虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/29(金)12:01:28 ライダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)12:01:28 No.1107005622

ライダー更新 https://viewer.heros-web.com/episode/14079602755076128550

1 23/09/29(金)12:04:06 No.1107006293

なんだこの…なんだこれ

2 23/09/29(金)12:04:51 No.1107006483

何の漫画だっけこれ

3 23/09/29(金)12:05:19 No.1107006603

プロレス漫画じゃねーか!!

4 23/09/29(金)12:05:44 No.1107006704

部活かよで駄目だった

5 23/09/29(金)12:05:49 No.1107006728

もうほぼエアマスターになってない?

6 23/09/29(金)12:05:55 No.1107006747

特訓回かと思ったらプロレス回だった なんだこれ…

7 23/09/29(金)12:07:24 No.1107007124

仮面ライダーとして戦うTPOとかあるのかお前ら

8 23/09/29(金)12:08:00 No.1107007278

エアマスターつえー

9 23/09/29(金)12:08:54 No.1107007513

いつものヨクサル漫画だこれ!

10 23/09/29(金)12:08:56 No.1107007527

マキちゃんに勝てる人間って数人くらいしかいなくない‥?

11 23/09/29(金)12:09:28 No.1107007667

そいつには仮面ライダービルドの力向けていいと思う…

12 23/09/29(金)12:10:14 No.1107007869

>マキちゃんに勝てる人間って数人くらいしかいなくない‥? 勝ちうるポテンシャル持ってる一人が怪人に教えてるんですけどこれ大戦犯なんじゃないですかね…

13 23/09/29(金)12:10:23 No.1107007901

そこそこエアマスターと戦えるようになったら 変身ブーストあるからかなり強そうだな

14 23/09/29(金)12:10:57 No.1107008040

ライダーだけ見てた読者は急にプロレスになるのに脳が耐えられるのだろうか

15 23/09/29(金)12:11:33 No.1107008214

>勝ちうるポテンシャル持ってる一人が怪人に教えてるんですけどこれ大戦犯なんじゃないですかね… 親戚とか別人だろう あいつが人のためにラーメン作れるわけないし…

16 23/09/29(金)12:12:22 No.1107008458

>親戚とか別人だろう >あいつが人のためにラーメン作れるわけないし… それはそれで遺伝子が強すぎて怖い…

17 23/09/29(金)12:13:17 No.1107008745

新しい子ショッカーの犠牲者になりそうで怖い

18 23/09/29(金)12:14:10 No.1107008980

>ライダーだけ見てた読者は急にプロレスになるのに脳が耐えられるのだろうか そうか…これでヨクサルに触れた層も居るわな…

19 23/09/29(金)12:14:27 No.1107009065

このままヒッツも読めばいい

20 23/09/29(金)12:14:42 No.1107009140

ライダーで言うピラザウルス回かな…

21 23/09/29(金)12:14:48 No.1107009171

満員のプロレス会場とかまた大量に一般人が死にそう…

22 23/09/29(金)12:14:58 No.1107009225

怪人が武道覚えたら無敵じゃないですか

23 23/09/29(金)12:15:19 No.1107009332

>>マキちゃんに勝てる人間って数人くらいしかいなくない‥? >勝ちうるポテンシャル持ってる一人が怪人に教えてるんですけどこれ大戦犯なんじゃないですかね… あの人はハチワンでもそんな感じだった

24 23/09/29(金)12:15:36 No.1107009402

いい漫画だな!エアマスターだろ!

25 23/09/29(金)12:15:38 No.1107009410

>怪人が武道覚えたら無敵じゃないですか 狂人も鍛えられてるからイーブン

26 23/09/29(金)12:16:09 No.1107009554

エアマスターに素人が師事しても耐久性しか上がらない気が…

27 23/09/29(金)12:16:09 No.1107009557

誰だよ怪人に太極拳教えてるやつ

28 23/09/29(金)12:16:11 No.1107009569

>怪人が武道覚えたら無敵じゃないですか だからこうしてキチガイ達にもエアマスターぶつける

29 23/09/29(金)12:16:26 No.1107009648

この漫画を純粋なライダー作品として読んでる人間は少数派かと

30 23/09/29(金)12:16:33 No.1107009679

ある意味エアマスターの続編漫画か…?

