23/09/29(金)16:53:27 SRPG版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/29(金)16:53:27 No.1107077654
SRPG版グラブルで1マスしか通れない橋の上とかに設置しておきたいユニット
1 23/09/29(金)16:54:28 No.1107077893
弓兵とか魔法兵で遠距離攻撃されたら無力だろ
2 23/09/29(金)16:55:01 No.1107078016
>弓兵とか魔法兵で遠距離攻撃されたら無力だろ なのでこうして城に姉を配置しておく必要があったんですね
3 23/09/29(金)16:55:43 No.1107078185
>弓兵とか魔法兵で遠距離攻撃されたら無力だろ そういう場合は姉のアビリティを使って遠距離攻撃兵の隣接コマに瞬間移動させる
4 23/09/29(金)16:56:40 No.1107078410
反則だよ!
5 23/09/29(金)16:56:45 No.1107078434
力技高いから2マスくらいなら手槍で一撃だろうしな それより長射程なら姉が遠距離回復と魔法で潰す
6 23/09/29(金)16:58:01 No.1107078787
こいつは厄介だ…拘束魔法で動きを止めるぞ!
7 23/09/29(金)16:58:08 No.1107078822
>力技高いから2マスくらいなら手槍で一撃だろうしな >それより長射程なら姉が遠距離回復と魔法で潰す そう言われるとディミトリあいつだいぶおかしいな…
8 23/09/29(金)16:59:19 No.1107079124
弟もおかしいけど姉も大概なんだよな…
9 23/09/29(金)16:59:20 No.1107079125
ダルモアがだいぶクソマップなのもあって攻略する時めちゃくちゃクソゲーになりそう
10 23/09/29(金)16:59:34 No.1107079172
この仮装した姉ズルなんだけど…
11 23/09/29(金)17:00:19 No.1107079393
SRPGだったら絶対この弟一人で無双するプレイやるわ…
12 23/09/29(金)17:01:26 No.1107079641
>こいつは厄介だ…拘束魔法で動きを止めるぞ! 破ァッッッ!!!!(パリィン
13 23/09/29(金)17:01:59 No.1107079774
>>こいつは厄介だ…拘束魔法で動きを止めるぞ! >破ァッッッ!!!!(パリィン 魔術的呪いにずっと縛られてたやつは違うなあ…
14 23/09/29(金)17:02:01 No.1107079777
>ダルモアがだいぶクソマップなのもあって攻略する時めちゃくちゃクソゲーになりそう モブユニットはウェールズやフェードラッヘと比べてだいぶ弱いんだけど「応援」でスレ画にバフをかけるのがとても厄介
15 23/09/29(金)17:02:58 No.1107080024
赤いし長男だから強い
16 23/09/29(金)17:03:12 No.1107080079
1000人切りとかどうせ雑魚1000人だろ… えっウェールズ軍1000人?
17 23/09/29(金)17:03:59 No.1107080251
姉禁止しないとダメだな...
18 23/09/29(金)17:05:06 No.1107080548
最強の弟とチートの姉
19 23/09/29(金)17:05:22 No.1107080619
国防姉弟がよぉ…
20 23/09/29(金)17:06:21 No.1107080861
アーチとかにも反撃する絶対反撃持ってそう
21 23/09/29(金)17:06:30 No.1107080902
最強ユニットの弟を! 姉のワープ魔法で前線に! …これ風花雪月でも見たな
22 23/09/29(金)17:06:31 No.1107080903
槍振り回したら弓や銃弾弾けるタイプの人なんで
23 23/09/29(金)17:06:44 No.1107080956
>弓兵とか魔法兵で遠距離攻撃されたら無力だろ ふん…踏み込みが足りん!
24 23/09/29(金)17:06:53 No.1107080993
これを処理できた姉上もヤバい 本当に姉弟だけで一軍に匹敵してどうする
25 23/09/29(金)17:07:54 No.1107081260
ただジークフリートと違って機動力は低そう
26 23/09/29(金)17:08:11 No.1107081335
しかも追い詰めれば追い詰めるほど強くなっていくのか…
27 23/09/29(金)17:08:39 No.1107081445
>>こいつは厄介だ…拘束魔法で動きを止めるぞ! >破ァッッッ!!!!(パリィン 凄い魔力とかそういう技能じゃなくて筋肉で破ってるのがなんだこいつ感がすげぇ
28 23/09/29(金)17:09:17 No.1107081609
>ただジークフリートと違って機動力は低そう >なのでこうして城に姉を配置しておく必要があったんですね
29 23/09/29(金)17:09:39 No.1107081704
姉妹にグラサイの任務手伝ってもらってたらその隙にダルモア滅びてそう
30 23/09/29(金)17:09:52 No.1107081764
>最強ユニットの弟を! >姉のワープ魔法で前線に! >…これ風花雪月でも見たな ワープ系の魔法があるSRPGではよくあるやつ!
31 23/09/29(金)17:10:08 No.1107081836
特別な生まれがないのを筋トレで克服した男
32 23/09/29(金)17:10:30 No.1107081925
ラモラックと因縁あるが憎しみとかは無いけど容赦するとかもないんで捕まえるマン
33 23/09/29(金)17:10:33 No.1107081944
どっかの赤い海老と違って間接攻撃は出来ない
34 23/09/29(金)17:10:43 No.1107081980
>姉妹にグラサイの任務手伝ってもらってたらその隙にダルモア滅びてそう こいつが家出してる間も滅びてないから多分見た目以上にアグ兄がこいつにビビってる
35 23/09/29(金)17:11:16 No.1107082134
ジークンマンアイツスピードもあるのおかしいだろ
36 23/09/29(金)17:11:17 No.1107082140
いつもそうだと困るけど偶にこういうキャラがフィジカルで話ガンガン進めるとメチャクチャ気持ちいい
37 23/09/29(金)17:11:40 No.1107082234
解呪の旅の間は姉単身で国防してたわけだしな
38 23/09/29(金)17:11:42 No.1107082245
こいつの留守にダルモア襲ったところで報復がヤバいからな 無傷では済まないどころか滅ぶ手前までいきかねない
39 23/09/29(金)17:12:07 No.1107082356
>姉妹にグラサイの任務手伝ってもらってたらその隙にダルモア滅びてそう 国が滅びたら守るもの無くなったコイツが復讐しに来るので滅ぼせない 核抑止力かな?
40 23/09/29(金)17:12:15 No.1107082394
そもそもダルモアが危険を犯しても手に入れたい国ではないのでは?
