虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/29(金)20:48:24 訳わか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)20:48:24 No.1107157349

訳わからん戦績っス… fu2620106.jpg

1 23/09/29(金)20:49:36 No.1107157929

父親見ると納得するよ

2 23/09/29(金)20:49:52 No.1107158068

>訳わからん種牡馬

3 23/09/29(金)20:51:51 No.1107158924

流石にドバイかサウジ行って引退になるのかな

4 23/09/29(金)20:51:52 No.1107158933

5年くらい前の競馬民に日本馬それもオルフェーヴルの子供が海外ダートG1勝つよって言っても絶対信じ無かっただろうな

5 23/09/29(金)20:52:48 No.1107159362

>流石にドバイかサウジ行って引退になるのかな 今年引退する可能性もあるかもしれない

6 23/09/29(金)20:52:51 No.1107159385

しょぼくれたチョコボ

7 23/09/29(金)20:53:24 No.1107159678

サウジって土ってどんな感じなの? パンサラッサとは合ってたけど

8 23/09/29(金)20:56:44 No.1107161276

>サウジって土ってどんな感じなの? >パンサラッサとは合ってたけど ウッドチップが混ざったダート 普通のダートと比べるとスピードが出にくいけど負担は少ない

9 23/09/29(金)20:57:08 No.1107161470

和生合ってたと思うけどな

10 23/09/29(金)20:57:26 No.1107161619

ドバイのダートはアメリカの西海岸のダートに近い

11 23/09/29(金)20:58:33 No.1107162171

15歳のオルフェの後継でもあるしもう社台が種牡馬オファー出してそう

12 23/09/29(金)20:59:13 No.1107162510

>和生合ってたと思うけどな ただ和生でドバイワールドカップ勝ててた保証は無いからな…

13 23/09/29(金)20:59:54 No.1107162873

種牡馬になったときこのやる気のなさだけ遺伝したら…

14 23/09/29(金)20:59:55 No.1107162879

>15歳のオルフェの後継でもあるしもう社台が種牡馬オファー出してそう テソーロの馬主さん自分の牧場持ってるしそっち行くんじゃないかな

15 23/09/29(金)21:00:45 No.1107163385

BCクラシックで和生に戻る可能性ってあるかな

16 23/09/29(金)21:01:00 No.1107163536

しょうがねえだろ成長タイプ覚醒型なんだから…

17 23/09/29(金)21:02:45 No.1107164664

兄貴の産駒が凱旋門勝って 弟の産駒がBCクラシック獲ったら頭おかしくなりそうだな

18 23/09/29(金)21:03:04 No.1107164855

>弟の産駒がBCクラシック獲ったら頭おかしくなりそうだな 皆あたまおかしくなるよ

19 23/09/29(金)21:03:12 No.1107164930

>和生合ってたと思うけどな タイトルホルダーとの二者択一だった以上しょうがないとしか言いようがない…

20 23/09/29(金)21:03:45 No.1107165267

>テソーロの馬主さん自分の牧場持ってるしそっち行くんじゃないかな 生産牧場持ってるのと種牡馬を供用するのはちょっと違うしプライベートじゃないならどっか大手のスタリオンに入れるよ

21 23/09/29(金)21:03:56 No.1107165384

戸崎じゃなくて黛で勝ち上がる辺りがシブい

22 23/09/29(金)21:04:40 No.1107165790

万が一BC勝ったら日本でダート狙いの種牡馬に置いておくにはスケールでかすぎる…

23 23/09/29(金)21:04:46 No.1107165839

毎回コーナリングがエグいんだよなウシュバ カノープスステークスの4角から直線に向かう時の横スライドとか凄いと言うかきしょい

24 23/09/29(金)21:05:22 No.1107166145

>兄貴の産駒が凱旋門勝って >弟の産駒がBCクラシック獲ったら頭おかしくなりそうだな 今年シルヴィーもメルボルン参加して獲ってたらマジで今年オルフェ産駒で世界数珠繋ぎできてた