31 23/09/29(金)12:16:53 No.1107009767

タックルがプロレス見に行くだけでもなんか面白いのがずるい

32 23/09/29(金)12:17:14 No.1107009860

>怪人が武道覚えたら無敵じゃないですか イカデビル思い出して東島はさらに強くなりそう

33 23/09/29(金)12:17:25 No.1107009926

空中殺法覚えたら真のライダーキックが完成するんだが…

34 23/09/29(金)12:18:03 No.1107010120

>タックルがプロレス見に行くだけでもなんか面白いのがずるい その前のカレーも面白くてずるい

35 23/09/29(金)12:18:07 No.1107010137

まあデビュー戦ショッカーに無茶苦茶にされて全員無茶苦茶にキレるのだろうが…

36 23/09/29(金)12:18:08 No.1107010145

>空中殺法覚えたら真のライダーキックが完成するんだが… 多分そのためのエアマスターなんじゃないかと思ってるんだけどどうなるか

37 23/09/29(金)12:18:48 No.1107010349

特訓で強くなる昭和ライダーとなんかよくわからんけど勢いで押し通るヨクサル漫画の融合

38 23/09/29(金)12:19:02 No.1107010408

そろそろ作ってもいいんじゃないですかバトル・スーツを

39 23/09/29(金)12:19:25 No.1107010513

>そろそろ作ってもいいんじゃないですかバトル・スーツを (脱いだ方が強い)

40 23/09/29(金)12:19:26 No.1107010521

>まあデビュー戦ショッカーに無茶苦茶にされて全員無茶苦茶にキレるのだろうが… 普通に試合終えて焼肉で打ち上げ路線も…

41 23/09/29(金)12:19:59 No.1107010712

>ある意味エアマスターの続編漫画か…? ブルーストライカーか

42 23/09/29(金)12:20:08 No.1107010755

戦いの礼節を知らんのか野蛮人どもめ

43 23/09/29(金)12:20:13 No.1107010777

ジュリエッタに蹴り飛ばされて発勁を覚えるとか他の漫画家にはなかなか出来ない修得方法だと思う

44 23/09/29(金)12:20:26 No.1107010849

コーモリくんいい加減に真面目に修行しないとやばいよ…

45 23/09/29(金)12:20:47 No.1107010951

結局エアマスターキャラが集ってくる

46 23/09/29(金)12:20:50 No.1107010974

ライコに効かせるとか強いな無差別級チャンピオン

47 23/09/29(金)12:21:19 No.1107011118

コウモリ男だけ未強化か

48 23/09/29(金)12:22:06 No.1107011362

なんか全編爽やかになってきたな

49 23/09/29(金)12:22:08 No.1107011379

>ジュリエッタに蹴り飛ばされて発勁を覚えるとか他の漫画家にはなかなか出来ない修得方法だと思う V3は最強だからな

50 23/09/29(金)12:22:09 No.1107011390

もうルチャさんが別のマスクで出てきても驚かないからな

51 23/09/29(金)12:23:32 No.1107011867

バッチワンが明らかにライコと面識あるからなあ

52 23/09/29(金)12:24:46 No.1107012297

なんかみんな頑張っててえらいな

53 23/09/29(金)12:25:27 No.1107012515

>もうルチャさんが別のマスクで出てきても驚かないからな ルチャさん今いくつなんだろう…

54 23/09/29(金)12:26:19 No.1107012806

エアマスターの世界ぶっそうだな…

55 23/09/29(金)12:26:31 No.1107012866

変身してない四人はエアマスターで言えばルチャ~初期時田くらいかな 変身して後期時田~屋敷くらいになったとしても四人がかりで勝てないのが酷い

56 23/09/29(金)12:27:52 No.1107013341

人間強くね?

