虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/29(金)15:23:11 >「英国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)15:23:11 No.1107057578

>「英国で最も撮影された木の一つ」とされるシカモア(セイヨウカジカエデ)の木が伐採されているのが見つかり、地元に衝撃が広がった。警察は28日、16歳の少年を逮捕し、動機を調べている。英メディアが報じた。 >伐採された木は「シカモア・ギャップ・ツリー」と呼ばれ、地元で愛されてきた。俳優ケビン・コスナーさん主演の映画「ロビン・フッド」(1991年)にも登場し、丘のくぼみに1本だけ立つ姿が世界中の写真家や観光客を魅了してきた。 >英メディアが報じた写真によると、木はチェーンソーのようなもので根元の部分から切られ、倒れていた。地元警察は「一晩で故意に伐採された」として28日に捜査を始め、器物損壊容疑で少年を逮捕した。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/280505

1 23/09/29(金)15:25:23 No.1107058126

シカモア・ギャップ・ツリーで画像検索しても倒れてる画像しか出てこんな…

2 23/09/29(金)15:28:05 No.1107058751

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シカモア・ギャップの木

3 23/09/29(金)15:34:06 No.1107060077

>シカモア・ギャップ・ツリーで画像検索しても倒れてる画像しか出てこんな… 「ハドリアヌスの長城 木」で検索したらいくらでも出てくるじゃん

4 23/09/29(金)15:42:30 No.1107062022

>シカモア・ギャップ・ツリーで画像検索しても倒れてる画像しか出てこんな… sycamore gap treeで

5 23/09/29(金)16:22:52 No.1107070674

「」よ 外国の話は日本語で検索しても全然出てこない事がよくあるんじゃ

6 23/09/29(金)16:24:51 No.1107071108

似たような話だと写真撮りにくるやつがあまりにウザいから切り倒したってのはある

7 23/09/29(金)16:26:15 No.1107071442

植え直すのかな

8 23/09/29(金)16:28:56 No.1107072022

有名な木を伐り倒したら俺も有名人だぜ!

9 23/09/29(金)16:29:07 No.1107072055

植え直しはするだろうな…何年かかるのか

10 23/09/29(金)16:30:53 No.1107072458

思った以上に映えてた

11 23/09/29(金)16:36:26 No.1107073684

思ってた以上にデカくて周りになにも無かった

12 23/09/29(金)16:37:35 No.1107073912

記録抹消刑かな

13 23/09/29(金)16:43:17 No.1107075229

>有名な木を伐り倒したら俺も有名人だぜ! こういう奴は名前伏せて報道したほうが効きそうだな

14 23/09/29(金)16:45:07 No.1107075658

頭ワシントンかよ

15 23/09/29(金)16:47:23 No.1107076210

>頭ワシントンかよ 捏造きたな…

16 23/09/29(金)16:49:08 No.1107076616

https://youtu.be/NqKHd8qa4eA?si=ilT2W_VPlA4fJFnA 2:53のあたり

17 23/09/29(金)16:51:25 No.1107077155

ロビン・フッドの映画の木って言えばピンとくるおっさんもいるのではないか

18 23/09/29(金)16:53:07 No.1107077566

googleマップで臨時休業になっててダメだった

19 23/09/29(金)16:53:33 No.1107077686

>有名な木を伐り倒したら俺も有名人だぜ! これでアルテミス神殿に放火したやつが古代にいたあたり人類の根底は変わらん

20 23/09/29(金)16:56:34 No.1107078392

>ヘロストラトス(古代ギリシア語: Ἡρόστρατος, Herostratus)は、古代ギリシア・イオニアの人物で、若い羊飼いであった。社会的な地位は低く、エフェソス人でなかったか、もしくは奴隷だったと考えられている。有名になりたいという野心から、紀元前356年7月21日頃、エフェソス(現在のトルコ領)にあった高名な神殿・アルテミス神殿に放火したことで知られる。 >英語では「ヘロストラトスの名声」(Herostratic fame)という言い回しがあり、「どんな犠牲を払ってでも有名になる」ことを指す。

21 23/09/29(金)16:59:02 No.1107079051

2000年以上前の奴隷の名前と所業がwikipediaに残ってるのは確かにすごい

22 23/09/29(金)17:02:38 No.1107079929

>2000年以上前の奴隷の名前と所業がwikipediaに残ってるのは確かにすごい 本当は記録抹消刑だったのに クソ歴史家がよぉ…

23 23/09/29(金)17:03:29 No.1107080146

まあまだスレ画のは同期がそっちとは確定してないから…

24 23/09/29(金)17:06:23 No.1107080873

fu2619389.jpg

25 23/09/29(金)17:10:40 No.1107081970

この木なんの木切り倒したようなもんか あれハワイなんだね

26 23/09/29(金)17:22:47 No.1107085120

>fu2619389.jpg 主観視点のおぺにす…

27 23/09/29(金)17:23:26 No.1107085295

>fu2619389.jpg 綺麗だな

28 23/09/29(金)17:24:14 No.1107085504

グーグルで地点登録されてるけど臨時休業扱いでダメだった 笑えないけど

↑Top