虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 単座の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/29(金)14:08:27 No.1107041006

    単座の方が先に出るのか…

    1 23/09/29(金)14:11:31 No.1107041703

    あまりデザイン買わないから複座も一緒に出せばいいのに

    2 23/09/29(金)14:12:01 No.1107041827

    主人公機はあっちだけど士魂号といえばこっちだと思う

    3 23/09/29(金)14:12:55 No.1107042029

    整備しなきゃ…

    4 23/09/29(金)14:15:55 No.1107042691

    複座も背中にミサイルコンテナ付いてるだけで通常型とそんな違いない?

    5 23/09/29(金)14:16:06 No.1107042730

    展開式増加装甲!展開式増加装甲は!?

    6 23/09/29(金)14:16:47 No.1107042864

    複座の方が好きだからそっち買うね… 単座買っちゃうと単座2複座1にしたくなるし…

    7 23/09/29(金)14:17:35 No.1107043043

    滝川機と壬生屋機ってデフォルトでは見た目の違いないんだっけか

    8 23/09/29(金)14:20:16 No.1107043643

    壬生屋機って重装型じゃないっけ…?

    9 23/09/29(金)14:20:21 No.1107043673

    改めて独特のデザインだよなあ 未だに同系統のデザインほとんど見ない

    10 23/09/29(金)14:21:00 No.1107043806

    >複座も背中にミサイルコンテナ付いてるだけで通常型とそんな違いない? 複座型は上半身の取り付け位置がズレてる

    11 23/09/29(金)14:21:53 No.1107043988

    令和に士魂号!?

    12 23/09/29(金)14:22:02 No.1107044019

    >壬生屋機って重装型じゃないっけ…? 少なくともゲーム中では特に違いはない 戦わせる気なら確かに壬生屋だけ重装型に換装した方が多少使えるけど

    13 23/09/29(金)14:22:51 No.1107044194

    初期だと2台とも軽装甲じゃなかった? スレ画の普通タイプはNPCがよく使ってた気がする

    14 23/09/29(金)14:22:55 No.1107044206

    >壬生屋機って重装型じゃないっけ…? 少なくともゲームでは普通のやつがデフォだった

    15 23/09/29(金)14:22:59 No.1107044220

    勝手に出撃するから装甲付けとかなきゃ

    16 23/09/29(金)14:23:18 No.1107044298

    壬生屋機は動けないくらい装備載せてるやつだったはず…

    17 23/09/29(金)14:23:48 No.1107044416

    壬生屋みんな重装型に乗せるからな… そうしないと死ぬから仕方ないんだが

    18 23/09/29(金)14:23:50 No.1107044418

    両肩装甲で二刀流にしたらもう壬生屋機だよ

    19 23/09/29(金)14:25:45 No.1107044831

    >壬生屋みんな重装型に乗せるからな… あえて軽装甲に盾二枚の方がステップ減って結果的に余計に突っ込まなくて済むのでそうしてたぞ 重装型だと初期ステップが少ない代わりに重量持ってもあまり減らない

    20 23/09/29(金)14:26:30 No.1107045016

    書き込みをした人によって削除されました

    21 23/09/29(金)14:27:03 No.1107045150

    OVERSの朝は壬生屋の機体に勝手に装甲張り付ける事からはじまる…

    22 23/09/29(金)14:27:05 [壬生屋] No.1107045157

    この士翼号…私のじゃないですか…?

    23 23/09/29(金)14:28:00 No.1107045390

    >>壬生屋みんな重装型に乗せるからな… >あえて軽装甲に盾二枚の方がステップ減って結果的に余計に突っ込まなくて済むのでそうしてたぞ >重装型だと初期ステップが少ない代わりに重量持ってもあまり減らない そもそも重装乗せれば単騎で突っ込んでも問題ないくらい普通に戦力になったような…

    24 23/09/29(金)14:28:05 No.1107045415

    >OVERSの朝は士翼号を勝手に廃棄する事からはじまる…

    25 23/09/29(金)14:29:09 No.1107045648

    俺この汚し出来る気しないけど

    26 23/09/29(金)14:29:53 No.1107045817

    おい人のNEPを勝手に装備するなタキガワ

    27 23/09/29(金)14:30:17 No.1107045898

    あれこの脳ってひとの…

    28 23/09/29(金)14:30:54 No.1107046013

    軽装重装もお願いします!

