23/09/29(金)23:13:15 ガラス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/29(金)23:13:15 No.1107238313
ガラスの仮面の好きな話教えて
1 23/09/29(金)23:15:05 No.1107239119
なんかもう全部が駄目になった後文化祭で一人で劇をやるシリーズ
2 23/09/29(金)23:15:45 No.1107239381
真澄様が気持ち悪い話
3 23/09/29(金)23:16:42 No.1107239783
紫織さんが壊れるところ
4 23/09/29(金)23:16:47 No.1107239838
芸能界追放後ヘレンケラーやオオカミ少女で再起を果たす流れ好き
5 23/09/29(金)23:18:12 No.1107240468
>なんかもう全部が駄目になった後文化祭で一人で劇をやるシリーズ 一つ星学園編いいよね でもいつも読み返す思うのはテレビ編の序盤にくっついてた子 草木さんのポジションあの子でよかったのでは?って思う
6 23/09/29(金)23:19:11 No.1107240920
つ…月影先生待て!
7 23/09/29(金)23:22:09 No.1107242206
再出発から真夏の夜の夢までずっと明るくておもしろい
8 23/09/29(金)23:24:12 No.1107243005
それご覧の通り! ダッタン人の矢よりはやく!
9 23/09/29(金)23:25:06 No.1107243341
お母さんが映画館で亡くなる所
10 23/09/29(金)23:25:15 No.1107243410
>それご覧の通り! >ダッタン人の矢よりはやく! もう一回!
11 23/09/29(金)23:26:10 No.1107243775
fu2620811.jpg
12 23/09/29(金)23:26:17 No.1107243828
ふたりの王女オーディション
13 23/09/29(金)23:27:02 No.1107244098
青い壺 怪物(モンスター)…ってなった
14 23/09/29(金)23:27:25 No.1107244235
芸能界追放後の一人でのアドリブ演技で周りを魔王みたいに圧倒したやつかな
15 23/09/29(金)23:28:01 No.1107244461
>お母さんが映画館で亡くなる所 オレだったら真澄さん殺してるかもってなる
16 23/09/29(金)23:28:05 No.1107244477
二人の王女は月影先生がどう言おうと作中の描写では亜弓さんが圧倒してたと思う
17 23/09/29(金)23:28:33 No.1107244659
役だとアルディスが1番好きだな 正統派美少女役って珍しかったし
18 23/09/29(金)23:28:36 No.1107244670
>fu2620811.jpg でもただの起き上がりじゃねえぞ…
19 23/09/29(金)23:28:52 No.1107244758
すごい悪人面なのにただのいい人の演劇部部長好き
20 23/09/29(金)23:29:33 No.1107244999
台風の中一人駆けつける真澄さま
21 23/09/29(金)23:29:37 No.1107245028
こんにちは "あたし"
22 23/09/29(金)23:29:48 No.1107245101
やられてる事凄まじく陰湿だけどおらぁトキだのシーンマジ凄いんすよ
23 23/09/29(金)23:29:52 No.1107245123
マヤを陥れたやつにマジギレした亜弓さんが演技でぶちのめす回
24 23/09/29(金)23:30:08 No.1107245223
ジーナと5つの青い壺
25 23/09/29(金)23:30:13 No.1107245247
マヤに嫌がらせしてた人を亜弓さんが叩きのめすやつ
26 23/09/29(金)23:30:46 No.1107245427
石の微笑の結末がどうなるか誰か教えてくれよ
27 23/09/29(金)23:31:03 No.1107245535
カーミラ良いよね…
28 23/09/29(金)23:31:22 No.1107245661
マヤが圧倒的な才能の天才で ライバルの亜弓さんが努力の人なのが割と珍しい気がする マヤが無邪気に周りを潰しまくるの良いよね…
29 23/09/29(金)23:32:36 No.1107246116
北島マヤ…あの子は天才よ…!
