ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/29(金)10:19:13 No.1106986016
ダークごーらい
1 23/09/29(金)10:25:19 No.1106987048
轟雷がまた増えた…
2 23/09/29(金)10:25:24 No.1106987065
また増えたのかごーらい
3 23/09/29(金)10:25:50 No.1106987131
なんか装備がお高そうな感じが
4 23/09/29(金)10:26:23 No.1106987227
ウェアウルフスペクターではないダーク・ごーらい
5 23/09/29(金)10:27:13 No.1106987358
>なんか装備がお高そうな感じが 黒アルシアについてたやつだよ
6 23/09/29(金)10:27:23 No.1106987388
殺意の波動に目覚めた轟雷
7 23/09/29(金)10:28:57 No.1106987645
ギャル化
8 23/09/29(金)10:28:57 No.1106987646
ブキヤはジャベリン対戦車ミサイルを誰に持たせてもいいフリー素材と認識し始めている節がある
9 23/09/29(金)10:29:34 No.1106987751
近接戦を強化したサム雷に対し遠距離戦に特化したという事か…
10 23/09/29(金)10:30:01 No.1106987845
>>なんか装備がお高そうな感じが >黒アルシアについてたやつだよ あれノーマルとの差額が結構デカかった気が… これも9000円超えかな?
11 23/09/29(金)10:32:23 No.1106988244
リトルアーモリー規格だからね!
12 23/09/29(金)10:33:06 No.1106988341
>ブキヤはジャベリン対戦車ミサイルを誰に持たせてもいいフリー素材と認識し始めている節がある デカい事以外癖がないからね それでいてMSG化はされてないから欲しい人の入手経路を増やすのはいいことよ
13 23/09/29(金)10:34:15 No.1106988529
ニーサンの方もホーク対空ミサイル装備してたし今更今更
14 23/09/29(金)10:37:01 No.1106988954
正式版やアニメ版が見劣りするとは思わないけど黒いとすごくかっこよく見えるんだよな…
15 23/09/29(金)10:39:51 No.1106989493
キリッとしてて良いな
16 23/09/29(金)10:40:53 No.1106989662
ウク雷
17 23/09/29(金)10:42:09 No.1106989918
装甲成型色は2色なのかな
18 23/09/29(金)10:49:29 No.1106991342
ダーク・轟雷改は自分こそが本物だと訴えたい気持ちをコントロールできない…
19 23/09/29(金)10:52:43 No.1106991988
>ダーク・轟雷改は自分こそが本物だと訴えたい気持ちをコントロールできない… 轟雷界隈に火種を放り込みやがった!
20 23/09/29(金)10:54:36 No.1106992372
すち子ロービジみたいな感じではないのか
21 23/09/29(金)10:55:59 No.1106992644
ジャベリン持ちは褐色肌でないといけないルールでも有るのだろうか
22 23/09/29(金)10:58:29 No.1106993136
>ジャベリン持ちは褐色肌でないといけないルールでも有るのだろうか フミカネの性癖
23 23/09/29(金)11:00:59 No.1106993609
右手のは何これ?
24 23/09/29(金)11:01:16 No.1106993664
ジャベリン再販は助かるが普通にリトアモで単品売りしてくんねえかな…
25 23/09/29(金)11:02:05 No.1106993819
>ダーク・轟雷改は自分こそが本物だと訴えたい気持ちをコントロールできない… さすがに闇落ち個体が本家に収まるのは難しいよごーらい!
26 23/09/29(金)11:03:10 No.1106994038
リトルアーモリーだと1000円くらい軽く値上がりしそうな偏見
27 23/09/29(金)11:04:42 No.1106994332
>右手のは何これ? カメラじゃない? 誘導弾のガイド用の
28 23/09/29(金)11:07:24 No.1106994883
>近接戦を強化したサム雷に対し遠距離戦に特化したという事か… そもそもごーらいは元々遠距離特化型機体なのでは?
29 23/09/29(金)11:07:29 No.1106994900
>>ダーク・轟雷改は自分こそが本物だと訴えたい気持ちをコントロールできない… >さすがに闇落ち個体が本家に収まるのは難しいよごーらい! 「でも、私は黒いだけで闇落ち扱いは失礼だと思いますよ」(ダーク・轟雷改氏)
30 23/09/29(金)11:08:55 No.1106995157
ミサイルランチャーめっちゃ似合うな…
31 23/09/29(金)11:10:36 No.1106995464
そんなパンツまで真っ黒に…
32 23/09/29(金)11:17:04 No.1106996699
真面目さとセクシーさが50%ほど上昇した黒雷
33 23/09/29(金)11:18:08 No.1106996910
ダークがジャベリン・ミサイル発射!
34 23/09/29(金)11:20:18 No.1106997287
接着が要らない。関節もスムーズ。本物だ
35 23/09/29(金)11:23:34 No.1106997891
紅迅雷もだけど闇落ちバリエーションは個人的好みなキリッとした目付きになりがちで嬉しい
36 23/09/29(金)11:26:21 No.1106998419
褐色アルシアの褐色がメチャクチャツボ突かれるくらい綺麗な褐色だったから今後はあれがスタンダードになってほしいな つきましては月陣営の褐色リニューアルを
37 23/09/29(金)11:28:24 No.1106998776
重そうな轟雷だ…
38 23/09/29(金)11:30:35 No.1106999175
カラーCか
39 23/09/29(金)11:30:58 No.1106999249
いい感じのマウント新造したホークじゃダメだったんです?って思わなくもない
40 23/09/29(金)11:30:59 No.1106999251
アオがntrでもされたのか
41 23/09/29(金)11:31:37 No.1106999380
ダークライ…?
42 23/09/29(金)11:32:09 No.1106999484
ダーク・ゴウライ
43 23/09/29(金)11:41:53 No.1107001408
ダーク・すち子よりはダーク向いてそう
44 23/09/29(金)11:50:34 No.1107003214
背負ったバレルに別に装備した基部を接続して構えるって どっかの条約違反みたいな発射シークエンスしてるわけか
45 23/09/29(金)11:53:57 No.1107003949
褐色になるとお尻の陰影によるエッチさが増す ごーらいのやつめすっかり旧式ポジになったかと思えばこんな変身をまだ隠していたか…
46 23/09/29(金)11:54:16 No.1107004013
ここまでやってウェアウルフじゃないのか
47 23/09/29(金)11:55:31 No.1107004277
>ここまでやってウェアウルフじゃないのか 輝槌ウィルバーナイン控えてるんだからまだ先じゃない?
48 23/09/29(金)12:07:10 No.1107007064
ウェアウルフはすぐ出そうとか言ってたなあ
49 23/09/29(金)12:10:18 No.1107007886
ダーク金剛がだいぶ好みだ
50 23/09/29(金)12:12:50 No.1107008591
しかしカッコいいなジャベリン…
51 23/09/29(金)12:25:43 No.1107012598
白髮褐色化する呪いの武器
52 23/09/29(金)12:26:01 No.1107012702
>ここまでやってウェアウルフじゃないのか あれやるには頭とシールドと砲と接地脚を新造しなきゃならないのでかなり手間だし…
53 23/09/29(金)12:29:45 No.1107013950
最近褐色プラモ多くない? 流行ってる?
54 23/09/29(金)12:33:11 No.1107015084
>あれやるには頭とシールドと砲と接地脚を新造しなきゃならないのでかなり手間だし… といいうかウェアウルフスペクターってマウント位置違うだけで榴雷フルセットと装備自体は変わらないからね