    29 23/09/29(金)14:31:19 No.1107046082

    >あれこの脳ってひとの… 今朝「」くんが交通事故で亡くなりました

    30 23/09/29(金)14:31:26 No.1107046112

    >>OVERSの朝は士翼号を勝手に廃棄する事からはじまる… 支援効果で幻獣減っちゃうからな…

    31 23/09/29(金)14:32:24 No.1107046321

    >今朝「」くんが交通事故で亡くなりました 良かった…森さんは救われたんだ…

    32 23/09/29(金)14:33:48 No.1107046607

    (幻獣増やしてるからオレ以外すっこんでてくれねぇかな…)

    33 23/09/29(金)14:35:41 No.1107047000

    今ガンパレ作ったらこいつらがスキュラを蹴りで撃墜したり 互尊がリテルゴルロケットでカッ飛ぶカットインムービーも用意されるんだろうな…

    34 23/09/29(金)14:35:50 No.1107047042

    怯えられても仕方ない事ばっかりやってんな絢爛舞踏って

    35 23/09/29(金)14:39:37 No.1107047876

    >怯えられても仕方ない事ばっかりやってんな絢爛舞踏って 人類が束になっても敵わない相手をむちゃくちゃやって一方的に殺戮してるだけだよ…そんなに怯えないで… えっ…?「こうやって話してる次の瞬間笑顔のまま俺を殺せるんだろうな…」って…もちろんできるけどそんなことしないよ安心して

    36 23/09/29(金)14:42:51 No.1107048560

    けど絢爛舞踏も原さんに簡単に刺されて死ぬし幻獣を殺すのが上手いだけのただの人間だよ…

    37 23/09/29(金)14:42:59 No.1107048592

    嫌味のひとつも言う暇があったら戦車技能取ってこいや滝川

    38 23/09/29(金)14:43:27 No.1107048689

    Gアサルト一発で死ぬゴブリンやヒトウバンを300匹潰すだけじゃないですか楽勝楽勝 えっミノやスキュラ? 別に苦労はしないけどもったいないから…

    39 23/09/29(金)14:45:05 No.1107049024

    >人類が束になっても敵わない相手をむちゃくちゃやって一方的に殺戮してるだけだよ…そんなに怯えないで… そうかな… >えっ…?「こうやって話してる次の瞬間笑顔のまま俺を殺せるんだろうな…」って…もちろんできるけどそんなことしないよ安心して そういうとこだぞ

    40 23/09/29(金)14:46:36 No.1107049387

    今見てもナイスデザインだな どこかに武器マウントできればさらによかった

    41 23/09/29(金)14:46:51 No.1107049432

    ゴブリンでもスキュラでも一匹扱いなのっておかしいって!

    42 23/09/29(金)14:47:00 No.1107049453

    何より怖いのは先月まで普通にそこらの中学生だったはずの奴が 一か月半でそれをやってのける異常性だと思う

    43 23/09/29(金)14:47:49 No.1107049633

    >一か月半でそれをやってのける異常性だと思う いいだろ国民ほぼ全員強化人間だぜ

    44 23/09/29(金)14:47:52 No.1107049643

    バーニアの類がデフォルトで無いから この手のロボットでは珍しく背中がスッキリしとる

    45 23/09/29(金)14:48:19 No.1107049737

    >今見てもナイスデザインだな >どこかに武器マウントできればさらによかった 小説だと各部位に接着剤でくっつけてるんだっけか 模型でも再現は簡単にできそう

    46 23/09/29(金)14:48:33 No.1107049803

    壬生屋さんは重装型でも両肩盾にしたらだいたい接敵する前に戦闘終了してる気がする

    47 23/09/29(金)14:49:52 No.1107050130

    >いいだろ国民ほぼ全員強化人間だぜ 肉体的限界はクソ高いしプラスチック入りミルク平然と飲むけどそれでも普通にゴブリンに首もがれて飾られる程度の強化人間だよ!

    48 23/09/29(金)14:50:08 No.1107050183

    >何より怖いのは先月まで普通にそこらの中学生だったはずの奴と入れ替わって >一か月半でそれをやってのける異常存在だと思う

    49 23/09/29(金)14:52:15 No.1107050613

    >何より怖いのは先月まで普通にそこらの中学生だったはずの奴が どっかから脱走してきたやつじゃなかった?

    50 23/09/29(金)14:53:29 No.1107050903

    正面突撃で即破損の壬生屋!端っこの方でちまちま雑魚狩りしている滝川!すり足すり足狙うミサイルの俺!

