虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アプデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)12:21:22 No.1107011132

アプデも来なくなったロートルiPad mini使ってたけど落として画面割れたので新しいタブレット端末欲しいんだけどなんかオススメある? 基本用途出先での動画再生だけど折角新しくするしイラストも描けると嬉しい 値段は5万位までで

1 23/09/29(金)12:22:34 No.1107011528

絵描きは捨てろ

2 23/09/29(金)12:22:49 No.1107011628

予算を増やせ

3 23/09/29(金)12:23:31 No.1107011866

元々iPad mini使ってたのなら 予算内で買える一番新しいiPad miniでよくない?

4 23/09/29(金)12:24:53 No.1107012339

>元々iPad mini使ってたのなら >予算内で買える一番新しいiPad miniでよくない? なるほど…

5 23/09/29(金)12:25:26 No.1107012509

書き込みをした人によって削除されました

6 23/09/29(金)12:27:09 No.1107013093

予算倍にしろ

7 23/09/29(金)12:27:20 No.1107013150

容量増やしとけ

8 23/09/29(金)12:27:28 No.1107013189

古めのiPadなら修理出したらちょうど予算以内くらいだと思う

9 23/09/29(金)12:30:26 No.1107014182

こないだ20万のPC買ったのと新しいiPhone買いたいので予算はそこまで積むかというと悩ましいんだ

10 23/09/29(金)12:30:34 No.1107014228

怪しい中華タブのスレかと思った

11 23/09/29(金)12:31:03 No.1107014376

お絵描きはPCでやれば ええ!!

12 23/09/29(金)12:31:12 No.1107014429

iPadで良いじゃん

13 23/09/29(金)12:32:22 No.1107014831

この手ので本当にiPadでいいの初めて見た

14 23/09/29(金)12:33:54 No.1107015306

https://www.apple.com/jp/shop/product/FYLF2J/A/iPad-Wi-Fi-128GB

15 23/09/29(金)12:33:55 No.1107015316

>お絵描きはPCでやれば >ええ!! ついでにこっちでも描ければいいかなって… >iPadで良いじゃん やっぱりそうなるか

16 23/09/29(金)12:35:22 No.1107015792

>https://www.apple.com/jp/shop/product/FYLF2J/A/iPad-Wi-Fi-128GB ちょうど予算通りじゃないか

17 23/09/29(金)12:37:37 No.1107016499

貼っといてなんだがminiじゃなくてすまない

18 23/09/29(金)12:38:28 No.1107016773

>貼っといてなんだがminiじゃなくてすまない いいよ…… ちょうど良さそうだねありがとう

19 23/09/29(金)12:38:31 No.1107016799

mini6はpencil2だしいいぞ軽くてpencilも買ったら9万くらい行くけど今

20 23/09/29(金)12:40:27 No.1107017411

3年前の128GBだと思うと割と安く手に入るんだな

21 23/09/29(金)12:40:31 No.1107017439

>mini6はpencil2だしいいぞ軽くてpencilも買ったら9万くらい行くけど今 あーそっかpencilも世代あるのか… ちょっと店舗で見てくるわ

22 23/09/29(金)12:45:45 No.1107019132

pencil1なのにTYPE C充電ってのが気にならないなら無印iPadでも予算内で収まったりして良いと思うけど

23 23/09/29(金)12:45:48 No.1107019146

どうせ長く使うんだからあと5万出せ

24 23/09/29(金)12:46:43 No.1107019466

絵を描くならやっぱProなのかな いい加減第3世代Air卒業したい

25 23/09/29(金)12:48:43 No.1107020075

>pencil1なのにTYPE C充電ってのが気にならないなら無印iPadでも予算内で収まったりして良いと思うけど ちゃんとしたイラスト描く時はPC使うからそれもありかなって気がする >どうせ長く使うんだからあと5万出せ 基本動画再生機になる気はしてるけど10万ラインならどの辺?

