23/09/29(金)19:46:34 ID:XKOV9kTA こんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/29(金)19:46:34 ID:XKOV9kTA XKOV9kTA No.1107131578
こんだけ貰えるなら大卒と比較しても多い方だよね
1 23/09/29(金)19:47:20 No.1107131862
嘘松じゃないの? ネットに晒してるのはほぼ嘘
2 23/09/29(金)19:48:17 No.1107132205
底辺かわいそ
3 23/09/29(金)19:49:14 No.1107132597
高卒だとやっぱこんなもんか…
4 23/09/29(金)19:50:07 No.1107132918
俺の年収じゃん
5 23/09/29(金)19:50:47 No.1107133190
意外と貰えるんだな
6 23/09/29(金)19:51:11 No.1107133351
三交代勤務で底上げしてやっとなのは悲しい
7 23/09/29(金)19:51:55 No.1107133598
親睦会費…
8 23/09/29(金)19:51:59 No.1107133626
控除でか
9 23/09/29(金)19:52:06 No.1107133682
親睦会費高くない?
10 23/09/29(金)19:52:18 No.1107133759
三交代制か 低い方なのかな
11 23/09/29(金)19:52:43 No.1107133912
寮完備でしかもメシまで出てこれってすげぇ勝ち組じゃん
12 23/09/29(金)19:53:16 No.1107134117
Xぷりスレ虫と同類たちのスレ
13 23/09/29(金)19:53:34 No.1107134229
28歳の3交代でこれは随分高い方だよ そして3交代は基本的に学歴関係ない
14 23/09/29(金)19:54:20 No.1107134535
3交代はしたくねぇなぁ…
15 23/09/29(金)19:54:21 No.1107134542
ツイプリってこういう話好きだよね
16 23/09/29(金)19:54:24 No.1107134561
三勤交代ってショボいんだな
17 23/09/29(金)19:55:55 No.1107135121
船乗りかなんかだな
18 23/09/29(金)19:55:59 No.1107135145
書き込みをした人によって削除されました
19 23/09/29(金)19:59:05 No.1107136300
三交代しんどそうだけど寮生活だしお金ガンガン貯まりそうだな
20 23/09/29(金)19:59:34 No.1107136470
ボーナス次第だからなんとも言えないな…
21 23/09/29(金)20:00:32 No.1107136858
すげえ貰ってんな! 俺この半分ももらってないよ!
22 23/09/29(金)20:00:47 No.1107136948
夜勤は金めっちゃ貯まるよ 医療費で消えるけどな
23 23/09/29(金)20:01:43 No.1107137317
自虐風自慢みたいなもんだろうけどまぁメシ代のとこは勤務日毎昼に食ってこの値段なら正直うらやましい
24 23/09/29(金)20:02:04 No.1107137463
ぴんとこないんだけど残業時間換算でどれくらい?
25 23/09/29(金)20:02:43 No.1107137723
どうみても痔逆風自慢で28歳で50万貰える大卒そうそういねぇだろ?っていうアピール
26 23/09/29(金)20:02:44 No.1107137736
めちゃくちゃ貰ってるじゃん
27 23/09/29(金)20:03:05 No.1107137868
期間工?
28 23/09/29(金)20:03:44 No.1107138142
食費って何?
29 23/09/29(金)20:04:25 No.1107138421
>食費って何? 多分食券の支給か購入だと思われる
30 23/09/29(金)20:04:32 No.1107138466
工場ストップしたら一円も貰えないしな
31 23/09/29(金)20:04:57 No.1107138646
50万稼いでも手取り36万か…
32 23/09/29(金)20:05:04 No.1107138699
額面だと年収700万超えてる感じ? 三交代制知らないけど相当上澄みだと思う
33 23/09/29(金)20:06:34 No.1107139305
親睦会費が高過ぎだろ 高級ホテルで乱行パーティでするのかよ
34 23/09/29(金)20:07:15 No.1107139590
おじさんより稼いでてすごいじゃん
35 23/09/29(金)20:07:18 No.1107139604
夜勤の割り増しは寿命の削り方考えたら少なすぎるし生活バランスクソの三交代制は余計にダメージでかい 国はもっと法律で縛るべきだよ
36 23/09/29(金)20:07:23 No.1107139637
超上澄みだと思う
37 23/09/29(金)20:07:39 No.1107139738
>親睦会費が高過ぎだろ >高級ホテルで乱行パーティでするのかよ するよ 芸能人とか呼ぶよ
38 23/09/29(金)20:08:21 No.1107140019
3交代は工場のパーツなので大切なのだ
39 23/09/29(金)20:08:27 No.1107140057
>俺の年収じゃん お前はもっと頑張れ
40 23/09/29(金)20:08:48 No.1107140220
親睦会費で年間12万って狂ってない?
