23/09/29(金)12:36:40 二刀流... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/29(金)12:36:40 No.1107016206
二刀流で燕返しするのだいぶヤバくないかこいつ
1 23/09/29(金)12:41:03 No.1107017595
あれも多重次元屈折現象起きてんのかな 剣6本出てたけど
2 23/09/29(金)12:41:26 No.1107017724
二天一流は普通に空に至る流派だから普通にやばいよ
3 23/09/29(金)12:45:06 No.1107018915
下手な鯖より強いというか普通に鯖に勝っちゃった
4 23/09/29(金)12:45:29 No.1107019044
剣士というものはめんどくさいいきものだから…
5 23/09/29(金)12:45:36 No.1107019092
>あれも多重次元屈折現象起きてんのかな この単語でエリちゃん分身がまず頭に浮かんでつらい
6 23/09/29(金)12:46:39 No.1107019444
また鯖に勝てる人間出てきちまったのか
7 23/09/29(金)12:47:17 No.1107019632
宮本武蔵や柳生十兵衛マジでかっこいいよね 戦乱の時代を経て人を活かす剣を見出すとかさ
8 23/09/29(金)12:49:29 No.1107020297
SNの時みたいに慢心誘ったとか初見殺ししたわけではなく 正面からやり合って武蔵ちゃん倒した辺り普通に剣聖級だろ伊織君
9 23/09/29(金)12:49:32 No.1107020312
>また鯖に勝てる人間出てきちまったのか 俺のとこの伊織くんは鯖ところかそこらへんのゴロツキ相手に負けまくるんじゃが!!
10 23/09/29(金)12:49:47 No.1107020404
鯖になった奴らが生きた時代に近いなら勝ってしまう事あるのかも
11 23/09/29(金)12:50:23 No.1107020591
魔術師の才もあるしなんだこいつ それはそうとなんでよりによって宝石魔術なんかの使い手になってしまったの…
12 23/09/29(金)12:50:49 No.1107020734
>魔術師の才もあるしなんだこいつ >それはそうとなんでよりによって宝石魔術なんかの使い手になってしまったの… あの本が明らかにゼルレッチの手によるものだし…
13 23/09/29(金)12:51:37 No.1107020953
流石になんか裏があるだろとは思ってるけどなんか思ったより規模のデカい裏がありそうな主人公
14 23/09/29(金)12:51:56 No.1107021060
人間はサーヴァントに勝てねェ
15 23/09/29(金)12:52:30 No.1107021254
霊脈戦線とかも勝ち抜いていくあたり戦略センスもあるぞ伊織くん
16 23/09/29(金)12:55:32 No.1107022155
まあつっても名前が残るような剣豪は生前から十分英霊レベルだろうし…
17 23/09/29(金)12:57:14 No.1107022655
息子に母親超えされた後 息子の名前を騙り特異点を…?
18 23/09/29(金)12:57:17 No.1107022668
空に至った鯖武蔵ちゃんに勝てる辺り伊織君より上の剣豪十兵衛位じゃないか
19 23/09/29(金)12:57:46 No.1107022803
>霊脈戦線とかも勝ち抜いていくあたり戦略センスもあるぞ伊織くん 史実だと家老だからこの人
20 23/09/29(金)12:57:53 No.1107022834
英霊剣豪の時の武蔵ちゃんって生身だったっけ? まあ武蔵ちゃん出来るなら息子も出来るだろう…
21 23/09/29(金)12:58:35 No.1107023043
>人間はサーヴァントに勝てねェ サーヴァント化は弱体化してる部分もあるので人間のが強いこともあるよ
22 23/09/29(金)12:58:40 No.1107023068
皆そうイオリを持ち上げないでくれ 弱いのに調子に乗ってしまう
23 23/09/29(金)12:59:06 No.1107023173
鯖になるような生前の英雄なら劣化したサーヴァントに勝てるんじゃないか?勝った
24 23/09/29(金)12:59:07 No.1107023178
>息子に母親超えされた後 >息子の名前を騙り特異点を…? クソ親ムーブ!!
25 23/09/29(金)13:00:09 No.1107023460
(女人の師匠…そういうのもあるのか) 伊織くんマスター適正馬鹿高いよ
26 23/09/29(金)13:00:24 No.1107023529
でも今回の武蔵ちゃんちょっとお母さんみたいな雰囲気も出てるし…
27 23/09/29(金)13:01:01 No.1107023677
(この後聖杯でうどん食うんだよなこいつ…)
28 23/09/29(金)13:01:06 No.1107023690
最後の方の伊織君は以蔵よりは強そう
29 23/09/29(金)13:03:14 No.1107024268
>(この後聖杯でうどん食うんだよなこいつ…) 酷い風評!
