 No.1107248773

なんか妨害受けた?

69 23/09/29(金)23:39:24 No.1107248795

>明日休みなのになんの予定もない 1日中配信しま戦華?

70 23/09/29(金)23:39:29 No.1107248839

考え直すかなあ捕食烙印…現状捕食でべスト構築がそもそも烙印なのかどうなのか

71 23/09/29(金)23:39:45 No.1107248956

みかんこゼンマイって何

72 23/09/29(金)23:39:47 No.1107248975

(あんまりこっちで言うのもよくないかもしれないけどロスト人いないから座り時だよ…でものじゃろに負けそうだよ…)

73 23/09/29(金)23:40:24 No.1107249182

>(あんまりこっちで言うのもよくないかもしれないけどロスト人いないから座り時だよ…でものじゃろに負けそうだよ…) 5連勝以上したら起こしてコケ

74 23/09/29(金)23:40:24 No.1107249184

>みかんこゼンマイって何 たぶん陰謀家でつなぐ

75 23/09/29(金)23:40:34 No.1107249252

そのアラベスクってどうなんです?出す先アスカーンじゃないですし

76 23/09/29(金)23:40:39 No.1107249277

>(あんまりこっちで言うのもよくないかもしれないけどロスト人いないから座り時だよ…でものじゃろに負けそうだよ…) こここここけけっけーっ

77 23/09/29(金)23:40:44 No.1107249312

>出したいシンクロに合わせて出すレベルを変えろって仕様ですしレベル調整する効果だってテーマ内にありますよ >実用的じゃない >㌧ まず…レベル調節が墓地に落ちたターンに使えないから最低でも2枚コンボになってる時点で何かを間違えてますよねあのカード

78 23/09/29(金)23:41:12 No.1107249488

ゼンマイ対戦ありがとう アムホでニビルケアできるので気持ちよく回せるのがいいですね有識者がいたらグレートインセクト出せとちくちくされていたはずなのでそのプレミは反省します… 手札に来るゴキポと盛るクリのせいでルート崩壊したけど相手ゾーンに出せるss封殺は信頼性高いので助かりますめ

79 23/09/29(金)23:41:22 No.1107249544

>何のためにあんな回りくどいリクルート効果が共通効果になってると思うんですか >出したいシンクロに合わせて出すレベルを変えろって仕様ですしレベル調整する効果だってテーマ内にありますよ >実用的じゃない >㌧ エントリーはそこそこのパワー同士でもつれるとたまに役に立つんですけど普通にやる場合はちょっと遅すぎるんですよね…

80 23/09/29(金)23:41:44 No.1107249684

>アニメで捕食融合出さなかったユーリが悪いよ~ 超越融合は好きか?

81 23/09/29(金)23:41:57 No.1107249748

陰謀家で思い出しましたがゴシップシャドー帰ってきますけどどのデッキが喜ぶんですかね?幻影騎士?

82 23/09/29(金)23:42:08 No.1107249825

>陰謀家で思い出しましたがゴシップシャドー帰ってきますけどどのデッキが喜ぶんですかね?幻影騎士? 六武衆

83 23/09/29(金)23:42:10 No.1107249842

エントリーは何というか条件付きで手札から発動できる罠だったら あるいはなぜか墓地効果が相手ターンでも使える速攻魔法だったら強そうだなと思いました

84 23/09/29(金)23:42:11 No.1107249849

>陰謀家で思い出しましたがゴシップシャドー帰ってきますけどどのデッキが喜ぶんですかね?幻影騎士? 六武

85 23/09/29(金)23:42:15 No.1107249871

>陰謀家で思い出しましたがゴシップシャドー帰ってきますけどどのデッキが喜ぶんですかね?幻影騎士? 六武

86 23/09/29(金)23:42:35 No.1107250000

>>アニメで捕食融合出さなかったユーリが悪いよ~ >超越融合は好きか? 大好きだけど

87 23/09/29(金)23:42:43 No.1107250053

アラベスクは見せたのでオオヒメは釣りっぽかったですが

88 23/09/29(金)23:43:12 No.1107250228

六武衆が3体…来るぞ門マン!

89 23/09/29(金)23:43:12 No.1107250229

泡わ

90 23/09/29(金)23:43:16 No.1107250256

POTE買って開けたんですけどアルティメットスレイとか龍皇の波動とかもこれから出てるんですね… 化け物パック過ぎません?

91 23/09/29(金)23:43:18 No.1107250270

>>陰謀家で思い出しましたがゴシップシャドー帰ってきますけどどのデッキが喜ぶんですかね?幻影騎士? >六武衆 >六武 >六武 負けコロは世界一の六武ファンサイト

92 23/09/29(金)23:43:20 No.1107250277

エントリーはスクラップスタートならハリラドンで6妨害まで足せるすごいカードなんですよ…! じゃあハリ返してくれよ機械族S縛りついてもいいから返せよ...

93 23/09/29(金)23:43:27 No.1107250341

あわわ…

94 23/09/29(金)23:44:15 No.1107250657

書き込みをした人によって削除されました

95 23/09/29(金)23:44:42 No.1107250838

六武のゴシップって何に使うんです?ロンゴミ?

96 23/09/29(金)23:44:46 No.1107250862

実際ゴシップを誘発ケアに使えるとしてレベル3を4体揃えられる確率ってどんなもんなんです?

