23/09/29(金)21:20:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/29(金)21:20:09 No.1107175357
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/29(金)21:20:28 No.1107175521
…島民からごちそうを巻き上げたのはいいでしょう 苦心して育てた作物です 歌声がなくなっては困る 泣き喚く島民を喰い散らかしたのも… まあいいでしょう だが 貴様はこの私の推しを… ハチワレちゃんを食おうとした 害獣め 駆除以外の選択肢はない…!
2 23/09/29(金)21:20:39 No.1107175636
ちゃんと機能してるな
3 23/09/29(金)21:20:57 No.1107175789
ベンッ ベンッ
4 23/09/29(金)21:21:01 No.1107175830
のるなエース!
5 23/09/29(金)21:21:04 No.1107175853
き、来よった…!
6 23/09/29(金)21:21:06 No.1107175867
ッイェー ッイェー
7 23/09/29(金)21:21:15 No.1107175952
ウサギ超活躍してるじゃん…
8 23/09/29(金)21:21:48 No.1107176233
肝心な所でプルタブが折れそう
9 23/09/29(金)21:21:51 No.1107176258
栗饅頭のせいでお腹痛い 卑怯すぎる
10 23/09/29(金)21:21:52 No.1107176265
ハチワレの表情でなんかダメだった
11 23/09/29(金)21:22:06 No.1107176350
サガ
12 23/09/29(金)21:22:31 No.1107176747
曲配信されるなこれは…!
13 23/09/29(金)21:22:35 No.1107176815
アニメで楽しみなシーン
14 23/09/29(金)21:23:07 No.1107177205
アニメがちょうどウッラーヤハヤハ回なのは合わせたんだろうか
15 23/09/29(金)21:23:24 No.1107177381
なんかイラッときた
16 23/09/29(金)21:23:27 No.1107177422
劇場版だからちゃんと全員に見せ場作ってるのいいな
17 23/09/29(金)21:23:33 No.1107177480
くりまんじゅうが酒飲みの手遊びでだめだった
18 23/09/29(金)21:23:41 No.1107177535
というか辛味混ぜるだけで時間掛けすぎだろちいかわ こんな時間稼ぎいらないだろ
19 23/09/29(金)21:23:44 No.1107177552
なんだよこれ!
20 23/09/29(金)21:23:44 No.1107177554
島二郎とラッコ師匠が死闘してる後ろでこれやってると思うと腹痛い
21 23/09/29(金)21:23:54 No.1107177627
楽器それなんだ・・・
22 23/09/29(金)21:24:01 No.1107177686
なんてリズム感だ…!
23 23/09/29(金)21:24:08 No.1107177738
>こんな時間稼ぎいらないだろ いる!
24 23/09/29(金)21:24:17 No.1107177813
ボーボボ読んでるみたい
25 23/09/29(金)21:24:19 No.1107177823
栗まんじゅうもリズム組なのかよ!
26 23/09/29(金)21:24:46 No.1107178072
ちいかわ入れてるスパイスって本当は重装備必須なんだっけ
27 23/09/29(金)21:25:04 No.1107178215
うさぎボイパとか出来るんだ…
28 23/09/29(金)21:25:08 No.1107178251
先生がモモンガにメシ奢るのか・・・
29 23/09/29(金)21:25:37 No.1107178515
ここは声優の演技みたいわ
30 23/09/29(金)21:25:56 No.1107178663
キャロライナリーパーは裸眼で覗き込みながら混ぜたら危ない
31 23/09/29(金)21:25:56 No.1107178668
頼りになるリズムベースだ…
32 23/09/29(金)21:26:31 No.1107178986
マイペースな奴らのほうがリズム感あるのか・・・
33 23/09/29(金)21:26:47 No.1107179134
>というか辛味混ぜるだけで時間掛けすぎだろちいかわ >こんな時間稼ぎいらないだろ 念には念を…な!
34 23/09/29(金)21:27:19 No.1107179452
モモンガが良心で協力したとかじゃなくいつも通りで良かった
35 23/09/29(金)21:27:21 No.1107179473
さいきんナガノから小澤亜李ちゃんへのムチャ振りがすごくない?
36 23/09/29(金)21:27:41 No.1107179648
事前にモモンガに説得したんだな先生…
37 23/09/29(金)21:27:42 No.1107179662
複数ある作戦の一つだしまあ…
38 23/09/29(金)21:27:50 No.1107179739
>キャロライナリーパーは裸眼で覗き込みながら混ぜたら危ない 食べ物と呼んでいいものじゃなくない?
39 23/09/29(金)21:28:03 No.1107179855
>というか辛味混ぜるだけで時間掛けすぎだろちいかわ >こんな時間稼ぎいらないだろ 劇場版で最後にみんな活躍させる展開あるじゃん アレだよ
40 23/09/29(金)21:28:08 No.1107179896
ずっとこういうのやってくんか…?
41 23/09/29(金)21:28:09 No.1107179899
キャロライナリーパーは直接口の中に放り込むかと思ったらカレーに入れるんだ
42 23/09/29(金)21:28:15 No.1107179944
栗まんは何やってんだこれ
43 23/09/29(金)21:28:22 No.1107179994
くりまんじゅうすら戦闘に駆り出される状況大分追い詰められてるな…
44 23/09/29(金)21:28:28 No.1107180049
ハチワレの語彙好き
45 23/09/29(金)21:28:30 No.1107180076
>ずっとこういうのやってくんか…? ウギャーッ ザンッ 次!