41 23/09/29(金)17:12:31 No.1107082465
このバカみてえに強い弟を拘束できてたってだけで姉が大魔術師なの照明できてるの好き
42 23/09/29(金)17:12:37 No.1107082496
サプライズガウェイン理論とか言われてたの笑う
43 23/09/29(金)17:12:42 No.1107082521
絡め手重視の戦い方で話も煙に巻く次男の天敵
44 23/09/29(金)17:12:59 No.1107082595
>そもそもダルモアが危険を犯しても手に入れたい国ではないのでは? 辺境の田舎国家だからコイツ相手にして攻めるリスクとリターンが見合ってない
45 23/09/29(金)17:13:20 No.1107082681
>こいつの留守にダルモア襲ったところで報復がヤバいからな >無傷では済まないどころか滅ぶ手前までいきかねない それこそ手段選ばないなら一騎当千の弟をワープ持ちの姉が国の中心部に飛んで主要のトップを皆殺しとかやりかねない
46 23/09/29(金)17:13:27 No.1107082708
空はこういう異常存在が結構な確率でポップするのがいいわよね
47 23/09/29(金)17:13:53 No.1107082814
そもそもワープできる魔導士がいまだにほとんどいない…
48 23/09/29(金)17:14:21 No.1107082933
>空はこういう異常存在が結構な確率でポップするのがいいわよね 野生の超人枠だったジークンマンに理由付けされたから本当になんなのコイツ……?ってなる
49 23/09/29(金)17:14:48 No.1107083056
>絡め手重視の戦い方で話も煙に巻く次男の天敵 レスポンチは避けてとりあえず捕まえてから!って判断するからな…
50 23/09/29(金)17:15:38 No.1107083257
ハロ32歳って絶対スレ画と組ませる想定で性能考えたよなぁ…
51 23/09/29(金)17:15:44 No.1107083283
「」くんもっとバランスをだね
52 23/09/29(金)17:15:55 No.1107083327
勝利条件:ダルモア城門への到達 またはガウェインの撃破
53 23/09/29(金)17:16:22 No.1107083459
これでも防御型の戦闘スタイル
54 23/09/29(金)17:16:26 No.1107083479
川を渡れるユニットに囲まれそう
55 23/09/29(金)17:16:30 No.1107083490
そうまでして欲しい国かっていうのがあるからね
56 23/09/29(金)17:17:38 No.1107083768
>勝利条件:ダルモア城門への到達 > またはガウェインの撃破 ガウェイン撃破したら即降伏狙えると思う 出来れば
57 23/09/29(金)17:18:09 No.1107083907
姉はテレポート使えるのが設定的に反則すぎて 逆にプレイアブルにならないんじゃとかまで一部言われてた 恒常はまぁ普通だったがハロウィンが劇薬すぎた
58 23/09/29(金)17:18:28 No.1107083995
こいつHP半分行ったところで全回復して本気モードになるよ
59 23/09/29(金)17:18:36 No.1107084020
>勝利条件:ダルモア城門への到達 こっちがメインで > またはガウェインの撃破 こっちはやりこみ要素
60 23/09/29(金)17:18:41 No.1107084044
拘束を筋肉で解決した辺りからこいつ大好き
61 23/09/29(金)17:18:42 No.1107084050
テレポートもあるけど分身も使えなかったっけあの姉
62 23/09/29(金)17:18:56 No.1107084123
姉も山崩しとかミニスカ魔導部隊とか結構ガチな防御用意してるんだよね
63 23/09/29(金)17:19:54 No.1107084372
騎士団はへっぽこだけど姉が育成したミニスカ魔導兵団は精強揃いだからな…
64 23/09/29(金)17:20:21 No.1107084477
龍脈とかあるし…
65 23/09/29(金)17:20:26 No.1107084492
竜の力とか謎パワーなくても空の民は強くなれるのです
66 23/09/29(金)17:20:40 No.1107084557
>姉も山崩しとかミニスカ魔導部隊とか結構ガチな防御用意してるんだよね 長い目で見ると姉の方が脅威なんだよな 国の防衛の基盤作って育ててるから
67 23/09/29(金)17:20:54 No.1107084606
>拘束を筋肉で解決した辺りからこいつ大好き ワンクリック粉砕はいっそ清々しすぎる
68 23/09/29(金)17:21:00 No.1107084640
姉に勝る魔法使いとかまずいなさそうだし搦手は通じないだろうな
69 23/09/29(金)17:21:02 No.1107084654
今回ふらっと出てくると思ったら出てこなかったな次男
70 23/09/29(金)17:21:28 No.1107084771
呂布枠
71 23/09/29(金)17:21:35 No.1107084800
ガウェインHLとかあったら一度戦ってみたいな…
72 23/09/29(金)17:22:03 No.1107084920
ガウェインと32歳なしのダルモアどうする気だったんだよ
73 23/09/29(金)17:22:07 No.1107084935
ふん…なんか危ない感じがしたから避けただけだ
74 23/09/29(金)17:22:15 No.1107084966
こいつ黒鎧スキンもかっこよくてズルい リミ昇格しないかな…
75 23/09/29(金)17:22:20 No.1107084985
空飛べるワープできる分身もできるガウェインクラスにも呪いをかけれる 絡め手の部類だけでもヤベーなこの人…
76 23/09/29(金)17:22:21 No.1107084990
ユニットが「人間」なのでいろんなバフがかかるのが利点
77 23/09/29(金)17:23:05 No.1107085197
わりと特殊能力抜きでやべぇレベルまで到達するやついるし 空の民やっぱおかしいよ
78 23/09/29(金)17:23:20 No.1107085271
伝説の武器1つくらいくれてやれよ ジークンマンすら龍の返り血バフもらってんだぞ
79 23/09/29(金)17:24:07 No.1107085479
このSRPG飛行ユニット少なすぎない?
80 23/09/29(金)17:24:10 No.1107085495
ガウェインは描かれ方的にもそのうちリミ出るだろう
81 23/09/29(金)17:24:15 No.1107085511
>伝説の武器1つくらいくれてやれよ >ジークンマンすら龍の返り血バフもらってんだぞ こいつダルモアの民が応援するだけでどんどん強くなるしなぁ…
82 23/09/29(金)17:24:18 No.1107085524
>伝説の武器1つくらいくれてやれよ >ジークンマンすら龍の返り血バフもらってんだぞ なくても強いからいいだろ
83 23/09/29(金)17:24:53 No.1107085658
>ガウェインと32歳なしのダルモアどうする気だったんだよ あの竿役っぽい元軍団長も並程度の能力はあったんじゃないの アグ兄が攻めてきたときに滅んでたと思うけど
84 23/09/29(金)17:25:38 No.1107085817
そこまでして欲しい土地ではないけど統一はしたいよな…みたいな立ち位置のダルモアに守護神が!
85 23/09/29(金)17:26:23 No.1107086017
グラサイユニットは他に軍師枠の眼鏡とか ドラえもん枠のカリオストロとかマップ兵器のクラリスとかガレヲンとかいるよ
86 23/09/29(金)17:27:09 No.1107086193
ライデンとスレ画どっちの方が強いのかな…
87 23/09/29(金)17:27:12 No.1107086203
ちんちん乱舞とか言われてたのに…
88 23/09/29(金)17:27:28 No.1107086287
防衛に秀でた国だから多少なら侵攻防げる 時間かければ姉弟帰還する時間もあるしここを攻めようとすると周辺各国から逆に攻められる可能性あり 短期決戦で戦力かなり投入して速攻で攻め落とそうとしてもそうまでして欲しい国土なのか?ってなる
89 23/09/29(金)17:27:48 No.1107086364
>このSRPG飛行ユニット少なすぎない? 騎乗含めたらフュンフとかフォルテさんとかメドゥーサとかそこそこいるかな…?
90 23/09/29(金)17:27:59 No.1107086404
ガウェインといえば日中バフだっけ
91 23/09/29(金)17:28:05 No.1107086427
四騎士イベ恒例の小難しい漢字や表現を使わない「ダルモアの奇跡」っていうドストレートなタイトルもいい
92 23/09/29(金)17:28:23 No.1107086497
武器とかも多分はがねのやりでいいのが尚ヤバい
93 23/09/29(金)17:28:25 No.1107086505
>ライデンとスレ画どっちの方が強いのかな… さすがにライデン
94 23/09/29(金)17:28:35 No.1107086548
SRPGだと確実にソーンさんがくそユニット
95 23/09/29(金)17:28:47 No.1107086589
今回出てきたら暴力で解決しちゃうから駄目だ 今回ばかりは暴力で解決しちゃだめな回だ
96 23/09/29(金)17:28:57 No.1107086648
ライデンアイツ全空の驚異レベルだからな
97 23/09/29(金)17:28:57 No.1107086649
コイツ純ヒューマンなんだよな?
