虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/29(金)14:23:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)14:23:13 No.1107044280

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/29(金)14:27:16 No.1107045202

コミュ力の弱ぇギタリストなのか…!?

2 23/09/29(金)14:30:29 No.1107045939

プレッシャーが凄ぇシーンなのか…!?

3 23/09/29(金)14:31:26 No.1107046109

ぼっちちゃんだけ輪の中にいねぇのか…!?

4 23/09/29(金)14:31:34 No.1107046144

元ネタ準拠なのは分かるけどなんで3人ボロボロなんだよ

5 23/09/29(金)14:32:55 No.1107046414

>元ネタ準拠なのは分かるけどなんで3人ボロボロなんだよ 山田は野宿した 姉妹は喧嘩した

6 23/09/29(金)14:33:39 No.1107046565

当人がいねぇのか…!?

7 23/09/29(金)14:44:49 No.1107048974

ドがねぇのか…!?

8 23/09/29(金)14:46:02 No.1107049253

どっち・ざ・ろっく

9 23/09/29(金)14:50:54 No.1107050337

一から描かれるほど人気のシーンなのか…!?

10 23/09/29(金)14:53:48 No.1107050984

喜多ちゃんより姉が前なのか…!?

11 23/09/29(金)14:55:33 No.1107051353

>ぼっちちゃんだけ輪の中にいねぇのか…!? そりゃこのセリフ言われる側だからぼっちちゃん視点じゃねぇのか…?

12 23/09/29(金)14:56:32 No.1107051567

>そりゃこのセリフ言われる側だからぼっちちゃん視点じゃねぇのか…? このシーンは主人公の背中を推すシーンじゃねえのか…!?

13 23/09/29(金)14:58:16 No.1107052009

ただのぼっちちゃんじゃねえぞ… ド級のぼっち!どっちちゃんだ!

14 23/09/29(金)14:59:41 No.1107052298

人気が凄ぇ作品同士のコラボなのか…!?

15 23/09/29(金)14:59:51 No.1107052337

ロック級のぼっち…ぼっち・ざ・ろっくだ!!

16 23/09/29(金)15:02:28 No.1107052905

ぼっち・ざ・どっく!

17 23/09/29(金)15:04:38 No.1107053333

怒涛ひとり

18 23/09/29(金)15:05:31 No.1107053521

多分これぼっちちゃんやられたら溶けるよ

19 23/09/29(金)15:06:07 No.1107053662

>>そりゃこのセリフ言われる側だからぼっちちゃん視点じゃねぇのか…? >このシーンは主人公の背中を推すシーンじゃねえのか…!? ドリトライ人気に便乗しただけの未読が描いたのか…!?

20 23/09/29(金)15:07:04 No.1107053904

いやはや申し訳ないね ライブに出るようになってからというものの 酒に頼らなくてはやっていけなくなってしまってねぇ

21 23/09/29(金)15:07:07 No.1107053919

ドを拾わなくてもタイトル回収当てはめればフィット感強ぇシーンなのか…?

22 23/09/29(金)15:08:31 No.1107054261

>ド級のぼっち!どっちちゃんだ! 黒柳徹子さんの幼少時のあだ名かと

23 23/09/29(金)15:09:02 No.1107054398

(主役は)ドッチ?ザ・ロックなのか…

24 23/09/29(金)15:09:38 No.1107054551

原作知識が弱ぇんだ

25 23/09/29(金)15:10:13 No.1107054699

>人気が凄ぇ作品同士のコラボなのか…!? ドリトライはぼっちざろっくの人気を全て受け継いだ 正統ヒット作である

26 23/09/29(金)15:10:28 No.1107054774

後藤はゲロを吐いた

27 23/09/29(金)15:11:15 No.1107054966

タイトル回収セリフの当事者だからこれで合ってるだろ

28 23/09/29(金)15:11:32 No.1107055055

>>このシーンは主人公の背中を推すシーンじゃねえのか…!? >ドリトライ人気に便乗しただけの未読が描いたのか…!? タイトルを言うシーンとして捉えたファンアートなんじゃねえのか…!?

29 23/09/29(金)15:11:32 No.1107055059

>このシーンは主人公の背中を推すシーンじゃねえのか…!? 主人公は虹夏ちゃんだったのか…!?

30 23/09/29(金)15:19:45 No.1107056796

こんな暑苦しいシーンじゃなかっただろ…

31 23/09/29(金)15:21:54 No.1107057306

ここ以外でも人気の漫画なのか…!?

32 23/09/29(金)15:22:09 No.1107057367

ドラッグ・ろっく

33 23/09/29(金)15:23:19 No.1107057614

ジャンプ連載作品は伊達じゃねえのか…!?