46 23/09/29(金)21:28:32 No.1107180085
なんかミュージカル的な作劇になってきたな…
47 23/09/29(金)21:28:37 No.1107180132
ハチワレにリズム感がない判定かなり物議を醸してたダメだった エンディング歌ってるんですがあの子
48 23/09/29(金)21:28:54 No.1107180316
くりまんさんは何やってくれるのかと思ったら酒の缶を存分に使ってきた
49 23/09/29(金)21:29:21 No.1107180714
これ栗饅頭いる?
50 23/09/29(金)21:29:25 No.1107180752
島二郎来なかったらこれの支援だけで討伐せにゃならなかったのか
51 23/09/29(金)21:29:26 No.1107180765
>ハチワレにリズム感がない判定かなり物議を醸してたダメだった >エンディング歌ってるんですがあの子 ハチワレはカレー作るのに手一杯だし
52 23/09/29(金)21:29:27 No.1107180770
セイレーンも可愛いけど頭に乗ってる稚魚のぬいぐるみ欲しい
53 23/09/29(金)21:29:30 No.1107180797
話が長ーな
54 23/09/29(金)21:29:33 No.1107180824
これうさぎの声優さん大変だな…
55 23/09/29(金)21:29:56 No.1107181064
アニメだとジュースの缶になっちゃうのか
56 23/09/29(金)21:30:02 No.1107181127
>これ栗饅頭いる? いないより居たほうが良いだろ?
57 23/09/29(金)21:30:12 No.1107181239
今回のうさぎは一段と可愛いな
58 23/09/29(金)21:30:16 No.1107181287
>これ栗饅頭いる? 唯一の楽器担当だが?
59 23/09/29(金)21:30:19 No.1107181316
>これ栗饅頭いる? リズムセクションがいないとバンドにならないだろ?
60 23/09/29(金)21:30:19 No.1107181320
くりまんじゅうずるいよこんなん
61 23/09/29(金)21:30:30 No.1107181426
ウケ狙いのハチワレ台詞がなんかちょっと鼻についてきた
62 23/09/29(金)21:30:35 No.1107181465
師匠がセッティングしたのか…くりまんじゅうも…
63 23/09/29(金)21:30:46 No.1107181573
やってる事は支援部隊の無力化だから結構重要な作戦だぞリズム感
64 23/09/29(金)21:30:59 No.1107181697
うンまいもん(キャロライナリーパー入りのカレー)
65 23/09/29(金)21:31:01 No.1107181725
それでも小澤亜李なら…小澤亜李ならやってくれる…!
66 23/09/29(金)21:31:07 No.1107181782
ハチワレはギター弾き語りできるだろ!
67 23/09/29(金)21:31:15 No.1107181877
>これうさぎの声優さん大変だな… まあ小澤亜季ちゃんならできるだろ…
68 23/09/29(金)21:31:17 No.1107181900
なんか…ちいかわに求めてたのってこんなだっけって…
69 23/09/29(金)21:32:11 No.1107182377
>なんか…ちいかわに求めてたのってこんなだっけって… 一人一人求めるものは違いますね
70 23/09/29(金)21:32:23 No.1107182493
視聴者の子供たちが喜びそう
71 23/09/29(金)21:32:35 No.1107182604
催涙弾みたいなもんだしなキャロライナリーパー
72 23/09/29(金)21:32:57 No.1107182803
>なんか…ちいかわに求めてたのってこんなだっけって… 人それぞれ違うんでなんとも
73 23/09/29(金)21:32:57 No.1107182806
>まあ小澤亜季ちゃんならできるだろ… あり!ありです!あきではなく!
74 23/09/29(金)21:33:01 No.1107182836
くりまん遊んでるだけやろこれ
75 23/09/29(金)21:33:09 No.1107182893
>なんか…ちいかわに求めてたのってこんなだっけって… 逆に何を求めてたのか簡潔に言語化するの難しくない?