57 23/09/29(金)12:28:00 No.1107013379

>エアマスターの世界ぶっそうだな… 谷仮面世界と同じ世界だからショッカーがうっかり島さんを巻き込んじゃうと谷君が飛んで来ちゃうんだよね…

58 23/09/29(金)12:28:57 No.1107013689

突然現れてきて勝負を仕掛けてくる奴が出るとヨクサル漫画読んでるな…と感じる

59 23/09/29(金)12:28:58 No.1107013700

屋敷四人だと当時のマキにも勝てんからな多分

60 23/09/29(金)12:29:09 No.1107013757

ルチャさん多分還暦だぞ

61 23/09/29(金)12:29:10 No.1107013765

>なんか全編爽やかになってきたな 間に挟まれる死人めちゃくちゃ出たサラセニアンの食人植物

62 23/09/29(金)12:29:52 No.1107013997

>>なんか全編爽やかになってきたな >間に挟まれる死人めちゃくちゃ出たサラセニアンの食人植物 ギャグみたいなノリでえげつない死に方してる…ってなるなった

63 23/09/29(金)12:30:02 No.1107014055

あの世界でプロレスぶち壊すと敵に回すのが多いような

64 23/09/29(金)12:30:18 No.1107014143

この世界には戦隊系の怪人組織もあるんだよな…

65 23/09/29(金)12:30:39 No.1107014255

ルチャさんとマキちゃんとの年の差が23歳だからブルスト後の世界だとするともう結構な年だよね…

66 23/09/29(金)12:32:01 No.1107014706

修行編のようなプロレス編のような

67 23/09/29(金)12:32:36 No.1107014904

トラマスターは本気の変身した怪人相手だとどのくらいの強さバランスなんだろう 本来比較になるだろうライダー達は怪人戦だと異様なバフが入るから正確な力量がよく分かんない

68 23/09/29(金)12:33:12 No.1107015085

タックルの修行パートかと思ったら知らないなーちゃんの試合になってるんですけど

69 23/09/29(金)12:34:12 No.1107015420

ショッカーと将棋ヤクザがいるヨクサル世界やばすぎない?