    51 23/09/29(金)14:53:36 No.1107050926

    絢爛舞踏章取りにいってビビられることになるのは青の速水かどうかに関わらないから…

    52 23/09/29(金)14:54:40 No.1107051145

    >どっかから脱走してきたやつじゃなかった? 速水はそうだね

    53 23/09/29(金)14:56:12 No.1107051492

    戦力差を広げるためにわざと自軍を弱体化させる奴だぜ?

    54 23/09/29(金)14:56:47 No.1107051626

    Gバズーカとかも付くのかな… どの武装も2個ずつ欲しいくらいだ

    55 23/09/29(金)14:57:34 No.1107051813

    >>どっかから脱走してきたやつじゃなかった? >速水はそうだね キイクニ...

    56 23/09/29(金)14:58:17 No.1107052014

    絢爛舞踏を目指すも撃墜数が全然足りなくて頭抱えてたら 実際はプレイヤー自ら幻獣が増えるように行動する必要があると聞いて 何それ…?ってなった覚えがある

    57 23/09/29(金)14:59:50 No.1107052332

    ガンパレが心の傷になった「」は多い

    58 23/09/29(金)15:00:59 No.1107052593

    ゲームがリメイクされる先触れだったりして

    59 23/09/29(金)15:01:32 No.1107052719

    >絢爛舞踏を目指すも撃墜数が全然足りなくて頭抱えてたら >実際はプレイヤー自ら幻獣が増えるように行動する必要があると聞いて >何それ…?ってなった覚えがある 味方が戦力揃い過ぎると戦わなくても敵が勝手に減っていく仕様がね…

    60 23/09/29(金)15:03:23 No.1107053097

    >絢爛舞踏を目指すも撃墜数が全然足りなくて頭抱えてたら >実際はプレイヤー自ら幻獣が増えるように行動する必要があると聞いて >何それ…?ってなった覚えがある 単純に強くなって敵を殲滅してると敵も馬鹿じゃないので戦わずに撤退するようになる なのでわざと味方の装備を弱くしたり大物は狩らずに逃がして敵の戦力温存させたりする必要があるんですね

    61 23/09/29(金)15:05:56 No.1107053616

    撃墜数はスキュラ1体でもヒトウバン1体でも同じ1だからな

    62 23/09/29(金)15:05:57 No.1107053621

    撃墜数増やすために味方を弱体化させてたらそりゃドン引きもされる…

    63 23/09/29(金)15:06:03 No.1107053646

    士翼号プレゼントするね…NEP贈るね…を嫌がらせに感じるようになったら頭絢爛舞踏になりつつある証

    64 23/09/29(金)15:06:06 No.1107053654

    普通にファーストマーチで複座乗り続けてるぶんにはあんまり気にしなくても絢爛舞踏いけた気がする もちろんNEPとか士翼号とかは導入しない前提で

    65 23/09/29(金)15:07:23 No.1107053991

    ファーストマーチは日数少ないから養殖しなきゃきついぞ

    66 23/09/29(金)15:08:13 No.1107054190

    >普通にファーストマーチで複座乗り続けてるぶんにはあんまり気にしなくても絢爛舞踏いけた気がする >もちろんNEPとか士翼号とかは導入しない前提で プレイが下手なのもあって自然とSランク取れたな ごめん嘘ファーストマーチは効果作戦で詰んでリセットした

    67 23/09/29(金)15:11:00 No.1107054919

    味方がズタボロにされてもう廃棄入れ替えもできない!という状態でちまちまと整備して 一日で全部テストまで済ませて部隊完動状態に戻すみたいなプレイも達成感あって好き

    68 23/09/29(金)15:13:38 No.1107055571

    >絢爛舞踏を目指すも撃墜数が全然足りなくて頭抱えてたら >実際はプレイヤー自ら幻獣が増えるように行動する必要があると聞いて >何それ…?ってなった覚えがある 自分が竜を作ろうとしていた芝村と同じ程度の存在になってることに気づくんだよね…

    69 23/09/29(金)15:14:28 No.1107055752

    書き込みをした人によって削除されました

    70 23/09/29(金)15:14:46 No.1107055815

    敵が皆律儀にまず射線合わせてから撃ってくるのに気付いた瞬間戦闘はヌルゲーになってしまった

    71 23/09/29(金)15:15:45 No.1107056012

    >ファーストマーチは熊本城攻防戦で詰んでリセットした

    72 23/09/29(金)15:16:48 No.1107056196

    書き込みをした人によって削除されました

    73 23/09/29(金)15:17:43 No.1107056381

    ゲームシステム理解してない最初の方に得難い体験があるタイプだね 俺はファーストマーチ必至にがんばったけど最終的に2人くらい死んで泣きながら撤退した

    74 23/09/29(金)15:18:44 No.1107056571

    熊本城攻防戦で士魂号が撃破された時だけの乗り換えイベントがめちゃくちゃ良かったなぁ ファーストマーチでやられる寸前だったから燃えた

    75 23/09/29(金)15:19:29 No.1107056738

    無理な話だってわかってるけど…… 西洋型重装甲が欲しい!!デザインがろくに出てないけど!!カッコイイから!!