25 23/09/29(金)21:05:31 No.1107166226

>万が一BC勝ったら日本でダート狙いの種牡馬に置いておくにはスケールでかすぎる… とは言ってもアメリカで需要あるかと言ったら微妙なんだよな

26 23/09/29(金)21:05:57 No.1107166405

歴史的名馬出しやがって…

27 23/09/29(金)21:05:58 No.1107166421

走らせるだけならダートは長いからなぁ

28 23/09/29(金)21:06:19 No.1107166640

>毎回コーナリングがエグいんだよなウシュバ >カノープスステークスの4角から直線に向かう時の横スライドとか凄いと言うかきしょい めっちゃ馬体傾けて曲がっていくよね モーターバイクでコーナー攻めるみたいで

29 23/09/29(金)21:06:37 No.1107166797

マジで三振かホームランかしか出さないな

30 23/09/29(金)21:06:43 No.1107166859

そもそも同一年でドバイとBCクラシックを両方勝った馬はいないからアメリカから種牡馬オファーが来てもおかしくはない

31 23/09/29(金)21:07:00 No.1107167012

といってもエポカやラララのような純芝馬も出てるというパルプンテぷり!

32 23/09/29(金)21:07:40 No.1107167381

>めっちゃ馬体傾けて曲がっていくよね >モーターバイクでコーナー攻めるみたいで あの関節可動域の広さは強さだよな

33 23/09/29(金)21:07:51 No.1107167487

今年はアメリカマジで超低レベルだから勝たないとおかしいレベル 負けたらダート馬じゃアメリカのダートは向いてないと考えるべきだと思う今後は

34 23/09/29(金)21:07:55 No.1107167522

>毎回コーナリングがエグいんだよなウシュバ >カノープスステークスの4角から直線に向かう時の横スライドとか凄いと言うかきしょい 軸の傾け方がエグくてヤバやったよね バイクみたいなバンクしてた 体幹すごい

35 23/09/29(金)21:09:54 No.1107168709

>とは言ってもアメリカで需要あるかと言ったら微妙なんだよな Yoshidaで初年度150頭種付け需要があったんだからBC勝つんなら普通にアメリカでも需要は生まれるよ 父親はディスタフ勝ち馬も出してるわけだし

36 23/09/29(金)21:10:58 No.1107169464

アメリカでステゴの名前が残るとか嬉しくてたまらない でもまずは無事に帰ってきて欲しい

37 23/09/29(金)21:12:20 No.1107170265

>>とは言ってもアメリカで需要あるかと言ったら微妙なんだよな >Yoshidaで初年度150頭種付け需要があったんだからBC勝つんなら普通にアメリカでも需要は生まれるよ >父親はディスタフ勝ち馬も出してるわけだし というかアメリカでもドバイBCクラシック連勝馬とか希少すぎるしな ドバイだけなら微妙だけどもしBC勝てたら需要は生まれる

38 23/09/29(金)21:12:28 No.1107170340

日本テレビ杯の予想でウシュバはスタート下手で後方からの競馬になるから直線の短い船橋の1800mは合わないって予想をいっぱい見たし自分もそう思ってた 抜群のスタートからの先行策してきやがった

39 23/09/29(金)21:12:51 No.1107170590

スレ画の凱旋門賞一回目もこの面子なら勝てる!勝てるぞ!言われてたからちょっと不安になってきた 実際何で負けてんだよテメェ~!

40 <a href="mailto:マルシュロレーヌ">23/09/29(金)21:12:56</a> [マルシュロレーヌ] No.1107170640

>負けたらダート馬じゃアメリカのダートは向いてないと考えるべきだと思う今後は そんなことはない

41 23/09/29(金)21:13:36 No.1107171045

>アメリカでステゴの名前が残るとか嬉しくてたまらない >でもまずは無事に帰ってきて欲しい 残るのはオルフェーヴルの名じゃ

42 23/09/29(金)21:13:55 No.1107171210

>>めっちゃ馬体傾けて曲がっていくよね >>モーターバイクでコーナー攻めるみたいで >あの関節可動域の広さは強さだよな しかもあんなに力強くコーナー曲がるのに体を傾けた時に他の馬と比べて両足をコンパクトに内側に畳んで走るフォームがホントすごいよね