41 23/09/29(金)20:08:48 No.1107140221
>どうみても痔逆風自慢で28歳で50万貰える大卒そうそういねぇだろ?っていうアピール 安易な誤字
42 23/09/29(金)20:09:29 No.1107140487
>どうみても痔逆風自慢で28歳で50万貰える大卒そうそういねぇだろ?っていうアピール まずこんなん晒す奴は大体自慢だから 学校でも悪かったわ~って点数口にする奴は大体成績良かっただろ 成長しねえんだ人間なんて
43 23/09/29(金)20:09:44 No.1107140580
親睦会費の高さで一瞬うちの会社かと思った うちの会社こんな貰えねえわ
44 23/09/29(金)20:09:51 No.1107140626
>>どうみても痔逆風自慢で28歳で50万貰える大卒そうそういねぇだろ?っていうアピール >安易な誤字 痔瘻なのは俺だった…
45 23/09/29(金)20:10:12 No.1107140777
>親睦会費の高さで一瞬うちの会社かと思った >うちの会社こんな貰えねえわ 親睦会費だけ高いとか地獄じゃねぇか!
46 23/09/29(金)20:10:38 No.1107140948
すげえな大学なんて行かずに高専行っとけば良かったわ
47 23/09/29(金)20:11:05 No.1107141203
給与明細に親睦会費って何それ知らない…
48 23/09/29(金)20:11:51 No.1107141549
親睦会費が給与明細に組み込まれてるの怖いね… 普通は有志とか部署単位とかだと思ってた…
49 23/09/29(金)20:12:13 No.1107141724
めっちゃいい会社
50 23/09/29(金)20:12:33 No.1107141875
良い大学出ても壊れたら手取り12万/月の仕事がやっとなんだ それでも帰ってきたら二次裏以外何もできないんだ
51 23/09/29(金)20:12:42 No.1107141932
>親睦会費が給与明細に組み込まれてるの怖いね… >普通は有志とか部署単位とかだと思ってた… 部署単位とかでも申請すれば引き落とされない?
52 23/09/29(金)20:12:45 No.1107141953
普通の三交代28歳なんて30万前後じゃねぇかな…
53 23/09/29(金)20:13:09 No.1107142138
三交代って若い頃しかできなくない?
54 23/09/29(金)20:14:54 No.1107142785
三交代で親睦会とかブチギレるわ
55 23/09/29(金)20:15:23 No.1107143007
親睦会費1万て泊まりの旅行でも行くのか?
56 23/09/29(金)20:16:18 No.1107143363
控除低くね?
57 23/09/29(金)20:16:25 No.1107143422
38の役職付きの俺より貰ってる
58 23/09/29(金)20:16:48 No.1107143617
>すげえな大学なんて行かずに高専行っとけば良かったわ 教師とか親に勧められて高専志望捨てて進学校に入って歪んだ「」は多いと聞く
59 23/09/29(金)20:18:22 No.1107144349
>三交代で親睦会とかブチギレるわ 結局組単位でしか親睦できないの良いよね… いつもの飲み会じゃねぇか…
60 23/09/29(金)20:18:37 No.1107144457
こんな形で積み立てておいて 社員旅行とかで使って連れてってやったとか言ってる 辞めた
61 23/09/29(金)20:19:30 No.1107144849
そもそも会社の人と飲みに行きたい?
62 23/09/29(金)20:19:33 No.1107144873
3交代って事は24時間稼働で常にだれか開いてるから親睦できないんだ 謎の1万円なんだ
63 23/09/29(金)20:19:52 No.1107145002
したくもねえ旅行を行きたくもねえ奴らと行くのに勝手に給料使われて休日も奪われてだからな 会社の金なら我慢する 勤務日数に入っているなら喜んでやる
64 23/09/29(金)20:19:52 No.1107145004
長期雇用を想定してない昇給率の職場にしがみついてるんかな なんにせよ偉いことだ
65 23/09/29(金)20:20:01 No.1107145065
>そもそも会社の人と飲みに行きたい? 3交代だと生活リズム合うのが仕事仲間しかいないよ?