34 23/09/29(金)15:25:30 No.1107058155

打ち切り作品としては意外と好評なのか…!?

35 23/09/29(金)15:26:11 No.1107058298

ド級のバンド 結束バンドだ!

36 23/09/29(金)15:26:50 No.1107058446

タイトル回収のテンプレートになってんじゃねえか…!?

37 23/09/29(金)15:29:53 No.1107059163

いやはや初めてのライブのために緊張してからというもの酒に頼らないとやっていけなくなってしまってねえ

38 23/09/29(金)15:30:21 No.1107059257

構図が強えのか…?

39 23/09/29(金)15:31:31 No.1107059509

ただのぼっちじゃねえぞ…!

40 23/09/29(金)15:32:00 No.1107059606

意外と外でも流行ってんのか…!?

41 23/09/29(金)15:32:19 No.1107059687

ドッジボールが得意なのか…!?

42 23/09/29(金)15:35:17 No.1107060355

>ドッジボールが得意なのか…!? 弾子に便乗・Oしたのか…!?

43 23/09/29(金)15:35:20 No.1107060362

タカヤの最終回並みに汎用性の高けぇ構図なのか…?

44 23/09/29(金)15:37:22 No.1107060832

>意外と外でも流行ってんのか…!? https://twitter.com/search?q=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4&src=typed_query マジレスだが検索するとimgコラのおかげでやっと認知度上がってきた 連載復活あるんじゃないかなこれ

45 23/09/29(金)15:40:25 No.1107061590

>連載復活あるんじゃないかなこれ ライジングインパクトの正統後継者である

46 23/09/29(金)15:40:50 No.1107061672

ドドドドはドラムを叩く音なのか…!?

47 23/09/29(金)15:42:19 No.1107061975

主人公の葬式まで描いて復活するのか…!?

48 23/09/29(金)15:43:40 No.1107062261

>主人公の葬式まで描いて復活するのか…!? 孫が靴屋を目指す話で続けるのか…!?

49 23/09/29(金)15:43:53 No.1107062307

>連載復活あるんじゃないかなこれ 心が強過ぎる奴なのか…!?

50 23/09/29(金)15:44:55 No.1107062552

検索結果見てて思ったけど >ド級のリトライだミームだけはちょっと流行ってるので多少は成仏できる要素があるのではないだろうか こんなん見たら筆折るまであると思う

51 23/09/29(金)15:45:00 No.1107062566

>連載復活あるんじゃないかなこれ 願望が強えのか…

52 23/09/29(金)15:45:02 No.1107062575

どちらかというとドリトライの正統後継作が出てくる流れだろ

53 23/09/29(金)15:46:02 No.1107062780

俺が祭りのお面屋さんだったら勝手にドリトライお面作ってひと財産築くのに…

54 23/09/29(金)15:47:23 No.1107063090

>どちらかというとドリトライの正統後継作が出てくる流れだろ でもただの正統後継作じゃねぇぞ

55 23/09/29(金)15:48:19 No.1107063278

>俺が祭りのお面屋さんだったら勝手にドリトライお面作ってひと財産築くのに… パンパンパン

56 23/09/29(金)15:50:18 No.1107063666

ただのぼっちじゃねえぞド級のぼっち ドぼっちだ!

57 23/09/29(金)15:52:00 No.1107064014

ガタガタブルブルの虹村のシーンも行けるんじゃねぇか…!?

58 23/09/29(金)15:52:34 No.1107064140

ぼっち・ざ・ろっくはドリトライに擦り寄るな

59 23/09/29(金)15:53:01 No.1107064249

>ただのぼっちじゃねえぞド級のぼっち >ドぼっちだ! ほとんどただの罵倒なのか…!?

60 23/09/29(金)15:53:30 No.1107064360

なんで大ヒット漫画が打ち切り漫画に擦り寄らなきゃいけねえんだよ

61 23/09/29(金)15:54:25 No.1107064556

言葉が強ぇ

62 23/09/29(金)15:54:56 No.1107064671

>なんで大ヒット漫画が打ち切り漫画に擦り寄らなきゃいけねえんだよ ぼざろは打ち切り漫画じゃねえよ!?

63 23/09/29(金)15:55:16 No.1107064744

>>なんで大ヒット漫画が打ち切り漫画に擦り寄らなきゃいけねえんだよ >ぼざろは打ち切り漫画じゃねえよ!? ドリトライは大ヒット漫画じゃねえよ!?

64 23/09/29(金)15:55:36 No.1107064818

心の強さでもう一曲!

65 23/09/29(金)15:55:44 No.1107064863

大ヒット漫画同士のコラボなのか…!?