76 23/09/29(金)21:33:09 No.1107182901
※大真面目です
77 23/09/29(金)21:33:13 No.1107182929
ハチワレの顔でダメだった
78 23/09/29(金)21:33:44 No.1107183215
>催涙弾みたいなもんだしなキャロライナリーパー スパイスとして使うもんじゃないすぎる
79 23/09/29(金)21:33:52 No.1107183273
ここでしか愚痴れないからって…
80 23/09/29(金)21:34:08 No.1107183420
>うンまいもん(キャロライナリーパー入りのカレー) 死
81 23/09/29(金)21:34:10 No.1107183431
ハチワレの顔でだめだった
82 23/09/29(金)21:34:24 No.1107183544
ちかいわの文字を探してしまった
83 23/09/29(金)21:34:31 No.1107183613
キャロライナリーパー入れ切るの時間かかるな…
84 23/09/29(金)21:34:35 No.1107183659
>なんか…ちいかわに求めてたのってこんなだっけって… わかる かわいい絵も話も好きだけどかわいいキャラにがんばれする為に読んでるわけじゃないから島編もの凄く物足りない こういうのじゃないんだよ
85 23/09/29(金)21:34:41 No.1107183734
そういえば人魚はリズミカルなメロディーに例外なく乗って歌声の効力弱まってたわ…
86 23/09/29(金)21:34:46 No.1107183783
>>なんか…ちいかわに求めてたのってこんなだっけって… >逆に何を求めてたのか簡潔に言語化するの難しくない? なんか小さくてかわいいやつ達がかわいそうな目に合うこと…ですかね…
87 23/09/29(金)21:34:52 No.1107183842
解説役ハチワレ
88 23/09/29(金)21:35:18 No.1107184044
この困惑しながらも受け入れるしかないという表情のハチワレ
89 23/09/29(金)21:35:26 No.1107184107
>なんか小さくてかわいいやつ達がかわいそうな目に合うこと…ですかね… 今はそのターンじゃないのはわかるだろ
90 23/09/29(金)21:35:29 No.1107184140
栗まんじゅうの行動がいい感じに酔っ払ってきて暇な時のそれでダメだった
91 23/09/29(金)21:35:37 No.1107184207
>>なんか…ちいかわに求めてたのってこんなだっけって… >わかる >かわいい絵も話も好きだけどかわいいキャラにがんばれする為に読んでるわけじゃないから島編もの凄く物足りない >こういうのじゃないんだよ 知らんがな
92 23/09/29(金)21:35:39 No.1107184222
ワンピースの劇場版で数合わせのようにチョッパーが頑張るシーンを思い出す
93 23/09/29(金)21:36:07 No.1107184429
もぐコロでこんなシーン見たな…あっちはDJがいた気がするが もしや栗まんじゅう先輩がDJ…!?
94 23/09/29(金)21:36:11 No.1107184467
>キャロライナリーパー入れ切るの時間かかるな… 湿気って粉末がダマになってたりして
95 23/09/29(金)21:36:20 No.1107184576
>>なんか…ちいかわに求めてたのってこんなだっけって… >逆に何を求めてたのか簡潔に言語化するの難しくない? 島編ってちいかわでよく言われてた言葉だといわゆる狂気さみたいなのが足りないと思う
96 23/09/29(金)21:36:29 No.1107184678
>なんか小さくてかわいいやつ達がかわいそうな目に合うこと…ですかね… 今回食われまくってます
97 23/09/29(金)21:36:49 No.1107184916
>キャロライナリーパー入れ切るの時間かかるな… 下手すりゃ自分たちが戦闘不能になるような劇物だからな
98 23/09/29(金)21:37:03 No.1107185092
>>>なんか…ちいかわに求めてたのってこんなだっけって… >>わかる >>かわいい絵も話も好きだけどかわいいキャラにがんばれする為に読んでるわけじゃないから島編もの凄く物足りない >>こういうのじゃないんだよ >知らんがな お前に言ってないからお前の反応の方が知らんがな過ぎる
99 23/09/29(金)21:37:08 No.1107185147
自分たちで音楽を奏で始めるのはセイレーンに対抗する古典的王道手段だな…
100 23/09/29(金)21:37:08 No.1107185152
ちいかわが潜水してゼェハァしてるとこだけ読んでろ
101 23/09/29(金)21:37:18 No.1107185253
くりまんじゅうこれシーサーと海行って酒飲んでまたカレー食って酒飲んでご機嫌になってるだげだ
102 23/09/29(金)21:37:23 No.1107185319
>島編ってちいかわでよく言われてた言葉だといわゆる狂気さみたいなのが足りないと思う 島二郎の存在がそれそのものだろ
103 23/09/29(金)21:37:26 No.1107185357
>お前に言ってないからお前の反応の方が知らんがな過ぎる 同意得られなくてかわいそ…
104 23/09/29(金)21:37:38 No.1107185468
これ商売上の理由で劇場版用の作ってくれって言われたんじゃって いつものナガノと明らかに違う
105 23/09/29(金)21:37:41 No.1107185494
やっぱ映画版だったんだな インド映画の
106 23/09/29(金)21:37:55 No.1107185622
サガ 性
107 23/09/29(金)21:38:01 No.1107185671
わかったよ味噌漬けとか水中で永遠の命を味わう所が見たいのは…
108 23/09/29(金)21:38:05 No.1107185719
食ったから食われてる状況だいぶトチ狂ってると思うが…
109 23/09/29(金)21:38:06 No.1107185731
>これ商売上の理由で劇場版用の作ってくれって言われたんじゃって >いつものナガノと明らかに違う いつものナガノだったら島二郎なんて出さないよな
110 23/09/29(金)21:38:06 No.1107185732
ちいかわもなんかこういう評論家気取りみたいなのが湧くようになったんだなあと
111 23/09/29(金)21:38:12 No.1107185786
お気持ちレスポンチはよそでやって
112 23/09/29(金)21:38:19 No.1107185833
劇場版で「ミュージカルシーン」になる…ってコト!?