70 23/09/29(金)12:35:03 No.1107015675

>ショッカーと将棋ヤクザがいるヨクサル世界やばすぎない? 素で怪人みたいな谷くんもいるから

71 23/09/29(金)12:35:13 No.1107015728

そういえばシズナマンスーツとかにどういう反応するんだろうライダーキチ共

72 23/09/29(金)12:36:46 No.1107016240

>そういえばシズナマンスーツとかにどういう反応するんだろうライダーキチ共 ゴテゴテし過ぎとか平成かよとか言う

73 23/09/29(金)12:36:58 No.1107016314

この漫画更新されるといつも他のヨクサル見直したくなる

74 23/09/29(金)12:38:46 No.1107016894

ライダーへの変身なしじゃ無理だろ… 変身の意味はわからんが

75 23/09/29(金)12:40:11 No.1107017325

東島丹三郎は仮面ライダーになりたいの更新スレ初めて見た

76 23/09/29(金)12:40:30 No.1107017430

ショッカーはともかく変身って言ってるだけで明確に強くなるおっさんたちなんなんだよ

77 23/09/29(金)12:40:36 No.1107017457

>東島丹三郎は仮面ライダーになりたいの更新スレ初めて見た 更新日は毎日立ってる気がする

78 23/09/29(金)12:40:52 No.1107017541

>東島丹三郎は仮面ライダーになりたいの更新スレ初めて見た もっとimg見ろ

79 23/09/29(金)12:40:53 No.1107017546

いつもタイトル忘れてヨクサルライダーで検索している

80 23/09/29(金)12:41:05 No.1107017605

>ショッカーはともかく変身って言ってるだけで明確に強くなるおっさんたちなんなんだよ 俺のは『仮面ライダーごっこ』じゃないから… 本気…だから…

81 23/09/29(金)12:41:20 No.1107017688

エアマスター強すぎだろ これ何歳ぐらいなんだマキ

82 23/09/29(金)12:41:33 No.1107017761

ライコはショッカーになった後もプロレス愛は人一倍なのがいいよね

83 23/09/29(金)12:41:42 No.1107017802

過去作キャラは分からないから解説が欲しい

84 23/09/29(金)12:41:42 No.1107017805

>ショッカーはともかく変身って言ってるだけで明確に強くなるおっさんたちなんなんだよ 仮面ライダー

85 23/09/29(金)12:42:23 No.1107018005

愛があれば人はいくらでも強くなる

86 23/09/29(金)12:42:32 No.1107018056

しかし怪人が武術覚えたらマキちゃんでもきついんじゃないの 谷くんレベルじゃないと

87 23/09/29(金)12:43:44 No.1107018452

仮面ライダーの版権借りてやってる漫画で自作の続編やるって割と無法なことしてんな

88 23/09/29(金)12:43:49 No.1107018480

>過去作キャラは分からないから解説が欲しい エアマスター読んでくれ

89 23/09/29(金)12:44:21 No.1107018665

>過去作キャラは分からないから解説が欲しい エアマスター読もう

90 23/09/29(金)12:45:13 No.1107018958

エアマスター読んでも今度はその中にまた過去キャラが出てくるんだけどね

91 23/09/29(金)12:45:47 No.1107019137

エアマスター当時よりも老成しちゃった感じがある 処女捨てたせいか

92 23/09/29(金)12:46:10 No.1107019270

続編ならマキがショッカー締め上げて終わりだし なんか出て来ためっちゃ強い師匠でしかないだろ

93 23/09/29(金)12:46:15 No.1107019301

解説と言われてもねえ…新体操を身長高くなり過ぎてあきらめた女が格闘技したらクソ強かったという話で…

94 23/09/29(金)12:46:19 No.1107019322

ジョンスとマキと谷くんだったら誰が一番強いんだろう

95 23/09/29(金)12:46:20 No.1107019328

言うて谷仮面とエアマスターだけ読めば十分だろう どっちも名作だしお得

96 23/09/29(金)12:46:51 No.1107019493

>ジョンスとマキと谷くんだったら誰が一番強いんだろう さすがに谷くんぶっちぎりだろう

97 23/09/29(金)12:46:53 No.1107019507

マキ自身のキャラは薄いからなあ 周りとの関係性は濃いんだけど

98 23/09/29(金)12:47:05 No.1107019569

>解説と言われてもねえ…八極拳を極めた男が悪の将棋組織壊滅した後ラーメン作ってたという話で…

99 23/09/29(金)12:47:05 No.1107019570

>ジョンスとマキと谷くんだったら誰が一番強いんだろう 作者公認で谷君が最強

100 23/09/29(金)12:47:53 No.1107019819

虎師匠は警察になったあとも悪い奴蹴り殺してまわってて逆にお尋ね者になってるから現役バリバリよ

101 23/09/29(金)12:48:15 No.1107019933

ジョンスじゃありません!八極八郎です!

102 23/09/29(金)12:48:44 No.1107020078

>エアマスター当時よりも老成しちゃった感じがある >処女捨てたせいか 一応ジュ季産んで母にはなってるからな ブルスト読む限り子育ては父親任せだけど

103 23/09/29(金)12:48:49 No.1107020102

俺はハチワンから入ったから混乱す…しないな

104 23/09/29(金)12:49:05 No.1107020165

スカイスター出てくるかと期待してしまった

105 23/09/29(金)12:49:23 No.1107020259

>ジョンスじゃありません!八極八郎です! こいつマジで何者なのかさっぱりわからなくて怖い

106 23/09/29(金)12:49:34 No.1107020333

谷仮面から誰か来ないかな もうみんなおっさんか

107 23/09/29(金)12:49:42 No.1107020379

>エアマスター当時よりも老成しちゃった感じがある >処女捨てたせいか だってもう40歳すぎとかだろこのマキ

108 23/09/29(金)12:50:05 No.1107020486

流石にヨクサルにも打ち切られた漫画のキャラは出さない理性があった

109 23/09/29(金)12:50:25 No.1107020602

谷君は最後のラスボスもなんかおかしいからな 空飛んで衝撃波飛ばす喧嘩漫画とジャンルの違うやつ

110 23/09/29(金)12:50:33 No.1107020652

>ジョンスじゃありません!八極八郎です! マキちゃんもこの作品内では名前出てこないからトラ師匠なのよね

111 23/09/29(金)12:50:43 No.1107020704

このうえ将棋指しの連中まで参戦したら収集つかなくなるからな…

112 23/09/29(金)12:51:01 No.1107020786

谷仮面はキャラの平均強さレベルも他作品より上だから難しいだろう そこらのヤンキーレベルでも深道ランキング入れそうだし

113 23/09/29(金)12:51:01 No.1107020787

娘のジュ樹はなんかレズになってるからな…

114 23/09/29(金)12:51:07 No.1107020809

>ブルスト読む限り子育ては父親任せだけど 任せていいのかアレに…

115 23/09/29(金)12:51:16 No.1107020847

そのうち谷くん出てきそうだ…

116 23/09/29(金)12:51:57 No.1107021066

ハチワンまではわかるけど妖怪番長あたりはもう全然わからん

117 23/09/29(金)12:52:05 No.1107021105

父親は未だに義父とブツクサ言いながら飲みまくっている…

118 23/09/29(金)12:52:06 No.1107021112

>谷仮面から誰か来ないかな >もうみんなおっさんか 作品跨いできた回数の多い皆口由紀が出ないかなと期待はしている

119 23/09/29(金)12:52:15 No.1107021171

迷走してるようにしか見えないけど平常運転なのかこれ?