66 23/09/29(金)15:56:25 No.1107065017

ぼっち・ざ・ろっくはimgで人気 ドリトライもimgで人気 つまり同じランクの漫画なのか…!?

67 23/09/29(金)15:56:45 No.1107065098

どう考えても店長と喜多ちゃんの位置逆じゃねえのか…!?

68 23/09/29(金)15:56:47 No.1107065109

ライブのMCと相性がいい定型なのか…!?

69 23/09/29(金)15:57:25 No.1107065224

>ぼっち・ざ・ろっくはimgで人気 >ドリトライもimgで人気 >つまり同じランクの漫画なのか…!? 愚弄が強ぇ掲示板なのか…!?

70 23/09/29(金)15:57:27 No.1107065233

ぼざろには記憶に残る名台詞がないからドリトライの勝ち

71 23/09/29(金)15:57:40 No.1107065277

教えてやる… ジャンプときららの格の違いを…

72 23/09/29(金)15:58:03 No.1107065355

>ぼざろには記憶に残る名台詞がないからドリトライの勝ち スレ画がそうだろ

73 23/09/29(金)15:58:39 No.1107065480

出版社が強ぇ漫画なのか…!?

74 23/09/29(金)15:58:44 No.1107065496

>教えてやる… >ジャンプときららの格の違いを… それは実際格が違い過ぎて何も言えねぇのか…!?

75 23/09/29(金)15:58:48 No.1107065513

ぼっちちゃんのロック… 言わばぼっち・ざ・ろっくか…

76 23/09/29(金)15:59:47 No.1107065693

ほらぼっち!心の強さでボトルネック奏法もう一丁!

77 23/09/29(金)15:59:55 No.1107065724

ドリトライコラはドラえもん超えられる気がしねえよ ここ以外じゃ通用しないけど

78 23/09/29(金)16:00:33 No.1107065860

きららでド級のリトライが始まるのか…!?

79 23/09/29(金)16:00:34 No.1107065861

ドリトライ覚えてる奴がそもそも消えつつあるのか…!?

80 23/09/29(金)16:02:04 No.1107066159

人間どもこそ地球を蝕む寄生虫! いや……ド生獣か!

81 23/09/29(金)16:03:50 No.1107066536

ていうか元ネタ的にはド級のリトライでドリトライなんだからドッチじゃなくてドボッチだろ!

82 23/09/29(金)16:04:52 No.1107066767

>ドリトライ覚えてる奴がそもそも消えつつあるのか…!? ネタとして認識されてるだけで本編読んでないのも多いんじゃねぇか…!?

83 23/09/29(金)16:05:38 No.1107066920

どうしてジャンプの打ち切り漫画は人の心を惹きつけてやまねえんだ

84 23/09/29(金)16:05:59 No.1107066998

実は正当後継者の名前も知らねぇんだ…!

85 23/09/29(金)16:06:34 No.1107067127

最終話でぼっちと虹夏ちゃんの孫が出てくるのか…!?

86 23/09/29(金)16:06:52 No.1107067198

>ドリトライ覚えてる奴がそもそも消えつつあるのか…!? 敗者は消えるのみ これがジャンプ界のおきて >ドリトライ覚えてる奴がそもそも消えつつあるのか…!? 打ち切りを食らった場合 忘れ去られていくのが打ち切り漫画の常ですので(パンパンパン)

87 23/09/29(金)16:08:08 No.1107067462

ぼっちは逃げた 遠くへ逃げた

88 23/09/29(金)16:09:11 No.1107067698

>人間どもこそ地球を蝕む寄生虫! >いや……ド生獣か! fu2619246.png

89 23/09/29(金)16:09:28 No.1107067777

ぼっちちゃんの右手と左手の向きが逆になっちまうんじゃねぇか…!?

90 23/09/29(金)16:09:34 No.1107067795

>ていうか元ネタ的にはド級のリトライでドリトライなんだからドッチじゃなくてドボッチだろ! ただの五条悟じゃねぇぞ ド級の五条悟…ド条悟だ!!

91 23/09/29(金)16:09:36 No.1107067802

>最終話でぼっちと虹夏ちゃんの孫が出てくるのか…!? 読者は心が弱ぇからきららでいきなり脈絡もなく男とくっついたという展開は許されねえんだ…!

92 23/09/29(金)16:09:55 No.1107067880

いいな 君は 心が強くて 「いいや 僕は 正統後継者さ」

93 23/09/29(金)16:11:22 No.1107068206

>ぼっちちゃんの右手と左手の向きが逆になっちまうんじゃねぇか…!? ぼっちちゃんは人外だからそうなっても別におかしくはないんじゃねぇか…!?