66 23/09/29(金)20:20:06 No.1107145097
夜勤明けにリレーの応援に行かされたの思い出したわ
67 23/09/29(金)20:20:08 No.1107145109
三交代は冗談抜きに寿命ゴリゴリ削ってくからこれでも正直足りてるかどうかはなんとも 人を壊す要素だけで構成されてる
68 23/09/29(金)20:20:39 No.1107145339
>>そもそも会社の人と飲みに行きたい? >3交代だと生活リズム合うのが仕事仲間しかいないよ? 一人飲みでよくない?
69 23/09/29(金)20:22:02 No.1107145847
親睦会費こんだけ集めてなにするんだろう
70 23/09/29(金)20:22:36 No.1107146069
命削ってこの金額だからいいんじゃない?
71 23/09/29(金)20:22:44 No.1107146131
親睦会という名目で水とか塩タブレットとかそういうのを手配しているのかもしれない
72 23/09/29(金)20:22:49 No.1107146165
三交代だと土日休み(土日でないこともある)がちょっと少ないのいいよね良くない死ね死ぬ
73 23/09/29(金)20:22:52 No.1107146189
>親睦会費こんだけ集めてなにするんだろう 親睦会では?
74 23/09/29(金)20:22:55 No.1107146208
>三交代は冗談抜きに寿命ゴリゴリ削ってくからこれでも正直足りてるかどうかはなんとも >人を壊す要素だけで構成されてる 親父は長いこと二交替やってたけどまだ元気だ 三交代よりはまだラクなんだろうな
75 23/09/29(金)20:23:05 No.1107146270
学が無いなら命削るしかねぇんだ
76 23/09/29(金)20:23:14 No.1107146344
生活リズムめちゃくちゃで生きていける気がしない
77 23/09/29(金)20:23:56 No.1107146656
勤務時間長いけど2交代の方がリズム整えるのは楽ときくね 給料も高くなるし
78 23/09/29(金)20:23:57 No.1107146660
>3交代って事は24時間稼働で常にだれか開いてるから親睦できないんだ >謎の1万円なんだ 前働いてた三交代の工場は飲み会3回開催されてたよ 俺みたいな派遣はともかく社員はどれか2回に強制参加で給料からも天引き済みだった
79 23/09/29(金)20:23:58 No.1107146669
別に親睦会費って名前なだけで親睦会はしないかもしれないし
80 23/09/29(金)20:24:04 No.1107146715
3は2交替に適正のある人間ですら徐々に壊れていく
81 23/09/29(金)20:24:11 No.1107146760
命削った上でこの人より手取り下回ってる「」の方が多いんじゃねえかな…
82 23/09/29(金)20:24:17 No.1107146822
定年まで三交代で働けるんならまぁ良いんじゃない?
83 23/09/29(金)20:24:55 No.1107147109
三交代なら妥当なんだけどこのせいで普通の職業につけなくなるとも聞く
84 23/09/29(金)20:25:09 No.1107147195
生産がパンクしそうな時に半年ほど三交代の製造に駆り出されたけど あれ「さぁ夜明けだ寝よう」で寝られる奴実在するの?
85 23/09/29(金)20:25:24 No.1107147307
底辺のキモオタ「」ヤニカスは駄目だな
86 23/09/29(金)20:25:49 No.1107147502
>前働いてた三交代の工場は飲み会3回開催されてたよ >俺みたいな派遣はともかく社員はどれか2回に強制参加で給料からも天引き済みだった クレイジー…
87 23/09/29(金)20:26:54 No.1107147906
>生産がパンクしそうな時に半年ほど三交代の製造に駆り出されたけど >あれ「さぁ夜明けだ寝よう」で寝られる奴実在するの? 普通にいる
88 23/09/29(金)20:26:55 No.1107147923
三交代ってなに?