120 23/09/29(金)12:52:24 No.1107021222

>迷走してるようにしか見えないけど平常運転なのかこれ? はい!!

121 23/09/29(金)12:52:25 No.1107021227

愛でショッカーの洗脳解けるみたいだけどもうライコ洗脳解けてるだろ プロレス愛で

122 23/09/29(金)12:52:39 No.1107021293

ブルーストライカーがエアマスターの20数年後でライダーはそれより後だから もう45,6でもおかしくないのかマキちゃん

123 23/09/29(金)12:52:48 No.1107021350

ブルーストライカーいいところで終わっちゃったけど ヨクサル作品ってなんか変な繋がり方しまくるから終わった気がしないんだよな…

124 23/09/29(金)12:52:59 No.1107021400

>迷走してるようにしか見えないけど平常運転なのかこれ? ヨクサル的にはまだアクセル踏み切ってないね

125 23/09/29(金)12:53:26 No.1107021543

>迷走してるようにしか見えないけど平常運転なのかこれ? 勢い任せで迷走する時が一番面白い漫画家だから…

126 23/09/29(金)12:53:28 No.1107021547

>迷走してるようにしか見えないけど平常運転なのかこれ? そうだぞ

127 23/09/29(金)12:53:42 No.1107021616

>もう45,6でもおかしくないのかマキちゃん 衰えないのか…?人間なのか…?

128 23/09/29(金)12:53:43 No.1107021621

しかし谷は出てこないのにエアマスターは出ずっぱりだな そんなに好きなキャラなのか

129 23/09/29(金)12:53:46 No.1107021632

>父親は未だに義父とブツクサ言いながら飲みまくっている… 何年飲み続けてるんだあいつら・・・

130 23/09/29(金)12:53:52 No.1107021659

迷走というかガードレールぶちやぶって崖から落ちていくあたりから本番

131 23/09/29(金)12:53:57 No.1107021688

どうせまたすぐにサラセニアン編みたいな阿鼻叫喚になるよ

132 23/09/29(金)12:53:58 No.1107021693

>迷走してるようにしか見えないけど平常運転なのかこれ? ヨクサル漫画は初めてかい?

133 23/09/29(金)12:53:59 No.1107021697

この展開エアマスターで見たやつじゃん!

134 23/09/29(金)12:54:10 No.1107021753

>迷走してるようにしか見えないけど平常運転なのかこれ? こういう漫画家なんだ わかれ わかってくれ

135 23/09/29(金)12:54:25 No.1107021832

谷くん強すぎて出しづらいんだろ

136 23/09/29(金)12:54:32 No.1107021864

谷くんの物語は完結したんだと思う

137 23/09/29(金)12:54:46 No.1107021929

ラーメンとカレー食うマンガ

138 23/09/29(金)12:54:52 No.1107021963

谷くん出そうにもジジイだろもう

139 23/09/29(金)12:54:59 No.1107021998

ジュリエッタから蹴り飛ばされて発勁覚える天才v3好きだから活躍して欲しい

140 23/09/29(金)12:55:05 No.1107022020

焼き肉も食おう

141 23/09/29(金)12:55:21 No.1107022094

何が出てきてもまぁ島さんに手を出された谷君よりは弱いしなで済む

142 23/09/29(金)12:55:26 No.1107022123

谷君は島さんと結ばれてもう戦う必要はないんだと思う 逆にマキは戦いの中でしか生きられない人だから…

143 23/09/29(金)12:55:34 No.1107022158

谷くん理由がないタイプの強さなのも出しづらさがある

144 23/09/29(金)12:55:34 No.1107022159

>谷くん出そうにもジジイだろもう 年取ったくらいで老いる谷くんではあるまいて

145 23/09/29(金)12:55:53 No.1107022262

皆口さん好きなんだけど出てこないかな

146 23/09/29(金)12:55:59 No.1107022291

>ブルーストライカーがエアマスターの20数年後でライダーはそれより後だから 麗一に来年40だとか言ってたルチャマスターは還暦かぁ…

147 23/09/29(金)12:56:11 No.1107022360

谷君この時期だと定年近いんじゃないか?