113 23/09/29(金)21:38:26 No.1107185887
ギミック解除していかないと攻略できないタイプの怪異
114 23/09/29(金)21:38:30 No.1107185933
>>島編ってちいかわでよく言われてた言葉だといわゆる狂気さみたいなのが足りないと思う >島二郎の存在がそれそのものだろ 違うと思う というかこんな長編で終盤から出てきた島二郎の存在がそれってヤバない
115 23/09/29(金)21:38:38 No.1107186022
しょうもないことでレスポンチしててだめだった もぐころ以下で恥ずかしくないのか貴様ら
116 23/09/29(金)21:39:04 No.1107186228
拾魔編とかでもそうだけどシリーズ終盤は割とちいかわとかキャラクターたちの奮闘に頑張れしてたけどなぁ
117 23/09/29(金)21:39:45 No.1107186602
ワンピース最高!
118 23/09/29(金)21:39:47 No.1107186625
ネームだけ別の人描いてんの?
119 23/09/29(金)21:40:00 No.1107186730
ンピンピシャンシャンシャン
120 23/09/29(金)21:40:07 No.1107186789
人魚食うだの味噌漬けで死にかけだの永遠の命だの島二郎だの滅茶苦茶狂気あるだろ島編
121 23/09/29(金)21:40:07 No.1107186791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122 23/09/29(金)21:40:14 No.1107186865
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123 23/09/29(金)21:40:19 No.1107186905
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124 23/09/29(金)21:40:19 No.1107186911
確かに自分はただかわいいものに惹かれてちいかわ見始めたわけじゃないなって島編見てると思う ヌルい
125 23/09/29(金)21:40:25 No.1107186975
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 23/09/29(金)21:40:29 No.1107186994
あと訳わからん島に騙されて行ったらクソ強ネームドボスと戦わされてるのは十分かわいそうじゃろうがい!
127 23/09/29(金)21:40:31 No.1107187014
ちいかわ考察ガチ勢とか見てるとサブイボが立つ
128 23/09/29(金)21:40:31 No.1107187016
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 23/09/29(金)21:40:32 No.1107187029
栗饅頭は何するかと思ってたけどほんと良いキャラしてるなこの酔っ払い
130 23/09/29(金)21:40:33 No.1107187031
並行してやってるであろうグッズ、コラボ関係の描き下ろし量相変わらずエグいな
131 23/09/29(金)21:40:46 No.1107187160
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 23/09/29(金)21:41:06 No.1107187413
>確かに自分はただかわいいものに惹かれてちいかわ見始めたわけじゃないなって島編見てると思う >ヌルい これは痛いファンじゃなくて痛いファン装ってるタイプの痛い奴
133 23/09/29(金)21:41:15 No.1107187526
>ID:dxN9QXe6
134 23/09/29(金)21:41:31 No.1107187682
>かわいい絵も話も好きだけどかわいいキャラにがんばれする為に読んでるわけじゃないから島編もの凄く物足りない >こういうのじゃないんだよ おんねこスレから逃げ出してきたの?
135 23/09/29(金)21:41:42 No.1107187783
削除依頼によって隔離されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136 23/09/29(金)21:41:43 No.1107187786
ちいおじ発狂中
137 23/09/29(金)21:42:04 No.1107187978
>というかこんな長編で終盤から出てきた島二郎の存在がそれってヤバない 実は初登場言うほど終盤じゃなくない?
138 23/09/29(金)21:42:04 No.1107187983
モモンガがゴネない辺り劇場版だな
139 23/09/29(金)21:42:49 No.1107188518
キャロライナリーパーがうっかり風で舞ったりしたらちいかわハチワレシーサー瀕死になるな…
140 23/09/29(金)21:42:50 No.1107188519
無言で転載スレ立てるだけの奴は駄目だな
141 23/09/29(金)21:42:53 No.1107188564
なんか珍しくなんとも言えない演出してんな…
142 23/09/29(金)21:43:06 No.1107188667
>モモンガがゴネない辺り劇場版だな むしろ今は美味いものに釣られてるからいつも通りじゃない? 報酬無しで手伝ってたらそうだけど
143 23/09/29(金)21:43:19 No.1107188802
小学生以下の暴れ方して悲しくならんのか
144 23/09/29(金)21:43:49 No.1107189146
>むしろ今は美味いものに釣られてるからいつも通りじゃない? >報酬無しで手伝ってたらそうだけど 働かないで美味いものだけ強請りそう
145 23/09/29(金)21:43:56 No.1107189201
呪術くらい面白いね
146 23/09/29(金)21:44:02 No.1107189265
ていうか割と真面目にセイレーンが怪異としてつまんない かわいいとは思うけど話としてはつまらなくしてるやつだと思う
147 23/09/29(金)21:44:03 No.1107189277
調べれば成分が揮発して目や喉を痛めるって そんなもんエプロンに入れんな!?
148 23/09/29(金)21:44:09 No.1107189324
人気出るとやっぱダメだな
149 23/09/29(金)21:44:17 No.1107189373
>おんねこスレから逃げ出してきたの? 逃げ出したというか巣から飛び出してきたというか
150 23/09/29(金)21:44:18 No.1107189390
>ハチワレにリズム感がない判定かなり物議を醸してたダメだった >エンディング歌ってるんですがあの子 アニメキャラが作中以外で歌うのはノーカンでいいんじゃね
151 23/09/29(金)21:44:44 No.1107189620
モモンガ島二郎カレーと貝汁奢ってもらうオチかしら
152 23/09/29(金)21:45:06 No.1107189835
>なんか珍しくなんとも言えない演出してんな… 凄い気合入ってキャラで楽しさアピールしてるけど正直乗り切れない
153 23/09/29(金)21:45:10 No.1107189888
>呪術くらい面白いね 暴れてる子にとってジャンプのスレが世界なんだなってよくわかる
154 23/09/29(金)21:45:17 No.1107190008
長いストーリーになるとなんか普通だなとは思う
155 23/09/29(金)21:45:40 No.1107190227
>調べれば成分が揮発して目や喉を痛めるって >そんなもんエプロンに入れんな!? 海の中で破れて拡散したらどうなったんだろう
156 23/09/29(金)21:46:29 No.1107190819
>働かないで美味いものだけ強請りそう 余程重労働とかならありそうだけどモモンガ視点踊るだけだからゴネるより言う通りにしてさっさと美味いものにありつく方選んだんじゃない?