97 23/09/29(金)23:44:47 No.1107250872

門を3積みはアンリミ出ないと楽しめないんですよねTF5かTF6だと純六武で遊べるのでオススメです

98 23/09/29(金)23:44:52 No.1107250899

>何のためにあんな回りくどいリクルート効果が共通効果になってると思うんですか >出したいシンクロに合わせて出すレベルを変えろって仕様ですし ここ 結局チューナーがシンクロできる場所が決まってるうえで出したいシンクロに合わせて出すチューナーを選ぶと墓地効果が使えなくなったりするのひどい

99 23/09/29(金)23:45:02 No.1107250974

アーゼウス出されそうですが 出なかった

100 23/09/29(金)23:45:07 No.1107251009

ゼンマイのリンク初めて見た

101 23/09/29(金)23:45:15 No.1107251077

>六武のゴシップって何に使うんです?ロンゴミ? 誘発ケア

102 23/09/29(金)23:45:21 No.1107251113

クリストロンは単純に機械シンクロの妨害持ちが少ないんですよね

103 23/09/29(金)23:45:41 No.1107251257

大丈夫ですかゼンマイラティ

104 23/09/29(金)23:45:41 No.1107251258

ゴシップ帰ってきたから紋章のNo使って駄天使特殊勝利もできますよ 負けコロで使えるほどの強さは無いですが

105 23/09/29(金)23:45:55 No.1107251352

>クリストロンは単純に機械シンクロの妨害持ちが少ないんですよね ライトニングマスターあたりが良い線行ってるんでしょうけどねえ インゼクトロンパワードで相手ターン凌げば勝てる時代じゃないんですよ

106 23/09/29(金)23:46:03 No.1107251413

>大丈夫ですかゼンマイラティ 大丈夫ですかゼンマイラティ

107 23/09/29(金)23:46:04 No.1107251415

スペース承影だ!

108 23/09/29(金)23:46:38 No.1107251641

現環境で幻影がケアムーブで蝉またはゴシップ置いてターンエンドするのは死を意味するのであんまりですね

109 23/09/29(金)23:46:47 No.1107251703

スペース承影は宇宙の承影である

110 23/09/29(金)23:47:00 No.1107251798

承英にあわせたようなBGMですね

111 23/09/29(金)23:47:23 No.1107251943

>スペース承影だ! 自分が妊娠している画像を要求されて宇宙猫になる承影のおてがきください

112 23/09/29(金)23:47:33 No.1107252014

出てきた時代が違うから仕方ないんですけど 最果てを見た後にグリオンガンドとその出しづらさ見ると時代差に哀れを感じます

113 23/09/29(金)23:47:47 No.1107252106

>承英にあわせたようなBGMですね 本当にあいつが生きてたらビーステッドちぎっては投げちぎっては投げするからな…

114 23/09/29(金)23:48:30 No.1107252378

でもグリオンガンドは進化してダークメタトロン→セフィラメタトロンになったから…

115 23/09/29(金)23:48:58 No.1107252564

>>承英にあわせたようなBGMですね >本当にあいつが生きてたらビーステッドちぎっては投げちぎっては投げするからな… ビーステッド特殊召喚したら承影の効果ってビーステッドが場にいる状態で発動するんですよね? 承影もビーステッドも使わないからどういう挙動かイマイチピンとこないんですが

116 23/09/29(金)23:49:01 No.1107252583

もしもしボケ老人?

117 23/09/29(金)23:49:11 No.1107252649

>でもグリオンガンドは進化してダークメタトロン→セフィラメタトロンになったから… これもう半分愚弄してるだろ

118 23/09/29(金)23:49:30 No.1107252750

そんな承影と氷水帝が死に際に最後の力を振り絞ってアルバスに託してくれたミラジェイドの力 がなんか流れでアルベルに吸収されて奪われて生まれたアルバ・レナトゥス

119 23/09/29(金)23:49:31 No.1107252757

>ビーステッド特殊召喚したら承影の効果ってビーステッドが場にいる状態で発動するんですよね? はあい

120 23/09/29(金)23:49:32 No.1107252771

ゴーティス対戦ありがとうございました 泡に沈みました みかんこ部分でなんとか捌いたと思ったのですが

121 23/09/29(金)23:49:53 No.1107252905

そろそろ引き継ぎを募集します

122 23/09/29(金)23:50:03 No.1107252967

深淵は着地狩りしてくる承影やフェンリルは苦手ですめ

123 23/09/29(金)23:50:26 No.1107253121

そもそもセフィラ・メタトロンを見たことがない…

124 23/09/29(金)23:50:32 No.1107253157

https://www.twitch.tv/uraraikinnsidesu

125 23/09/29(金)23:50:59 No.1107253343

>https://www.twitch.tv/uraraikinnsidesu ありがとうございます この試合終わったらレイドしますね

126 23/09/29(金)23:50:59 No.1107253348

深夜帯のシコ束珍しいですねはなきんだからか

127 23/09/29(金)23:51:03 No.1107253372

ここまでは蟲惑魔 ここからが斬機なんです なんで?

128 23/09/29(金)23:51:09 No.1107253412

>実際ゴシップを誘発ケアに使えるとしてレベル3を4体揃えられる確率ってどんなもんなんです? 初動2~3枚はいるでしょうけど 「とにかくレベル3を盤面に可能な限り多く揃える」って点で構築に一貫性を持たせられるのは実際恩恵が大きいと思います

129 23/09/29(金)23:51:13 No.1107253454

戦いながら引き継ぎを…!

130 23/09/29(金)23:51:26 No.1107253533

あっ久しぶりに配信やろうと思ってたのに一瞬の隙を突かれた まあいいや

131 23/09/29(金)23:52:23 No.1107253864

そもそも真竜ストーリーはDT世界と独立してやってきたのに突然合いの子新規が出てきてみんなが困惑したんだよね

132 23/09/29(金)23:52:31 No.1107253914

六武衆のゴシップはGつっぱの安定性がかなり上がったんですかね

133 23/09/29(金)23:52:32 No.1107253921

グルメ界では云々

134 23/09/29(金)23:52:48 No.1107254017

ビーステッドキラー 照英 フェンリル

135 23/09/29(金)23:53:06 No.1107254161

ゼンマイみかんこ対戦ありがとうございました デッドリーフの最低保証初動だったのでヒヤヒヤでしたが何とか止められて良かったです オオヒメ止めるか悩みましたがフゥリ出てきたら抱擁が腐っちゃうので止める方向で行きました

136 23/09/29(金)23:53:39 No.1107254368

戦いながら引き継ぎ名乗り出ててダメだった 引き継ぎマクロとか使ってませんよね?