30 23/09/29(金)13:04:21 No.1107024557
伊織君がサーヴァントに勝ててもそれはゲームの都合上ですよみたいなこと言ってた癖に!
31 23/09/29(金)13:04:40 No.1107024646
近代鯖(この時代で)VS英霊内定の人間なら確かに後者にも十分勝ち目はあるのでは…あった…
32 23/09/29(金)13:05:00 No.1107024738
やばいセイバーと戦うとこで勝てないぞ伊織くんじゃ!!!!!
33 23/09/29(金)13:05:48 No.1107024942
まぁ鯖殺す現地人とかマスターはちょこちょこ居るからな…
34 23/09/29(金)13:06:46 No.1107025226
吉原の逸れバーサーカーむずいけどギリギリ倒せそうなバランスが個人的に結構好き
35 23/09/29(金)13:06:51 No.1107025248
>霊脈戦線とかも勝ち抜いていくあたり戦略センスもあるぞ伊織くん 15で明石藩に仕え始めたのに20で家老になった上で27の頃には戦功で筆頭家老になった奴だぞ
36 23/09/29(金)13:07:25 No.1107025407
ひ弱な現代人より同年代なら納得はする…
37 23/09/29(金)13:07:51 No.1107025513
>皆そうイオリを持ち上げないでくれ >弱いのに調子に乗ってしまう これで弱いとか徳川指南役とか十兵衛とかどうなってしまうんじゃ?というか戦国の世は化け物だらけの地獄か?
38 23/09/29(金)13:08:09 No.1107025605
小次郎ですら両手使って燕返ししてんのに伊織君片手で燕返し×2してるの何なんだよ…
39 23/09/29(金)13:08:55 No.1107025796
Fateとは関係なく伊織君が主役の剣豪物が見たいなって若干思ってしまった… この貧乏浪人強いな…
40 23/09/29(金)13:09:26 No.1107025970
>これで弱いとか徳川指南役とか十兵衛とかどうなってしまうんじゃ?というか戦国の世は化け物だらけの地獄か? そこははい
41 23/09/29(金)13:09:35 No.1107026009
宝石爺また才能あるやつを破滅に追い込みそうになったのか
42 23/09/29(金)13:09:53 No.1107026095
伊織レベルだと鯖相手だと5秒は持たないとは何だったのか
43 23/09/29(金)13:10:13 No.1107026177
steam版買おうと思ってるんだけど面白い?
44 23/09/29(金)13:10:31 No.1107026242
一般人だと一瞬で何人も殺されるので数秒持つだけで上澄みなんだ…
45 23/09/29(金)13:11:50 No.1107026588
>steam版買おうと思ってるんだけど面白い? Fate好きなら買った方がいい
46 23/09/29(金)13:12:48 No.1107026865
>steam版買おうと思ってるんだけど面白い? アクションとしては難易度結構高め 特に伊織君で鯖どころかちょっと強めの中ボスを相手取ろうとすると結構な頻度で死にかけるからそこが許容できるならかなり あと街が結構作り込まれてて徘徊するの楽しいよ 目的地はナビがあるから直行したいなら迷わないし
47 23/09/29(金)13:12:54 No.1107026897
>小次郎ですら両手使って燕返ししてんのに伊織君片手で燕返し×2してるの何なんだよ… 農民と剣聖の差?
48 23/09/29(金)13:12:58 No.1107026914
英雄王木彫りの像ですお納め下さい
49 23/09/29(金)13:13:32 No.1107027053
普通に小次郎より技量高そうなんだよな最終版伊織君
50 23/09/29(金)13:14:22 No.1107027280
思ったより全体的に作り込まれてるからちょっとビックリする 版権キャラゲーやるくらいの雰囲気で買ったから嬉しい誤算だ
51 23/09/29(金)13:14:58 No.1107027441
魔術強いから使いたいけど石がねぇ! 俺SNの凛ちゃんの気持ちわかった
52 23/09/29(金)13:15:00 No.1107027451
まあキツそうなら難易度イージーにすればええ
53 23/09/29(金)13:15:53 No.1107027694
もうそんな進んでんの… 早くね?