    76 23/09/29(金)15:21:30 No.1107057204

    モデロイドのチョイスなら希望号は絶対出るだろうな

    77 23/09/29(金)15:21:47 No.1107057272

    >敵が皆律儀にまず射線合わせてから撃ってくるのに気付いた瞬間戦闘はヌルゲーになってしまった ジャンプ突く返し刃回避で敵陣に突っ込みながらすり足混ぜて細かく動くと簡単に達人感出てすごい楽しいよね

    78 23/09/29(金)15:22:21 No.1107057405

    気まぐれで軍楽取ってそれが最初に発動したのが熊本城でな… 歌詞読みながら泣いてプレイしてたわ

    79 23/09/29(金)15:24:38 No.1107057928

    仕組みとかがわかるとヌルゲーになるくらいがいいんだろうな

    80 23/09/29(金)15:25:59 No.1107058255

    >ゲームがリメイクされる先触れだったりして アーカイブ化する時にバグ取るの不可能だからそれわかった上で買ってくれよな!された筋金入りのスパゲティだぜ

    81 23/09/29(金)15:27:05 No.1107058511

    訓練とかも効率追求するのとなんもわからずのんべんだらりとやるのとでめちゃくちゃ違うので ツボを知るとマジで動きが変わる

    82 23/09/29(金)15:28:00 No.1107058731

    どうせ3戦目でボコボコになるなった

    83 23/09/29(金)15:29:13 No.1107059016

    >ツボを知るとマジで動きが変わる 少しだけ多く訓練して少しだけ多く整備して少しだけ多く戦果出して少しだけ多く女子を口説くのが絢爛舞踏だからな あっ……カッターやめて!!

    84 23/09/29(金)15:29:41 No.1107059110

    中古店でプレミアついてたのにアーカイブ600円は太っ腹だった

    85 23/09/29(金)15:32:49 No.1107059788

    2週目からもう俺だけいればいいからお前ら全員クビ!

    86 23/09/29(金)15:33:34 No.1107059959

    2週目で乗りたがるやつおすぎ 図らずもスカウトと無職が増える

    87 23/09/29(金)15:34:32 No.1107060174

    >なのでわざと味方の装備を弱くしたり大物は狩らずに逃がして敵の戦力温存させたりする必要があるんですね クソ雑魚ゴブリンでも大型のスキュラでも同じ戦果1だからな…

    88 23/09/29(金)15:34:54 No.1107060262

    敵の真っ只中に突っ込んでからのミサイル2発あとは歌って残党狩りの記憶

    89 23/09/29(金)15:35:03 No.1107060292

    移動後射撃のバグ使って前進してミサイル打つ を繰り返してなんとか300撃破達成した気がする

    90 23/09/29(金)15:35:38 No.1107060431

    すり足してキック!

    91 23/09/29(金)15:35:58 No.1107060524

    >ツボを知るとマジで動きが変わる 慣れると全然授業に出なくなり しかしやがてそれもつまらなくなって効率的にやりながら授業も受けるようになる

    92 23/09/29(金)15:36:53 No.1107060708

    奇跡の出来だよねコマンド入力式の戦闘

    93 23/09/29(金)15:37:07 No.1107060772

    単座複座の次は士魂号L型が来るー!!

    94 23/09/29(金)15:37:38 No.1107060897

    >>なのでわざと味方の装備を弱くしたり大物は狩らずに逃がして敵の戦力温存させたりする必要があるんですね >クソ雑魚ゴブリンでも大型のスキュラでも同じ戦果1だからな… スキュラは味方を殺して人類戦力弱めてくれる…好き

    95 23/09/29(金)15:37:54 No.1107060969

    複座は立てるんかあれ立体で…

    96 23/09/29(金)15:38:35 No.1107061152

    >スキュラは味方を殺して人類戦力弱めてくれる…好き ひとのこころがない

    97 23/09/29(金)15:39:23 No.1107061328

    >奇跡の出来だよねコマンド入力式の戦闘 この行動からこの行動が繋がる!これを使えば1.5倍速で動ける!みたいなの面白かった 最終的にはぴょんぴょん飛び跳ねてすり足するだけになるけど