157 23/09/29(金)21:47:20 No.1107191245
ちいかわって毎回匂わせくらいに留めてる要素に食いつき過ぎてる人いる
158 23/09/29(金)21:47:31 No.1107191388
>>調べれば成分が揮発して目や喉を痛めるって >>そんなもんエプロンに入れんな!? >海の中で破れて拡散したらどうなったんだろう 量が量すぎて焼石に水
159 23/09/29(金)21:47:35 No.1107191438
>人気出るとやっぱダメだな 人気作品潰そうとする荒らしはダメだよな
160 23/09/29(金)21:47:55 No.1107191641
>>働かないで美味いものだけ強請りそう >余程重労働とかならありそうだけどモモンガ視点踊るだけだからゴネるより言う通りにしてさっさと美味いものにありつく方選んだんじゃない? うンまいもん(人魚)
161 23/09/29(金)21:48:41 No.1107192032
>長いストーリーになるとなんか普通だなとは思う まぁそこはどうしても続き物になるから山と山の間に繋ぎ入れなきゃだしな 永遠の命どうこうだの島二郎だの瞬間最大風速は特に変わってないと思う
162 23/09/29(金)21:48:46 No.1107192087
もっと奇っ怪で突拍子も無いものや理不尽さや恐ろしさや虐要素が見たいな俺は
163 23/09/29(金)21:50:09 No.1107192959
>もっと奇っ怪で突拍子も無いもの 島二郎か… >理不尽さや恐ろしさ セイレーンか…
164 23/09/29(金)21:50:30 No.1107193283
児童マンガに見せかけたナニカのナニカ成分が好きでちいかわを読んでいたのに いつのまにか本当にただの児童マンガ寄りになってきてるよう感覚がある島編
165 23/09/29(金)21:50:33 No.1107193315
音量の9割ウサギだろこれ
166 23/09/29(金)21:51:13 No.1107193715
モモンガも栗も完全にいつも通りなのがずるい…
167 23/09/29(金)21:51:49 No.1107194043
>児童マンガに見せかけたナニカのナニカ成分が好きでちいかわを読んでいたのに >いつのまにか本当にただの児童マンガ寄りになってきてるよう感覚がある島編 コロコロを馬鹿にして悦に入ってる荒らしみたいな思考してるなぁ…
168 23/09/29(金)21:52:10 No.1107194239
やだよキャラクターを味噌漬けにしたり永遠の命のまま海中に沈めようとしたり島二郎出てくる児童漫画
169 23/09/29(金)21:52:27 No.1107194415
>>理不尽さや恐ろしさ >セイレーンか… セイレーンは無駄に知能が高くて会話も成立するはずなのに 作者の都合で出来る話が出来なくなってるただただ面倒臭いだけの状態だからそういうのは感じない
170 23/09/29(金)21:52:50 No.1107194602
>コロコロを馬鹿にして悦に入ってる荒らしみたいな思考してるなぁ… コロコロ好きそう
171 23/09/29(金)21:53:05 No.1107194727
くりまんの見せ場がこれかぁ~ここかぁ~?
172 23/09/29(金)21:53:18 No.1107194832
>やだよキャラクターを味噌漬けにしたり永遠の命のまま海中に沈めようとしたり島二郎出てくる児童漫画 島二郎はともかく他は割と絵本でもある展開だと思う
173 23/09/29(金)21:53:52 No.1107195107
ちいかわにがらがらどんみたいなのを望んでるところはある
174 23/09/29(金)21:53:53 No.1107195117
セイレーン喋れない方が良かったと思う
175 23/09/29(金)21:54:05 No.1107195212
演じる人が大変だとは思わないんです!?
176 23/09/29(金)21:54:06 No.1107195226
>>>理不尽さや恐ろしさ >>セイレーンか… >セイレーンは無駄に知能が高くて会話も成立するはずなのに >作者の都合で出来る話が出来なくなってるただただ面倒臭いだけの状態だからそういうのは感じない 人魚食べられたっぽいから島民味噌漬けにして食べるねは理不尽さや恐ろしさでは?
177 23/09/29(金)21:54:09 No.1107195266
>>コロコロを馬鹿にして悦に入ってる荒らしみたいな思考してるなぁ… >コロコロ好きそう 好きだったところで別に何も問題ないのでは…?
