虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/29(金)13:02:10 No.1107023975

    https://web-ace.jp/tmca/contents/2000014/episode/2616/ 祖母「あんたの身内ろくでなしだわ」

    1 23/09/29(金)13:05:05 No.1107024756

    魔術師はクソ

    2 23/09/29(金)13:06:02 No.1107025019

    うちの母親も最悪だったけど あんたの親も最悪ね!!

    3 23/09/29(金)13:07:24 No.1107025401

    いやーこの魔術刻印はないわー あんたの身内の悪意が詰まってるわー あんた記憶取り戻さずに今の人生を謳歌した方がいいわー

    4 23/09/29(金)13:08:37 No.1107025723

    あんたをそんな風にした親や祖母の顔が見てみたいわ…

    5 23/09/29(金)13:09:19 No.1107025935

    急に始まる身内disと気まずそうな沖田さん

    6 23/09/29(金)13:09:21 No.1107025941

    カナタくんはどれだけ曇らせてもいい

    7 23/09/29(金)13:10:10 No.1107026168

    >急に始まる身内disと気まずそうな沖田さん 奏丈くんの事情を知っちゃってるから避けられない事故すぎる…

    8 23/09/29(金)13:10:32 No.1107026250

    これマジでばーちゃんがメインヒロインあるのでは…?

    9 23/09/29(金)13:10:44 No.1107026293

    奏丈は魔術的なサイボーグか?

    10 23/09/29(金)13:11:09 No.1107026410

    本当におばあちゃんがやったのかな?

    11 23/09/29(金)13:11:39 No.1107026533

    沖田さんに蹴られるとか羨ましい

    12 23/09/29(金)13:11:43 No.1107026553

    やめましょう九十九さん… 家族同士の悪口は…

    13 23/09/29(金)13:13:01 No.1107026929

    どう考えてもカナタの魔術が暴走か何かして婆ちゃんが死んだやつじゃん!

    14 23/09/29(金)13:13:31 No.1107027052

    >本当におばあちゃんがやったのかな? 婆ちゃんの研究目的は歴史を変えて戦争の悲劇をなくすことぽかったし 道具に孫を考えていた可能性はある

    15 23/09/29(金)13:13:46 No.1107027115

    >奏丈は魔術的なサイボーグか? 奏丈君の現状はばーちゃんが狙ってやった可能性も出てきたよねこれ…

    16 23/09/29(金)13:14:36 No.1107027350

    奏丈くんの型月主人公度が急上昇してきた

    17 23/09/29(金)13:14:47 No.1107027404

    超能力(っぽい魔術)の使える(魔術改造された)サイボーグ なんでこんなもんを作ったのか…

    18 23/09/29(金)13:15:42 No.1107027654

    型月では超能力>魔術だからな 超能力再現できるのはやばいよ

    19 23/09/29(金)13:15:45 No.1107027665

    奏丈になにか問題があって助けるためにばーちゃんが刻印を移植したとかそういう話かなあ…?

    20 23/09/29(金)13:16:11 No.1107027789

    奏丈くんがこの時代に来るのも運命だったわけか

    21 23/09/29(金)13:16:30 No.1107027882

    戦後の平和な世界に普通ならこんな人体改造しないよね

    22 23/09/29(金)13:16:34 No.1107027903

    魔術師なんてだいたいそれくらい普通にやると思ってたけど…

    23 23/09/29(金)13:18:06 No.1107028362

    >奏丈くんがこの時代に来るのも運命だったわけか 起動スイッチ自体は砂時計だから 砂時計動かさなきゃなんも無かったと思う でも遺品整理やらせたの親父なんだよなあ

    24 23/09/29(金)13:18:41 No.1107028527

    >魔術師なんてだいたいそれくらい普通にやると思ってたけど… もう廃業してる家だからおかしい

    25 23/09/29(金)13:19:50 No.1107028834

    婆にうちの一族は酷いと教えられるかわいそうな孫

    26 23/09/29(金)13:20:30 No.1107029013

    >婆にうちの一族は酷いと教えられるかわいそうな孫 しかも改造した張本人かもしれん...

    27 23/09/29(金)13:20:39 No.1107029043

    >婆にうちの一族は酷いと教えられるかわいそうな孫 しかも与えられた情報だけを整理するとやったのはばーちゃんの可能性が高いぜ!

    28 23/09/29(金)13:21:08 No.1107029176

    前話読みそこねてたからそこから読んだけど セイバーもばーちゃんも下半身ドスケベすぎる…

    29 23/09/29(金)13:21:46 No.1107029357

    デカパイデカケツ美少女二人に囲まれてるのに状況的には羨ましくない!