148 23/09/29(金)12:56:19 No.1107022389

島さんを見つけられなかった谷くんが東島丹三郎なのかもしれない

149 23/09/29(金)12:56:21 No.1107022403

>焼き肉も食おう 焼肉は偉いよ

150 23/09/29(金)12:56:27 No.1107022429

谷君が戦うとしたら島さんと娘を巻き込まないといけないしあのエンディングのあとでそれはなんか違うし

151 23/09/29(金)12:56:34 No.1107022468

ヨクサル漫画の勝敗を決めるのは強さでもメンタルでもなくその場の勢いな所ある

152 23/09/29(金)12:56:44 No.1107022513

マキちゃんと谷君の年の差は10歳も無いはず…

153 23/09/29(金)12:57:06 No.1107022620

シズナマン出そうぜ

154 23/09/29(金)12:57:17 No.1107022671

谷くんはなんとなく聖域みたいなものを感じる 安易に出さない感じ

155 23/09/29(金)12:57:18 No.1107022676

じゃあもうハチワンから誰か出そうぜ

156 23/09/29(金)12:57:27 No.1107022714

再登場が見たい過去作品キャラっている? 俺は個人的にあの後の金ちゃんが見たい

157 23/09/29(金)12:57:32 No.1107022728

まるで延々と混迷を極めてるのがヨクサル作品みたいじゃないか

158 23/09/29(金)12:57:43 No.1107022793

>じゃあもうハチワンから誰か出そうぜ スナイパー空手!

159 23/09/29(金)12:57:43 No.1107022794

>>ブルスト読む限り子育ては父親任せだけど >任せていいのかアレに… 身長2メートル近い肉体派レズになりました

160 23/09/29(金)12:57:54 No.1107022838

谷くんはヨクサル世界最強だから出すと物語が終わってしまう

161 23/09/29(金)12:57:58 No.1107022865

>じゃあもうハチワンから誰か出そうぜ ザンカードならチラッと出てきてもいいと思うが

162 23/09/29(金)12:58:10 No.1107022914

>じゃあもうハチワンから誰か出そうぜ ちんぽを出すか忍者を出すか…

163 23/09/29(金)12:58:25 No.1107022996

シズナ出てきてライダー並に強くなれるスーツ貸しそうだと思ってたけどなかなか出てこないな

164 23/09/29(金)12:58:27 No.1107023005

>再登場が見たい過去作品キャラっている? >俺は個人的にあの後の金ちゃんが見たい この世界観でブルストの主人公が出てきたら熱い

165 23/09/29(金)12:58:28 No.1107023012

逆説的にエアマスターが仮面ライダーでプリキュアだったという証明では…?

166 23/09/29(金)12:58:34 No.1107023039

今こそ谷仮面の清河を悪の幹部ポジで出すべきでは?

167 23/09/29(金)12:58:53 No.1107023121

ごめんスナイパー空手はハチワンには出てなかったわ なんかいつもいる気がして

168 23/09/29(金)12:59:35 No.1107023298

kindleで過去作見られんかなと思ったら一つもなかった…!!

169 23/09/29(金)12:59:38 No.1107023317

スナイパー空手出てきたのはブルストだな

170 23/09/29(金)12:59:47 No.1107023360

特撮ネタだしゴジラの着ぐるみのやつ出すか…

171 23/09/29(金)12:59:57 No.1107023405

>今こそ谷仮面の清河を悪の幹部ポジで出すべきでは? これは結構ずっと思ってる 使いやすそうな悪役だよね

172 23/09/29(金)13:00:02 No.1107023430

谷君が出てきても島さんが巻き込まれないと動かないしなぁ・・・

173 23/09/29(金)13:00:17 No.1107023490

アニメのエアマスターはプリキュアの土台を作った作品だからな…

174 23/09/29(金)13:00:20 No.1107023504

作中過去でショッカーがいる時期考えるとエアマスターの頃には多分もういるんだよな怪人…

175 23/09/29(金)13:00:43 No.1107023615

>kindleで過去作見られんかなと思ったら一つもなかった…!! あるだろ!?俺エアマスターもハチワンもプリマックスも持ってるぞ!?

176 23/09/29(金)13:01:17 No.1107023736

>>kindleで過去作見られんかなと思ったら一つもなかった…!! >あるだろ!?俺エアマスターもハチワンもプリマックスも持ってるぞ!? あれ!?ごめん!!

