虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/29(金)10:33:54 No.1106988470

    もしかしてこの子倒さない方がルビコン的にはいい方向に進んだ可能性もあったのかな?

    1 23/09/29(金)10:37:39 No.1106989074

    でもこいつ倒さないとあの熱いミッションが無くなっちゃうし…

    2 23/09/29(金)10:38:43 No.1106989274

    体が闘争を求めるから関係ない

    3 23/09/29(金)10:39:46 No.1106989476

    ちょっと負けたからって無駄なタイミングで命令出した封鎖機構が悪い

    4 23/09/29(金)10:41:55 No.1106989878

    入り口を開けてからあの竪穴の中にこいつ向かわせた方が強かった

    5 23/09/29(金)10:45:08 No.1106990494

    こいつを小型化したAC用の近接武器とかを技研がなんで作らなかったのか不思議

    6 23/09/29(金)10:45:37 No.1106990582

    笑えなくなるから

    7 23/09/29(金)10:56:46 No.1106992806

    621居なかったら倒せなかったのかな?

    8 23/09/29(金)10:59:35 No.1106993335

    621の存在よりもカーラがあんなバカでかいレールキャノン用意してた事の方が大きいと思う 何と戦うつもりであんなの用意してたんだ

    9 23/09/29(金)11:00:57 No.1106993601

    >621の存在よりもカーラがあんなバカでかいレールキャノン用意してた事の方が大きいと思う >何と戦うつもりであんなの用意してたんだ 衛星砲ぶっ壊すつもりだったとか?

    10 23/09/29(金)11:04:38 No.1106994320

    >何と戦うつもりであんなの用意してたんだ コーラル着火用だと思う

    11 23/09/29(金)11:05:16 No.1106994460

    >621居なかったら倒せなかったのかな? 621のポジションをフロイトあたりが担当するだけだと思う

    12 23/09/29(金)11:09:50 No.1106995315

    DLCでルビコニアンデスワームを守れミッション追加!

    13 23/09/29(金)11:11:05 No.1106995557

    どこで顔を出すか分からないワームをバカでかいレールガン振り回して狙撃するラスティさんの神業

    14 23/09/29(金)11:17:02 No.1106996692

    今思うと大金かけて開発した兵器くれるの太っ腹だなアーキバス…621がしれっと借りパクしてるだけかもしれんが…

    15 23/09/29(金)11:18:47 No.1106997029

    >今思うと大金かけて開発した兵器くれるの太っ腹だなアーキバス…621がしれっと借りパクしてるだけかもしれんが… 多分だけど量産されてる方はあの621も使ったって宣伝して売ってるんだろうな…

    16 23/09/29(金)11:22:16 No.1106997656

    >今思うと大金かけて開発した兵器くれるの太っ腹だなアーキバス…621がしれっと借りパクしてるだけかもしれんが… またヤバいの出たレイヴンに依頼出せばいいかなって…

    17 23/09/29(金)11:23:25 No.1106997867

    なんか気持ち悪いから壊すね...ってなると思う というかレイブンいなくても企業勢に手こずり出したら出してきそう

    18 23/09/29(金)11:28:40 No.1106998825

    >今思うと大金かけて開発した兵器くれるの太っ腹だなアーキバス…621がしれっと借りパクしてるだけかもしれんが… 多分配信画面にPRってついてる

    19 23/09/29(金)11:29:32 No.1106998983

    >>今思うと大金かけて開発した兵器くれるの太っ腹だなアーキバス…621がしれっと借りパクしてるだけかもしれんが… >多分配信画面にPRってついてる 本人喋れるか怪しいのに誰が配信してるの……

    20 23/09/29(金)11:30:20 No.1106999136

    >今思うと大金かけて開発した兵器くれるの太っ腹だなアーキバス…621がしれっと借りパクしてるだけかもしれんが… 多領域での性能テストの側面もありそう それでやっぱ使えるわこれってスネイプが積んでたり

    21 23/09/29(金)11:31:29 No.1106999352

    「おはルビコーン! 傭兵のみんなー!オールマインドちゃんねるー!」

    22 23/09/29(金)11:32:00 No.1106999460

    そういやるびこんみみずの時ってスネイルの装備どうなってるんだろ

    23 23/09/29(金)11:32:30 No.1106999547

    スタン特化ECM弾丸供給してほしい

    24 23/09/29(金)11:32:50 No.1106999610

    >本人喋れるか怪しいのに誰が配信してるの…… ずんだもんの声で喋る621

    25 23/09/29(金)11:37:13 No.1107000434

    >DLCでルビコニアンデスワームを守れミッション追加! 既に停止しているデスワーム…接近する物体がある事を告げるエア地平を埋め尽くす程の車輪骸骨!助けに来る真レイヴンもうめちゃくちゃだよ!