26 23/09/29(金)12:49:07 No.1107020181

次のPro狙ってる 予算はペンシル込みで20だけど容量我慢したらいけるよね

27 23/09/29(金)12:49:20 No.1107020251

12.9インチは広くていいぞ お高いけど…

28 23/09/29(金)12:50:28 No.1107020624

>基本動画再生機になる気はしてるけど10万ラインならどの辺? https://www.apple.com/jp/shop/product/FHQT3J/A/

29 23/09/29(金)12:51:30 No.1107020918

>次のPro狙ってる >予算はペンシル込みで20だけど容量我慢したらいけるよね 現行機は1TBだとメモリが8GBから16GBになるから 次もその可能性が

30 23/09/29(金)12:51:38 No.1107020956

俺は11インチで我慢してるけど13インチに行きたい気持ちもある

31 23/09/29(金)12:52:28 No.1107021242

持ち運ぶなら11までな気がする

32 23/09/29(金)12:52:39 No.1107021298

ノートWinで絵を描くのも考えてるけどそっちで環境揃えるのも面倒な気がしてる

33 23/09/29(金)12:53:31 No.1107021564

アイパッドそろそろ新型の時期じゃないの?

34 23/09/29(金)12:53:58 No.1107021696

>https://www.apple.com/jp/shop/product/FHQT3J/A/ サンキュー! ある程度は店舗でも実機見てみるか…

35 23/09/29(金)12:56:05 No.1107022319

指紋認証ないとイーッてなるよ つまりiPad

36 23/09/29(金)12:57:12 No.1107022647

そういやiPhoneはFaceID気に入ってるんだけどiPadはどっちかつーと指紋の方が便利そうだな

37 23/09/29(金)12:58:00 No.1107022872

ドロだとGALAXY S6がペン付きで5万ちょいではある https://amzn.asia/d/3TMSvnC

38 23/09/29(金)12:58:30 No.1107023017

落とさず使えば長く使うもんなんだから予算増やして良い物買ったほうが良くない?

39 23/09/29(金)12:58:40 No.1107023069

8インチタブなんて泥じゃろくなのないしな

40 23/09/29(金)12:59:02 No.1107023158

>そういやiPhoneはFaceID気に入ってるんだけどiPadはどっちかつーと指紋の方が便利そうだな faceIDも便利よ 画面に顔向けてりゃだいたい解除されるし まあ寝っ転がってたりするとだめだが

41 23/09/29(金)12:59:21 No.1107023229

>ドロだとGALAXY S6がペン付きで5万ちょいではある >https://amzn.asia/d/3TMSvnC いいねえ

42 23/09/29(金)13:00:25 No.1107023534

>https://amzn.asia/d/3TMSvnC 絵描くのにTFT液晶は選ばんだろ

43 23/09/29(金)13:00:32 No.1107023559

proにアッポーペンはお絵描きにはいい環境 PCて同じくらいな液タブ環境揃えたら倍かかる

44 23/09/29(金)13:04:53 No.1107024703

絵描くの重視ならproって感じなんだな

45 23/09/29(金)13:06:57 No.1107025275

>ドロだとGALAXY S6がペン付きで5万ちょいではある メモリが4GBだからがっつり描くのには向いてないけど落書き用途なら悪くなさそう https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2308/10/news030_2.html

46 23/09/29(金)13:07:47 No.1107025494

2019のAIRが動きがカクカクしてきた そろそろ買い替えどきかしら

47 23/09/29(金)13:09:39 No.1107026023

Sペンもいいものだと思う

48 23/09/29(金)13:11:24 No.1107026470

今airの3世代のやつ使ってるけど 次は普通のipadでいいかなと思ってる

49 23/09/29(金)13:12:29 No.1107026760

いうて印刷前提の600dpiとかやらん限りpro未満で余裕じゃないか

50 23/09/29(金)13:12:47 No.1107026854

無印とAirってどう違うのかよく分かってない 新しい方がいいよねってくらいの認識

51 23/09/29(金)13:13:42 No.1107027090

ipadの新型発表あるとしたら来月?

52 23/09/29(金)13:14:48 No.1107027407

>無印とAirってどう違うのかよく分かってない >新しい方がいいよねってくらいの認識 性能 air出て以降のipadはそれまでの製品の廉価版

53 23/09/29(金)13:15:23 No.1107027548

64gて容量足りると思ってたら足んなくなるのね プリコネとウマ娘の二つが容量かなり食ってるんだけど

54 23/09/29(金)13:16:29 No.1107027874

iPhoneでいえばSEみたいなポジションなのが無印

55 23/09/29(金)13:16:55 No.1107028027

iPad miniは値段以外はおすすめできるぜ

56 23/09/29(金)13:17:13 No.1107028115

Airはストレージ増やそうとしたら11Proとあんま変わらない価格になるのが

57 23/09/29(金)13:18:10 No.1107028389

64gbは最初からそれで足りることしかしないって決めてる人以外選ぶものじゃないぜ

58 23/09/29(金)13:19:03 No.1107028604

iPad miniで馴染んでるなら色々な意味でiPad mini一択だ

59 23/09/29(金)13:21:17 No.1107029212

M1 iPad mini出るの待つのもいいのでは

60 23/09/29(金)13:22:13 No.1107029472

>M1 iPad mini出るの待つのもいいのでは 出るのか…?