98 23/09/29(金)17:29:08 No.1107086690
飛行ユニットはソーンと姉様いるだけでも十分だろ
99 23/09/29(金)17:29:16 No.1107086724
飛行射撃ユニットマジで少ないよね 単身でやれるのソーンとメーテラだけ?
100 23/09/29(金)17:29:42 No.1107086841
強さ議論にライデンは無法だろ
101 23/09/29(金)17:29:47 No.1107086865
>SRPGだと確実にソーンさんがくそユニット 空を飛んで地形を無視してる…
102 23/09/29(金)17:29:57 No.1107086910
>SRPGだと確実にソーンさんがくそユニット 飛行な上にリソース無限の必中超遠距離範囲攻撃連射してくる…
103 23/09/29(金)17:30:01 No.1107086931
飛行ユニット加入したじゃん オラッ烈人どもキリキリ戦え
104 23/09/29(金)17:30:35 No.1107087074
どのSRPGイメージしてるかでユニット評価割と変わると思う 幸運足りないユニット多そう
105 23/09/29(金)17:30:58 No.1107087163
>強さ議論にライデンは無法だろ シエテに比べたらまだセーフ
106 23/09/29(金)17:31:05 No.1107087189
底力L9
107 23/09/29(金)17:31:46 No.1107087367
>飛行射撃ユニットマジで少ないよね >単身でやれるのソーンとメーテラだけ? 短期飛行が割と破格な世界観なので てか十天のソーンは分かるけど姉様は村娘の天才レベルでなんで飛べてんの…?
108 23/09/29(金)17:31:54 No.1107087406
>飛行な上にリソース無限の必中超遠距離範囲攻撃連射してくる… 強い日差しを喰らえッ!
109 23/09/29(金)17:31:58 No.1107087423
うちの初期の風パ支えてたから風で来てほしいんだけど今はタイミングが悪すぎる…
110 23/09/29(金)17:32:35 No.1107087577
>てか十天のソーンは分かるけど姉様は村娘の天才レベルでなんで飛べてんの…? スレ画とかシャルロッテみたいな野生の超人
111 23/09/29(金)17:32:39 No.1107087593
ダルモア落とすの簡単だよ姉弟が寿命で亡くなってから落とす
112 23/09/29(金)17:32:44 No.1107087616
メーテラ姉はたぶんその気になれば天星器にも選ばれるからな… 本人が選んでくれないだけで
113 23/09/29(金)17:32:47 No.1107087641
FFTだろ
114 23/09/29(金)17:33:15 No.1107087767
射程無限弾数無限で大量のデバフばら撒いてくる高火力スナイパーキャラ だからまぁ相当ナーフしないとSRPG的にクソキャラ化は避けられないソーンさん
115 23/09/29(金)17:33:22 No.1107087792
地形無視で射程2~10で武器消費なしのソーンか…
116 23/09/29(金)17:33:29 No.1107087818
(ここ…ダルモアゼミでやったところだ…!) ふんっ!!!!(拘束解除)
117 23/09/29(金)17:33:29 No.1107087820
ななんかラングリッサーでイメージしてたモバイルとかリンカネじゃないやつ
118 23/09/29(金)17:33:32 No.1107087835
チンポも生えてねえような武器風情を姉様が相手にするわけがないからな…
119 23/09/29(金)17:33:52 No.1107087929
>底力L9 ※HP10%時 命中率・回避率+45% クリティカル率+72% ダメージ軽減量90%
120 23/09/29(金)17:34:06 No.1107087997
>射程無限弾数無限で大量のデバフばら撒いてくる高火力スナイパーキャラ >だからまぁ相当ナーフしないとSRPG的にクソキャラ化は避けられないソーンさん シナリオ的にもクソキャラだから大体弱点突かれる…
121 23/09/29(金)17:34:16 No.1107088043
ジークさんはデバフ耐性が低いからなあ…
122 23/09/29(金)17:34:25 No.1107088076
ダルモアの民家からスレ画がぬっと出てくるんだ…
123 23/09/29(金)17:34:30 No.1107088103
武と暴の化身みたいなスレ画とジークンマンのせいで他の四騎士ユニットの強さを測りかねる
124 23/09/29(金)17:34:33 No.1107088116
ソーン相手はめっちゃ光量高いライトとか焚けばいいけど対策にこっちのユニット1枠潰される
125 23/09/29(金)17:34:47 No.1107088183
飛べても結局斬撃やグラゼロ飛んで来たら落とされるしなー
126 23/09/29(金)17:35:02 No.1107088247
ソーンはなんかボス敵だと丁度いい強さだよね… 分かりやすい弱点も含めて
127 23/09/29(金)17:35:10 No.1107088278
姉様はソーンさんと同じく野生の天才 目はそこまでじゃないけどそのぶんメンタル安定してる(狙撃は普通に出来る)
128 23/09/29(金)17:35:20 No.1107088338
SRPGで敵としてこの姉弟が出て来たらコントローラぶん投げるわ
129 23/09/29(金)17:35:23 No.1107088347
姉様はちょっとガチモードになっただけで星晶獣屠ってるし 空にたまにいる特に壮大なバックボーンはないけど意味不明に強い系の人
130 23/09/29(金)17:35:33 No.1107088398
ランスロット ZOC無視 二回移動 二回攻撃 段差無視
131 23/09/29(金)17:35:39 No.1107088427
ソーンさん相手はカウンター持ち必中ユニットシルヴァを配置します
132 23/09/29(金)17:35:40 No.1107088432
>武と暴の化身みたいなスレ画とジークンマンのせいで他の四騎士ユニットの強さを測りかねる 全然超人のはずなんだけど火力も硬さもジークンマンがジークンマンすぎて…
133 23/09/29(金)17:35:54 No.1107088503
ライデン基準の強さ議論する場合まず戦いの余波で島の地表吹っ飛ばす描写必要になるから……
134 23/09/29(金)17:35:56 No.1107088508
姉様は毎ターンイケメンを上空からガニマタキャッチで攫っていくお邪魔キャラなんですから!
135 23/09/29(金)17:36:03 No.1107088535
サラーサは設定に1ミリもそんな事書いてないのに何故か命中不安定になりそうな印象ある
136 23/09/29(金)17:36:20 No.1107088616
>空はこういう異常存在が結構な確率でポップするのがいいわよね そうよね×1
137 23/09/29(金)17:36:35 No.1107088687
>武と暴の化身みたいなスレ画とジークンマンのせいで他の四騎士ユニットの強さを測りかねる ジークンマンを拘束した兄上とそれを止めたラモラックと ラモラックの拘束を筋肉で割ったスレ画あたりは拮抗してる
138 23/09/29(金)17:36:40 No.1107088710
四騎士はジークとその他2人と駄犬に分かれる
139 23/09/29(金)17:36:43 No.1107088723
>空にたまにいる特に壮大なバックボーンはないけど意味不明に強い系の人 こういう野良の超人結構いるのグラブルの面白ポイントだと思う
140 23/09/29(金)17:36:47 No.1107088747
ダルモアのシナリオ担当頭抱えてそうだな 自業自得だけど
141 23/09/29(金)17:37:00 No.1107088802
>>飛行射撃ユニットマジで少ないよね >>単身でやれるのソーンとメーテラだけ? >短期飛行が割と破格な世界観なので >てか十天のソーンは分かるけど姉様は村娘の天才レベルでなんで飛べてんの…? 姉様はグラサイの操縦も勘でなんとかなる天才だから…
142 23/09/29(金)17:37:32 No.1107088953
味方もチート敵もチートならあとは勝負を左右するのは軍略のみ SRPGだな!
