虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/29(金)05:53:09 合成失敗 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)05:53:09 No.1106952145

合成失敗

1 23/09/29(金)05:56:13 No.1106952410

知力は母親から引き継いで体力は父親から引き継ぐってよく言われるね

2 23/09/29(金)05:56:40 No.1106952433

5級が取れないのはかなりヤバい

3 23/09/29(金)05:58:19 No.1106952530

のび太かよ

4 23/09/29(金)06:14:40 No.1106953297

でもこの歳で5級は自分には無理って自己分析できてるから母親より頭いいと思う

5 23/09/29(金)06:22:30 No.1106953642

俺はちゃんとハゲでメンヘラな父とデブで病気がちな母の良いところをどちらも受け継いだよ

6 23/09/29(金)06:23:45 No.1106953694

>知力は母親から引き継いで体力は父親から引き継ぐってよく言われるね おれ親父が体力バカでお袋がモヤシの才女だったけどモヤシのバカだよ…

7 23/09/29(金)06:24:05 No.1106953716

あんたは要領悪い!って母に言われて育ったけど 働き始めて思うわ 母が要領良すぎなだけ

8 23/09/29(金)06:30:34 No.1106954056

学力は遺伝より環境の問題もあるからなぁ… 育てるのは大体専業主婦の母親になるけど主婦なんて普段勉強しないから 子どもも勉強する姿勢を身に着けれない

9 23/09/29(金)06:32:58 No.1106954213

働いてみて周りに大人が多くなって知る親父が凄いクズで友達が全くいなかったという事 俺もだけど

10 23/09/29(金)06:36:46 No.1106954445

同レベル同士が結婚する最近だとこういうのも少しは減ったのだろうか

11 23/09/29(金)06:38:10 No.1106954525

なんか某ダイアナが描きそうな漫画だな…

12 23/09/29(金)06:40:10 No.1106954649

立身出世したブサイクが顔だけの嫁さん貰って生まれてきた娘はブスでパーとかよくある しかも父親似の陰キャだから腐女子で母親似のバカだから潰し効かなくてずっと無職なの

13 23/09/29(金)06:41:09 No.1106954717

>立身出世したブサイクが顔だけの嫁さん貰って生まれてきた娘はブスでパーとかよくある >しかも父親似の陰キャだから腐女子で母親似のバカだから潰し効かなくてずっと無職なの 身近で見てきたのか

14 23/09/29(金)06:43:13 No.1106954851

でもまあスレ画で思惑通りに行くパターンもナンボでもあるからな

15 23/09/29(金)06:46:34 No.1106955060

>立身出世したブサイクが顔だけの嫁さん貰って生まれてきた娘はブスでパーとかよくある >しかも父親似の陰キャだから腐女子で母親似のバカだから潰し効かなくてずっと無職なの これ下に弟とかいると弟は姉と真逆に父親の頭と 母親の顔のいいとこ取りだったりするんだよな 姉弟じゃなくて兄弟だけど松戸の某元高校生とその弟なんかがまさにそんな感じ

16 23/09/29(金)06:47:33 No.1106955112

弟か妹のほうは成功して全ての愛はそちらに注がれる

17 23/09/29(金)06:47:37 No.1106955118

顔も今は整形だらけだからなあ

18 23/09/29(金)06:51:55 No.1106955410

親の事なにも持ってないやつって思う方が酷くて辛いだろうから親が才持っててよかったね

19 23/09/29(金)06:52:50 No.1106955465

>なんか某ダイアナが描きそうな漫画だな… 自分の気に入らない物を写実的に描くのはあの辺りの手口よね つーか子供までその対象にすんなボケって思うわ

20 23/09/29(金)06:53:27 No.1106955512

>顔も今は整形だらけだからなあ スレ画は整形に繋がる流れだよな 歳を経た娘が整形したら人生薔薇色に的な

21 23/09/29(金)06:55:11 No.1106955625

>自分の気に入らない物を写実的に描くのはあの辺りの手口よね >つーか子供までその対象にすんなボケって思うわ 整形女が他人の不細工な子ども眺めて「こんな遺伝子残したくないから私は子どもを作らない」とか思ってる漫画がマジで糞だったな

22 23/09/29(金)06:55:43 No.1106955662

整形ってそんな夢見れるほど変わる…?

23 23/09/29(金)07:06:26 No.1106956423

>整形ってそんな夢見れるほど変わる…? 元が悲惨~並みだと整形するとメチャクチャ男からの反応は変わるそうだ

24 23/09/29(金)07:14:26 No.1106957034

娘は大体子供の頃は父親似になるから仕方ない 息子産めば解決する

25 23/09/29(金)07:14:58 No.1106957081

男は身長というか体格は母の影響が大きいと聞いたな… 自分も含めて何人かそれだな…って奴いる…

26 23/09/29(金)07:16:09 No.1106957199

両親のダメなとこ引き継いだなって感じることある? 俺はない

27 23/09/29(金)07:16:20 No.1106957209

知力は一定ラインまでは努力

28 23/09/29(金)07:16:50 No.1106957257

アインシュタインとマリリンモンローのエピソード思い出した

29 23/09/29(金)07:17:48 No.1106957345

>娘は大体子供の頃は父親似になるから仕方ない 成長するとそうでもなくなるの?