43 23/09/29(金)21:13:56 No.1107171227

勝たないとおかしいって これまで惜しいすらなかったBCクラシック舐め過ぎでは…

44 23/09/29(金)21:14:23 No.1107171536

砂のオルフェーヴルと言っていい強さしてる

45 23/09/29(金)21:15:08 No.1107172095

>勝たないとおかしいって >これまで惜しいすらなかったBCクラシック舐め過ぎでは… いうてガチ砂ドバイWC勝った国内ダート馬が今までいなかったからな… 俺はBCも勝てるとは言わんけども

46 23/09/29(金)21:15:21 No.1107172355

オープンに上がってからの戦績がしゅごい

47 23/09/29(金)21:15:49 No.1107172580

勝てる勝てないなんて今から言っても仕方ない 本番を待つだけだ

48 23/09/29(金)21:15:58 No.1107172655

オルフェはそもそもコーナーと直線で走法を変える天才だからね

49 23/09/29(金)21:16:04 No.1107172720

パドックでやる気に溢れた姿見せる日は来るんだろうか

50 23/09/29(金)21:16:27 No.1107172967

>パドックでやる気に溢れた姿見せる日は来るんだろうか 逆に怖くない?

51 23/09/29(金)21:16:47 No.1107173189

>砂のオルフェーヴルと言っていい強さしてる コーナーリングに末脚にスタミナにと必要なものは全部貰ってるな

52 23/09/29(金)21:16:48 No.1107173200

この間のパドックみて話通りほんとに下ばっかむいとる!って笑っちゃった

53 23/09/29(金)21:16:53 No.1107173271

>逆に怖くない? 絶対に飛ぶ

54 23/09/29(金)21:16:57 No.1107173332

オルフェはダート種牡馬

55 23/09/29(金)21:17:12 No.1107173501

コーナリングとか走法がオルフェそっくりだから凱旋門走るところ見てみたい気がするけどオルフェのときと馬場がもはや別物なのが悩ましい

56 23/09/29(金)21:17:15 No.1107173521

これほどの怪物がダートの才能を見出されず 芝の3勝クラスで燻ったまま終わってたらと思うとぞっとする

57 23/09/29(金)21:17:17 No.1107173550

>パドックでやる気に溢れた姿見せる日は来るんだろうか 逆に不安になる

58 23/09/29(金)21:17:25 No.1107173636

BC勝ったら頭おかしくなるって言うけどドバイ勝った時点で関係者もう頭おかしくなってるんですよ

59 23/09/29(金)21:17:28 No.1107173664

>スレ画の凱旋門賞一回目もこの面子なら勝てる!勝てるぞ!言われてたからちょっと不安になってきた >実際何で負けてんだよテメェ~! あと50m上のやつが堂本剛じゃないことに気付くのが遅ければ...

60 23/09/29(金)21:17:48 No.1107173846

>これほどの怪物がダートの才能を見出されず >芝の3勝クラスで燻ったまま終わってたらと思うとぞっとする 江田照男に足を向けて寝られない

61 23/09/29(金)21:17:53 No.1107173891

エポカドーロとオーソリティが種牡馬になってるからスレ画で3頭目か なんだかんだラインは太く繋いだな

62 23/09/29(金)21:18:25 No.1107174218

>>これほどの怪物がダートの才能を見出されず >>芝の3勝クラスで燻ったまま終わってたらと思うとぞっとする >江田照男に足を向けて寝られない 和生だよ!