143 23/09/29(金)17:37:36 No.1107088977
if世界のソーンvsシルヴァはいつものアレだ!のノリで目つぶしを繰り出すのがメタネタの領域に入ってた
144 23/09/29(金)17:37:37 No.1107088981
ヴェインも硬さで言ったら相当だと思う
145 23/09/29(金)17:37:41 No.1107089003
がんばえー! がうぇいんまーん!! の声援でバフかかるの狡いよなコイツ 伝説の武器とかじゃねえもん
146 23/09/29(金)17:37:46 No.1107089027
リュウとかガンダゴウザも飛んでたような
147 23/09/29(金)17:37:50 No.1107089044
ちょっとふしだらなぐらいが生きるにはちょうどいい
148 23/09/29(金)17:38:08 No.1107089122
姉様はスキルエフェクトからしても百発百中のスナイパーというよりは圧倒的才能からの圧倒的射出量で削り倒すみたいなイメージではある
149 23/09/29(金)17:38:19 No.1107089171
剣豪ジジイたちもただ強いだけの人だっけ
150 23/09/29(金)17:38:39 No.1107089254
>ダルモアのシナリオ担当頭抱えてそうだな >自業自得だけど ジークさんもいるから常に戦力過剰なんだよね 弱体させたのに何あっさりパワーアップしてんの…?
151 23/09/29(金)17:38:43 No.1107089277
>リュウとかガンダゴウザも飛んでたような 竜巻旋風脚が移動技だということは知っているな?
152 23/09/29(金)17:38:50 No.1107089308
>ソーンはなんかボス敵だと丁度いい強さだよね… >分かりやすい弱点も含めて ソーンを倒すと隠しボスとして標神が現れ説得するとシエテが仲間になるフラグが立つ奴
153 23/09/29(金)17:39:03 No.1107089370
>このSRPG飛行ユニット少なすぎない? タケコプター用意すると皆平気で騎空艇撃墜し始めてバランス壊れるからダメ
154 23/09/29(金)17:39:04 No.1107089373
目潰し食らってもシルヴァレベルじゃなければまず当てられないだろうし…
155 23/09/29(金)17:39:10 No.1107089402
>がんばえー! >がうぇいんまーん!! > >の声援でバフかかるの狡いよなコイツ >伝説の武器とかじゃねえもん でも王と兵と国民全てからのがんばえー!だよ?
156 23/09/29(金)17:39:21 No.1107089450
SRPGだと眼鏡が超強そう
157 23/09/29(金)17:39:21 No.1107089454
>剣豪ジジイたちもただ強いだけの人だっけ アレはまぁ達人の鍛錬の果てなので
158 23/09/29(金)17:39:25 No.1107089474
SRPGはパワーだけあっても長距離移動できる機動力無いと困ったり 機動力ありそうな奴って誰だ?
159 23/09/29(金)17:39:31 No.1107089496
>がんばえー! >がうぇいんまーん!! > >の声援でバフかかるの狡いよなコイツ >伝説の武器とかじゃねえもん 己の愚かさで虐げられた過去からのこれだから 他の人がただ応援されるのと違うにしても強すぎる
160 23/09/29(金)17:39:41 No.1107089540
強いジジイはいくらいてもいい
161 23/09/29(金)17:39:49 No.1107089589
ドラえもん!
162 23/09/29(金)17:39:57 No.1107089635
>SRPGはパワーだけあっても長距離移動できる機動力無いと困ったり >機動力ありそうな奴って誰だ? 姉
163 23/09/29(金)17:40:11 No.1107089696
>SRPGはパワーだけあっても長距離移動できる機動力無いと困ったり >機動力ありそうな奴って誰だ? とりあえず空飛べるやつら
164 23/09/29(金)17:40:21 No.1107089739
>ダルモアのシナリオ担当頭抱えてそうだな >自業自得だけど スレ画の暴シーン大好きだからもっとやれ
165 23/09/29(金)17:40:25 No.1107089758
>がんばえー! >がうぇいんまーん!! > >の声援でバフかかるの狡いよなコイツ 何がいいってみんな…!ありがとう!俺のために!!系のパワーアップじゃないのがいい
166 23/09/29(金)17:40:57 No.1107089917
>SRPGはパワーだけあっても長距離移動できる機動力無いと困ったり >機動力ありそうな奴って誰だ? 言われてみれば少ないな騎乗キャラ 馬ジータ以外に馬乗ってるやつ思い出せん
167 23/09/29(金)17:40:58 No.1107089920
>SRPGはパワーだけあっても長距離移動できる機動力無いと困ったり >機動力ありそうな奴って誰だ? ミュオン
168 23/09/29(金)17:41:01 No.1107089936
シルヴァさんも大概バケモノというか命中精度もそうだけど単純に銃の飛距離がおかしい
169 23/09/29(金)17:41:02 No.1107089939
銃使いの必中はシルヴァさんとのび太だけ持ってて欲しい
170 23/09/29(金)17:41:03 No.1107089946
>姉様はスキルエフェクトからしても百発百中のスナイパーというよりは圧倒的才能からの圧倒的射出量で削り倒すみたいなイメージではある それはそれとして百発百中もやろうと思えば出来るイメージ
171 23/09/29(金)17:41:19 No.1107090021
姉様は適度に休養を入れないと攻略中に勝手に離脱する
172 23/09/29(金)17:41:22 No.1107090029
スレ画全然出番なかったくせになんかおかしさがより際立ってるのおかしくない?
173 23/09/29(金)17:41:39 No.1107090114
>姉様は適度に休養を入れないと攻略中に勝手に離脱する 連続二話で使えないやつだな
174 23/09/29(金)17:41:41 No.1107090121
>ソーンを倒すと隠しボスとして標神が現れ説得するとシエテが仲間になるフラグが立つ奴 バグで説得できないんだよね…
175 23/09/29(金)17:42:07 No.1107090242
強さの理由づけはバブさんと一緒だよなガウェインマン
176 23/09/29(金)17:42:17 No.1107090300
ミュオンは機動力っていうかマップの端から恥まで一瞬じゃねえか!?
177 23/09/29(金)17:42:31 No.1107090368
強い男に入れこみすぎて周りの兵士がへなちょこばかり... ってわけでも無いなダルモア...
178 23/09/29(金)17:42:47 No.1107090443
シエテが割とクソ性能になってて こいつ手抜いてやがる 本気出せ 眉毛焼けろ とか言われる
179 23/09/29(金)17:42:48 No.1107090450
恥!?
180 23/09/29(金)17:42:54 No.1107090468
>>SRPGはパワーだけあっても長距離移動できる機動力無いと困ったり >>機動力ありそうな奴って誰だ? >言われてみれば少ないな騎乗キャラ >馬ジータ以外に馬乗ってるやつ思い出せん ケッタギア!
181 23/09/29(金)17:43:02 No.1107090508
>シルヴァさんも大概バケモノというか命中精度もそうだけど単純に銃の飛距離がおかしい なんか山だか森だかから遠くの空にいるソーンに当てたりしてるよね…
182 23/09/29(金)17:43:11 No.1107090553
仮面キャラってコンセプト捨てるの早かったな
183 23/09/29(金)17:43:32 No.1107090658
>強さの理由づけはバブさんと一緒だよなガウェインマン 強い奴が鍛錬したので強いです! 限度ってあるよね?