178 23/09/29(金)21:54:18 No.1107195342
劇場版用の話作ってくれって言われて無理やり引き伸ばしてる感じ
179 23/09/29(金)21:54:21 No.1107195365
むしろセイレーン理不尽じゃないよね 怪異の中じゃぶっちぎりで話通じるし怒りの理由も正当だし
180 23/09/29(金)21:54:44 No.1107195605
むしろ知能が高いというか意思疎通そのものは出来るのに仲間食われた憤りやらなんやらで一方通行で人の話聞いてくれないのは最初から会話できない存在相手より理不尽感ある
181 23/09/29(金)21:54:57 No.1107195715
>好きだったところで別に何も問題ないのでは…? 普通に弾子とかぷにるのスレが立つところだしなぁ・・・
182 23/09/29(金)21:55:22 No.1107195941
児童漫画に見せかけてんのかな…?
183 23/09/29(金)21:55:25 No.1107195978
こういうのの荒らしって基本は嫉妬なんだろうけど同じステージに立てない人達にどうやって嫉妬できるんだろう 世の中の全員が成功するのが許せないのかな
184 23/09/29(金)21:55:25 No.1107195988
ハチワレがいつになく説明口調になってるのが一番劇場版感を感じる いるよねこういうタイプの立ち位置のヤツ
185 23/09/29(金)21:55:31 No.1107196055
>劇場版用の話作ってくれって言われて無理やり引き伸ばしてる感じ 今が最終決戦パートなんだろうけど1ページ=20秒間さんだと今やっと30分越したところだぜ
186 23/09/29(金)21:56:01 No.1107196314
だめだこりゃ
187 23/09/29(金)21:56:12 No.1107196389
なんで栗まんじゅうすら戦闘に参加させられてるの…
188 23/09/29(金)21:56:27 No.1107196530
>こういうのの荒らしって基本は嫉妬なんだろうけど同じステージに立てない人達にどうやって嫉妬できるんだろう >世の中の全員が成功するのが許せないのかな 潰せるチャンスだと思ってるんじゃない? まぁ普通に人気のままだけどね
189 23/09/29(金)21:56:50 No.1107196720
くだらないけど機能してる作戦好き
190 23/09/29(金)21:56:50 No.1107196724
>なんで栗まんじゅうすら戦闘に参加させられてるの… こういうとこ含めてなんか嫌なシリーズだわ
191 23/09/29(金)21:56:58 No.1107196794
ハチワレってちいかわウサギが喋られない弊害で島編以外でもこんな感じで結構説明口調の時多くない? 島編長いからその分場面場面の説明増えてるだけで
192 23/09/29(金)21:57:28 No.1107197103
シーサーの仕事はカレー作りで終了っぽいな
193 23/09/29(金)21:57:53 No.1107197445
>むしろ知能が高いというか意思疎通そのものは出来るのに仲間食われた憤りやらなんやらで一方通行で人の話聞いてくれないのは最初から会話できない存在相手より理不尽感ある 誤解されがちだけど肝心なところで邪魔が入るだけで セイレーンはちいかわ達の話にちゃんと聞いて受け答えしてる それに今なんて人魚食った島民なんているわけないから落ち着けってラッコが怒らせてるだけだからむしろ妥当
194 23/09/29(金)21:58:04 No.1107197608
>潰せるチャンスだと思ってるんじゃない? >まぁ普通に人気のままだけどね 荒らしがつまんねつまんね言ってるだけだからな
195 23/09/29(金)21:58:38 No.1107197977
落とし所どうすんだろうって気になる
196 23/09/29(金)21:58:39 No.1107197986
というか映画にしないとアニメの尺でこの話やったら無限に終わらなくなりそう
197 23/09/29(金)21:58:41 No.1107198013
>なんで栗まんじゅうすら戦闘に参加させられてるの… そりゃ少しでも作戦成功率上げるために協力出来そうなところに配置されてるんじゃないの 別に戦闘から遠ざけてないとキャラ崩壊するってわけでもないし
198 23/09/29(金)21:58:49 No.1107198116
モモンガが邪魔しなけりゃ話し合いでなんとかなってた気もするんだ
199 23/09/29(金)21:59:43 No.1107198623
>なんで栗まんじゅうすら戦闘に参加させられてるの… 元々討伐に来たわけだし 後は事情を聞いた栗饅頭にやる気が湧くかどうかだ
200 23/09/29(金)22:00:17 No.1107198973
EDはちいかわオールスターのダンスにすると見てる小さい子たちも一緒に踊り出すんだ
201 23/09/29(金)22:00:31 No.1107199142
>モモンガが邪魔しなけりゃ話し合いでなんとかなってた気もするんだ モモンガが人魚食おうとする前に 既にラッコ攫ってるし無理じゃね?
202 23/09/29(金)22:00:33 No.1107199155
騙されて島に来たんだけど…
203 23/09/29(金)22:00:43 No.1107199299
栗饅頭先輩も討伐クエストとかはやってる人だし…
204 23/09/29(金)22:02:00 No.1107200178
まずちいかわ達が誤解を解いて解放されるところから始まってるのに話通じないって これも長くやりすぎた弊害なのか?