    30 23/09/29(金)13:22:40 No.1107029602

    >>婆にうちの一族は酷いと教えられるかわいそうな孫 >しかも改造した張本人かもしれん... 親父は魔術の素養無いみたいだからなあ 婆から一代飛びに改造されたのかな

    31 23/09/29(金)13:22:56 No.1107029665

    婆ちゃん脚太いな!

    32 23/09/29(金)13:24:18 No.1107030010

    >デカパイデカケツ美少女二人に囲まれてるのに状況的には羨ましくない! そんなことは米軍の焼夷弾と陸軍の銃撃から逃げ回るロケーションで今更である 歴代で一番酷い聖杯戦争の環境だろここ

    33 23/09/29(金)13:26:14 No.1107030509

    二ヶ月ぐらい更新無かったから月2で更新あって嬉しい

    34 23/09/29(金)13:27:42 No.1107030927

    途中読みそこねたけど 現代での聖杯だったりしない?

    35 23/09/29(金)13:28:18 No.1107031070

    まるでうちの父さんと婆ちゃんと曾祖母ちゃんが外道みたいじゃん…

    36 23/09/29(金)13:28:26 No.1107031110

    >そんなことは米軍の焼夷弾と陸軍の銃撃から逃げ回るロケーションで今更である >歴代で一番酷い聖杯戦争の環境だろここ 負けたら確定死の月! 人類の行く末まるっと背負わされるカルデア!

    37 23/09/29(金)13:30:04 No.1107031541

    >>そんなことは米軍の焼夷弾と陸軍の銃撃から逃げ回るロケーションで今更である >>歴代で一番酷い聖杯戦争の環境だろここ >負けたら確定死の月! >人類の行く末まるっと背負わされるカルデア! もう少しゆるゆるっとランクの落ちた亜種聖杯戦争やりませんか!

    38 23/09/29(金)13:36:32 No.1107033201

    ファンブルで突然死の可能性が常にあるのは酷い聖杯戦争部門上位を狙える器だと思うぞ

    39 23/09/29(金)13:38:24 No.1107033664

    >祖母「あんたの身内ろくでなしだわ」 清い家族を手に入れるためお前らで子作りするんだよ!!

    40 23/09/29(金)13:38:50 No.1107033763

    ばあちゃんの体つきえっちでいまいち集中できない!

    41 23/09/29(金)13:41:50 No.1107034481

    しかし改めて沖田さんばあちゃんかなめで奏丈くんの3ルート出来そうだよな FDで奏丈くんノッブに食われるのでは?

    42 23/09/29(金)13:42:43 No.1107034694

    >ばあちゃんの体つきえっちでいまいち集中できない! 前回2ページ目の車から降りるシーンのばーちゃんとかエロいよね

    43 23/09/29(金)13:46:45 No.1107035767

    >途中読みそこねたけど >現代での聖杯だったりしない? 婆のラボは聖杯爆弾の爆心地にあるわけで 関係はありそう

    44 23/09/29(金)13:48:25 No.1107036162

    >FDで奏丈くんチャイナメスガキに食われるのでは?

    45 23/09/29(金)13:48:33 No.1107036196

    >ばあちゃんの体つきえっちでいまいち集中できない! ばあちゃんの胸でっかくなってない?気のせい?

    46 23/09/29(金)13:49:15 No.1107036358

    原作だと婆ちゃんのポジション秋葉様だったから胸囲の差が...

    47 23/09/29(金)13:50:33 No.1107036693

    >ばあちゃんの胸でっかくなってない?気のせい? 元からデカい 途中暫く伏せってたから動きついた分その反動かな

    48 23/09/29(金)13:56:01 No.1107038088

    >二ヶ月ぐらい更新無かったから月2で更新あって嬉しい ただし来月は別口の仕事があるからお休みしますって宣言されてるので次は早くて12月末以降だ もしかしたら次の奏章と絡めてくるのかもしれないが

    49 23/09/29(金)13:58:35 No.1107038679

    魔術師の一族で2世代目が魔術からっきしだとどうなるかは間桐とかで散々描写してるし親父も婆ちゃんの言いなりとかだったりして…

    50 23/09/29(金)14:02:46 No.1107039668

    机に乗ったばーちゃんを胡乱なものを見る目でみてるセイバーで駄目だった 見直したら1コマ目の段階でそんな目でみてて駄目だった

    51 23/09/29(金)14:03:29 No.1107039828

    ばーちゃんケツもでかいよねこれ?