63 23/09/29(金)21:18:30 No.1107174259

長い下積みと迷走の末の今だから余計にカッコいいんだよね‥

64 23/09/29(金)21:18:37 No.1107174326

>BC勝ったら頭おかしくなるって言うけどドバイ勝った時点で関係者もう頭おかしくなってるんですよ まあ流石に一介のファンと関係者は愛馬にかける距離感が違うから…

65 23/09/29(金)21:18:38 No.1107174334

今の時点でもう文句無しってレベルだからな… そういう意味ではAWだからみたいなケチ付いたあの子が本当にかわいそうだけど

66 23/09/29(金)21:18:42 No.1107174393

>BC勝ったら頭おかしくなるって言うけどドバイ勝った時点で関係者もう頭おかしくなってるんですよ 国内のダートもちゃんと勝ってます ドバイWC勝ってきました だから駆け込み種付けが凄いことになった

67 23/09/29(金)21:18:48 No.1107174461

>これほどの怪物がダートの才能を見出されず >芝の3勝クラスで燻ったまま終わってたらと思うとぞっとする ダートの高木厩舎だから早めに転向勧めたけどオーナーが粘ってたとか

68 23/09/29(金)21:18:59 No.1107174564

>勝たないとおかしいって >これまで惜しいすらなかったBCクラシック舐め過ぎでは… 勝たないとおかしいとは言わないけど今までで一番可能性はあると思う 海外ダートG1を勝ってるって実績があるし

69 23/09/29(金)21:19:28 No.1107174864

>今の時点でもう文句無しってレベルだからな… >そういう意味ではAWだからみたいなケチ付いたあの子が本当にかわいそうだけど なんだべ(後方で沈没)

70 23/09/29(金)21:19:56 No.1107175226

>これほどの怪物がダートの才能を見出されず >芝の3勝クラスで燻ったまま終わってたらと思うとぞっとする 江田さん育て、戸崎さんと黛君も乗り、ダートに進言したかずお三人の功績です

71 23/09/29(金)21:20:00 No.1107175269

>そういう意味ではAWだからみたいなケチ付いたあの子が本当にかわいそうだけど ヴィクトワールピサはあの日あの時に勝つことに意味があったから…

72 23/09/29(金)21:20:07 No.1107175327

調教師は前からダート走らせてみない?って言ってたけど馬主が猛烈に嫌がった 和生がダート良いですよって言ったらそこまで言うならと試すことになった 絶対負けられないので絶対勝てそうな得意条件を探した そして横浜ステークスで上がり34.0を記録した

73 23/09/29(金)21:20:16 No.1107175419

>BC勝ったら頭おかしくなるって言うけどドバイ勝った時点で関係者もう頭おかしくなってるんですよ 馬主さんドバイワールドカップ勝った時嬉しすぎて絶叫したらしいね

74 23/09/29(金)21:20:18 No.1107175431

三井寿なみに芝で無駄な時間を過ごしてたダートの怪物

75 23/09/29(金)21:20:28 No.1107175526

オーソリティが種牡馬入り白紙になったからその速報かと思ったら…

76 23/09/29(金)21:20:41 No.1107175656

海外から見たら尚更意味不明な戦績に見えてそうだな…

77 23/09/29(金)21:20:47 No.1107175702

>勝たないとおかしいとは言わないけど今までで一番可能性はあると思う >海外ダートG1を勝ってるって実績があるし こういう時になんちゃって2着するのが黄金の血統…

78 23/09/29(金)21:20:56 No.1107175779

ドバイWC勝った馬を地方G2に出すの無法すぎるだろ

79 23/09/29(金)21:21:15 No.1107175948

テソーロさんは割と厩舎と揉めるからね…

80 23/09/29(金)21:21:16 No.1107175958

>>そういう意味ではAWだからみたいなケチ付いたあの子が本当にかわいそうだけど >ヴィクトワールピサはあの日あの時に勝つことに意味があったから… ピサの勝利も感動的だよな