61 23/09/29(金)13:23:06 No.1107029712

流石に印刷前提のは重いしPC使うかなって感じだけどやっぱiPad系は強いな

62 23/09/29(金)13:24:20 No.1107030014

Pencilの使えなかったminiというと4かな よく今まで使い続けたね長持ちしたね

63 23/09/29(金)13:24:42 No.1107030111

miniはもう絶望的だと思ってたけど5が出てびっくりしたな… 次も出るんだろうか…

64 23/09/29(金)13:25:18 No.1107030271

mini6値上がりしたせいで今買取出すと当時買った金額の9割返ってくるのが笑うんだよな

65 23/09/29(金)13:26:06 No.1107030480

昔のを下取りに出そうとしたらたった15000円だった こいつは売らずに動画再生機として余生を過ごしてもらうか

66 23/09/29(金)13:26:10 No.1107030492

M1かどうかはともかくmini7の噂はあったりなかったりするけど半年は先だから待つにはちょっと先が長いね

67 23/09/29(金)13:26:20 No.1107030545

お絵描き目的でiPad買うと文鎮になるぞ!俺のように! って言おうと思ったけど元から絵描いてる人が

68 23/09/29(金)13:26:42 No.1107030653

pencilのホバーぐらいM1でも出来るだろうがえーっ!

69 23/09/29(金)13:27:14 No.1107030801

iPadでお絵描きするのにサブスク嫌ならプロクリがいいのかしら?

70 23/09/29(金)13:27:17 No.1107030811

電子書籍でも動画再生ででも使ってたら問題ない

71 23/09/29(金)13:27:43 No.1107030931

iPad Pro11インチの第2世代使ってるけどそろそろ買い換えどきだろうか

72 23/09/29(金)13:27:57 No.1107030991

>お絵描き目的でiPad買うと文鎮になるぞ!俺のように! 別にiPadだろうがペンタブ液タブだろうが同じ話ですね

73 23/09/29(金)13:30:21 No.1107031623

プロクリは鉄板だと思う

74 23/09/29(金)13:30:56 No.1107031760

そういや今年まだiPadの新作発表されてないのか

75 23/09/29(金)13:32:12 No.1107032083

中古のAir4にがいいんじゃない?

76 23/09/29(金)13:32:31 No.1107032172

mini7は出るみたいな噂は検索するとでるね

77 23/09/29(金)13:32:53 No.1107032262

もう基本的な事務作業はiPad Proでこなせる程度には使い心地が良い

78 23/09/29(金)13:34:49 No.1107032755

>もう基本的な事務作業はiPad Proでこなせる程度には使い心地が良い Magic Keybord使ってる?

79 23/09/29(金)13:35:47 No.1107033007

mini5まだ使ってるけど買い替えるならApple Pencil使いまわせる無印iPadなのかな

80 23/09/29(金)13:37:59 No.1107033556

soc評判悪い分補うために次のProはRAM12/24にしてくれ

81 23/09/29(金)13:39:02 No.1107033801

アクセサリでお金減ってくの何とかして… こんなことなら最初からMagicKeyboard買っときゃ良かった買えないけど

82 23/09/29(金)13:39:54 No.1107034008

ただでさえタブレットなんてiPad最強なのにminiからの乗り換えとか一択すぎる

83 23/09/29(金)13:40:41 No.1107034206

>pencilのホバーぐらいM1でも出来るだろうがえーっ! これ本当にCPUの違いでホバーできる出来ないが変わってるんだろうか… ディスプレイ側の機能なのかな

84 23/09/29(金)13:41:26 No.1107034380

電子書籍用にipadproがほしい 古いやつでいいから

85 23/09/29(金)13:41:58 No.1107034518

>mini5まだ使ってるけど買い替えるならApple Pencil使いまわせる無印iPadなのかな pencilのバッテリーまだ持つ? 買い替えるなら一緒に2にしてもいいと思う