184 23/09/29(金)17:43:48 No.1107090736
>仮面キャラってコンセプト捨てるの早かったな 早くはなかったろ!? 年単位で呪われたままだったぞこいつ
185 23/09/29(金)17:43:51 No.1107090754
タヴィーナはあれ サポート専用キャラで 時々割り込みで画面外から現れて敵を轢いて去ってく
186 23/09/29(金)17:43:53 No.1107090764
ティーガーフォーム!
187 23/09/29(金)17:43:57 No.1107090778
>仮面キャラってコンセプト捨てるの早かったな 何年かはやってなかったかな…
188 23/09/29(金)17:44:04 No.1107090817
何より自分が糞だった事を理解してるからなこのゴリラ
189 23/09/29(金)17:44:17 No.1107090879
ダルモアは一応ガウェインに任せっぱなしはまずい!ってモードになってて ネームドの後輩キャラも出てきてまぁ順当なら大丈夫だろう
190 23/09/29(金)17:44:18 No.1107090880
>仮面キャラってコンセプト捨てるの早かったな 最初から善行積んだら外してあげるからね って言って追い出したんだぞ姉は
191 23/09/29(金)17:44:21 No.1107090897
姉様って普通に頭も良さそうだからマジで強いよね でもビッチ属性がなぁ…
192 23/09/29(金)17:44:37 No.1107090962
>ケッタギア! いやだよ機動力高めようとするとツバサショウビィタヴィーナになる編成…
193 23/09/29(金)17:44:50 No.1107091024
>限度ってあるよね? こいつの場合強さに固執とかではなく尊敬できる両親のもとに生まれたからこそなので環境が育てた
194 23/09/29(金)17:45:08 No.1107091108
結構きちんと善人になってるやつ ツンデレ属性も克服しつつある
195 23/09/29(金)17:45:15 No.1107091133
>ケッタギア! ケッタギア勢が屋内で乗らないのは変な説得力あるからダメ
196 23/09/29(金)17:45:20 No.1107091156
今回のジークンマンのやりたい放題具合を見るにタケコプターで空飛び出したジークンマンはインチキ過ぎてダメ
197 23/09/29(金)17:45:35 No.1107091233
シルヴァさんは魔物がゴマ粒くらいにしか見えない距離からでも当てれるし近くの島に危機伝えるために鐘を撃ち抜くくらいはいける
198 23/09/29(金)17:45:35 No.1107091238
>結構きちんと善人になってるやつ うn >ツンデレ属性も克服しつつある するな
199 23/09/29(金)17:45:42 No.1107091271
スレ画はそれこそ光属性出る一昨年まで仮面じゃなかったか ジークンマンはもっと女性人気構わずフルフェイスの仮面ライダーやれ
200 23/09/29(金)17:45:59 No.1107091341
ついでに山ほど強い魔物がいる鍛錬スポットも近くにあったしな
201 23/09/29(金)17:46:11 No.1107091403
SSRが2種類とも最終解放されてる男だ 面構えが違う
202 23/09/29(金)17:46:17 No.1107091427
ダルモアのっていつのイベだっけ…
203 23/09/29(金)17:46:19 No.1107091436
フェイトエピソードだけの接点だけどガウェレナにそろそろ追加供給が欲しいですよ私は
204 23/09/29(金)17:46:23 No.1107091450
またレナさんと絡め
205 23/09/29(金)17:46:25 No.1107091466
諦めたり心が折れさえしなければ死なないのが空の民であるって事を考えると同じ理屈で無尽蔵に強くなり始めるって事になる
206 23/09/29(金)17:46:57 No.1107091603
>諦めたり心が折れさえしなければ死なないのが空の民であるって事を考えると同じ理屈で無尽蔵に強くなり始めるって事になるわね
207 23/09/29(金)17:47:30 No.1107091748
レナさんも諦めなかった結果人間やめたしお似合い
208 23/09/29(金)17:47:33 No.1107091765
>フェイトエピソードだけの接点だけどガウェレナにそろそろ追加供給が欲しいですよ私は ヴェインとゼエンくらいもうなさそう
209 23/09/29(金)17:47:46 No.1107091815
>ダルモアのっていつのイベだっけ… 『ダルモアの奇跡』は、2020年9月に開催されたシナリオイベント。
210 23/09/29(金)17:47:58 No.1107091872
レナさんは比喩じゃなく文字通り人間やめたからな…
211 23/09/29(金)17:48:15 No.1107091943
>『ダルモアの奇跡』は、2020年9月に開催されたシナリオイベント。 去年ぐらいか…
212 23/09/29(金)17:48:35 No.1107092035
年単位っていうか最終来るまで全然何もなかったし 便利扱いになってからはバカスカ出まくってるが このゲーム国だの島だの設定雑だから四騎士毎回何の意味もない国境語り困る
213 23/09/29(金)17:48:50 No.1107092104
>去年ぐらいか… 3年前です…
214 23/09/29(金)17:48:50 No.1107092108
SRPGグラブルやりたいな…タクティクスオウガやFFTみたいなやつ
215 23/09/29(金)17:48:58 No.1107092145
姉弟は早く後継者残せ
216 23/09/29(金)17:49:14 No.1107092214
ペガサスナイトというか空飛ぶ魔物に乗るみたいな概念って無いのかな
217 23/09/29(金)17:49:21 No.1107092250
回復ユニット(回復量が足りるとは言ってない)
218 23/09/29(金)17:49:22 No.1107092258
ウェールズマップはネームドは少ないものの一般兵が強そう フェードラッヘマップはネームドが多いもののマップがザルで攻略自体は簡単そう ダルモアマップは一般兵が弱いものの狭くて通路が1マスしかない上に要所にスレ画が陣取るから攻略難易度やたら高そう
219 23/09/29(金)17:49:33 No.1107092319
空は鍛えれば鍛えるほど強くなるからなあ…
220 23/09/29(金)17:49:38 No.1107092346
ツバサくんとかの普通の人間の範囲でやってる方が珍しい気がする
221 23/09/29(金)17:49:39 No.1107092351
fu2619524.jpg このシーンで燃えない奴いる!?
222 23/09/29(金)17:49:40 No.1107092357
>姉様って普通に頭も良さそうだからマジで強いよね そうだね >でもビッチ属性がなぁ… おいこいつから
223 23/09/29(金)17:49:51 No.1107092404
姉はナチュラルに弟相手なら何してもいいと思ってそうでいいよね
224 23/09/29(金)17:50:02 No.1107092444
姉(32)にハレマエされて寝込むガウェインの話好き
225 23/09/29(金)17:50:31 No.1107092578
ダルモアの魔法モブ兵可愛いんだよな…
226 23/09/29(金)17:50:36 No.1107092597
>フェードラッヘマップはネームドが多いもののマップがザルで攻略自体は簡単そう 実際あの国簡単に本丸まで攻め込まれすぎだろ
227 23/09/29(金)17:50:50 No.1107092647
ガウェインのキャラ変は本当に成功だった
228 23/09/29(金)17:51:00 No.1107092686
>ダルモアの魔法モブ兵可愛いんだよな… エグい下着なんだよね
229 23/09/29(金)17:51:03 No.1107092697
そもそも騎兵系あんまいないね キャバルリーいるし馬自体はいるんだろうけど
230 23/09/29(金)17:51:07 No.1107092721
>姉弟は早く後継者残せ フン…あの行き遅れは任せたぞ団ぐはっ!?