81 23/09/29(金)21:21:24 No.1107176036

>調教師は前からダート走らせてみない?って言ってたけど馬主が猛烈に嫌がった ホワイトフーガやサウンドトゥルーとダートの名門厩舎なのにねぇ…

82 23/09/29(金)21:21:25 No.1107176041

>オーソリティが種牡馬入り白紙になったからその速報かと思ったら… マジか…

83 23/09/29(金)21:21:32 No.1107176112

見ろミトノオー アレが君の目指すべき背中だ

84 23/09/29(金)21:21:37 No.1107176153

>>これほどの怪物がダートの才能を見出されず >>芝の3勝クラスで燻ったまま終わってたらと思うとぞっとする >江田さん育て、戸崎さんと黛君も乗り、ダートに進言したかずお三人の功績です ブラジルカップをきっちり勝った木幡巧も大きい その前のラジオ日本賞で勝ってればよかったのはそうだけど

85 23/09/29(金)21:21:41 No.1107176185

>ドバイWC勝った馬を地方G2に出すの無法すぎるだろ 数年前に話したら現実とウイポを混同してんのかって言われそう

86 23/09/29(金)21:21:52 No.1107176262

>テソーロさんは割と厩舎と揉めるからね… 騎手とも揉めるぞ

87 23/09/29(金)21:21:55 No.1107176284

ドバイの海外実況者が叫ぶウシュバテソーロォ!!の発音好き

88 23/09/29(金)21:22:07 No.1107176373

かずお鞍上でDWC勝ってノリさんの無念を晴らすとこも見たかった気持ちはある

89 23/09/29(金)21:22:13 No.1107176433

>マジか… 怪我の状態は良くないらしい

90 23/09/29(金)21:22:17 No.1107176485

>>勝たないとおかしいとは言わないけど今までで一番可能性はあると思う >>海外ダートG1を勝ってるって実績があるし >こういう時になんちゃって2着するのが黄金の血統… ウシュバはレースの時は真面目だから大丈夫だと思う …多分

91 23/09/29(金)21:22:23 No.1107176577

>オーソリティが種牡馬入り白紙になったからその速報かと思ったら… えっ!?

92 23/09/29(金)21:22:23 No.1107176583

デビューから芝中長距離だったのにダート中距離に変えてから8戦7勝なのマジでなんなんだ…

93 23/09/29(金)21:22:42 No.1107176917

6歳秋にもなると衰えが心配だなあと思ったがこの前の走り見たら大丈夫そうなので本当BC頑張ってほしい

94 23/09/29(金)21:23:09 No.1107177227

晩成っぽいからまだまだ走らせても平気そうなのは安心するわ

95 23/09/29(金)21:23:25 No.1107177395

>ブラジルカップをきっちり勝った木幡巧も大きい >その前のラジオ日本賞で勝ってればよかったのはそうだけど 色んな騎手にまたがってもらって覚醒したと思うとエモいな

96 23/09/29(金)21:23:37 No.1107177512

親父によく似てるけど親父より賢いと思うこいつ

97 23/09/29(金)21:24:27 No.1107177897

>親父によく似てるけど親父より賢いと思うこいつ 少なくとも親父よりかは性格は素直で良さそう

98 23/09/29(金)21:24:33 No.1107177948

まゆゆとかコワタクがドバイ勝ち馬の背中を知っているという事実が面白い

99 23/09/29(金)21:24:40 No.1107178014

オーソリティはケガの状態悪化で無償譲渡になって種牡馬入りは白紙って流れらしいですね…

100 23/09/29(金)21:25:02 No.1107178198

書き込みをした人によって削除されました

101 23/09/29(金)21:25:15 No.1107178319

ダートでこいつを負かしたアシャカトブとウィリアムバローズとは一体…

102 23/09/29(金)21:25:40 No.1107178541

>親父によく似てるけど親父より賢いと思うこいつ ・追い切りサボって帰ろうとする ・川田が来たことをちゃんと認識して逃げようとする←new!

103 23/09/29(金)21:25:47 No.1107178583

案外最初の数年芝で勝てない頃にキッチリ体作れたのが良かったかもしれん

104 23/09/29(金)21:25:53 No.1107178632

競馬の話でたらればは禁物だけど当初の予定通りタイホもドバイ行ってれば多分かずお継続だったんだよな

105 23/09/29(金)21:26:06 No.1107178750

怪我悪化したんかオーソリティ

↑Top