86 23/09/29(金)13:42:57 No.1107034754

>>pencilのホバーぐらいM1でも出来るだろうがえーっ! >これ本当にCPUの違いでホバーできる出来ないが変わってるんだろうか… >ディスプレイ側の機能なのかな M1なのにホバーちょっと出ちゃった動画とかあった…

87 23/09/29(金)13:43:14 No.1107034848

miniを踏んづけて壊した時にノーマルの方が安いじゃん!と思って買ったら大きくて使いにくい…

88 23/09/29(金)13:45:15 No.1107035363

mini使ってたならminiでいいだろ

89 23/09/29(金)13:45:28 No.1107035423

procreateアニメには期待してもええのんか

90 23/09/29(金)13:46:46 No.1107035770

電子書籍用だとAirかminiでいいよ 10.9インチならともかくProは電子書籍にはオーバースペック

91 23/09/29(金)13:47:47 No.1107036021

>こんなことなら最初からMagicKeyboard買っときゃ良かった買えないけど 新しいやつはクソ重いし手触り悪いからマジでやめておいた方がいい たまに純正じゃないから使えないって出る時もあるしタッチパッドも動かなくなる Apple StoreでiPad proとセットで買ったのにおめー本当に純正アクセか!?ってなってる

92 23/09/29(金)13:48:40 No.1107036220

miniはなかなかアップデートされないんだよね 3年としてもまだ再来年…

93 23/09/29(金)13:49:36 No.1107036455

次のminiっていつ出るんだろ 来年の3月とか?

94 23/09/29(金)13:51:59 No.1107037091

なんか今週mini7の噂は出て来てたな 年末以降と言ってたけど真偽はしらん

95 23/09/29(金)13:53:51 No.1107037576

5と6のスパンで言えばそろそろ7だもんな

96 23/09/29(金)13:53:58 No.1107037603

>電子書籍用だとAirかminiでいいよ >10.9インチならともかくProは電子書籍にはオーバースペック 電子書籍だけならそれこそairとかminiでもオーバーでFIREとか中華とかアイリスでサイズとモニタの好みで決めればいいと思うよ

97 23/09/29(金)13:55:50 No.1107038042

4→5のスパンもあるかもしれないぞ

98 23/09/29(金)13:55:58 No.1107038080

9月に発表販売がなければ3月 だいたいいつもこんな感じだと思う

99 23/09/29(金)13:56:03 No.1107038099

>電子書籍だけならそれこそairとかminiでもオーバーでFIREとか中華とかアイリスでサイズとモニタの好みで決めればいいと思うよ そう思っていざ安タブ使ってみると本の読み込みとかページ切り替えの若干の遅延が引っかかるんだよね 複数試したけど書籍はスペックある程度あった方がストレスフリーになる

100 23/09/29(金)13:56:22 No.1107038161

2年おきのペースに戻るなら春頃に7出てもおかしくないか 6は価格変更の前に買えて良かった

101 23/09/29(金)13:56:57 No.1107038290

iPad買おうかって人間にFIREとか勧めるの単純に罪に問われそう

102 23/09/29(金)13:58:06 No.1107038568

>4→5のスパンもあるかもしれないぞ miniはもう止めたのか…って空気出てたもんな

103 23/09/29(金)13:58:10 No.1107038585

FIREってアマゾンのやつか 早期退職とかそんな話をなぜ急に!?って思っちゃった

104 23/09/29(金)13:58:50 No.1107038737

>miniはもう止めたのか…って空気出てたもんな 出る出ないとかはいいんだ待ってるのスタンスだったよ…

105 23/09/29(金)13:59:20 No.1107038840

KindleかせめてFireHDって言え

106 23/09/29(金)14:00:04 No.1107039020

漫画とか一冊読むのに100回以上のページ切り替えを行うからな 一回一回の遅延が軽微でもどんどん気になっていく

107 23/09/29(金)14:02:58 No.1107039710

iPadいいなぁ…て思うけど買ったらMacも欲しくならない?

108 23/09/29(金)14:03:43 No.1107039888

電子書籍だけならEink端末だけどやっと最近我慢できるレベルになってきて欲しくなってきた

109 23/09/29(金)14:06:10 No.1107040458

ipadで作ったもんの編集にmacがいるかっつうとあんまいらないからなあ

↑Top