231 23/09/29(金)17:51:35 No.1107092854
キャラ変というか最終解放でお話が進んだ末の順当な着地じゃねえかな
232 23/09/29(金)17:51:36 No.1107092855
>fu2619524.jpg >このシーンで燃えない奴いる!? すごい好きなんだけど未だに平田さんの声で再生されてしまう…
233 23/09/29(金)17:51:37 No.1107092868
書き込みをした人によって削除されました
234 23/09/29(金)17:51:47 No.1107092918
騎兵と言うとFF3ポーズの王子くらいしか思い浮かばない
235 23/09/29(金)17:52:04 No.1107092986
覇空戦争の時はこいつみたいなのが世界各地に湧いて出たんだろうな…
236 <a href="mailto:王">23/09/29(金)17:52:07</a> [王] No.1107093000
>fu2619524.jpg >このシーンで燃えない奴いる!? ちょっと無能無能言い過ぎだよなあ!!?
237 23/09/29(金)17:52:35 No.1107093129
>ペガサスナイトというか空飛ぶ魔物に乗るみたいな概念って無いのかな 人間が乗っかれるサイズの魔物をどうやって家畜化する…?って問題がある
238 23/09/29(金)17:52:42 No.1107093165
>そもそも騎兵系あんまいないね >キャバルリーいるし馬自体はいるんだろうけど パッと出てくるのがオダヅモッキーくらいで困る
239 23/09/29(金)17:53:20 No.1107093328
姉は当初無条件ワープっていう全空でも上位の無法じゃないかって言われてたけどダルモアで領地内限定って明かされてちょっと弱体化した いや冷静に考えて領地内限定でもおかしいな…?
240 23/09/29(金)17:53:46 No.1107093443
騎兵があんまりいないと考えるとオダヅモッキーは相当だるい相手だな
241 23/09/29(金)17:54:00 No.1107093516
>fu2619524.jpg >このシーンで燃えない奴いる!? 関さんの演技が凄かったでした
242 23/09/29(金)17:54:38 No.1107093698
>ペガサスナイトというか空飛ぶ魔物に乗るみたいな概念って無いのかな フォルテが乗ってる竜は魔物なんだろうか
243 23/09/29(金)17:54:49 No.1107093739
味方側の騎兵っていうとネモネ一族くらいかな
244 23/09/29(金)17:55:17 No.1107093856
そういやウェールズもフェードラッヘも騎空挺持ってないんだな 両方でかい国なのになんでだろう
245 23/09/29(金)17:55:28 No.1107093911
馬車すらあんまり登場しないよね
246 23/09/29(金)17:55:35 No.1107093951
海から無限に湧いてくる海産物増援
247 23/09/29(金)17:55:52 No.1107094029
キャバルリーで馬いるんだってなったくらいだし
248 23/09/29(金)17:56:06 No.1107094107
移動手段が豊富だと話作るの難しくなるから…
249 23/09/29(金)17:56:10 No.1107094123
ようやく姉弟を撃破できそうって時に援軍で団長とジークフリートが来そう
250 23/09/29(金)17:56:53 No.1107094340
ノイシュも馬に乗ってる
251 23/09/29(金)17:56:53 No.1107094341
>こういう野良の超人結構いるのグラブルの面白ポイントだと思う ガンダコウザだったり野良の超人はおおい
252 23/09/29(金)17:57:05 No.1107094392
>覇空戦争の時はこいつみたいなのが世界各地に湧いて出たんだろうな… 今の十二神将と違う戦闘型の初代十二神将 天星器と適合して涯ての力引っ張り出してたっぽい当時の天星器所有者 星晶獣を倒せるレベルの強さを持つホシワリ 分かってるだけでこれだけいるからなあの頃のヤバい空の民
253 23/09/29(金)17:57:28 No.1107094503
こいつ便利ユニット過ぎてシナリオには適さないよな
254 23/09/29(金)17:57:33 No.1107094528
兄上の過去回想はどのタイミングだったっけ 馬車で野党に襲われてママ殺される奴
255 23/09/29(金)17:58:14 No.1107094733
遠距離ユニット居ないと星ケモどころかワイバーン相手すらめんどい...
256 23/09/29(金)17:58:16 No.1107094738
>ようやく姉弟を撃破できそうって時に援軍で団長とジークフリートが来そう 最悪過ぎる…
257 23/09/29(金)17:59:20 No.1107095037
拳一つで隕石粉砕までいったガンダゴウザはいくらなんでもおかしい 単純な破壊力なら青髪ムゲンよりあるんじゃないのか
258 23/09/29(金)17:59:40 No.1107095137
リリンクでいつも戦ってたあの魔物こんなでかいの!?みたいなのが増えそうだな
259 23/09/29(金)17:59:42 No.1107095154
>海から無限に湧いてくる海産物増援 アウギュステマップは海産物特攻がいるな…
260 23/09/29(金)17:59:44 No.1107095161
初代十二神将はネタとしては最高においしいよね
261 23/09/29(金)18:00:08 No.1107095297
四騎士の付き添いのときのグラジーは大したことなさそう 単騎のときはヤバそう
262 23/09/29(金)18:00:20 No.1107095336
>こいつ便利ユニット過ぎてシナリオには適さないよな 便利すぎるのは姉だろ こいつは筋肉がすごいだけだから筋肉で解決できないことはできない
263 23/09/29(金)18:00:24 No.1107095360
ジークフリートは本体の強さもだけど裏で問題解決したり根回ししたりするのが恐ろしすぎる
264 23/09/29(金)18:01:01 No.1107095541
>こいつは筋肉がすごいだけだから筋肉で解決できないことはできない 筋肉で魔法的な拘束破るのやめろ
265 23/09/29(金)18:01:06 No.1107095566
一般人の限界はウェルダー辺りなんだろうか空の民
266 23/09/29(金)18:01:21 No.1107095640
>こいつは筋肉がすごいだけだから筋肉で解決できないことはできない 筋肉で解決できる幅が広すぎるんだよ!
267 23/09/29(金)18:01:31 No.1107095682
ダルモアの甲斐宗運
268 23/09/29(金)18:01:33 No.1107095692
>アウギュステマップは海産物特攻がいるな… メグ(市民Lv1)を鍛えてクラスチェンジさせると良いらしいな
269 23/09/29(金)18:01:45 No.1107095748
>四騎士の付き添いのときのグラジーは大したことなさそう >単騎のときはヤバそう タイマンならランちゃんやパーさんと互角以上にやれても いざ軍勢や群れ相手に戦うってなったら四騎士たちほどの戦果はあげられなさそう
270 23/09/29(金)18:01:53 No.1107095787
なんか封印掛けても判断と筋肉で掛かる前に抜け出してくるからな
271 23/09/29(金)18:02:03 No.1107095820
>一般人の限界はウェルダー辺りなんだろうか空の民 画像の人は一般人だろ
272 23/09/29(金)18:02:10 No.1107095860
裏で何かやろうとするとやれやれって言いながらアグロヴァルが出てくるんでしょ
273 23/09/29(金)18:02:12 No.1107095871
筋力だけで拘束魔法突破はもう人間辞めてんだろ
274 23/09/29(金)18:02:26 No.1107095930
ジークフリートを敵に回した時の厄介さは最初はいないのに突然援軍で出てきてしかも登場位置が味方の本陣にやたら近いところだよ
275 23/09/29(金)18:02:40 No.1107096001
すぐキレるが脳筋ってほどバカでもないのが困る
276 23/09/29(金)18:03:17 No.1107096177
元々はジークフリートと武力の面では同格かなぁってイメージだったけどジークフリートさん覚醒して強化され始めたからな…
277 23/09/29(金)18:03:29 No.1107096228
>ジークフリートを敵に回した時の厄介さは最初はいないのに突然援軍で出てきてしかも登場位置が味方の本陣にやたら近いところだよ このゲームもしかしてクソゲーじゃないか?