    26 23/09/29(金)11:38:05 No.1107000617

    こんにちはゆっくり621です 今日はこのVE-60SNA 通称ワーム砲について解説していくわよ

    27 23/09/29(金)11:40:57 No.1107001221

    エアめたん 今日はトップバリューのジェネレーターを買ってきたのだ

    28 23/09/29(金)11:42:22 No.1107001504

    おまちゃんねるは微妙な泡沫V感がありそうで辛い

    29 23/09/29(金)11:44:32 No.1107001923

    本日のオールマインドちゃんねるはなんと!あの話題の凄腕美少女独立今前ルビコンが依頼したい独立傭兵ナンバーワンのケイトマークソンさんとのコラボ企画でお送りしまーす!

    30 23/09/29(金)11:45:15 No.1107002075

    今日の配信は謎の美人傭兵ケイトさんと私オールマインドとのコラボ企画ですよ

    31 23/09/29(金)11:46:01 No.1107002232

    (621の配信に投げ込まれるごすの赤スパ)

    32 23/09/29(金)11:47:37 No.1107002535

    ホマすて!ホマすてぇ!!!

    33 23/09/29(金)11:48:46 No.1107002783

    スレ画起動のときなんか虎の子のHCを621に何機落とされてんだって話だからまあスレ画使いたくもなるとは思う

    34 23/09/29(金)11:49:07 No.1107002859

    [10000c] お前の稼いだ金だ

    35 23/09/29(金)11:50:05 No.1107003098

    >今日の配信は謎の美人傭兵ケイトさんと私オールマインドとのコラボ企画ですよ 1人で喋ってる

    36 23/09/29(金)11:50:55 No.1107003294

    >スレ画起動のときなんか虎の子のHCを621に何機落とされてんだって話だからまあスレ画使いたくもなるとは思う 初登場時の強キャラっぽさは一体どこ行ったってくらい弱いよね封鎖機構

    37 23/09/29(金)11:51:47 No.1107003489

    調整するにも他の人間使いつぶすスネイルだし試作品なんか使えるかって感じでよこしてきたのかね ゲーム的には差はないけどスネイルのダメだ砲は正式量産版でなんか違ったりするのかな

    38 23/09/29(金)11:52:10 No.1107003572

    そもそもの話こいつがドタンバタンしてたからなんなんだっていうか…

    39 23/09/29(金)11:52:54 No.1107003723

    よくよく考えたら封鎖機構はボランティア団体か何かみたいな物では

    40 23/09/29(金)11:53:03 No.1107003768

    状況がそれどころじゃなくなったけどこいつ解析したらどんなトンチキ兵器が生まれるんだ

    41 23/09/29(金)11:53:18 No.1107003820

    別のミッション中にばったり出くわしたら怖いなーって…

    42 23/09/29(金)11:53:54 No.1107003939

    こいつがどったんばったんしてるせいでコーラルまで行けない それはそれとして封鎖機構みんなで殴ろうぜ計画を惑星中でやった

    43 23/09/29(金)11:56:19 No.1107004451

    コイツの撃退ミッション、僚機が好き勝手する関係でワームの動きがパターン化し辛くてストレス溜まる

    44 23/09/29(金)11:59:39 No.1107005182

    もっと効果的なタイミングで使うべきだったね…

    45 23/09/29(金)12:01:23 No.1107005599

    >よくよく考えたら封鎖機構はボランティア団体か何かみたいな物では 政府とか生きてるんだろうかこの世界 とりあえず封鎖機構は企業にもだるい相手とはいえ好き放題やられるくらいには舐められまくってるけど