89 23/09/29(金)20:26:59 No.1107147952
親睦会費は毎月1000円引かれていてその日に参加できないと分かったら「残念ですねー」で終わった
90 23/09/29(金)20:27:01 No.1107147965
こん だけ
91 23/09/29(金)20:27:11 No.1107148033
調べたらスレ「」みたいな粘着が集まってきてつぶやき消してんじゃん
92 23/09/29(金)20:27:20 No.1107148098
>生産がパンクしそうな時に半年ほど三交代の製造に駆り出されたけど >あれ「さぁ夜明けだ寝よう」で寝られる奴実在するの? 塾講師してたけど10時-25時の生活してても4時には寝られて8時に起きてた でも8時に寝て12時に起きるのは難しい気がするなあ
93 23/09/29(金)20:27:33 No.1107148196
>普通にいる どの分野にも天才はいるんだなぁ
94 23/09/29(金)20:27:45 No.1107148271
俺もこんな感じだけど命削れてる感が凄い 40、50でやれてる人見るとどうなってんだよって思う
95 23/09/29(金)20:27:55 No.1107148351
まとめサイトへの転載禁止 まとめ動画への転載禁止
96 23/09/29(金)20:28:04 No.1107148400
家の親は家にいる間ずっと寝てる生活になってた
97 23/09/29(金)20:28:06 No.1107148405
>調べたらスレ「」みたいな粘着が集まってきてつぶやき消してんじゃん いい気味だな
98 23/09/29(金)20:30:04 No.1107149214
>調べたらスレ「」みたいな粘着が集まってきてつぶやき消してんじゃん いい勉強になったな
99 23/09/29(金)20:30:36 No.1107149436
俺の倍近く貰ってるのに手取が1.5倍くらいしか差がないのは酷いな…
100 23/09/29(金)20:30:40 No.1107149473
>三交代ってなに? 時間は会社によるけど1日を 1勤務:8時-16時 2勤務:16時-24時 3勤務:24時-8時 みたいに3分割して働く 最初の4日は1勤務、1日休んで次の4日は2勤務、1日休んで次の4日は3勤務、3勤務のあとは2日休んでまた4日1勤務 みたいにぐるぐるまわりなが勤務する リズム壊れる
101 23/09/29(金)20:31:44 No.1107150022
3交代とか寿命と健康削って働いてるんだから金もらえるわな
102 23/09/29(金)20:32:01 No.1107150173
>>三交代ってなに? >時間は会社によるけど1日を >1勤務:8時-16時 >2勤務:16時-24時 >3勤務:24時-8時 >みたいに3分割して働く >最初の4日は1勤務、1日休んで次の4日は2勤務、1日休んで次の4日は3勤務、3勤務のあとは2日休んでまた4日1勤務 >みたいにぐるぐるまわりなが勤務する >リズム壊れる なんでリズム変えるの…
103 23/09/29(金)20:32:10 No.1107150251
生活リズム狂いに狂ってメンタル壊して辞めたのを見たからほんと大変なんだろうなって
104 23/09/29(金)20:32:12 No.1107150269
休みも取りづらい
105 23/09/29(金)20:32:17 No.1107150313
給料安い自慢をすればもっと給料低い人たちが貧乏自慢始めるし高給自慢をすれば貧乏人が嘘つきだのなんだのケチをつけまくるから匿名でやるのが良いよ
106 23/09/29(金)20:32:18 No.1107150327
日勤専門とか夜勤専門のが楽だと思うんだがなあ
107 23/09/29(金)20:32:47 No.1107150530
>なんでリズム変えるの… なんでなんだろうね…不思議だね…
108 23/09/29(金)20:32:52 No.1107150580
なんで固定じゃなくて三交代なんだろな
109 23/09/29(金)20:32:54 No.1107150597
三勤三休とどっちが大変だろうか
110 23/09/29(金)20:33:42 No.1107150955
3交代なんて700でも貰わんとやってられん
111 23/09/29(金)20:33:49 No.1107151005
>三勤三休とどっちが大変だろうか 72時間連続勤務!?
112 23/09/29(金)20:33:59 No.1107151099
ずっと夜だと気が滅入るじゃん みんなでかわりばんこしようね
113 23/09/29(金)20:34:08 No.1107151142
大卒の俺の2.5倍ある…
114 23/09/29(金)20:34:18 No.1107151228
>なんでリズム変えるの… 言われてみればそうだな…
115 23/09/29(金)20:34:34 No.1107151360
10年くらい前に3年くらいコンビニ夜勤してたら今でも日が昇らないと寝れないようになった やっぱ若い頃に変なクセつけるとよくないね
116 23/09/29(金)20:34:49 No.1107151476
昔は遅番とか夜勤明けにやってる店なんてなかったろうから嫌だったんだろうな
117 23/09/29(金)20:34:55 No.1107151518
大卒どころか院卒のおれでもいけるかわかんないよー
118 23/09/29(金)20:35:02 No.1107151571
体内時計壊すマンかよ
119 23/09/29(金)20:35:03 No.1107151578
睡眠医学の実験とかでやるやつじゃん
120 23/09/29(金)20:35:06 No.1107151593
手取り23万だけど生命保険も個人年金も財形貯蓄も入ってるから…
121 23/09/29(金)20:35:28 No.1107151770
学歴問わず三交代にはなれるぞなろう!
122 23/09/29(金)20:35:35 No.1107151816
交代勤務はやってるときは普通なんだが一回日勤になってしまうともう無理ってなるな 今の俺がそう
123 23/09/29(金)20:35:41 No.1107151858
一日きっかり8時間勤務でこんだけもらえりゃ最高だろ ボーナス無しならうーんってなるけど出るんだろ?