54 23/09/29(金)13:16:03 No.1107027739
というか聖杯うどん食わずに剣士としてバーサーカーしてんの侍として恥ずかしくないんか?師匠は
55 23/09/29(金)13:16:05 No.1107027744
伊織くんかっこいいよね… 俺がセイバーなら尻穴見せちゃうよ…
56 23/09/29(金)13:16:10 No.1107027779
愛歌除けば2番目に強い型月主人公かもしれない伊織君
57 23/09/29(金)13:17:21 No.1107028154
さっき1章終わったところだけどセイバーの正体モロだわどっちも いやくんちゃんは元ネタのエピソードや服装感ありきではぐれはFGO登場キャラとの関連ありきだけど
58 23/09/29(金)13:17:29 No.1107028194
冒頭から士郎並みの異常者っぽい匂わせを会うキャラみんなから言われる!
59 23/09/29(金)13:17:37 No.1107028234
武蔵ちゃんはうどん食い過ぎ 伊織君はおむすび食い過ぎ
60 23/09/29(金)13:19:13 No.1107028656
>英雄王木彫りの像ですお納め下さい こんなんもらってどうすんだよ
61 23/09/29(金)13:19:20 No.1107028687
>武蔵ちゃんはうどん食い過ぎ >伊織君はおむすび食い過ぎ たくあんが付け合わせ程度の回復力だから畜生!
62 23/09/29(金)13:19:52 No.1107028841
キャスター以外はまあ予想できる範囲
63 23/09/29(金)13:20:24 No.1107028975
アーチャー陣営親切過ぎない?
64 23/09/29(金)13:20:40 No.1107029056
>たくあんが付け合わせ程度の回復力だから畜生! 新撰組副長のレス
65 23/09/29(金)13:20:42 No.1107029059
武蔵ちゃんのBGMいつも聴いてる奴のアレンジだ!
66 23/09/29(金)13:21:11 No.1107029189
すみません秘剣ゲージも共鳴ゲージもないのに外殻持ちが危険攻撃をしようとしています助けてほしいのですが
67 23/09/29(金)13:21:18 No.1107029220
あのおむすび仙豆か何かかよ
68 23/09/29(金)13:21:46 No.1107029359
源氏武者はまだ神秘の色濃い時代なのと宝具詠唱のスキを突いて勝ったけど江戸怖いな…
69 23/09/29(金)13:21:57 No.1107029396
なんかマスターの声がFGOで聞いたことある人多いな!
70 23/09/29(金)13:22:19 No.1107029509
>武蔵ちゃんはうどん食い過ぎ >伊織君はおむすび食い過ぎ いいじゃないですか麻婆豆腐バカ食いするよりは
71 23/09/29(金)13:23:10 No.1107029726
おむすびを食いながら戦えばサーヴァントに勝てる これってトリビアになりませんか?
72 23/09/29(金)13:23:22 No.1107029783
今伊織君がカルデア来れば1番強い剣豪鯖伊織君になるかもしれん
73 23/09/29(金)13:23:43 No.1107029862
>>霊脈戦線とかも勝ち抜いていくあたり戦略センスもあるぞ伊織くん >15で明石藩に仕え始めたのに20で家老になった上で27の頃には戦功で筆頭家老になった奴だぞ ロクに戦もない時代でどうやってこのスピード出世を…
74 23/09/29(金)13:24:03 No.1107029935
>なんかマスターの声がFGOで聞いたことある人多いな! スレ画はカルボナーラだしな
75 23/09/29(金)13:24:38 No.1107030093
2、3個食べれば瀕死からも全快するおにぎり何なの…
76 23/09/29(金)13:24:40 No.1107030099
>なんかマスターの声がFGOで聞いたことある人多いな! 意見か?
77 23/09/29(金)13:24:52 No.1107030150
>おむすびを食いながら戦えばサーヴァントに勝てる >これってトリビアになりませんか? 一瞬で食べ切るか食べ切るまで時間が止まっていないと無理です
78 23/09/29(金)13:25:04 No.1107030196
日本舞台なのに信長出さないんですか!?
79 23/09/29(金)13:25:28 No.1107030321
>息子に母親超えされた後 >息子の名前を騙り特異点を…? お前のような母がいるか
80 23/09/29(金)13:25:28 No.1107030323
ここまで強いと上泉とか塚原がどのレベルか気になってくるわ ガチの剣聖って称号持ちだし
81 23/09/29(金)13:25:35 No.1107030347
これ兄殺した逸話じゃん…!と思ったら女装エピソードが畳み掛けてきた
82 23/09/29(金)13:26:25 No.1107030569
鯖より神秘が濃ければ人間だって勝てるだろう
83 23/09/29(金)13:26:31 No.1107030601
柳生のおじいちゃんってみんな知ってる鯖斬れる人間がいるから納得しかない
84 23/09/29(金)13:26:45 No.1107030671
伊織?ああベガス荒らしてた人だよね