137 23/09/29(金)23:54:11 No.1107254572

>ここまでは蟲惑魔 >ここからが斬機なんです >なんで? なんでかと言われたらサーキュラーが強すぎてレベル4×2からアドを損なわずに超階乗構えられるからですかね…

138 23/09/29(金)23:54:48 No.1107254800

>なんでかと言われたらサーキュラーが強すぎてレベル4×2からアドを損なわずに超階乗構えられるからですかね… やっぱコイツイカレてますね

139 23/09/29(金)23:55:18 No.1107254972

>なんでかと言われたらサーキュラーが強すぎてレベル4×2からアドを損なわずに超階乗構えられるからですかね… 普通に蟲惑魔のレベル4愛されボディシナジーもあるしランク4から罠をサーチして構えられてる時点で蟲惑魔としても利益があるんだよね…

140 23/09/29(金)23:56:01 No.1107255268

超階乗にはかーなといういつものやつを受け

141 23/09/29(金)23:56:22 No.1107255385

>戦いながら引き継ぎ名乗り出ててダメだった >引き継ぎマクロとか使ってませんよね? 引き継ぎ常連奴隷です 真実をお話します 自分のアカウントのURLを即座にコピペできるように自分のアカウントのページをを常にタブに置いています

142 23/09/29(金)23:56:31 No.1107255449

アラベスクにうららという

143 23/09/29(金)23:56:56 No.1107255606

トリオンで割るかと思いましたが温存しましたね

144 23/09/29(金)23:57:04 No.1107255657

>引き継ぎ常連奴隷です 真実をお話します >自分のアカウントのURLを即座にコピペできるように自分のアカウントのページをを常にタブに置いています そんなのより適当な予測変換にURL登録しろ

145 23/09/29(金)23:57:10 No.1107255697

>初動2~3枚はいるでしょうけど >「とにかくレベル3を盤面に可能な限り多く揃える」って点で構築に一貫性を持たせられるのは実際恩恵が大きいと思います これまではレベル3を並べる動きで誘発釣らなきゃなので意味分からん混ぜ物とかしてましたがもう未界域とかも入れて並んだなら並んだで良いって感じの動きできますしね

146 23/09/29(金)23:57:16 No.1107255732

>トリオンで割るかと思いましたが温存しましたね たぶん残り1枚の罠もなにか強いんでしょう

147 23/09/29(金)23:58:32 No.1107256176

マイティはアホになった

148 23/09/29(金)23:58:44 No.1107256244

そっちもみかんこかーい

149 23/09/29(金)23:58:52 No.1107256289

大丈夫ですかゼンマイティ?

150 23/09/29(金)23:59:12 No.1107256409

まだアーゼウスがいます

151 23/09/29(金)23:59:21 No.1107256454

ゼンマイ残すんですね aazeusu作られそうですが大丈夫でしょうか

152 23/09/29(金)23:59:34 No.1107256528

>まだアーゼウスがいます どこやねーん!

153 23/09/29(金)23:59:35 No.1107256534

枠がないアーゼウス

154 23/09/29(金)23:59:38 No.1107256555

へぇ…アーゼウス入ってないんだ…

155 23/09/29(金)23:59:47 No.1107256597

ここでガンダム出さない理由ないと思うんですけど もしかして入ってない…?

156 23/09/29(金)23:59:53 No.1107256639

へえアーゼウスないんだ

157 23/09/29(金)23:59:54 No.1107256643

へぇ…EX枠ギチギチなんだ…

158 23/09/29(金)23:59:59 No.1107256672

明日ロクサスだよ 明日は土曜日だよ 俺の休日は後2日で終わるよ

159 23/09/30(土)00:00:01 No.1107256697

ウィ-ンウィ-ン 記念日ロボだよ 9月30日の記念日はクレーンの日…宅配ピザの日…くるみの日等があるよ クレーンを操作したりピザ屋のバイトをしたりくるみを割るおてがきが増えてくれたら嬉しいな ウィ-ンウィ-ン

160 23/09/30(土)00:00:05 No.1107256722

アーゼウスはゼンマイじゃないですからね

161 23/09/30(土)00:00:15 No.1107256779

>重ねXゼンマイエースくれ

162 23/09/30(土)00:00:24 No.1107256841

始動で4体立てないといけないわけですがまあランク3でいきなりやるのはしんどいっすね じゃあケルビーニ立てるかってなるとケルビーニ立ててレベル3を2体出してさらに展開用の札を出すみたいな無茶苦茶な話になるという

163 23/09/30(土)00:00:37 No.1107256938

入ってたら絶対出した方が良かった場面ですからまあ…そういうことですよね

164 23/09/30(土)00:00:52 No.1107257034

遊戯王でクレーンといったらクレーンクレーンですよね

165 23/09/30(土)00:00:56 No.1107257068

虹天気アルシエルですわ 今日の永世予報のお時間ですわ 今日の永世確率は dice1d101-1=54 (53) %ですわ それでは皆さん今日も一日がんばってんき☆

166 23/09/30(土)00:00:59 No.1107257084

ネオテンフィニッシュ狙ってますね

167 23/09/30(土)00:01:03 No.1107257104

EXデッキが18枠くらいあれば入れたいんですけど

168 23/09/30(土)00:01:03 No.1107257105

まあゼンマイだから抜けるときは抜けるだろ…

169 23/09/30(土)00:01:22 No.1107257217

もうゼンマイはX要らないから展開力増やして

170 23/09/30(土)00:01:29 No.1107257256

すみフラ ダイヤ帯で上がるには5勝が条件でしたっけ?