205 23/09/29(金)22:02:34 No.1107200509
荒らしが読んでるわけないじゃん
206 23/09/29(金)22:03:11 No.1107200874
>それに今なんて人魚食った島民なんているわけないから落ち着けってラッコが怒らせてるだけだからむしろ妥当 落ち着けって怒らせてるだけだからむしろ妥当というのは なんか不思議な日本語だな
207 23/09/29(金)22:03:30 No.1107201129
>>モモンガが邪魔しなけりゃ話し合いでなんとかなってた気もするんだ >モモンガが人魚食おうとする前に >既にラッコ攫ってるし無理じゃね? 話し合いをしようとしたラッコの邪魔をしたモモンガが悪い …と言いたいところだけどあの状況は島民が悪くてモモンガの文句も妥当だからやっぱ島民が悪いんだよな…
208 23/09/29(金)22:04:11 No.1107201550
>まずちいかわ達が誤解を解いて解放されるところから始まってるのに話通じないって >これも長くやりすぎた弊害なのか? 島民かどうか確認する前に襲うような奴だぜ?
209 23/09/29(金)22:04:33 No.1107201837
島民に犯人いないかと思いきや普通にいるっぽいのを考えると最終的にビターなエンドの可能性もありそう どうするのか気になるところ
210 23/09/29(金)22:04:33 No.1107201838
この急造セッションで栗饅頭が何を担当するかと思ったらそう来たか!
211 23/09/29(金)22:05:22 No.1107202254
>島民かどうか確認する前に襲うような奴だぜ? 島民と同じ格好してたせいだろ
212 23/09/29(金)22:05:32 No.1107202336
栗が酒飲みの焼けた喉で歌うと思ったのに…
213 23/09/29(金)22:05:33 No.1107202349
>…と言いたいところだけどあの状況は島民が悪くてモモンガの文句も妥当だからやっぱ島民が悪いんだよな… 武器投げつけるのが妥当な訳ないじゃん
214 23/09/29(金)22:05:38 No.1107202395
>>まずちいかわ達が誤解を解いて解放されるところから始まってるのに話通じないって >>これも長くやりすぎた弊害なのか? >島民かどうか確認する前に襲うような奴だぜ? ????
215 23/09/29(金)22:05:39 No.1107202413
島民が人魚食ってたフラグ立ってるしセイレーン側はセイレーン側で島民食ってるっぽいし人魚事件が誤解でも誤解じゃなくてもどういう落としどころになるのか本当に気になる 全部ミスリードで誤解でした!でもなければセイレーン討伐になるのかな
216 23/09/29(金)22:05:45 No.1107202543
>>>モモンガが邪魔しなけりゃ話し合いでなんとかなってた気もするんだ >>モモンガが人魚食おうとする前に >>既にラッコ攫ってるし無理じゃね? >話し合いをしようとしたラッコの邪魔をしたモモンガが悪い >…と言いたいところだけどあの状況は島民が悪くてモモンガの文句も妥当だからやっぱ島民が悪いんだよな… いやうまいもん食いたくてもびんよよ振り回したモモンガが悪いだろ びんよよを振り回さないという選択ができたのに振り回したんだから
217 23/09/29(金)22:06:04 No.1107202829
モモンガより雑な脳みそのやつ来てるじゃん
218 23/09/29(金)22:06:46 No.1107203289
>島民に犯人いないかと思いきや普通にいるっぽいのを考えると最終的にビターなエンドの可能性もありそう >どうするのか気になるところ 葉っぱ達このどさくさでルー提供したあと逃げてそうなんだよな
219 23/09/29(金)22:07:05 No.1107203467
>島民が人魚食ってたフラグ立ってるしセイレーン側はセイレーン側で島民食ってるっぽいし人魚事件が誤解でも誤解じゃなくてもどういう落としどころになるのか本当に気になる >全部ミスリードで誤解でした!でもなければセイレーン討伐になるのかな セイレーンが島民を食べまくった罪は消えないもんね…
220 23/09/29(金)22:07:08 No.1107203497
ちいかわの内容でおっさんが言い争うとか面白すぎだろ
221 23/09/29(金)22:07:15 No.1107203570
モモンガは一貫してカスだけど見た目が良すぎる
222 23/09/29(金)22:07:17 No.1107203584
音響担当さんへの無茶振りパート
223 23/09/29(金)22:07:19 No.1107203607
周りを見ずにテキトーに武器ぶん投げたモモンガも悪い 嘘チラシで人を集めて怪異の目の前で武器を押し付けた島民も悪い
224 23/09/29(金)22:07:24 No.1107203661
「」が前言ってた人魚がなんかの理由で島民になろうと紛れ込んでる説が落としどころかなーとは思う
225 23/09/29(金)22:07:59 No.1107203976
>ちいかわの内容でおっさんが言い争うとか面白すぎだろ ッハァ~
226 23/09/29(金)22:08:02 No.1107203992
>>島民に犯人いないかと思いきや普通にいるっぽいのを考えると最終的にビターなエンドの可能性もありそう >>どうするのか気になるところ >葉っぱ達このどさくさでルー提供したあと逃げてそうなんだよな 俺は「人魚食べると出来るやつ」をこの目で確認するまで何も断定しないぞ
227 23/09/29(金)22:08:21 No.1107204139
>モモンガは一貫してカスだけど見た目が良すぎる そして顔のいいヒモに貢ぐ素朴娘言われるカニちゃんの生々しさが増す
228 23/09/29(金)22:08:47 No.1107204370
カレーかき混ぜてる間に仲間だけでも鱗のこと話しとけよ
229 23/09/29(金)22:08:58 No.1107204456
>モモンガは一貫してカスだけど見た目が良すぎる 自慢の見た目も他人から奪ったもんじゃねぇか
230 23/09/29(金)22:08:59 No.1107204467
>モモンガは一貫してカスだけど見た目が良すぎる その見た目も他人のものなんだよね…
231 23/09/29(金)22:09:44 No.1107204961
島民憎いおじさんそろそろ寝たら?