94 23/09/29(金)16:11:56 No.1107068318

これの作者の新連載告知来たらどういう扱いされるのかもう簡単に想像できる

95 23/09/29(金)16:12:38 No.1107068474

>これの作者の新連載告知来たらどういう扱いされるのかもう簡単に想像できる そもそもドリトライがボーンコレクションのド級のリトライなのか…!?

96 23/09/29(金)16:13:53 No.1107068780

どう考えてもアウトだけど作者がほぼほぼ見てないから成立するようなもんなのになんで目に付くようなとこで遊ぶんだ

97 23/09/29(金)16:14:33 No.1107068940

正直タイトル回収の無理やりさで言ったら同レベルなんじゃねぇか…!?

98 23/09/29(金)16:14:42 No.1107068965

>どう考えてもアウトだけど作者がほぼほぼ見てないから成立するようなもんなのになんで目に付くようなとこで遊ぶんだ その点判事は輸出不可能だから一番安全だよな

99 23/09/29(金)16:16:03 No.1107069253

ド級のリトライでドリトライってタイトル回収結構上手いなと思ってた

100 23/09/29(金)16:16:38 No.1107069370

>ド級のリトライでドリトライってタイトル回収結構上手いなと思ってた 安直すぎねえのか…!?

101 23/09/29(金)16:16:52 No.1107069423

うめえのか…!?

102 23/09/29(金)16:18:09 No.1107069718

原作がいいシーンだと割となんでもそれっぽくなるな

103 23/09/29(金)16:18:21 No.1107069766

>正直タイトル回収の無理やりさで言ったら同レベルなんじゃねぇか…!? 皆が皆バーンザウィッチみたいな最高にオサレなタイトル回収できるわけじゃねぇのか…!?

104 23/09/29(金)16:18:31 No.1107069794

主人公がもっとリトライリトライ言うキャラならまだすんなり飲み込めたのか…!?

105 23/09/29(金)16:18:48 No.1107069849

片腕がやたら太ぇ敵がでてくるのか…!?

106 23/09/29(金)16:20:53 No.1107070252

>片腕がやたら太ぇ敵がでてくるのか…!? バイオハザードのウィリアム・バーキンなのか…!?

107 23/09/29(金)16:20:59 No.1107070268

>最終話でぼっちと虹夏ちゃんの孫が出てくるのか…!? 正直あの漫画で一番くっつきそうなのはリョウと虹夏じゃねえのか…!?

108 23/09/29(金)16:21:01 No.1107070282

きくり「いやはや申し訳ないね バンドを始めてからというもののこれに頼らねばやっていけなくなってしまってねぇ」グビグビ

109 23/09/29(金)16:21:18 No.1107070345

正直このシーンと虹村登場とヒロポン打ちとパンパンパンの3つしか知らねえ

110 23/09/29(金)16:21:48 No.1107070445

>きくり「いやはや申し訳ないね バンドを始めてからというもののこれに頼らねばやっていけなくなってしまってねぇ」グビグビ どうしよう本人の声で再生される

111 23/09/29(金)16:22:06 No.1107070494

ド級のぼっち…どっち・ざ・ろっくだ!

112 23/09/29(金)16:22:34 No.1107070605

>片腕がやたら太ぇ敵がでてくるのか…!? fu2619271.jpg

113 23/09/29(金)16:23:52 No.1107070903

>>片腕がやたら太ぇ敵がでてくるのか…!? >fu2619271.jpg トリコじゃねえのか…!?

114 23/09/29(金)16:24:05 No.1107070956

ただの水虫じゃねぇぞ

115 23/09/29(金)16:25:24 No.1107071238

>正直このシーンと虹村登場とヒロポン打ちとパンパンパンの3つしか知らねえ 心の強さで1巻発売中!

116 23/09/29(金)16:25:53 No.1107071346

>正直このシーンと虹村登場とヒロポン打ちとパンパンパンの3つしか知らねえ このスレ画でこのシーンなんて言ったらぼざろの方と勘違いされるんじゃねぇのか…!?

117 23/09/29(金)16:31:17 No.1107072562

タイトル回収はどんな漫画でやっても熱いのか…!?

118 23/09/29(金)16:31:48 No.1107072691

いやはや申し訳ないね My new gear...してからというものぼっちから金を借りないとやっていけなくなってしまってねぇ

119 23/09/29(金)16:35:56 No.1107073562

なんで一から書いてんだ…!? 描いたやつは心がおかしいのか…!?

120 23/09/29(金)16:38:15 No.1107074060

ほら!虹夏先輩! 心の強さでもうひとり新しいギター探してください!

↑Top