171 23/09/30(土)00:02:25 No.1107257609

>すみフラ >ダイヤ帯で上がるには5勝が条件でしたっけ? 今は4勝でいけますよ

172 23/09/30(土)00:02:28 No.1107257631

このフルードみんなが出してる感じ 皆がライトニング詰んでたのにみんながホープダブルから一万点パンチするようになったのを思い出します

173 23/09/30(土)00:02:55 No.1107257786

>>ビーステッド特殊召喚したら承影の効果ってビーステッドが場にいる状態で発動するんですよね? >はあい ありがとうございます 打点は馬鹿高くて属性的にも餌にならずに出てきたやつはホイホイ殺すしついでにルベリオンも殺すしもう生きてる限り邪魔な要素しか無いんですね承影

174 23/09/30(土)00:02:55 No.1107257787

レイドしました おやすみなさい

175 23/09/30(土)00:02:59 No.1107257817

>>すみフラ >>ダイヤ帯で上がるには5勝が条件でしたっけ? >今は4勝でいけますよ ありがとうございます 明後日とDCのためにダイヤ1目指すか…

176 23/09/30(土)00:03:26 No.1107258008

そういやここの奴隷ってたまにランクマで勝つと報酬で貰える石ってどれぐらいの頻度で出るんすかね

177 23/09/30(土)00:03:49 No.1107258156

ピュ…ピュアアア……

178 23/09/30(土)00:04:00 No.1107258241

>そういやここの奴隷ってたまにランクマで勝つと報酬で貰える石ってどれぐらいの頻度で出るんすかね 何? なんて?

179 23/09/30(土)00:04:01 No.1107258249

>>>ビーステッド特殊召喚したら承影の効果ってビーステッドが場にいる状態で発動するんですよね? >>はあい >ありがとうございます >打点は馬鹿高くて属性的にも餌にならずに出てきたやつはホイホイ殺すしついでにルベリオンも殺すしもう生きてる限り邪魔な要素しか無いんですね承影 ついでに獣で破壊しようものならば逆にパンプして盤面荒らすからな…

180 23/09/30(土)00:04:17 No.1107258364

>そういやここの奴隷ってたまにランクマで勝つと報酬で貰える石ってどれぐらいの頻度で出るんすかね ああ?!

181 23/09/30(土)00:04:24 No.1107258411

ざんき蟲惑魔対戦ありがとうございました 超階乗止めれる手札なのは良かったんですが、そこからは崩れちゃいました

182 23/09/30(土)00:04:30 No.1107258449

>>そういやここの奴隷ってたまにランクマで勝つと報酬で貰える石ってどれぐらいの頻度で出るんすかね >何? >なんて? あのリザルトのやつじゃ無いです? たまに出て嬉しい

183 23/09/30(土)00:04:45 No.1107258546

私ダーク・エルファイバー 承影が憎い

184 23/09/30(土)00:05:06 No.1107258670

>レイドしました >おやすみなさい おやすみなさいちゅっ

185 23/09/30(土)00:05:17 No.1107258744

>>レイドしました >>おやすみなさい >おやすみなさいちゅっ きも

186 23/09/30(土)00:05:29 No.1107258816

初動からもうダメそう

187 23/09/30(土)00:05:33 No.1107258837

ぜんまいみかんこ「」対戦ありがとうございました 最近よく超階乗にはかーなという魂の殺人を受けます…きんし!きんしです!!!!!!

188 23/09/30(土)00:05:45 No.1107258910

音ズレてる? おま環?

189 23/09/30(土)00:05:49 No.1107258944

>打点は馬鹿高くて属性的にも餌にならずに出てきたやつはホイホイ殺すしついでにルベリオンも殺すしもう生きてる限り邪魔な要素しか無いんですね承影 龍淵?

190 23/09/30(土)00:05:54 No.1107258969

>>レイドしました >>おやすみなさい >おやすみなさいちゅっ きっしょ 俺が部屋主じゃなかったら処刑部屋立ててましたよ

191 23/09/30(土)00:06:08 No.1107259060

>>そういやここの奴隷ってたまにランクマで勝つと報酬で貰える石ってどれぐらいの頻度で出るんすかね >何? >なんて? ここの奴隷ってって書き込みは消し忘れの確率60%!

192 <a href="mailto:はいしん">23/09/30(土)00:06:09</a> [はいしん] No.1107259067

というわけでレイド確認しました!おつかれさまでした!

193 23/09/30(土)00:06:12 No.1107259097

リザルトジェムは上限があるらしくて体感55/24時間くらいですかね

194 23/09/30(土)00:06:17 No.1107259120

ああえらいことが始まる…

195 23/09/30(土)00:06:18 No.1107259127

奴隷を壁のように殺して顧みず 自らを絶対強者と信じて疑わぬしょうもな奴隷達を 逆に恐怖のどん底に叩き落とししょうもなする……なんと心地よい体験だったことだろう!

196 23/09/30(土)00:06:37 No.1107259248

>きっしょ >俺が部屋主じゃなかったら処刑部屋立ててましたよ そこで部屋を立てれないからお前はだめなんだ

197 23/09/30(土)00:07:06 No.1107259431

最大の弱点は意外と墓地にカードがないと除外できないことだったりします承影

198 23/09/30(土)00:07:43 No.1107259634

>>きっしょ >>俺が部屋主じゃなかったら処刑部屋立ててましたよ >そこで部屋を立てれないからお前はだめなんだ いや彼が部屋立てようとしたら部屋が爆散するからじゃないでしょうか…

199 23/09/30(土)00:07:47 No.1107259658

まぁ後4試合あるしどうせワンキルあたりが先攻取られて処刑されるだろ

200 23/09/30(土)00:07:57 No.1107259718

あの石は一日100石が限度とかなんとか でもちょっと久しぶりにやるとポロポロ落ちてコイツ俺の事... 好きなのかな?って思っちゃいますね人魚をムチで叩いて真珠拾うレイノハートの気分

201 23/09/30(土)00:08:00 No.1107259735

前の部屋で換気直後に見かけた光景を描きました

202 23/09/30(土)00:08:24 No.1107259876

訪れの音ずれしています

203 23/09/30(土)00:08:41 No.1107259990

なんかだいぶズレてますね

204 23/09/30(土)00:08:44 No.1107260011

あの石が無限に貰えたせいでランクマえらいことになってましたからね

205 23/09/30(土)00:08:50 No.1107260048

8秒ぐらいはずれてます

206 23/09/30(土)00:09:13 No.1107260190

>最大の弱点は意外と墓地にカードがないと除外できないことだったりします承影 墓地に光と闇のカードがないと深淵は動けないしドラグマは動きを考えるとどうやっても墓地送りが必要って考えると中々フレーバー的にも考えられてますね

207 23/09/30(土)00:09:28 No.1107260293

さてよくわからんけど彼は終わりですか?