124 23/09/29(金)20:35:47 No.1107151900
三交代現場で人が足りなくなると二交代4時間残業にチェンジするよ
125 23/09/29(金)20:35:47 No.1107151902
なめるなよ 俺は大学のころから7時に寝てお昼に起きてたぞ
126 23/09/29(金)20:36:12 No.1107152072
33で俺はこれくらいだったからこいつのはうそだよ
127 23/09/29(金)20:36:31 No.1107152208
>交代勤務はやってるときは普通なんだが一回日勤になってしまうともう無理ってなるな リズム崩れるとね…日中眠い眠すぎる
128 23/09/29(金)20:36:50 No.1107152358
>>三勤三休とどっちが大変だろうか >72時間連続勤務!? 12時間で3日働いて3日休むみたいなスタイル
129 23/09/29(金)20:36:56 No.1107152397
>一日きっかり8時間勤務でこんだけもらえりゃ最高だろ >ボーナス無しならうーんってなるけど出るんだろ? 多い分は深夜手当とか交代手当だろうからボーナスはそんなにつかないと思う でもここまで出してくれる会社ならそれなりにくれそうだよね
130 23/09/29(金)20:37:03 No.1107152451
まぁ…つらいことがあるからこうやって晒してマウントとって足しにしてるんだろう
131 23/09/29(金)20:37:07 No.1107152474
>三交代現場で人が足りなくなると二交代4時間残業にチェンジするよ うちは三班二交代だったわ 最高最悪の糞勤務だぞ
132 23/09/29(金)20:37:25 No.1107152596
いつでも寝られるやつが強え
133 23/09/29(金)20:37:25 No.1107152601
トヒトヒ日トヒ休トヒ日トヒ
134 23/09/29(金)20:37:26 No.1107152610
>三交代現場で人が足りなくなると二交代4時間残業にチェンジするよ 弊社は三交代4時間残業により作業効率を倍増させるって大真面目に提案してたよ
135 23/09/29(金)20:38:01 No.1107152873
もう年収は学歴より運のほうが大事だよ
136 23/09/29(金)20:38:06 No.1107152909
(俺と同じ職種のやつがいるな…)
137 23/09/29(金)20:38:10 No.1107152951
弊社も4班3交代から3班2交代にしようとしていたが労働組合の反対にあって消えた 今工員確保できねぇんだよな…
138 23/09/29(金)20:38:13 No.1107152963
俺より貰ってるじゃん
139 23/09/29(金)20:38:45 No.1107153191
>>>三交代ってなに? >>時間は会社によるけど1日を >>1勤務:8時-16時 >>2勤務:16時-24時 >>3勤務:24時-8時 >>みたいに3分割して働く >>最初の4日は1勤務、1日休んで次の4日は2勤務、1日休んで次の4日は3勤務、3勤務のあとは2日休んでまた4日1勤務 >>みたいにぐるぐるまわりなが勤務する >>リズム壊れる >なんでリズム変えるの… 深夜だけ働かされる人が可哀想だから?
140 23/09/29(金)20:39:00 No.1107153284
>もう年収は学歴より運のほうが大事だよ 無料ガチャと常設有料ガチャと〇〇フェスガチャみたいな差はあるよ
141 23/09/29(金)20:39:02 No.1107153308
>>三交代現場で人が足りなくなると二交代4時間残業にチェンジするよ >弊社は三交代4時間残業により作業効率を倍増させるって大真面目に提案してたよ もしかして俺と同じ工場勤めてた?
142 23/09/29(金)20:39:02 No.1107153315
>親睦会費は毎月1000円引かれていてその日に参加できないと分かったら「残念ですねー」で終わった うちは二千円でそれだな …規約読んだら飲み会は歓迎会と忘年会だけだって書いてんのに暑気払いとか意味わからんこと行って会費使ってたけどいいのかな
143 23/09/29(金)20:39:14 No.1107153409
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
144 23/09/29(金)20:39:18 No.1107153442
>33で俺はこれくらいだったからこいつのはうそだよ こういうのは工数=給与だから昇給はほぼ無いと考えていい 50になってもベア分以外は同じ
145 23/09/29(金)20:39:32 No.1107153548
>深夜だけ働かされる人が可哀想だから? リズム変えられる方が可哀想じゃないか?