30 23/09/29(金)23:33:23 No.1107246401
キャラ下げをすることなくライバル関係描ききってるのすごいよね
31 23/09/29(金)23:34:42 No.1107246960
芸能界編面白いけど陥れられる流れがしんどくてあまり読み返さないわ…
32 23/09/29(金)23:35:17 No.1107247183
「はい」「いいえ」「ありがとう」「ごめんなさい」訓練でパントマイムでレコード見つける所 てっきり使える言葉組み合わせて曲名でも言うのかと…
33 23/09/29(金)23:36:20 No.1107247566
マヤが天才であることの描写に説得力あるのが凄いよな特に序盤
34 23/09/29(金)23:36:47 No.1107247740
麗が可愛いから好きだけどあんまり出ない
35 23/09/29(金)23:37:05 No.1107247850
ベタだけどやっぱヘレン・ケラーのオーディションで 非常ベルが鳴り響く中で何も聞こえない演技を続けるマヤと亜弓さんだな あれは実在の役者のエピソード引っ張ってきてるものではあるけどそれでもあの絵力あってのもの
36 23/09/29(金)23:37:49 No.1107248141
>あれは実在の役者のエピソード引っ張ってきてるものではあるけど しらそん
37 23/09/29(金)23:37:49 No.1107248147
亜弓さんがようやく掴んだ役そのものになる感覚の話を興奮しながらマヤに話すシーン
38 23/09/29(金)23:39:27 No.1107248817
はい!
39 23/09/29(金)23:39:29 No.1107248840
>こんにちは >"あたし" こいつやばい
40 23/09/29(金)23:39:41 No.1107248920
>しらそん パティ・デュークという女優さんの伝説的な実話
41 23/09/29(金)23:39:53 No.1107249003
やっぱマヤと亜弓さんが本音で殴り合う所は美しいと思う
42 23/09/29(金)23:40:40 No.1107249285
マヤがマジでただ可愛いお姫様やる回が好き 亜弓さんが役に没入するところも込みで
43 23/09/29(金)23:41:37 No.1107249643
2人の王女は劇中劇なのに中身も気になる…
44 23/09/29(金)23:42:25 No.1107249932
2人の王女はキャラ的に復讐者で野望もあるオリゲルトの方がドラマ性あって主役になるよなあとは思ってた
45 23/09/29(金)23:42:45 No.1107250063
>麗が可愛いから好きだけどあんまり出ない それ泰子さんの前で同じこと言えんの
46 23/09/29(金)23:42:53 No.1107250129
>亜弓さんがようやく掴んだ役そのものになる感覚の話を興奮しながらマヤに話すシーン いつもそうだから…
47 23/09/29(金)23:43:53 No.1107250521
マヤがオーディション受けると化け物っぷりが凄い出てくる
48 23/09/29(金)23:43:54 No.1107250529
奇跡の人と石の微笑が好き
49 23/09/29(金)23:44:01 No.1107250571
まぁどう考えてもあの劇オリゲルドのが美味しいというか主役でしょうという感じではある
50 23/09/29(金)23:45:18 No.1107251098
はい いいえ ありがとう しか喋っちゃいけないやつで音楽の趣味聴かれたときにどう切り抜けたの?
51 23/09/29(金)23:45:27 No.1107251154
>亜弓さんがようやく掴んだ役そのものになる感覚の話を興奮しながらマヤに話すシーン 亜弓さんともあろう人が何でそんな事で大喜びしてるの…?
52 23/09/29(金)23:45:54 No.1107251339
>はい いいえ ありがとう >しか喋っちゃいけないやつで音楽の趣味聴かれたときにどう切り抜けたの? ハイ!
53 23/09/29(金)23:45:58 No.1107251373
>fu2620811.jpg 俺も鼻血出したけどそのまま続けれたから大体こんなもんよ
54 23/09/29(金)23:46:04 No.1107251418
主役オリゲルトでヒロインアルディスって感じ
55 23/09/29(金)23:46:05 No.1107251428
亜弓さんは持てる力をすべて使うと真矢なんてあっさり消せるのに… 本当に茨の道を歩む人
56 23/09/29(金)23:46:17 No.1107251507
>>亜弓さんがようやく掴んだ役そのものになる感覚の話を興奮しながらマヤに話すシーン >いつもそうだから… これよく考えると俺また何かやっちゃいました?の流れだな
57 23/09/29(金)23:46:20 No.1107251534
からいと思わなかったものですから
58 23/09/29(金)23:46:35 No.1107251622
>はい いいえ ありがとう >しか喋っちゃいけないやつで音楽の趣味聴かれたときにどう切り抜けたの? 棚あさってはい(CDを差し出す)だっけな
59 23/09/29(金)23:46:40 No.1107251661
>>はい いいえ ありがとう >>しか喋っちゃいけないやつで音楽の趣味聴かれたときにどう切り抜けたの? >ハイ! 読者もゾクって来るくらい怖いシーンだと思う
60 23/09/29(金)23:47:18 No.1107251906
なあんだよかった! 二次審査だっていうからどんな難しいことやらされるのかと思っちゃった!