208 23/09/30(土)00:09:48 No.1107260402

そこまでしてハイドランダーサーチしてて駄目だった

209 23/09/30(土)00:09:54 No.1107260434

>1696000080527.png 可愛い

210 23/09/30(土)00:09:57 No.1107260457

妨害されて殺されてもある一定の貰いが欲しいんですよね…

211 23/09/30(土)00:09:58 No.1107260467

まあランク3始動通せば流石に制圧できるぐらいの盤面にはなるだろ...

212 23/09/30(土)00:10:04 No.1107260486

ハイドランダー!???????!!!???!!!?

213 23/09/30(土)00:10:20 No.1107260575

そうかゲニウスってラドンとかギャラトマでも起動するのか 良く思いつくなそんな裏道

214 23/09/30(土)00:10:42 No.1107260698

うわドがハイドランダー使ってる…

215 23/09/30(土)00:10:43 No.1107260704

普通のデッキだと魔法唱えたりで勝手に墓地にカードが送られていくんですけど なにかの仕組みで墓地にカードが送られないタイプのデッキとか裂け目とかにただの効果破壊耐性がある高打点みたいなことになりますよね承影

216 23/09/30(土)00:11:09 No.1107260864

>うわドがハイドランダー使ってる… つまり次はハイドランダー新規か…

217 23/09/30(土)00:11:10 No.1107260868

そんなん使ってると呪われますよ

218 23/09/30(土)00:11:11 No.1107260874

烙印ストーリー裏切者で承影をなんとかしないと他何やっても正面突破してくるイメージがあります

219 23/09/30(土)00:11:19 No.1107260931

>そうかゲニウスってラドンとかギャラトマでも起動するのか >良く思いつくなそんな裏道 むしろそっちの方が一般的なんだと思ってましたね私

220 23/09/30(土)00:11:27 No.1107260981

イグナイトのオリジナルルート考える人羨ましい 自分もオリジナルデッキとか組めたらいいんだけど

221 23/09/30(土)00:11:28 No.1107260987

>>うわドがハイドランダー使ってる… >つまり次はハイドランダー新規か… ハイドドドランダー…

222 23/09/30(土)00:11:32 No.1107261010

俺のほうが◯◯◯をうまく使えるんだ!ってやつ?

223 23/09/30(土)00:11:32 No.1107261011

舐めプみたい

224 23/09/30(土)00:11:45 No.1107261077

不発してて駄目だった このハイドランダーバニラだよ

225 23/09/30(土)00:12:01 No.1107261186

BGMとめちゃくちゃ音ズレてるのがホラー感増しますね

226 23/09/30(土)00:12:09 No.1107261224

墓地に同名カード居ますよ

227 23/09/30(土)00:12:23 No.1107261289

うわよく見たらハイドランダー墓地送りはコストで参照は発動後じゃん 被ったらシラユキで除外して条件満たせるのかよインチキくせぇ

228 23/09/30(土)00:12:26 No.1107261308

あのフィールド魔法どうすんだろ とおもったらバロネスで邪魔だ!された

229 23/09/30(土)00:12:33 No.1107261344

いや妨害のついでに添えられるなら打点の高いフリチェ破壊は割と脅威ですよ

230 23/09/30(土)00:13:01 No.1107261516

コナミの想定していたゲニウスはペンデュラム召喚で同時にSS 現実はそんなもんクリフォートにできないという

231 23/09/30(土)00:13:07 No.1107261544

>うわよく見たらハイドランダー墓地送りはコストで参照は発動後じゃん でも墓地送りで同名落ちて不発!もありえる動きにするならそうしないといけませんし

232 23/09/30(土)00:13:08 No.1107261546

ただのハイランダーじゃないぞ! ド級のハイランダー ハイドランダーだ!

233 23/09/30(土)00:13:17 No.1107261597

マスマティシャンURだからきらい

234 23/09/30(土)00:13:17 No.1107261600

社員くん? サンドラいるんだからX出してからひっくり返すかバロネスでいいよね?

235 23/09/30(土)00:13:22 No.1107261623

いろんな召喚法を使うデッキがお好き? @イグニスター楽しいですよ 

236 23/09/30(土)00:13:56 No.1107261830

>>>うわドがハイドランダー使ってる… >>つまり次はハイドランダー新規か… >ハイドドドランダー… つまりこういう事ですね 再掲

237 23/09/30(土)00:13:57 No.1107261840

クリフォートがP前にゲニウス出せるとかKONAMIはクリフォートエアプか?

238 23/09/30(土)00:14:14 No.1107261939

>1696000080527.png お風呂入ってる間に前の部屋で寝ちゃってたカグヤ・スリーピィメモリーのお手描きありがとう感謝43積みですかわいい!! 妖精伝姫くらいのケモ度でもこうやって丸まって寝るんでしょうか尻尾があったかそうで羨ましいですね一緒に寝たい

239 23/09/30(土)00:14:14 No.1107261943

>いろんな召喚法を使うデッキがお好き? >@イグニスター楽しいですよ  まあ使うんだけども9割リンク召喚ですよね

240 23/09/30(土)00:14:33 No.1107262052

>まあ使うんだけども9割リンク召喚ですよね 儀式も出来ますよ

241 23/09/30(土)00:14:34 No.1107262053

かなり連敗してますが大丈夫ですかゼンマイティ

242 23/09/30(土)00:14:57 No.1107262194

こいつに食われて死ぬの好き 好きすぎて何回も見たしなんなら先週も食われた

243 23/09/30(土)00:14:58 No.1107262197

>クリフォートがP前にゲニウス出せるとかKONAMIはクリフォートエアプか? ペンデュラム2回目できるカードがクリフォートにあったけど刷るの忘れちゃっただけだけど

244 23/09/30(土)00:15:02 No.1107262220

ただのドドドード・ドードドじゃねえぞ ド級のドードド ドドドドード・ドドードドだ!