232 23/09/29(金)22:09:49 No.1107205005
サガ 「性」ってそういう…
233 23/09/29(金)22:09:50 No.1107205013
今までのちいかわワールドっぽくないリアル寄りの舞台だなとはちょっと思う わきどころとかも無さそう
234 23/09/29(金)22:10:07 No.1107205154
セイレーンに食われた無実の島民かわいそ…
235 23/09/29(金)22:10:24 No.1107205331
投げつける必要はないけど投げつけてああなるとも知らんしなモモンガ びんよよ武器がどういう挙動するのかも知らんだろうし
236 23/09/29(金)22:10:56 No.1107205633
なんだよしまじろうのセクシーショット終わりかよ
237 23/09/29(金)22:11:15 No.1107205844
>投げつける必要はないけど投げつけてああなるとも知らんしなモモンガ >びんよよ武器がどういう挙動するのかも知らんだろうし なんだお前カニちゃんか?
238 23/09/29(金)22:12:42 No.1107206671
>なんだお前カニちゃんか? カニちゃんはむしろそこ怒ってたぞ
239 23/09/29(金)22:12:58 No.1107206836
>今までのちいかわワールドっぽくないリアル寄りの舞台だなとはちょっと思う >わきどころとかも無さそう あんなアクションステージがあるのに?
240 23/09/29(金)22:13:48 No.1107207328
セイレーンを退けた後の島は島二郎がケツモチになるよ
241 23/09/29(金)22:14:08 No.1107207500
単純にねぇ…!つまんないの!!…島編っ!!!
242 23/09/29(金)22:14:13 No.1107207565
>セイレーンを退けた後の島は島二郎がケツモチになるよ 島二郎のケツはもういいよ!
243 23/09/29(金)22:14:17 No.1107207597
>自慢の見た目も他人から奪ったもんじゃねぇか 犬夜叉の奈落みたいなやつだ
244 23/09/29(金)22:14:36 No.1107207767
>>今までのちいかわワールドっぽくないリアル寄りの舞台だなとはちょっと思う >>わきどころとかも無さそう >あんなアクションステージがあるのに? しょぼすぎる…
245 23/09/29(金)22:14:54 No.1107207972
>単純にねぇ…!つまんないの!!…島編っ!!! じゃあ見るなよ 構ってほしくてつまんないつまんない連呼する中年ジジイ
246 23/09/29(金)22:15:05 No.1107208095
>投げつける必要はないけど投げつけてああなるとも知らんしなモモンガ >びんよよ武器がどういう挙動するのかも知らんだろうし どういう挙動するのかも知らんもんを振り回すなよ ぽいっでいいだろ
247 23/09/29(金)22:15:36 No.1107208360
>単純にねぇ…!つまんないの!!…島編っ!!! 面白いけど?自分の感性が死んでるの気がついてないだけ
248 23/09/29(金)22:15:51 No.1107208476
>>単純にねぇ…!つまんないの!!…島編っ!!! >じゃあ見るなよ >構ってほしくてつまんないつまんない連呼する中年ジジイ わっ…!レッテル貼り…っ!
249 23/09/29(金)22:16:10 No.1107208646
>>単純にねぇ…!つまんないの!!…島編っ!!! >じゃあ見るなよ >構ってほしくてつまんないつまんない連呼する中年ジジイ 構ってはいけない 黙del
250 23/09/29(金)22:16:16 No.1107208727
>>単純にねぇ…!つまんないの!!…島編っ!!! >じゃあ見るなよ >構ってほしくてつまんないつまんない連呼する中年ジジイ がんばれ…して?
251 23/09/29(金)22:17:05 No.1107209133
モモンガが善行したって聞いて嬉しそうなカニちゃんいいよね
252 23/09/29(金)22:17:37 No.1107209429
>しょぼすぎる… そうかなぁ!?
253 23/09/29(金)22:17:39 No.1107209445
レッテル貼りで戦い始めたら終わりだよ
254 23/09/29(金)22:18:04 No.1107209712
それは良く感じるかどうかは人それぞれだけど セイレーンがちいかわの今までの怪異とは毛色が違うってのはわからんでもない 今までのやつらはそうするのが正しいかどうかという話じゃなくて ただただ変な衝動を持つ存在だから襲ってくる感じが多かったし
255 23/09/29(金)22:19:19 No.1107210433
>今までのやつらはそうするのが正しいかどうかという話じゃなくて >ただただ変な衝動を持つ存在だから襲ってくる感じが多かったし これなんかわかるかもしれん
256 23/09/29(金)22:19:42 No.1107210671
>それは良く感じるかどうかは人それぞれだけど >セイレーンがちいかわの今までの怪異とは毛色が違うってのはわからんでもない >今までのやつらはそうするのが正しいかどうかという話じゃなくて >ただただ変な衝動を持つ存在だから襲ってくる感じが多かったし なっちゃったならもう…ね…のキメラが近い?