278 23/09/29(金)18:03:40 No.1107096273
ジークフリートの竜化イベントSRPGだったら普通に死人が出るタイプの初見殺しな気がする
279 23/09/29(金)18:03:42 No.1107096282
その点グラジーはバステ聞きまくるから殴りたい放題だな!
280 23/09/29(金)18:03:56 No.1107096350
グラジーは目立ってないだけで市民を守りながら群れを相手にするとかはやってるから…
281 23/09/29(金)18:04:46 No.1107096577
グラジーは武力担当が近くにいない時は強い
282 23/09/29(金)18:05:00 No.1107096645
ジンさんとかも一般レベルなのかな
283 23/09/29(金)18:05:22 No.1107096738
>その点グラジーはバステ聞きまくるから殴りたい放題だな! 対策した上で殴り合うと倒すのは簡単そう ただ変な演出入ると青髪化するからな…
284 23/09/29(金)18:05:43 No.1107096840
>タイマンならランちゃんやパーさんと互角以上にやれても >いざ軍勢や群れ相手に戦うってなったら四騎士たちほどの戦果はあげられなさそう 戦争ビギナーなのは眼鏡の時に語られてるしな あくまで個の暴であることが大事だからそれでいいんだけど
285 23/09/29(金)18:06:02 No.1107096923
ジークンマンさん「それは俺が既に解決しておいた」 ヴェイン「さすがジークフリードさんだ!」
286 23/09/29(金)18:06:13 No.1107096967
真面目に売りがガウェイン姉弟とミニスカ魔導兵部隊くらいしかないダルモア
287 23/09/29(金)18:06:43 No.1107097132
>真面目に売りがガウェイン姉弟とミニスカ魔導兵部隊くらいしかないダルモア 自然があるし…
288 23/09/29(金)18:07:16 No.1107097281
32歳が恥ずかしそうにミニスカになると士気が上がる国家
289 23/09/29(金)18:07:29 No.1107097336
15歳の子供がそんな何でもかんでも一人で解決しようとしちゃいけない 団のみんなもそう言っている聞いてんのか
290 23/09/29(金)18:08:00 No.1107097482
売りがある土地だったらいくら天然の要害に化け物付きとはいえもっと気合い入れて切り取りにこられてるからな
291 23/09/29(金)18:08:02 No.1107097496
きくうしが戦争できるのはまぁまぁまずいと思う
292 23/09/29(金)18:08:07 No.1107097525
ダルモアを攻略しようとするとスレ画がいるしフェードラッヘを攻略しようとすると突然ジークフリートが介入してくるしウェールズを攻略しようとすると制圧対象である王様がやたら強いから消耗戦必須だしどの国も難易度高いよ…
293 23/09/29(金)18:08:33 No.1107097650
友軍扱いで出て来て勝手に行動するのでどんどん取得経験値を減らしていくジークフリートさん
294 23/09/29(金)18:08:35 No.1107097665
>その点グラジーはバステ聞きまくるから殴りたい放題だな! 逆に言えばバステ効かないと地上飛行ユニットにお構いなしでクリティカル出してくるタイプだから…
295 23/09/29(金)18:08:41 No.1107097699
ジークフリートさんたぶん次のイベントでないとリミにならないよね?
296 23/09/29(金)18:09:18 No.1107097866
今更だけどこのSRPGどの立場で侵略してるんだ…?
297 23/09/29(金)18:09:18 No.1107097869
>ダルモアを攻略しようとするとスレ画がいるしフェードラッヘを攻略しようとすると突然ジークフリートが介入してくるしウェールズを攻略しようとすると制圧対象である王様がやたら強いから消耗戦必須だしどの国も難易度高いよ… 周辺国はそろそろ諦めろよ
298 23/09/29(金)18:09:25 No.1107097918
>ジークフリートさんたぶん次のイベントでないとリミにならないよね? 年末年始あたりでポンと来そう
299 23/09/29(金)18:09:26 No.1107097924
>ジークフリートさんたぶん次のイベントでないとリミにならないよね? 分からん それは運営の胸先三寸だからだ
300 23/09/29(金)18:09:50 No.1107098047
アルスター島とかフェディエル来るまでよく無事だったなと思う
301 23/09/29(金)18:09:53 No.1107098066
>>ジークフリートさんたぶん次のイベントでないとリミにならないよね? >分からん >それは運営の胸先三寸だからだ 長乳首だな
302 23/09/29(金)18:10:16 No.1107098171
ランちゃんだって急にリミになったしジークも急にリミになるかもしれない
303 23/09/29(金)18:10:20 No.1107098187
>15歳の子供がそんな何でもかんでも一人で解決しようとしちゃいけない >団のみんなもそう言っている聞いてんのか でも誰かに伝えても伝わらないか改変されちゃってぇ…先代からも託されちゃってぇ…
304 23/09/29(金)18:10:36 No.1107098264
レヴィオンも一年中天気悪くて温泉くらいしかないとかだったよね
305 23/09/29(金)18:10:57 No.1107098348
アルスターはスカーサハとノイシュが何度も死にかけながらなんとか保持してるからな… 戦争力は低そう
306 23/09/29(金)18:11:35 No.1107098547
>レヴィオンも一年中天気悪くて温泉くらいしかないとかだったよね まともな農作物が育たないのは国力低そう
307 23/09/29(金)18:12:41 No.1107098841
このSRPG空域征服エンドに到達するのメチャクチャ難しいな…
308 23/09/29(金)18:13:31 No.1107099046
チュートリアルが帝国兵なのは分かる
309 23/09/29(金)18:13:51 No.1107099144
逆に国力に溢れたリュミエールの歴史上の頂点にいるだんちょーはとんでもない化け物ということに
310 23/09/29(金)18:13:52 No.1107099145
何かあった未来の魔物も敵も絶対殺すマンになったランちゃんだとあの島戦争だらけになって メガセリオンが復活して全部消し飛んでそう
311 23/09/29(金)18:14:32 No.1107099342
>アルスターはスカーサハとノイシュが何度も死にかけながらなんとか保持してるからな… >戦争力は低そう 平均は高そうだけどアイルスト滅亡と竜血戦争の被害も大きい
312 23/09/29(金)18:15:01 No.1107099497
アガスティアが高難度マップなのは分かる
313 23/09/29(金)18:15:07 No.1107099514
>ジークフリートを敵に回した時の厄介さは最初はいないのに突然援軍で出てきてしかも登場位置が味方の本陣にやたら近いところだよ 何故か装甲厚いのに移動力12くらいあって様子見とかしないでいきなり二回行動してくるんだよね
314 23/09/29(金)18:15:17 No.1107099559
>このSRPG空域征服エンドに到達するのメチャクチャ難しいな… 支配すると必ずパルチザンが高頻度で湧きそう
315 23/09/29(金)18:15:47 No.1107099697
>何かあった未来の魔物も敵も絶対殺すマンになったランちゃんだとあの島戦争だらけになって >メガセリオンが復活して全部消し飛んでそう 絶対烈人と和解しないしその過程で父親を自分の手で殺めてそうなランちゃん
316 23/09/29(金)18:15:59 No.1107099748
カクリヨリニンサンは攻略面倒になってマップ書き換えに走ったタイプ
317 23/09/29(金)18:19:30 No.1107100680
アルスターは魔物の大規模な襲撃の度にマジで戦力が削られてるから フェディエルの気紛れが無かったら本当に詰んでたぞ
318 23/09/29(金)18:20:36 No.1107100984
>何かあった未来の魔物も敵も絶対殺すマンになったランちゃんだとあの島戦争だらけになって >メガセリオンが復活して全部消し飛んでそう 初期イベの都合で王都に魔物放ってる救国イベのジークンマンはランちゃんの地雷踏み抜いてるし片方死ぬか相打ちになってるだろうな…
319 23/09/29(金)18:21:17 No.1107101182
ジークフリートを味方にするとダルモア攻略戦が始まってガウェインと姉とたたかうことになる ダルモア側につくとジークンマン筆頭に防衛戦を強いられることになる
320 23/09/29(金)18:22:23 No.1107101491
>ジークフリートを味方にするとダルモア攻略戦が始まってガウェインと姉とたたかうことになる >ダルモア側につくとジークンマン筆頭に防衛戦を強いられることになる これこの二択の時点でどっちもビターかバッドエンド寄りなんじゃ...