245 23/09/30(土)00:15:09 No.1107262253

@イグニスターのやつリンク以外だとシンクロしか出さねえな…

246 23/09/30(土)00:15:18 No.1107262295

>>まあ使うんだけども9割リンク召喚ですよね >儀式も出来ますよ 9割リンク召喚ですよね!

247 23/09/30(土)00:15:21 No.1107262307

>いろんな召喚法を使うデッキがお好き? >DDDわからないですよ 

248 23/09/30(土)00:15:29 No.1107262371

OBSくんもよくへそ曲げますがパソコン自体つけっぱでキャッシュが溜まってることもあるのでパソコンの再起動で対応しないといけないときもありますね

249 23/09/30(土)00:15:41 No.1107262437

>@イグニスターのやつリンク以外だとシンクロしか出さねえな… Xもするが

250 23/09/30(土)00:15:43 No.1107262447

>@イグニスターのやつリンク以外だとシンクロしか出さねえな… Xのダランベルシアンも出すだろうがよあー!?

251 23/09/30(土)00:15:43 No.1107262448

もしもしドドドード・ドードドドドド奴隷? そのデッキのレシピくれませんか?

252 23/09/30(土)00:15:54 No.1107262524

イグニスターの出すEXって リンク:沢山 シンクロ:ペガサス エクシーズ:ダラン ですよね!

253 23/09/30(土)00:15:57 No.1107262549

イグナイト対戦ありがとうございました こういうときに限って泡2枚握ってる私はどこへ行けばいいのでしょうか 次こそは勝ちますゼンマイは強い

254 23/09/30(土)00:15:58 No.1107262554

イグニスターってウィンドペガサスはたまに見る気がするけど融合してるイメージないんですよね

255 23/09/30(土)00:16:02 No.1107262580

>@イグニスターのやつリンク以外だとシンクロしか出さねえな… @イグニスターのライトドラゴンは普通に伝家の宝刀だから忘れるのは許さない

256 23/09/30(土)00:16:06 No.1107262595

ゼンマイ対戦ありがとうございました 無限泡影と拮抗勝負対策に入れていたVVフィールド魔法がしっかり仕事をしてくれたようで助かりました

257 23/09/30(土)00:16:07 No.1107262602

すみません…なんか… 音が… ゆっくりと… 襲い掛かってくる…

258 23/09/30(土)00:16:07 No.1107262603

>@イグニスターのやつリンク以外だとシンクロしか出さねえな… エクシーズも出さない?ダランとか紙ならライトドラゴンとか

259 23/09/30(土)00:16:10 No.1107262622

じゃあFSXPL儀式召喚しろよ

260 23/09/30(土)00:16:26 No.1107262692

>>@イグニスターのやつリンク以外だとシンクロしか出さねえな… >Xのダランベルシアンも出すだろうがよあー!? @イグニスター…?

261 23/09/30(土)00:16:28 No.1107262701

>いや妨害のついでに添えられるなら打点の高いフリチェ破壊は割と脅威ですよ 前に別の奴隷がセフィラで出してましたけど基本万能無効ばかりの盤面に添えられて引き締まってましたね

262 23/09/30(土)00:16:28 No.1107262703

>@イグニスターのやつリンク以外だとシンクロしか出さねえな… 失礼なライトドラゴンもちゃんと使ってましたよ 使ってましたよ… 優秀な奴なんですよ……

263 23/09/30(土)00:16:41 No.1107262781

>イグニスターの出すEXって >リンク:沢山 >シンクロ:ペガサス >エクシーズ:ダラン >ですよね! そうだけど まあライトドラゴンはいるけどさ

264 23/09/30(土)00:16:49 No.1107262818

ライトドラゴンは枠の都合で抜ける子だって聞きました

265 23/09/30(土)00:16:51 No.1107262838

最近のデッキなら竜剣士なんかは全召喚法使えますねあれを融合ってしていいのなら

266 23/09/30(土)00:16:57 No.1107262871

ゼンマイ側が先攻取ってますね

267 23/09/30(土)00:16:58 No.1107262880

何ならアースゴーレムよりはウォーターリヴァイアサンのほうがカードとしては見たことある気がします フルード型で

268 23/09/30(土)00:17:05 No.1107262910

ライトドラゴン無駄に汎用ランク4としてURだから嫌い

269 23/09/30(土)00:17:06 No.1107262919

アースゴーレムはどっちかというと敵ですからね…超融合的な意味で

270 23/09/30(土)00:17:11 No.1107262951

ライトドラゴンだよ めぐりAiでピカリサーチできるすごいやつだったよ

271 23/09/30(土)00:17:27 No.1107263039

ライトドラゴンはデスフェニ環境のときによく使ってましたね

272 23/09/30(土)00:17:35 No.1107263081

いろんな召喚法使うテーマ 融合は微妙な事多い...

273 23/09/30(土)00:17:40 No.1107263117

回りだしたようだな… あ…

274 23/09/30(土)00:17:49 No.1107263166

マイティにうららという

275 23/09/30(土)00:17:50 No.1107263173

おっ誘発薄そうなアダマシアに…うらら投げられてる…

276 23/09/30(土)00:17:59 No.1107263221

>>Xのダランベルシアンも出すだろうがよあー!? >@イグニスター…? ダランサーキュラーは共有財産だからハリみたいなもんです

277 23/09/30(土)00:18:07 No.1107263268

>いろんな召喚法使うテーマ >融合は微妙な事多い... 融合が潤滑油として優秀なDDDの事は好きか? 制圧じゃないからか?

278 23/09/30(土)00:18:16 No.1107263324

待って○○ティって実際にそういうカード名のカードあったのか ゼンマイが元ネタなんだ今知りました

279 23/09/30(土)00:18:30 No.1107263397

>待って○○ティって実際にそういうカード名のカードあったのか >ゼンマイが元ネタなんだ今知りました ブチャラティが元ネタだけど

280 23/09/30(土)00:18:31 No.1107263406

アースゴーレムはサイバースが流行ると超融合から出てくるカードですね… なんだよあの素材

281 23/09/30(土)00:18:31 No.1107263408

でもこれゼンマイが回り出しそうですよ

282 23/09/30(土)00:18:42 No.1107263474

マイティ3枚目ありますかね

283 23/09/30(土)00:18:48 No.1107263519

イムセティ~~~~~~!!!!!!!!