146 23/09/29(金)20:39:46 No.1107153644
どこの工場も人手不足で集まらないのだ 給料上乗せはしないと人は来ないんだけどね…
147 23/09/29(金)20:40:07 No.1107153767
>>深夜だけ働かされる人が可哀想だから? >リズム変えられる方が可哀想じゃないか? 太陽とあえないの可哀想だし
148 23/09/29(金)20:40:49 No.1107154042
若くて体力のある人にきてもらいたいけど 若い人は工場なんかにこないんだよなぁ
149 23/09/29(金)20:41:08 No.1107154191
交代勤務だけはマジでやめたほうがいい
150 23/09/29(金)20:41:19 No.1107154258
今は夜も色々あるから昔よりはマシだろうね
151 23/09/29(金)20:41:21 No.1107154277
>手取り23万だけど生命保険も個人年金も財形貯蓄も入ってるから… 手取りだけで仲間感出してきて後半で裏切ってくるキャラ
152 23/09/29(金)20:41:32 No.1107154342
看護師やってる知人は夜勤無いと生活できないけど夜勤したくないって言ってたな
153 23/09/29(金)20:41:33 No.1107154355
日勤と夜勤ぐるぐるできるやつはすげえよ せめてどっちかにしてくれ
154 23/09/29(金)20:41:37 No.1107154384
手取りで給料を語る奴を信用してはならない
155 23/09/29(金)20:41:51 No.1107154467
親睦会費は旅行の積立じゃないの 年2回とかならこんなもん
156 23/09/29(金)20:41:55 No.1107154492
専卒なのもあって30で手取り19万だから普通にすごいと思う
157 23/09/29(金)20:42:03 No.1107154536
ずっと深夜労働させてなんかおかしくなった人が出るぐらいなら定期的に日勤にしてるんでうちは大丈夫です!ってしたほうがいいんだろう…たぶん… お前明日から日勤な来月はまた夜勤な?って言われる人間側の負担は考慮していない
158 23/09/29(金)20:42:05 No.1107154547
太陽を全く浴びられないのと短期間でコロコロ体内時計を変えられるのとうーーん どっちもイヤ!!!
159 23/09/29(金)20:42:19 No.1107154644
ありがた迷惑っつうか変則的な方がダメージあるっつうか この殺人鬼!
160 23/09/29(金)20:42:25 No.1107154692
明けはねすぎるよりちょっと寝てすぐ起きて夜ちゃんと寝るのが良いんだよね
161 23/09/29(金)20:42:50 No.1107154876
交代はマジで肉体的にも精神的にも疲弊する ずっと続けられる人は多分改造人間か何かだ
162 23/09/29(金)20:43:02 No.1107154953
総支給50なら多いほうでは
163 23/09/29(金)20:43:17 No.1107155065
日勤5日で1日休んで夜勤5日 夜勤明け+1日休んで遅番5日で休み2日したら日勤って勤務だったな 今はもうできないが
164 23/09/29(金)20:43:21 No.1107155095
>若くて体力のある人にきてもらいたいけど >若い人は工場なんかにこないんだよなぁ 誰もが避ける勤務体制でみんな仕方なく選ぶ職だから…
165 23/09/29(金)20:43:35 No.1107155203
>>>三交代現場で人が足りなくなると二交代4時間残業にチェンジするよ >>弊社は三交代4時間残業により作業効率を倍増させるって大真面目に提案してたよ >もしかして俺と同じ工場勤めてた? 倍増しねえよ1.5倍だよって訂正されてたならそう
166 23/09/29(金)20:43:37 No.1107155210
積立貯金引いたら手取り五万切るぜ!
167 23/09/29(金)20:43:43 No.1107155247
三交代でもかなり良いとこだな…
168 23/09/29(金)20:44:04 No.1107155399
不思議だよね 交代勤務してる人の薄毛になるスピード
169 23/09/29(金)20:44:21 No.1107155512
夜勤は何らかの理由で首に出来ないキチガイが集められる処分場と化してたよ 夜勤からの引き継ぎ時にセクハラパワハラで泣かされる日勤女性社員が多発した結果引き継ぎ時は男性オンリーになって余計怒号が飛び交うように…
170 23/09/29(金)20:44:29 No.1107155574
>誰もが避ける勤務体制でみんな仕方なく選ぶ職だから… これ系で使命感と充実感覚えてるの医療系のみ説 介護は含まないものとする
171 23/09/29(金)20:44:40 No.1107155667
東京か地方かでだいぶ話変わると思う 地方ならめちゃ多い
172 23/09/29(金)20:45:15 No.1107155925
みんなすごい 勤続10年正社員で手取り16万だよ 12万から昇給し続けたよ ほめて
173 23/09/29(金)20:45:23 No.1107155989
三交代は体調とメンタルめっちゃおかしくなるから辛いわ
174 23/09/29(金)20:45:36 No.1107156077
28でこれなら貰えてる方では?