    52 23/09/29(金)14:03:38 No.1107039869

    身内の肉体勝手にバレないように改造するやつはそういや地味に少ないかもしれん

    53 23/09/29(金)14:03:50 No.1107039915

    両親が一般人に戻った奴かと思ったら両親が真っ黒な可能性出てきた…

    54 23/09/29(金)14:05:01 No.1107040183

    >身内の肉体勝手にバレないように改造するやつはそういや地味に少ないかもしれん 結果的にそうなったケースだと切嗣か

    55 23/09/29(金)14:06:43 No.1107040597

    魔術師継ぐなら基本合意の上で矯正やら改造やらやるもんだしね

    56 23/09/29(金)14:12:30 No.1107041930

    奏丈くんは能力がこのまま発展していくと時間停止くらいできるようになるのかな… 型月で時間停止能力持ちっていたっけ?

    57 23/09/29(金)14:13:24 No.1107042152

    >両親が一般人に戻った奴かと思ったら両親が真っ黒な可能性出てきた… ばーちゃんが真っ黒なのかもしれんし…

    58 23/09/29(金)14:14:56 No.1107042486

    >奏丈くんは能力がこのまま発展していくと時間停止くらいできるようになるのかな… >型月で時間停止能力持ちっていたっけ? 切嗣の血筋が時間操作系ではある

    59 23/09/29(金)14:16:58 No.1107042907

    >>両親が一般人に戻った奴かと思ったら両親が真っ黒な可能性出てきた… >ばーちゃんが真っ黒なのかもしれんし… 俺はばーちゃんは白だと信じてるよ… この後奏丈くんに振られたせいでなんか孫があいつに似ててムカつく!変な刻印刻んでやろ!した可能性も若い頃の性格だとなくはないが…

    60 23/09/29(金)14:20:39 No.1107043727

    ラノベだとセイバーVSバーサーカーだからむしろ本編が基本的にぐだぐだと近いラインで ばーちゃん回とぐだぐだが一緒ってわけではないんだな

    61 23/09/29(金)14:21:14 No.1107043862

    仮に過去に戻ったことにより分岐するルートではなく戻る事含めて正史の場合 この能力ないとこの後詰むから仕方なくとかの可能性もあるからね!

    62 23/09/29(金)14:21:24 No.1107043898

    そんな…サイボーグは聖職者の特権じゃ…

    63 23/09/29(金)14:21:56 No.1107043998

    赤城奏丈は改造人間である!

    64 23/09/29(金)14:25:08 No.1107044706

    元々型月設定遵守しない作品だからどこまで悪辣なのか予想しにくいな

    65 23/09/29(金)14:31:05 No.1107046038

    沖田さん真面目にやってる場合でも結構面白いよね特に表情

    66 23/09/29(金)14:42:01 No.1107048363

    過去改変だとなんか違和感あるから置換魔術となんかの組み合わせっぽい感じはする

    67 23/09/29(金)14:55:56 No.1107051437

    これ実質超能力者にされてるってこと? 怖っ

    68 23/09/29(金)14:56:07 No.1107051475

    兄弟で「お前の母ちゃんデーベソ」してる感じだな

    69 23/09/29(金)14:56:23 No.1107051536

    >これ実質超能力者にされてるってこと? >怖っ 魔術師なんてそんなもんだよ

    70 23/09/29(金)14:56:35 No.1107051579

    はしたない婆ちゃん素晴らしい

    71 23/09/29(金)14:59:51 No.1107052334

    >奏丈くんの型月主人公度が急上昇してきた ぐだ「仲間だと信じてたのに……」

    72 23/09/29(金)15:00:23 No.1107052458

    >祖母「あんたの身内(未来の私)ろくでなしだわ」

    73 23/09/29(金)15:01:16 No.1107052663

    伊織︙ちょっと強い剣士だよ→多重次元屈折現象で刀6本出してサーヴァント倒す 奏丈︙手品魔術できるだけの学生だよ→超能力使えるように改造されたサイボーグ

    74 23/09/29(金)15:01:53 No.1107052791

    >伊織︙ちょっと強い剣士だよ→多重次元屈折現象で刀6本出してサーヴァント倒す >奏丈︙手品魔術できるだけの学生だよ→超能力使えるように改造されたサイボーグ こいつらさあ…

    75 23/09/29(金)15:02:36 No.1107052933

    婆ちゃんが倒れた時を覚えてない 奏丈の肉体改造の代償で婆ちゃんはああなったってとこか

    76 23/09/29(金)15:02:43 No.1107052962

    >>奏丈くんの型月主人公度が急上昇してきた >ぐだ「仲間だと信じてたのに……」 奏丈が一番一般人寄りだと思っていたのに!

    77 23/09/29(金)15:04:24 No.1107053291

    原作帝都のコハクさんは魔術の素養あるだけの普通人マスターだったよね

    78 23/09/29(金)15:05:40 No.1107053553

    >伊織︙ちょっと強い剣士だよ→多重次元屈折現象で刀6本出してサーヴァント倒す >奏丈︙手品魔術できるだけの学生だよ→超能力使えるように改造されたサイボーグ 同時に一気にギア上げてきたな…