177 23/09/29(金)13:01:23 No.1107023768

なんかの間違いでアニメ化しないかな

178 23/09/29(金)13:01:48 No.1107023873

>kindleで過去作見られんかなと思ったら一つもなかった…!! ブックウォーカー使おうぜ 明日までエアマスターなら全巻セット15000円かつ1万円分ポイント還元あるぞ

179 23/09/29(金)13:03:04 No.1107024225

>アニメのエアマスターはプリキュアの土台を作った作品だからな… マジで関係あったの!?

180 23/09/29(金)13:03:30 No.1107024331

通常のライダーキックはほぼ飛び上段蹴りだからともかく ライダー稲妻キックとかV3フル回転キックとかはエアマスターに師事しても身につくかどうかレベルでは

181 23/09/29(金)13:03:58 No.1107024462

そう言えばエアマスターも東映制作だったな

182 23/09/29(金)13:04:26 No.1107024575

>ライダー稲妻キックとかV3フル回転キックとかはエアマスターに師事しても身につくかどうかレベルでは 可能性があるならあいつらは特訓すると思う

183 23/09/29(金)13:05:14 No.1107024810

怪人クラスに強い一般人ってなんだよ…

184 23/09/29(金)13:05:26 No.1107024862

>>アニメのエアマスターはプリキュアの土台を作った作品だからな… >マジで関係あったの!? エアマスターは東映アニメーションでアニメ化されて 監督含む多くのスタッフがそのままプリキュアにスライドした 女の子が説得力のある肉弾戦アクションを展開するにあたって回転や合気の要素を大いに参考にした

185 23/09/29(金)13:06:56 No.1107025269

>明日までエアマスターなら全巻セット15000円かつ1万円分ポイント還元あるぞ ハチワンもオススメなんすよ 将棋漫画だからあんまり殴る蹴るはしないけど 右角らへんまでの熱さはエアマスターに匹敵するかそれ以上だと個人的に思う

186 23/09/29(金)13:07:01 No.1107025292

虎マスターの格落ちさせられないだろうししてほしくないけど扱い難しくない?

187 23/09/29(金)13:07:02 No.1107025298

>怪人クラスに強い一般人ってなんだよ… まあ…ヨクサル世界だし…

188 23/09/29(金)13:07:30 No.1107025423

べつにヨクサルマンガを全部読まなくてもいいのがヨクサルマンガ初心者にやさしい

189 23/09/29(金)13:08:06 No.1107025584

>虎マスターの格落ちさせられないだろうししてほしくないけど扱い難しくない? まあ…よくわからない理由で勝ったり負けたり離脱したりすることもあるし…

190 23/09/29(金)13:08:45 No.1107025753

また脱線したと思ったけどそういえば本筋がどこかわからなかった

191 23/09/29(金)13:09:48 No.1107026072

サンダーライコいいよね

192 23/09/29(金)13:11:37 No.1107026525

>右角らへんまでの熱さはエアマスターに匹敵するかそれ以上だと個人的に思う 将棋ビルの地下まではマジで名作だからな

193 23/09/29(金)13:11:38 No.1107026529

ショッカーといえど関節をバキバキにすれば勝てると思うから小西をですね

194 23/09/29(金)13:12:19 No.1107026717

ヨクサルの乳でかい尻でかい骨格でかい女体好きだわ

195 23/09/29(金)13:12:24 No.1107026738

どっかに谷君いるだろうし怪人暴れても最終的に谷君にいつかやられるだろうってなる安心感はある

196 23/09/29(金)13:12:45 No.1107026841

怪人ならジュリエッタに勝てるかって言うと あんまイメージできない

197 23/09/29(金)13:12:56 No.1107026903

ヒッツは面白い?

