23/09/29(金)21:19:08 2015年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/29(金)21:19:08 No.1107174648
2015年、貴金属1億600万円相当が奪われた事件で、英国の裁判所は11日、強盗致傷容疑などで日本の警視庁に国際指名手配された英国籍の男3人のうち1人について、日本への引き渡しを認めないとの判断を下した。人権侵害の懸念を理由とした https://news.yahoo.co.jp/articles/2267767186dbac4c663fbddfcd4fdba7d44920b6 画像は違う事件だが今更みた そういう条約があって引き渡さず本国の法律で裁くというのはわかるが 人権侵害を懸念して拒否ってどうなん?強盗が操作の過程で裸に剥かれてケツアナ写真取られるわけでも 泣くまでぶん殴るわけでもないのは相手も知ってると思うが
1 23/09/29(金)21:23:00 No.1107177132
書き込みをした人によって削除されました
2 23/09/29(金)21:23:33 No.1107177479
削除依頼によって隔離されました 中世ジャップランドの司法を信用する国があるわけねえじゃん
3 23/09/29(金)21:23:49 No.1107177586
うち一人についてだから 余罪があんのかもな
4 23/09/29(金)21:24:58 No.1107178163
>中世ジャップランド そういう言葉は壺だけで使っててくださる?
5 23/09/29(金)21:26:06 No.1107178753
この店、銀座博品館の4つとなりくらいでびっくりした
6 23/09/29(金)21:26:17 No.1107178872
日本の刑務所がイギリスと比べて粗末とかそういうのでもあるのかなと思ったけど参考になる画像が無い
7 23/09/29(金)21:28:54 No.1107180324
というか前例ないしやりたくねえなあくらいの話じゃないの
8 23/09/29(金)21:29:29 No.1107180788
スレ画ののんびり強盗の話かと思ったら違った
9 23/09/29(金)21:32:07 No.1107182334
>というか前例ないしやりたくねえなあくらいの話じゃないの ああそういうのはありそうだ
10 23/09/29(金)21:33:24 No.1107183016
ゴーンもこれにはにっこり
11 23/09/29(金)21:34:19 No.1107183513
ぶっちゃけイギリスに限らずどの国からもそう見られてるので… そもそも引き渡し条約締結できてるのが韓国とアメリカだけってのがめっちゃ少ない
12 23/09/29(金)21:34:23 No.1107183533
ゴーンてフランス人とかじゃないっけ
13 23/09/29(金)21:35:47 No.1107184274
日本は検察に起訴された場合の有罪率が異常に高いとか何とか
14 23/09/29(金)21:37:37 No.1107185458
>日本は検察に起訴された場合の有罪率が異常に高いとか何とか 有罪に出来る奴を選ぶからそう
15 23/09/29(金)21:38:06 No.1107185726
>日本は検察に起訴された場合の有罪率が異常に高いとか何とか そこもだけど主因はそこじゃない
16 23/09/29(金)21:46:15 No.1107190619
名古屋だっけ刑務官が受刑者暴行してたの
17 23/09/29(金)21:47:51 No.1107191609
>日本は検察に起訴された場合の有罪率が異常に高いとか何とか 日本の検察は証拠揃えてから起訴してるからな
18 23/09/29(金)21:48:13 No.1107191797
日本が死刑制度あるからだぞ
19 23/09/29(金)21:50:37 No.1107193363
3人のうち1人だけ認めないってのはなんでだろ 全員認めないならわかるけど
20 23/09/29(金)21:51:32 No.1107193884
>日本は検察に起訴された場合の有罪率が異常に高いとか何とか これとりあえず起訴する国と買えると踏んだ事件のみ起訴する国で有罪率が全然違ってくるんだよな イタリアなんかは日本と同じやり方だから有罪率98%とかそんなんだったよ
21 23/09/29(金)21:51:57 No.1107194124
>日本の検察は証拠揃えてから起訴してるからな 他の国もそうだよ
22 23/09/29(金)21:52:12 No.1107194273
>日本が死刑制度あるからだぞ 死刑制度ある中国ですら引渡条約は30ヶ国くらいと結んでたはずだが
23 23/09/29(金)21:52:13 No.1107194275
強盗なんて人間じゃないからいいじゃんな
24 23/09/29(金)21:52:25 No.1107194390
3人のうち2人は来るからその2人は収監できるな 日本に親しみを持ってもらうために極寒の青森の山中をふんどしだけで数百キロあるかせたりさせたい
25 23/09/29(金)21:53:24 No.1107194881
>日本に親しみを持ってもらうために極寒の青森の山中をふんどしだけで数百キロあるかせたりさせたい 人権侵害の懸念…
26 23/09/29(金)21:54:19 No.1107195346
>3人のうち2人は来るからその2人は収監できるな >日本に親しみを持ってもらうために極寒の青森の山中をふんどしだけで数百キロあるかせたりさせたい そういうところだな
27 23/09/29(金)21:54:49 No.1107195653
>日本に親しみを持ってもらうために極寒の青森の山中をふんどしだけで数百キロあるかせたりさせたい これは引き渡ししないのもわかりますわ
28 23/09/29(金)21:55:04 No.1107195797
逮捕から起訴って国ごとに結構違うって習った帰化する
29 23/09/29(金)21:56:53 No.1107196747
単純に量刑が本国と違い過ぎて渡したくないってのもありそう
30 23/09/29(金)21:58:57 No.1107198207
お偉いさんの親族だったのかなその一人
31 23/09/29(金)22:01:08 No.1107199633
逆にいうと自国民引き渡さなくてもいいって事だし 自国の治安に自信あったんだろ昔は
32 23/09/29(金)22:01:15 No.1107199762
>日本の刑務所がイギリスと比べて粗末とかそういうのでもあるのかなと思ったけど参考になる画像が無い 欧米の刑務所と比べると日本のは箸の上げ下げまで注意されて自由度が低すぎる その手の書籍や世界の刑務所みたいなドキュメンタリー番組とかでも外人囚人が文句たれてる 図々しい連中だぜ
33 23/09/29(金)22:02:00 No.1107200175
>3人のうち2人は来るからその2人は収監できるな 認めない可能性高いって書いてるけど…?