284 23/09/30(土)00:18:51 No.1107263531

ダラン→サイバース共有財産 サーキュラー→サイバース共有財産 ガッチリ→サイバース共有財産 なのでダランは@イグニスターXモンスターです

285 23/09/30(土)00:18:53 No.1107263542

イムセティ~~~!!!

286 23/09/30(土)00:19:00 No.1107263579

ゼンマイにターン1なんてねえぜ! とはいえ?

287 23/09/30(土)00:19:12 No.1107263660

イルミナティ~!

288 23/09/30(土)00:19:18 No.1107263681

>すみません…なんか… >音が… >ゆっくりと… >襲い掛かってくる…

289 23/09/30(土)00:19:19 No.1107263691

ゼンマイティ~~~~~~~~~~!!!!!!

290 23/09/30(土)00:19:28 No.1107263750

よかった これで脱出ですね

291 23/09/30(土)00:19:29 No.1107263763

イムセティが2体!来るぞ!

292 23/09/30(土)00:19:34 No.1107263787

このマジシャンシャークの動き本当にインチキ

293 23/09/30(土)00:19:36 No.1107263798

これだけ通ればなんだってできますね脱出か…

294 23/09/30(土)00:19:37 No.1107263808

>もしもしドドドード・ドードドドドド奴隷? >そのデッキのレシピくれませんか? fu2620967.png どうぞ イグナイトのサーチ1回分とマジェPのフィールド魔法サーチが浮いているので展開ルートにはまだ余裕があります

295 23/09/30(土)00:19:46 No.1107263863

>>すみません…なんか… >>音が… >>ゆっくりと… >>襲い掛かってくる… きも…

296 23/09/30(土)00:19:48 No.1107263876

>イムセティ~~~~~~!!!!!!!! >イルミナティ~! なんだよこれ

297 23/09/30(土)00:19:55 No.1107263906

>イムセティが2体!来るぞ! ちゃんと3枚積め

298 23/09/30(土)00:20:11 No.1107264000

あとはチェーン隠したにびーるが襲ってこなければ勝ちですかね

299 23/09/30(土)00:20:14 No.1107264015

棺壊しますね‥‥

300 23/09/30(土)00:20:25 No.1107264089

イェティ…

301 23/09/30(土)00:20:40 No.1107264184

ニビルあるなら打ってるでしょうし脱出ですかね

302 23/09/30(土)00:20:46 No.1107264225

マジシャンはおかしなことは書いて無いですよ 名称ターン1が無い時代が全部悪かった

303 23/09/30(土)00:20:50 No.1107264257

ゼンマイティ~~~~~~~~~~!!!!!!

304 23/09/30(土)00:20:58 No.1107264299

ライトドラゴンはシンギュラリティ来たらジャマーより優先して入れることも多いですよ

305 23/09/30(土)00:21:00 No.1107264309

ゼンマイハンター…こんなとき君がいてくれれば…

306 23/09/30(土)00:21:06 No.1107264342

アクティ~~~~~~~~~~!!!!!!

307 23/09/30(土)00:21:30 No.1107264489

VVのフィールド魔法って2:2のイメージですけど1:3の構築もあるんですね

308 23/09/30(土)00:21:40 No.1107264560

>ゼンマイハンター…こんなとき君がいてくれれば… あほしね

309 23/09/30(土)00:21:43 No.1107264580

変な語尾な奴らが湧いてるッチねぇ…

310 23/09/30(土)00:21:47 No.1107264603

tea~~~~~~~~~~~~!!!!!

311 23/09/30(土)00:21:47 No.1107264607

>いろんな召喚法使うテーマ >融合は微妙な事多い... 専用融合までありますよ転生炎獣

312 23/09/30(土)00:21:50 No.1107264621

念のためウーサまで立ったから終わりですね…

313 23/09/30(土)00:21:51 No.1107264628

もまんくんって普通にマンがとかで出てきても可愛いってなりますよね

314 23/09/30(土)00:22:02 No.1107264671

レベル4モンスターが4体並びました

315 23/09/30(土)00:22:04 No.1107264687

ハイドランダーの構築考えてたけどドが使ったならまあいいか…

316 23/09/30(土)00:22:10 No.1107264711

>もまんくんって普通にマンがとかで出てきても可愛いってなりますよね ねぇこれカービィのパ…

317 23/09/30(土)00:22:19 No.1107264762

ゼンマイティは伊達にエクシーズ最初の禁止カードしてませんよ

318 23/09/30(土)00:22:30 No.1107264832

アダマシアの目の前でアダマシアが始まってしまう

319 23/09/30(土)00:22:38 No.1107264871

ナチュビ未来竜王かな

320 23/09/30(土)00:22:47 No.1107264924

万物創世龍のパックでライトドラゴンが看板だったの好きです

321 23/09/30(土)00:22:51 No.1107264949

>ライトドラゴンはシンギュラリティ来たらジャマーより優先して入れることも多いですよ シングルのMDだとどうなんでしょうね G投げられて即座に殺しに行きたい時とかありますし

322 23/09/30(土)00:22:53 No.1107264958

ロジェ太郎…永世は…?

323 23/09/30(土)00:22:53 No.1107264965

SEがいつもより聞こえる

324 23/09/30(土)00:23:03 No.1107265027

それでナチュビいけんのか

325 23/09/30(土)00:23:12 No.1107265087

>VVのフィールド魔法って2:2のイメージですけど1:3の構築もあるんですね 相手に弱い方を絶対に渡したい場合はそうなりますね 別のフィールド魔法で上書きしたい場合等です

326 23/09/30(土)00:23:30 No.1107265200

あっしょうもなじゃなくて制圧なんですね

327 23/09/30(土)00:23:30 No.1107265204

これは突破きついですね 拮抗があればいけそうですか?