175 23/09/29(金)20:45:38 No.1107156091
夜勤でもしっかり休憩時間取れるような仕事はまだいい マジで寝れない仕事は寿命削る
176 23/09/29(金)20:45:42 No.1107156115
>不思議だよね >交代勤務してる人の薄毛になるスピード うちの会社は俺以外みんなフサフサだよ
177 23/09/29(金)20:46:21 No.1107156409
同い年のフルタイム勤務大卒だけど手取り19万しかない 月給30万一回くらい貰ってみたい気持ちとそれを貰える環境に行ったら一生帰ってこられない怖さとがあってここから逃げられない…
178 23/09/29(金)20:46:24 No.1107156436
>夜勤でもしっかり休憩時間取れるような仕事はまだいい >マジで寝れない仕事は寿命削る 対応のために事務所待機で寝てもいい夜勤とかなら何とか生きてける気はする バリバリ働くのは人道に反しとる
179 23/09/29(金)20:46:27 No.1107156462
>>不思議だよね >>交代勤務してる人の薄毛になるスピード >うちの会社は俺以外みんなフサフサだよ みんなの分の業を背負ってんだよ
180 23/09/29(金)20:46:30 No.1107156481
スレ画の人は夜勤72時間らしいけど三交代でそれが辛いのかどうか分からねえや
181 23/09/29(金)20:47:01 No.1107156703
休憩時間が実質的な会議の時間なのマジでやめろ
182 23/09/29(金)20:47:37 No.1107156980
参勤交代って結構貰えるんだな
183 23/09/29(金)20:47:44 No.1107157039
高卒はだいたい横並び感あるけど大卒はピンキリが過ぎて判断が難しい
184 23/09/29(金)20:47:55 No.1107157114
深夜やりたがる人ってやっぱあんまいないのかな
185 23/09/29(金)20:48:07 No.1107157212
大卒31歳手取り14万正規雇用マンです査定願います
186 23/09/29(金)20:48:28 No.1107157385
>大卒31歳手取り14万正規雇用マンです査定願います 障害者雇用枠か?
187 23/09/29(金)20:48:28 No.1107157386
>大卒31歳手取り14万正規雇用マンです査定願います 仲間
188 23/09/29(金)20:48:35 No.1107157442
>12時間で3日働いて3日休むみたいなスタイル fu2620135.jpg 1日働いて3日休むスタイルとどちらが辛いだろうか
189 23/09/29(金)20:48:50 No.1107157559
>参勤交代って結構貰えるんだな そりゃ藩の財政潰すためのもんだからな
190 23/09/29(金)20:48:58 No.1107157620
>大卒31歳手取り14万正規雇用マンです査定願います お大事になさってください……
191 23/09/29(金)20:49:04 No.1107157672
手取りの話をするなら総支給からにしろ話はそれからだ
192 23/09/29(金)20:49:18 No.1107157777
>fu2620135.jpg >1日働いて3日休むスタイルとどちらが辛いだろうか 20時間…20時間!?
193 23/09/29(金)20:49:43 No.1107157989
手取りより総支給いくらなのかの方が重要
194 23/09/29(金)20:49:51 No.1107158062
>障害者雇用枠か? 言い方!
195 23/09/29(金)20:50:26 No.1107158331
障害者雇用枠なら会社で手厚い介護受けられていいのかな
196 23/09/29(金)20:50:47 No.1107158467
>こんだけ貰えるなら大卒と比較しても多い方だよね 三交代って意味わかる? 働いたことない? 体壊すんだよ
197 23/09/29(金)20:50:49 No.1107158480
>なんでリズム変えるの… みんな平等にリズム崩さないと不公平になるから…
198 23/09/29(金)20:51:07 No.1107158607
持ち株会入ってますとか財形してますとかあるかもしれんしな…
199 23/09/29(金)20:51:12 No.1107158640
>障害者雇用枠なら会社で手厚い介護受けられていいのかな 俺障害者手帳持ってるけど会社に秘匿してるぜ
200 23/09/29(金)20:51:15 No.1107158659
25時間で4時間15分が休憩……?!