    98 23/09/29(金)15:39:33 No.1107061368

    内蔵のない人間だから腰がかなり細い設定好き

    99 23/09/29(金)15:39:52 No.1107061449

    ミノパンチ!スキュラビーム!きたかぜミサイル! 友軍は死ぬ

    100 23/09/29(金)15:43:24 No.1107062210

    >ミノパンチ!スキュラビーム!きたかぜミサイル! >友軍は死ぬ >やったぜ

    101 23/09/29(金)15:44:09 No.1107062365

    絢爛はなんだかんだプラモと電ホの企画で希望号の立体2種類はあるからモデロイド出るなら士翼号とF級フレームも出してほしい

    102 23/09/29(金)15:45:30 No.1107062675

    ぶっ倒れながら電子妖精作って!NEPをおねだりする!

    103 23/09/29(金)15:46:16 No.1107062843

    精霊手やNEPより手前はまだ真面目に戦ってる方だから…

    104 23/09/29(金)15:47:05 No.1107063014

    >最終的にはぴょんぴょん飛び跳ねてすり足するだけになるけど 普通に歩く走るダッシュ使う利点があんまないからしょうがないね

    105 23/09/29(金)15:47:47 No.1107063181

    射線切りながら無双するの楽しい

    106 23/09/29(金)15:47:53 No.1107063195

    幻獣をより多く殺すために利敵行為を行う狂人…

    107 23/09/29(金)15:48:16 No.1107063269

    精霊手かっこいいよね

    108 23/09/29(金)15:49:13 No.1107063467

    士翼号!士翼号が欲しいわ!

    109 23/09/29(金)15:52:17 No.1107064084

    幻獣なんて横からのロケランで一発なのに人類追い詰められすぎ

    110 23/09/29(金)15:52:32 No.1107064134

    >士翼号!士翼号が欲しいわ! 捨てるね…

    111 23/09/29(金)15:53:34 No.1107064373

    >幻獣なんて横からのロケランで一発なのに人類追い詰められすぎ まずマニュアル操作で自由自在に動けるのがめちゃくちゃ貴重な才能なんだぞ! オートマでやってみろや!

    112 23/09/29(金)15:54:17 No.1107064530

    Gハンド!Gハンド!で最終戦乗り切った 熱かった…

    113 23/09/29(金)15:54:25 No.1107064555

    >オートマでやってみろや! 何でこんなの使ってるの…

    114 23/09/29(金)15:54:44 No.1107064619

    隅で雑魚狩りしてくれなきゃ滝川左遷させるとかになっちゃうだろ!

    115 23/09/29(金)15:58:16 No.1107065402

    >幻獣なんて横からのロケランで一発なのに人類追い詰められすぎ 数とデカブツの強さ半端ないもん… むしろあそこまでよく日本列島耐えてる

    116 23/09/29(金)16:00:26 No.1107065831

    思ったよりジャイアントじゃないんだなジャイアントアサルト

    117 23/09/29(金)16:01:01 No.1107065966

    いっぱん歩兵に比べたらジャイアント

    118 23/09/29(金)16:01:21 No.1107066037

    図書館で幻獣の出現数とかみると絶望するよね 例え一匹が雑魚でも万とか出てくると思うと

    119 23/09/29(金)16:03:53 No.1107066549

    俺だ。

    120 23/09/29(金)16:06:10 No.1107067039

    スキュラですら中型の雑魚で70億体いるんだったか

    121 23/09/29(金)16:07:36 No.1107067351

    NEP使いまくったせいで全然撃墜数足らんかったの思い出した…

    122 23/09/29(金)16:07:36 No.1107067353

    コマンド入力で戦うのこっちは時間使って考えながら出来るけど実際だったら無理だよ…

    123 23/09/29(金)16:09:16 No.1107067719

    >幻獣なんて横からの生身キックで一発なのに人類追い詰められすぎ

    124 23/09/29(金)16:09:51 No.1107067870

    煙幕炊いてビーム対策もゲームならではでリアルでやったら大混乱よな

    125 23/09/29(金)16:12:20 No.1107068408

    >煙幕炊いてビーム対策もゲームならではでリアルでやったら大混乱よな ビームの光を屈折させて無効化するための煙幕だから普通の煙幕とは違うのかもしれない

    126 23/09/29(金)16:13:18 No.1107068640

    ファンです!

    127 23/09/29(金)16:18:07 No.1107069710

    単座は小説での滝川の活躍が格好良かったな… 主役を引き立てるのはいい僚機だ