328 23/09/30(土)00:23:33 No.1107265214

推定アダマシアだし結界波とか入ってねえかなあ

329 23/09/30(土)00:23:49 No.1107265303

ゼンマイなのにしょうもなしないんですね初見

330 23/09/30(土)00:24:12 No.1107265431

結界波引いてたりしませんかね

331 23/09/30(土)00:24:14 No.1107265444

あとは拮抗決めるくらいしか

332 23/09/30(土)00:24:17 No.1107265470

ケルベクも禁止になると60GSはもうpunkルーラーヴァンパイアじゃないとやっていけなくなるんすかね

333 23/09/30(土)00:24:18 No.1107265474

これは波ァ!かラヴァゴあったら終わる奴ですね

334 23/09/30(土)00:24:22 No.1107265494

万能無効ないから破ァか拮抗で飛ばせはしますけど だめみたいですね

335 23/09/30(土)00:24:58 No.1107265697

まぁ通りそうだから良かったとはいえ拮抗1枚で終わるって中々リスキーな最終盤面ですね

336 23/09/30(土)00:25:11 No.1107265769

Gも通ったので大体終わりですかね? 逆にLOの目もありますか一応

337 23/09/30(土)00:25:12 No.1107265776

そのGウーサにチェーンする意味ありますか?

338 23/09/30(土)00:25:27 No.1107265861

なぁうららで止められること考えたらウーサと同一チェーンで打たない方がリーズナブルだったんじゃ…

339 23/09/30(土)00:25:29 No.1107265874

ウーサ処理後にGが丸いのでは?

340 23/09/30(土)00:25:36 No.1107265907

そこでG投げたらうらら飛んできたときもったいなくない?

341 23/09/30(土)00:26:01 No.1107266041

ウーサ警察がどんどん出てくる

342 23/09/30(土)00:26:12 No.1107266102

>そのGウーサにチェーンする意味ありますか? >なぁうららで止められること考えたらウーサと同一チェーンで打たない方がリーズナブルだったんじゃ… >ウーサ処理後にGが丸いのでは? >そこでG投げたらうらら飛んできたときもったいなくない? 勝ったが?

343 23/09/30(土)00:26:15 No.1107266116

>ウーサ警察がどんどん出てくる どっちかって言うとG警察…

344 23/09/30(土)00:26:59 No.1107266368

逆に言うと拮抗通るっていうのが怖いですね

345 23/09/30(土)00:27:08 No.1107266419

ゼンマイ対戦ありがとうございました うらら1枚しか無いけどどこに当てればいいんでしょうか… まあゼンマイティ1体で止まってるのが多いから多分ゼンマイティでしょう! あっ御影さん一体なにを!リサーチャーさん!!?それはレベル3の層の薄さで断念して偶数シンクロに舵切ってほぼ出せなくなったナチュビさん! 何かの間違いで通ったりしませんか?しませんねふんぎゃろーー!!!!! これは増Gかドロバさんを引けなかったのが敗因ですね…

346 23/09/30(土)00:27:28 No.1107266519

あー…なんか久しぶりにハリファイバーからサモンソーサレスで爆アドしたくなってきたな…

347 23/09/30(土)00:27:32 No.1107266536

席取りうまいですね

348 23/09/30(土)00:27:34 No.1107266550

このデカケツ!!!!

349 23/09/30(土)00:27:41 No.1107266590

1戦しか開けてないとかケツティファイか?

350 23/09/30(土)00:28:07 No.1107266733

>あー…なんか久しぶりにハリファイバーからリンクロスで爆アドしたくなってきたな…

351 23/09/30(土)00:28:11 No.1107266769

あーこれパワーからハイドランダーと一緒にケツのデカさも奪ったのか

352 23/09/30(土)00:28:14 No.1107266791

やっぱり席取りの裏技があるんでしょうね

353 23/09/30(土)00:28:24 No.1107266842

宣伝に余念がないですねドドドドド

354 23/09/30(土)00:28:40 No.1107266925

そういえば永世が1戦開けて座った事無いんですよね もしそういう事があって2回連続で永世になるみたいな事が起きたらどうなっちゃうんでしょうね

355 23/09/30(土)00:29:18 No.1107267142

>VVのフィールド魔法って2:2のイメージですけど1:3の構築もあるんですね VVフィールド二種引いちゃったとき片方使えなくなっちゃうんであんまり好きじゃないですね 無効化されたりエレクトラムのコストで使っちゃったりでフィールド2回使うときもないではないですし

356 23/09/30(土)00:29:27 No.1107267176

>もしそういう事があって2回連続で永世になるみたいな事が起きたらどうなっちゃうんでしょうね 朝と夕方で永世になったティンダングルですらヒエヒエだったんで想像したくもないですね

357 23/09/30(土)00:29:28 No.1107267183

アダマシア対戦ありがとうございました アラベスクで戻るゼンマイティ見れたので満足です

358 23/09/30(土)00:29:36 No.1107267229

えっ!?ドードド産のイグナイトオリジナルルート来てたの!?やだやだやだやだやだやだ見たい見たい見たい見たい~~~~~~!!!!!!(ゴロゴロ)

359 23/09/30(土)00:30:32 No.1107267556

ドラガイトに誰か乗ってるの今の演出で初めて知った

360 23/09/30(土)00:30:36 No.1107267582

>えっ!?ドードド産のイグナイトオリジナルルート来てたの!?やだやだやだやだやだやだ見たい見たい見たい見たい~~~~~~!!!!!!(ゴロゴロ) リプレイでも配信でも見返せばいいじゃないですか

361 23/09/30(土)00:30:55 No.1107267707

書き込みをした人によって削除されました

362 23/09/30(土)00:30:59 No.1107267727

目覚まし二連続永世は逆にそんなことある…?って衝撃的だったので私は冷え込むというか逆に変な方向の興奮を覚えていましたよ

363 23/09/30(土)00:31:05 No.1107267760

これでもかとパワカ詰め込んである…

364 23/09/30(土)00:31:09 No.1107267783

>ドラガイトに誰か乗ってるの今の演出で初めて知った もしかしてアダマシアのフレーバー知らない人?

365 23/09/30(土)00:32:40 No.1107268267

Azaasしにくるかな

↑Top