198 23/09/29(金)13:13:18 No.1107027002

>ヨクサルの乳でかい尻でかい骨格でかい女体好きだわ トドいいよね…

199 23/09/29(金)13:13:27 No.1107027038

>怪人ならジュリエッタに勝てるかって言うと >あんまイメージできない 蹴り飛ばされそう

200 23/09/29(金)13:13:50 No.1107027139

>ヒッツは面白い? ヨクサルが貫通してくる作画が別のヨクサル漫画

201 23/09/29(金)13:14:14 No.1107027246

>ヒッツは面白い? 精液が凄い

202 23/09/29(金)13:14:26 No.1107027298

>ヒッツは面白い? ムラがある だいたいヨクサル漫画

203 23/09/29(金)13:14:31 No.1107027324

>ヨクサルが貫通してくる作画が別のヨクサル漫画 かわいいをテーマにしてもヨクサル貫通してくるから仕方ない

204 23/09/29(金)13:15:43 No.1107027660

ブルーストライカー描いてた頃と比べて明らかにヨクサルに絵が引きずられてるヒッツ

205 23/09/29(金)13:15:52 No.1107027686

>ヒッツは面白い? 絵が違ってもヨクサル漫画なんで好き嫌い出るやつ

206 23/09/29(金)13:15:55 No.1107027706

>>ヒッツは面白い? >精液が凄い なんかここだけ他の作品では見ない作風だよね

207 23/09/29(金)13:17:21 No.1107028151

>なんかここだけ他の作品では見ない作風だよね 直球エロちょくちょく来るよね

208 23/09/29(金)13:17:58 No.1107028340

とうとう先生もショッカー関係なくない?ってなっててダメだった

209 23/09/29(金)13:18:30 No.1107028472

何なら金ちゃんとザンガード出てこないかな あっちの方がコスプレライダーよりよっぽど改造人間だろ

210 23/09/29(金)13:18:31 No.1107028480

何の事件も起きないで女子プロ見て終わったら面白いな…

211 23/09/29(金)13:19:28 No.1107028726

ショッカーとプロレスは両立するのだ

212 23/09/29(金)13:20:28 No.1107029000

よく見るとベビーフェイス側が黒目に光がないショッカー側の目してるんだよな…

213 23/09/29(金)13:20:50 No.1107029091

>ショッカーとラーメンは両立するのだ

214 23/09/29(金)13:21:17 No.1107029211

明らかに脱線してるけど けど面白いわ

215 23/09/29(金)13:21:58 No.1107029400

あくまで修行をしない蝙蝠男好きだわ

216 23/09/29(金)13:25:08 No.1107030219

プロレスデビューだ!って聞いておお!!って返して全肯定ウーマンになるの面白すぎる

217 23/09/29(金)13:30:21 No.1107031621

劇光仮面読んだときにこの漫画が思い浮かんだんだけど全然違うわ

218 23/09/29(金)13:31:27 No.1107031894

>劇光仮面読んだときにこの漫画が思い浮かんだんだけど全然違うわ ヨクサル先生と若先生それぞれの個性が出ててどっちも好き

219 23/09/29(金)13:32:16 No.1107032103

サンダーライコは怪人だったっけ戦闘員だったっけ どっちにしても非変身とはいえダメージ通してる知らないプロレスラーもかなり強いが

220 23/09/29(金)13:34:16 No.1107032614

ジョンスと皆口はマキと比べると2回り落ちる気がする まず渺茫倒さんと

221 23/09/29(金)13:35:06 No.1107032825

>どっかに谷君いるだろうし怪人暴れても最終的に谷君にいつかやられるだろうってなる安心感はある 谷くん50過ぎだぞ島さんと娘絡まない限り普通に負けるわ 島さんか娘が危ないなら全員に勝てる

222 23/09/29(金)13:36:07 No.1107033091

>サンダーライコは怪人だったっけ戦闘員だったっけ 特別製の戦闘員

223 23/09/29(金)13:36:09 No.1107033101

カイと居酒屋ボンバー出るかな

224 23/09/29(金)13:36:29 No.1107033181

ヨクサル女子プロ好きだしな 居酒屋ボンバー

225 23/09/29(金)13:36:38 No.1107033222

実写化しないかなー アニメのほうがいいか

226 23/09/29(金)13:37:06 No.1107033337

ショッカーは確かにヤベえし仮面ライダーレベルに死人が出てるのに それ以上にエアマスターとかが強いせいでまあなんとかなるだろ…って気分になる不思議な漫画

227 23/09/29(金)13:37:55 No.1107033539

ジョンス(エアマス) ジョンス(ハチワン) 八極八郎 八郎の偽者(怪人) 四人もいる

228 23/09/29(金)13:40:45 No.1107034219

ショッカーの戦力じゃ征服なんかできっこないけど社会にそこそこ潜伏できてるのとマンション全部埋められる資金力は中々怖いぞ

229 23/09/29(金)13:44:50 No.1107035255

猫耳バッファロー羽依かわいい

↑Top