    46 23/09/29(金)12:02:33 No.1107005886

    封鎖機構にも前線に出ない事務職員がいたんだろうか

    47 23/09/29(金)12:04:01 No.1107006271

    >>何と戦うつもりであんなの用意してたんだ >コーラル着火用だと思う 無敵要塞ザイガスでカミカゼより安全だな…

    48 23/09/29(金)12:04:40 No.1107006436

    あのワーム殺しのレイヴンも使った! ルビコン最新版 クソみたいなエフェクトの着いた広告

    49 23/09/29(金)12:06:20 No.1107006833

    テスト協力と実戦での働きを合わせて片方分は無償提供してくれたんだなもう片側は買えってするけど

    50 23/09/29(金)12:06:40 No.1107006938

    ザイレムはただの2次プランだからな…

    51 23/09/29(金)12:07:14 No.1107007073

    封鎖機構はどうやってお金稼いでたんだろう

    52 23/09/29(金)12:10:41 No.1107007973

    技研都市で着火に使うにしても持ち込む苦労が絶大だから 使い所未定のまま保険としてとりあえず作ってたんだと思う

    53 23/09/29(金)12:12:30 No.1107008492

    やめるのだ!コーラルは危険なのだ!! わぁはぁ

    54 23/09/29(金)12:14:56 No.1107009215

    >封鎖機構はどうやってお金稼いでたんだろう 馬鹿共がヤベーもん持ち出さないよう見張るための組織だから金稼ぎなんしてないでしょ 警察とかと一緒

    55 23/09/29(金)12:17:25 No.1107009919

    倒せないのはそりゃ厄介だけど火力が大した事ないから戦略的脅威になってるのがちょっと理解できない存在

    56 23/09/29(金)12:19:30 No.1107010538

    >倒せないのはそりゃ厄介だけど火力が大した事ないから戦略的脅威になってるのがちょっと理解できない存在 デカくて硬いってのは動いているだけで脅威になるんだ しかも自立兵器だから何するか読めないんだ

    57 23/09/29(金)12:20:04 No.1107010733

    レールキャノン一発目を受けた時点でワームに撤退命令を出してたら…って思ったけど封鎖機構ってスイッチのオンオフぐらいしか権限持ってなかったのかな

    58 23/09/29(金)12:20:09 No.1107010761

    >倒せないのはそりゃ厄介だけど火力が大した事ないから戦略的脅威になってるのがちょっと理解できない存在 いやあの飛び跳ねるミサイルとかまともに当たったら結構痛いよ

    59 23/09/29(金)12:20:10 No.1107010765

    氷原の地下はワームが動きまくるから地層がズタボロになってそうだなと

    60 23/09/29(金)12:21:09 No.1107011067

    これ出したって事は弱ってるねって企業に見切られてこの後ボコボコにされるの酷い

    61 23/09/29(金)12:21:48 No.1107011271

    >倒せないのはそりゃ厄介だけど火力が大した事ないから戦略的脅威になってるのがちょっと理解できない存在 ゲーム的に処理されてるけど普通はあんな特大質量が無敵バリア貼って突っ込んできたらペシャンコだぞ

    62 23/09/29(金)12:22:18 No.1107011431

    >>何と戦うつもりであんなの用意してたんだ >コーラル着火用だと思う 着火用にしては取り回し悪すぎるしザイレムに積むにしてもそんなキーアイテム盗まれるなとか企業と競争状態でまだ完成してなかったりで遅すぎる…

    63 23/09/29(金)12:23:11 No.1107011754

    >倒せないのはそりゃ厄介だけど火力が大した事ないから戦略的脅威になってるのがちょっと理解できない存在 突進クリーンヒットした時とかコーラルミサとか普通に痛くねえか

    64 23/09/29(金)12:23:21 No.1107011813

    こいつを振り回してたレイヴンにシナリオで後々スタン弾が牙を向くのがちょっと悪い意味で因果が巡ってきてる感がある

    65 23/09/29(金)12:23:49 No.1107011968

    あの質量による体当たりの時点で機動力ないMTは基本無力なのに更に下手にダメージ与えると範囲攻撃もしてくるアイスワームのなにを見て大したことないと思ったのか 私には理解できないね

    66 23/09/29(金)12:24:32 No.1107012215

    こいつのアサルトアーマーの範囲広すぎてずるい 俺も欲しい

    67 23/09/29(金)12:25:02 No.1107012393

    >>今思うと大金かけて開発した兵器くれるの太っ腹だなアーキバス…621がしれっと借りパクしてるだけかもしれんが… >またヤバいの出たレイヴンに依頼出せばいいかなって… アーキバスは621の価値を解ってるようだ 駄犬呼ばわりはやめてもらおうスネイル

    68 23/09/29(金)12:25:13 No.1107012443

    都市とか兵器とか割と規模でかいもん作ってるよね

    69 23/09/29(金)12:25:34 No.1107012549

    アーキバスアイスワーム ワームの上にレーザーを乱射してくる

    70 23/09/29(金)12:25:56 No.1107012673

    デカイ車輪出されてたら負けてた

    71 23/09/29(金)12:26:44 No.1107012933

    あの効果的な装備を充分数揃えて少数精鋭でやったからあれですんだのであってMT部隊投入したら大損害覚悟の存在だし…

    72 23/09/29(金)12:26:47 No.1107012962

    >>封鎖機構はどうやってお金稼いでたんだろう >馬鹿共がヤベーもん持ち出さないよう見張るための組織だから金稼ぎなんしてないでしょ >警察とかと一緒 警察みたいな公的な機関なら国家orそれに近い非営利団体が機能してるって事になるけど国が生きてるかどうかがわからんからな…

    73 23/09/29(金)12:27:48 No.1107013310

    ルビコンを封鎖して得する奴… オーバーシアーぐらいじゃない?