321 23/09/29(金)18:22:36 No.1107101545
姉が一番イカれてると思うのは飛んでるグラサイに苦も無くワープしてくるところ
322 23/09/29(金)18:23:18 No.1107101759
>逆に国力に溢れたリュミエールの歴史上の頂点にいるだんちょーはとんでもない化け物ということに ガレヲンに一発入れられるんだから化け物だよ!
323 23/09/29(金)18:26:13 No.1107102662
こいつの性能と姉の組み合わせが一極集中育成させたラングリッサーとかグローランサーのノリ
324 23/09/29(金)18:26:22 No.1107102706
だんちょーはガレヲンの島投擲をぶった斬れるから島一個両断できるってことになる 島ごと破壊できるキャラは結構少ない
325 23/09/29(金)18:26:27 No.1107102734
だんちょーは現状なんか凄い血筋とか名門の出とかでもなく ふつーの田舎の村で手作業とかやってた村娘なのに騎士団に救われたので騎士に憧れて 10代途中から剣の修行初めて7~8年後には数百年の歴史ある大国の歴代最強になってたバグキャラなので…
326 23/09/29(金)18:26:35 No.1107102789
野生の化け物がポコポコ湧くし野生の化け物に頼りきりになるだけじゃなく汚い手も含めた色んな手段で強さを掴むから空の民はたまらない
327 23/09/29(金)18:26:45 No.1107102844
こいつの場合普通の武器じゃ耐えられないからと言う理由でリミ武器をもらいそう
328 23/09/29(金)18:26:57 No.1107102900
実はあの島自体が遥か昔からモーガンの自作SLGとして数々の戦争が起こされてきた遊び場みたいなもの って真実は普通にありそうだ
329 23/09/29(金)18:27:29 No.1107103056
>だんちょーは現状なんか凄い血筋とか名門の出とかでもなく >ふつーの田舎の村で手作業とかやってた村娘なのに騎士団に救われたので騎士に憧れて >10代途中から剣の修行初めて7~8年後には数百年の歴史ある大国の歴代最強になってたバグキャラなので… このバグキャラ割と多いな…
330 23/09/29(金)18:28:12 No.1107103250
>島ごと破壊できるキャラは結構少ない 大勢居たら島どんどん減っちゃうよ!?
331 23/09/29(金)18:29:11 No.1107103550
だんちょーはストロングタイプの強者というか マジでただ努力しまくって強くなりました!ってタイプだから空の民のテンプレなのかもしれない
332 23/09/29(金)18:29:34 No.1107103665
>このバグキャラ割と多いな… 空の民は限界が存在しないから 際限無く努力できる奴が際限無く努力した結果バグキャラとなる
333 23/09/29(金)18:30:06 No.1107103826
>だんちょーはストロングタイプの強者というか >マジでただ努力しまくって強くなりました!ってタイプだから空の民のテンプレなのかもしれない や 空 素 ね
334 23/09/29(金)18:30:08 No.1107103837
>実はあの島自体が遥か昔からモーガンの自作SLGとして数々の戦争が起こされてきた遊び場みたいなもの >って真実は普通にありそうだ それをぶち壊すグラジーであってほしい 空の民は支配とか裏で操るやつが大嫌いだから
335 23/09/29(金)18:30:12 No.1107103859
>>島ごと破壊できるキャラは結構少ない >大勢居たら島どんどん減っちゃうよ!? 島作る竜がいるからでぇじょうぶだ
336 23/09/29(金)18:31:02 No.1107104096
だんちょーが凄いのは確かだけどそのポテンシャルに対応してデカくなるリミュエールの聖剣も中々おかしい しかも量産されてるし
337 23/09/29(金)18:31:10 No.1107104137
>実はあの島自体が遥か昔からモーガンの自作SLGとして数々の戦争が起こされてきた遊び場みたいなもの >って真実は普通にありそうだ 調停にきたぞいちゃんがバカみたいじゃないですか
338 23/09/29(金)18:31:23 No.1107104211
こうしてみるとライデンはまだまだ小物だな
339 23/09/29(金)18:31:48 No.1107104342
コスモスと尖兵も龍族なのか
340 23/09/29(金)18:33:29 No.1107104884
なんでこいつに喧嘩売りにいってんの? こいつの国豊かでもないだろうに
341 23/09/29(金)18:35:42 No.1107105552
豊じゃない小国とか余裕だろって侵略したらこいつがいる
342 23/09/29(金)18:37:23 No.1107106100
強い奴が強い地形効果込みで守っててその後ろにテレポート差し込める強い姉がいる クソゲーすぎる…
343 23/09/29(金)18:37:39 No.1107106197
島民の揉め事にぞいちゃん出て来たって一体何やったんだよ… ルシファーが世界を破壊しようが幽世の皆さんが全ての時空を消そうとしても出て来ないのに…
344 23/09/29(金)18:39:18 No.1107106706
>なんでこいつに喧嘩売りにいってんの? >こいつの国豊かでもないだろうに 空の民って全員が頭空の民だからなあ… 関係ねえ戦いてえとかでは
345 23/09/29(金)18:39:19 No.1107106710
物流を遮断して兵糧攻めよ
346 23/09/29(金)18:40:02 No.1107106937
ダルモアは龍脈の関係で魔力豊富なんだ
347 23/09/29(金)18:40:16 No.1107107032
>調停にきたぞいちゃんがバカみたいじゃないですか むしろ強制調停されたせいで300年前までの100年くらいは遊べなかったわけだし…
348 23/09/29(金)18:40:43 No.1107107188
一刻というか一つの家にこいつと姉が生まれるのおかしいだろ…
349 23/09/29(金)18:41:02 No.1107107297
>なんでこいつに喧嘩売りにいってんの? >こいつの国豊かでもないだろうに 龍脈豊富って話だしうまく魔法系の産業とかに適してるんだろう
350 23/09/29(金)18:41:53 No.1107107577
>一刻というか一つの家にこいつと姉が生まれるのおかしいだろ… 両親もヤバいのでなんかたぶん最強と最強かけあわせた結果なんだろう