201 23/09/29(金)20:51:22 No.1107158714
>体壊すんだよ 慣れだよ慣れハハハ…
202 23/09/29(金)20:51:38 No.1107158834
完全週休2日盆年末休み残業ほぼ無しだけど手取り16万の雑魚だぜ俺はよ…
203 23/09/29(金)20:51:44 No.1107158878
>俺障害者手帳持ってるけど会社に秘匿してるぜ 経理からしこたま怒られるやつ!
204 23/09/29(金)20:51:50 No.1107158919
手帳使って上場企業入ろうぜ
205 23/09/29(金)20:51:50 No.1107158920
一発マグロ捕りに行くのと同じ金額稼ぐまでにどっちのがつらいだろうか
206 23/09/29(金)20:52:05 No.1107159024
>25時間で4時間15分が休憩……?! 1日ちゃうやん2日やん
207 23/09/29(金)20:52:08 No.1107159050
障害者雇用なのに年700万しかもらえなくて辛い死にたい
208 23/09/29(金)20:52:25 No.1107159169
そっか高卒って大変なんすね… ってリプライしたらどんな反応されるのか気になる
209 23/09/29(金)20:52:25 No.1107159174
>手帳使って上場企業入ろうぜ 精神はいらんよ
210 23/09/29(金)20:52:35 No.1107159239
コネのないやつはどんな職業につけば高給取りになれるんだ
211 23/09/29(金)20:53:03 No.1107159462
>コネのないやつはどんな職業につけば高給取りになれるんだ 腕時計泥棒とかですかね…
212 23/09/29(金)20:53:15 No.1107159591
高卒日勤年休126日ほぼ定時帰り 年収はまぁその…
213 23/09/29(金)20:53:19 No.1107159634
>>コネのないやつはどんな職業につけば高給取りになれるんだ >腕時計泥棒とかですかね… どんだけ盗むつもりなんだよ
214 23/09/29(金)20:53:20 No.1107159636
>コネのないやつはどんな職業につけば高給取りになれるんだ 難しい仕事 ヤバイ仕事 皆が嫌がる仕事 このあたりがいいぜ!
215 23/09/29(金)20:53:39 No.1107159799
>>障害者雇用枠なら会社で手厚い介護受けられていいのかな >俺障害者手帳持ってるけど会社に秘匿してるぜ いい仕事してますねえ…… 会社が障害者雇用率気にし始めたらいざってときに切るカードとして大事になさってください
216 23/09/29(金)20:53:49 No.1107159890
>>コネのないやつはどんな職業につけば高給取りになれるんだ >難しい仕事 >ヤバイ仕事 >皆が嫌がる仕事 >このあたりがいいぜ! 内閣総理大臣!
217 23/09/29(金)20:53:50 No.1107159897
3Kってやつだな
218 23/09/29(金)20:53:50 No.1107159900
>コネのないやつはどんな職業につけば高給取りになれるんだ 面倒な資格が必要なやつ
219 23/09/29(金)20:53:57 No.1107159953
起業しろ
220 23/09/29(金)20:54:07 No.1107160009
>会社が障害者雇用率気にし始めたらいざってときに切るカードとして大事になさってください めちゃくちゃ有り難がられるやつ!
221 23/09/29(金)20:54:07 No.1107160017
>コネのないやつはどんな職業につけば高給取りになれるんだ デジタル専門の同人作家
222 23/09/29(金)20:54:19 No.1107160121
>コネのないやつはどんな職業につけば高給取りになれるんだ 資格業なら結構貰える がんばって勉強して資格とれ
223 23/09/29(金)20:54:37 No.1107160252
実は精神障害者手帳は提示が義務じゃないんだ 使いたい時だけ使っていいんだ
224 23/09/29(金)20:55:00 No.1107160430
まとめサイトへの転載禁止 まとめ動画への転載禁止
225 23/09/29(金)20:55:02 No.1107160459
>障害者雇用なのに年700万しかもらえなくて辛い死にたい つまんね
226 23/09/29(金)20:55:05 No.1107160469
「」は黙って得意のエロ漫画とジーコ作ってろ
227 23/09/29(金)20:55:18 No.1107160585
10年勤めた俺の2倍もらってる…
228 23/09/29(金)20:56:10 No.1107160967
こんなにもらってない… いきがいがしこしこしかないーっ!
229 23/09/29(金)20:56:38 No.1107161211
>障害者雇用なのに年700万しかもらえなくて辛い死にたい なら死んだら良いのでは?
230 23/09/29(金)20:56:40 No.1107161237
正規雇用でバイトレベルなの多すぎない!?
231 23/09/29(金)20:57:01 No.1107161408
副業で月10万くらい稼ぎてええええ!!! 金が欲しいいいいいい!!!