    74 23/09/29(金)12:28:07 No.1107013414

    ゲームでは再現されないけどこいつ動くだけで穴空きまくりだろうし基地とか使い物にならなくなるよね

    75 23/09/29(金)12:28:46 No.1107013617

    攻めには使えないけどルビコニアンデスワームと機構の執行部隊が連携したら手出しようないよね

    76 23/09/29(金)12:29:38 No.1107013922

    基地どころか地域一帯大惨事だよう

    77 23/09/29(金)12:30:28 No.1107014192

    LCCぐらいには国家的機関生きてると感じる

    78 23/09/29(金)12:30:51 No.1107014306

    こいつ小型実用化したのがヘリアンサス型だと思うよ

    79 23/09/29(金)12:32:12 No.1107014765

    カーラのレールキャノンはまあバスキュラープラントなかったら技研都市の分を焼き払う用とかだったんだろうけどそもそも別に宇宙に持ち出しとかしてなかったアイビスの火でもアレな時点で結局みんな死にそう

    80 23/09/29(金)12:32:20 No.1107014812

    車輪埋め尽くすぐらいばら撒けば掃除できるよ

    81 23/09/29(金)12:32:43 No.1107014953

    こいつの型番が02だから 最低でもこのレベルのクソバカ兵器は数体あるんだよな… 何考えて技研はこんなのを防衛用にしようと思ったんです?

    82 23/09/29(金)12:33:16 No.1107015104

    まずもってスレ画のコラは何なんだよ

    83 23/09/29(金)12:33:48 No.1107015281

    そういえばレールキャノンさえあればコーラル集まってるところに遠くから打ち込んでホイ爆破できたかもしれないのね…

    84 23/09/29(金)12:34:53 No.1107015626

    >こいつの型番が02だから >最低でもこのレベルのクソバカ兵器は数体あるんだよな… >何考えて技研はこんなのを防衛用にしようと思ったんです? ルビコニアンデスワーム!笑えるだろ?

    85 23/09/29(金)12:35:01 No.1107015669

    そんな大事なものだったのですねカーラ…♥

    86 23/09/29(金)12:36:18 No.1107016087

    >ザイレムはただの2次プランだからな… ザイレム特攻が第1プランならもう計画破綻してるからな… とはいえ火を着けたやつはどちらにせよ生き残れなさそうな計画ではあるな 621何なの

    87 23/09/29(金)12:37:07 No.1107016351

    リミッター解放して撃ったから着火出来なくなっちゃったんだな

    88 23/09/29(金)12:37:58 No.1107016599

    >そういえばレールキャノンさえあればコーラル集まってるところに遠くから打ち込んでホイ爆破できたかもしれないのね… つっても今回ほど集積させてなかった50年前の技研都市でもアイビスの火起きたから結局星は燃えるんじゃねえ?

    89 23/09/29(金)12:39:08 No.1107017012

    >都市とか兵器とか割と規模でかいもん作ってるよね バスキュラープラントがいきなり数万m延伸されたりする世界だからな…あの都市も本当に地下かよってくらいデカいしなんか明るい… 検証した人いたけどデスワーム全長1300mくらいあるんだよな 芦名の大蛇は700m

    90 23/09/29(金)12:40:07 No.1107017294

    惑星封鎖機構はアイビスの火を経て星外企業の共同出資で建てられたってオグさんが言ってなかったっけ アーキバスとベイラム系列以外は乗り気じゃないみたいなログもあるしルビコンから距離を置いてる賢い企業もまぁそこそこいるんだろ

    91 23/09/29(金)12:40:11 No.1107017328

    >>都市とか兵器とか割と規模でかいもん作ってるよね >バスキュラープラントがいきなり数万m延伸されたりする世界だからな…あの都市も本当に地下かよってくらいデカいしなんか明るい… >検証した人いたけどデスワーム全長1300mくらいあるんだよな >芦名の大蛇は700m ルビコンはともかくどうなってんだ芦名

    92 23/09/29(金)12:40:35 No.1107017452

    むしろ葦名おかしいな?

    93 23/09/29(金)12:41:11 No.1107017639

    ダクソ3の燻りの湖にいたワームは140mくらいですね

    94 23/09/29(金)12:42:36 No.1107018072

    注連縄ロボもいるしな