61 23/09/29(金)23:47:45 No.1107252090
北島マヤの演技力に全賭け
62 23/09/29(金)23:47:46 No.1107252098
失恋レストラン…
63 23/09/29(金)23:47:50 No.1107252129
おらぁトキだ!
64 23/09/29(金)23:48:51 No.1107252530
>なあんだよかった! >二次審査だっていうからどんな難しいことやらされるのかと思っちゃった! この天才こんなんばっか!
65 23/09/29(金)23:49:07 No.1107252615
>亜弓さんは持てる力をすべて使うと真矢なんてあっさり消せるのに… >本当に茨の道を歩む人 でも演技以外の力でマヤを潰したら亜弓さん一生死んでしまいたいほどの惨めな敗北感から逃れられないよ
66 23/09/29(金)23:49:23 No.1107252718
紅天女以前は毎話面白すぎて最高の漫画だった
67 23/09/29(金)23:49:26 No.1107252732
アルディスになったマヤがページぶち抜きで登場するシーン
68 23/09/29(金)23:49:46 No.1107252847
>亜弓さんは持てる力をすべて使うと真矢なんてあっさり消せるのに… >本当に茨の道を歩む人 そんなことしたら敗北感に打ちのめされるに決まってるし
69 23/09/29(金)23:49:50 No.1107252884
>>なあんだよかった! >>二次審査だっていうからどんな難しいことやらされるのかと思っちゃった! >この天才こんなんばっか! たのしいですよね お芝居
70 23/09/29(金)23:50:10 No.1107253007
なんとか完結してほしいんだけど多分無理なんだろうと諦めてる漫画ランキング不動の第一位
71 23/09/29(金)23:50:46 No.1107253257
天才のライバルとして最高すぎるんだよな亜弓さん
72 23/09/29(金)23:51:10 No.1107253429
ガラスの仮面読んだらめっちゃ熱いバトル物みたいだった
73 23/09/29(金)23:51:15 No.1107253469
>天才のライバルとして最高すぎるんだよな亜弓さん 亜弓さんも真矢のことそう思ってるのが良い 食らいついててすごすぎる
74 23/09/29(金)23:51:35 No.1107253589
毒…!
75 23/09/29(金)23:51:37 No.1107253602
オーディションいいよね…
76 23/09/29(金)23:51:59 No.1107253734
北島マヤは私がいただきます
77 23/09/29(金)23:52:10 No.1107253795
真矢ちゃんサイコーで ついついキスしちゃうママ
78 23/09/29(金)23:52:13 No.1107253814
一回ちょろっと再開してまた止まったのがつらい…
79 23/09/29(金)23:52:19 No.1107253849
フッ…
80 23/09/29(金)23:52:28 No.1107253895
正直紅天女は数十年に渡ってハードル上げまくったのとちょっとスピリチュアル過ぎてついていけないのとで現状では微妙に感じている
81 23/09/29(金)23:52:38 No.1107253957
>なんとか完結してほしいんだけど多分無理なんだろうと諦めてる漫画ランキング不動の第一位 紅天女坂を上って終わったとしても漫画史に残る名作なのは揺るがない
82 23/09/29(金)23:52:41 No.1107253983
オリジナル劇中劇が普通におもしれえ
83 23/09/29(金)23:52:45 No.1107253999
>一回ちょろっと再開してまた止まったのがつらい… 再開はしたことあるのが驚き
84 23/09/29(金)23:52:58 No.1107254117
>fu2620811.jpg コントみたいで好きなんだココ
85 23/09/29(金)23:53:38 No.1107254358
芝居のためなら命すら即投げ出そうとするのはやばいよマヤ 1話の時点で真冬の海にノータイムで飛び込んでるし
86 23/09/29(金)23:53:47 No.1107254412
失恋レストラン
87 23/09/29(金)23:54:16 No.1107254604
なんてざまだ 大都芸能の仕事の鬼が…あんな小さな少女のために… とかぼやいてるコマ全部面白い