23/09/29(金)21:27:16 昆布水... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/29(金)21:27:16 No.1107179423
昆布水つけ麺なるものを初めて食べたんだけど普通につけ汁につけて食べる方が好みでした
1 23/09/29(金)21:27:58 No.1107179811
昔富山県で食ったけどよくわからんかった 富山だから?
2 23/09/29(金)21:29:13 No.1107180606
パクリのパクリのパクリみたいの食っておいしくなかったってのもなあ
3 23/09/29(金)21:30:06 No.1107181160
昆布ケチった雑な模倣が増えてるからハズレの店引くとひどいことになる
4 23/09/29(金)21:33:04 No.1107182856
麺に塩だけでも美味く食えるのはいい昆布水つけ麺
5 23/09/29(金)21:34:02 No.1107183364
麺が昆布水に浸かってるだけで食う時は普通に漬け汁につけて食う物じゃないの? 昆布水ない方が良かったという事?
6 23/09/29(金)21:34:04 No.1107183386
自宅でたまに昆布茶つけ麺をやったりする
7 23/09/29(金)21:35:47 No.1107184276
>昆布水ない方が良かったという事? ひどいやつは旨味がないどころか臭みのあるヌルヌルがまとわり付いてるだけだから…
8 23/09/29(金)21:36:42 No.1107184817
やはり醤油は偉大
9 23/09/29(金)21:37:13 No.1107185189
全然知らない世界だ 昆布水…? 化粧水か何か??
10 23/09/29(金)21:38:13 No.1107185790
>ひどいやつは旨味がないどころか臭みのあるヌルヌルがまとわり付いてるだけだから… そんな所もあるのかぁ そのレベルだとつけ麺自体のクオリティも微妙そうだな
11 23/09/29(金)21:44:14 No.1107189362
昆布水ってなにあじ?
12 23/09/29(金)21:45:53 No.1107190335
>昆布水ってなにあじ? 昆布あじ
13 23/09/29(金)21:46:20 No.1107190680
>昆布あじ うまあじってことか
14 23/09/29(金)21:47:18 No.1107191221
最低なコンプだし 最高の昆布だし
15 23/09/29(金)21:48:49 No.1107192109
手前の生肉はどうやって食べるの?
16 23/09/29(金)21:54:57 No.1107195719
最近…じゃないけど低温調理チャーシュー増えたよなぁ
17 23/09/29(金)21:56:14 No.1107196411
燻製チャーシューも増えた 単体で食うと美味しいけどラーメンと合うと言われるとなあ
18 23/09/29(金)21:58:51 No.1107198139
近所のとこはついでにやってるって感じで人も全然入ってなかったな めっちゃ美味かった
19 23/09/29(金)21:58:52 No.1107198159
昆布水は好きなんだけど近所の店はなんかチャーシューがくせえし普通のつけ麺の方が旨かった 店が違えば変わるんだろうな…
20 23/09/29(金)21:58:59 No.1107198223
生肉そのまま出す店も2件見た 生なんでスープにつけて表面だけ熱を通してどうぞ! って
21 23/09/29(金)21:59:30 No.1107198512
>単体で食うと美味しいけどラーメンと合うと言われるとなあ 合うよね…
22 23/09/29(金)21:59:40 No.1107198597
>生なんでスープにつけて表面だけ熱を通してどうぞ! あるんだそんな店
23 23/09/29(金)22:00:05 No.1107198808
>生肉そのまま出す店も2件見た >生なんでスープにつけて表面だけ熱を通してどうぞ! >って シャブキメてんのか
24 23/09/29(金)22:01:30 No.1107199913
>合うよね… まぁそこは人それぞれだからそう感じる人がいたとしてもおかしくはないよね わかってはいるんだが
25 23/09/29(金)22:02:01 No.1107200186
つけ麺なんて舌馬鹿しか食べないから問題無いって...
26 23/09/29(金)22:02:22 No.1107200409
昆布水のせいでつけ汁がすごい勢いで薄まるから好きじゃない…
27 23/09/29(金)22:03:35 No.1107201182
有名なとこで食べて味のないヌルヌルに感じたのに 会社の脇にできたパクリのパクリのパクリみたいなとこで食べたら旨味が炸裂してなんだこれおいしい!ってなった 難しい…
28 23/09/29(金)22:04:37 No.1107201873
昆布水という情報を食べている…?
29 23/09/29(金)22:05:28 No.1107202305
出汁酢かけて食うとうまい
30 23/09/29(金)22:05:54 No.1107202699
言葉の使いどころを誤るとダダ滑りになるのよ
31 23/09/29(金)22:07:21 No.1107203632
味の素水で食ってみたい
32 23/09/29(金)22:12:11 No.1107206335
TETSUとかあつもりにするとカツオ出汁に浸かって出てくるよね
33 23/09/29(金)22:13:52 No.1107207379
進化したほぐし水
34 23/09/29(金)22:15:15 No.1107208181
塩っぽい皿があるのは塩付けて食べるのも有りということなのか
35 23/09/29(金)22:15:52 No.1107208485
塩で食うの美味いよ 半分くらい食べちゃう
36 23/09/29(金)22:18:16 No.1107209828
しょっぱすぎね!?ってなった