34 23/09/29(金)22:03:28 No.1107201109
まあ死刑になったら弱腰って問題になるわな
35 23/09/29(金)22:03:40 No.1107201228
>図々しい連中だぜ 刑務所が刑務所で厚生施設も兼務なの理解してないのかな…
36 23/09/29(金)22:04:59 No.1107202042
人権が欲しかったら人として振る舞ってほしいものですね
37 23/09/29(金)22:05:02 No.1107202064
>刑務所が刑務所で厚生施設も兼務なの理解してないのかな… 人権配慮した外国の方が厚生率高いのかね?
38 23/09/29(金)22:05:33 No.1107202348
どうせ金品帰ってくる事もないし 強盗を英国のシャバに放ったままにするにしても刑務者で管理するにしても社会福祉的な負荷をイギリスが持つことになるんだから別にいいだろう
39 23/09/29(金)22:08:09 No.1107204038
英米法の国だしまあ
40 23/09/29(金)22:08:17 No.1107204102
>どうせ金品帰ってくる事もないし >強盗を英国のシャバに放ったままにするにしても刑務者で管理するにしても社会福祉的な負荷をイギリスが持つことになるんだから別にいいだろう そういやこいつらって英国ではなんらかの罰を受けるの?それとも一切関係無いから自由を謳歌するの?
41 23/09/29(金)22:08:49 No.1107204383
>人権が欲しかったら人として振る舞ってほしいものですね 人権はその人が何したかに関係なく与えられるものなんだ
42 23/09/29(金)22:09:32 No.1107204826
>>人権が欲しかったら人として振る舞ってほしいものですね >人権はその人が何したかに関係なく与えられるものなんだ 人として扱ってほしければ人として振る舞うのは当然の義務ではないのか
43 23/09/29(金)22:10:24 No.1107205323
更生させるのは大事だけどそのために受刑者にかけるコスト上がるのもなあ…
44 23/09/29(金)22:10:46 No.1107205515
そう言う僕の人権論は今回の場合めちゃくちゃ喧しいノイズでしかないので別のところでやって欲しい
45 23/09/29(金)22:11:26 No.1107205923
日本は犯罪者に優しいから
46 23/09/29(金)22:11:36 No.1107206012
>>人権が欲しかったら人として振る舞ってほしいものですね >人権はその人が何したかに関係なく与えられるものなんだ じゃあなんでヤクザは口座作れないし家も借りられないの
47 23/09/29(金)22:11:42 No.1107206062
日本も日本でノルマントン号事件があるから不信感持ってる人も多そう
48 23/09/29(金)22:12:27 No.1107206504
どっかの社長の冤罪とかリベンジポルノの誤認逮捕とか見てると俺は日本の刑事司法は問題あると思うしどうにかしてほしいが… あんまり人権論は関係ないと思う
49 23/09/29(金)22:12:29 No.1107206522
明治時代!?
50 23/09/29(金)22:13:42 No.1107207264
>人権はその人が何したかに関係なく与えられるものなんだ でもヤクザとか皇族は…
51 23/09/29(金)22:14:12 No.1107207549
差別主義者ばかりだしなぁ
52 23/09/29(金)22:14:26 No.1107207664
イギリスの飯食わされ続ける罰則も全自動で追加されるからね
53 23/09/29(金)22:15:01 No.1107208064
>でもヤクザとか皇族は… だからその辺も批判されてるよ
54 23/09/29(金)22:15:12 No.1107208154
>差別主義者ばかりだしなぁ 統一がね…
55 23/09/29(金)22:15:23 No.1107208252
>欧米の刑務所と比べると日本のは箸の上げ下げまで注意されて自由度が低すぎる >その手の書籍や世界の刑務所みたいなドキュメンタリー番組とかでも外人囚人が文句たれてる >図々しい連中だぜ 数十人殺して最新ゲーム機とネットができないのは人権侵害!って行っても無事な国は違うな…
56 23/09/29(金)22:16:47 No.1107209004
イギリスの受刑者って軽い運動してゲーム三昧だもんな そりゃ日本の刑務者は無理だ
57 23/09/29(金)22:17:03 No.1107209115
やった側だからやったやつに甘い
58 23/09/29(金)22:17:31 No.1107209385
罪と罰の考え方が根っこから違うみたいなのはあるのかもしれんな
59 23/09/29(金)22:18:14 No.1107209814
>イギリスの受刑者って軽い運動してゲーム三昧だもんな >そりゃ日本の刑務者は無理だ それスウェーデンじゃね?イギリスもそうなのか?