30 23/09/29(金)07:17:50 No.1106957349

>元が悲惨~並みだと整形するとメチャクチャ男からの反応は変わるそうだ たしかに元の顔面偏差値にはよりそうだな あとは致命的なワンポイントがあったり

31 23/09/29(金)07:18:55 No.1106957442

>両親のダメなとこ引き継いだなって感じることある? >俺はない 父親から通風(父も俺も酒もやらず不摂生もせずBMI22中肉中背でも尿酸値基準値超えするから薬飲んでる) 母親から気象病

32 23/09/29(金)07:19:47 No.1106957526

>両親のダメなとこ引き継いだなって感じることある? >俺はない 祖父母のならあるな俺 肌が弱い婆ちゃんとハゲの爺ちゃんの両方取りしてる

33 23/09/29(金)07:20:12 No.1106957569

>両親のダメなとこ引き継いだなって感じることある? >俺はない アスペ 祖父母の代から脈々と受け継がれてるわ

34 23/09/29(金)07:20:46 No.1106957618

母親から肌の白さを受け継いだけど父親から青髭を受け継いだから台無し

35 23/09/29(金)07:22:03 No.1106957747

浮気の余地なく父似でひでぇ…みたいな例多すぎ 母親の遺伝子どこ

36 23/09/29(金)07:23:06 No.1106957841

>両親のダメなとこ引き継いだなって感じることある? >俺はない 父親からは四角い顔と弱い免疫力母親からはデブり易さかな

37 23/09/29(金)07:24:11 No.1106957937

金持ちにブサイクが多い理由

38 23/09/29(金)07:26:37 No.1106958166

>両親のダメなとこ引き継いだなって感じることある? >俺はない 俺もないよ 無から駄目なところ出てきた

39 23/09/29(金)07:27:10 No.1106958214

遺伝が原因の体の弱さは引き継がれやすいんだよな…謎だ… 視力の良し悪しはほぼ遺伝だし…

40 23/09/29(金)07:28:13 No.1106958324

ずっと母譲りの剛毛だったのに30手前くらいから一気に父譲りのハゲに急転直下したから何も信じられん

41 23/09/29(金)07:28:41 No.1106958386

>両親のダメなとこ引き継いだなって感じることある? >俺はない そういやダメなところはいくらでも思いつくけど 親由来かと考えるとそんなことねぇな...

42 23/09/29(金)07:28:48 No.1106958404

>なんか某ダイアナが描きそうな漫画だな… あれって何を目的にしたアカウントなんだろ

43 23/09/29(金)07:28:56 No.1106958415

酒の弱さは母親譲りだなと思う まるでダメ

44 23/09/29(金)07:29:02 No.1106958430

ブサイクとバカの融合体が息子だからというだけで会社を引き継いで社員ごと破滅!

45 23/09/29(金)07:29:58 No.1106958530

>両親のダメなとこ引き継いだなって感じることある? >俺はない 酒とカフェインに弱いのは完全に受け継いでしまった

46 23/09/29(金)07:30:57 No.1106958615

>酒の弱さは母親譲りだなと思う >まるでダメ お前が生まれた原因や

47 23/09/29(金)07:32:11 No.1106958743

父親の体力と母親の知力を受け継いだが そもそもとんでもねえ家庭環境だったので性格が歪んでしまった 社会に出てから改善されたとは言え教育も大事だよ

48 23/09/29(金)07:32:45 No.1106958794

>浮気の余地なく父似でひでぇ…みたいな例多すぎ それはそれで種を疑う不安はないからまあ…

49 23/09/29(金)07:33:06 No.1106958841

最近はもう体格と運動神経と学力となんでも母親に似るって言われてて じゃあ父親要素はなんだよって

50 23/09/29(金)07:33:32 No.1106958889

運動も勉強もしないからだろ

51 23/09/29(金)07:33:36 No.1106958896

>じゃあ父親要素はなんだよって 容姿

52 23/09/29(金)07:34:13 No.1106958965

母が運動破滅的だけど俺運動得意な方だからそうでもないんじゃないかな

53 23/09/29(金)07:34:14 No.1106958967

娘は父親から体格を受け継いで息子は母親からなの生物としてよくできてると思う

54 23/09/29(金)07:35:25 No.1106959109

>あれって何を目的にしたアカウントなんだろ 最終的に女をパパ活やら夜の仕事に誘いたいアカウントです

55 23/09/29(金)07:37:22 No.1106959315

勉強で親父が得意だった科目俺も得意だったけど遺伝じゃなくて環境だろうなと思う 本めっちゃ読む人でお前もこれ読め!って読ませてきたり録画したテレビの政治討論番組みたいなの飯食ってるときに必ず流したりする人だった

56 23/09/29(金)07:38:23 No.1106959430

小さい頃はパッとしなかった子が大きくなると美人になる可能性もあると思うがなあ ホーム・アローンの子役も大きくなったらあんなんだし…

57 23/09/29(金)07:39:22 No.1106959537

これで兄弟姉妹の方は父譲りの知力学力に母譲りの容姿美貌でさらに歪むんだよね…

58 23/09/29(金)07:40:45 No.1106959712

兄弟でも見た目の当たり外れの振れすごい事あるよな 托卵じゃ…

59 23/09/29(金)07:41:02 No.1106959748

若きのに「何を買いに来たか忘れた」って病院に行くべきレベルだろ!

60 23/09/29(金)07:41:53 No.1106959835

酒に弱い父ちゃん家系と酒に強いかーちゃん家系で酒に弱い方引いた あとデカパイ家系のかーちゃんのデカパイも引いた 姪っ子がド貧乳の義姉から生まれながらデカパイだから そっちでもうちのかーちゃんの血を受け継いでるようだ 分かりやすいね

61 23/09/29(金)07:42:20 No.1106959875

早くもう1-2人作れよ 生存戦略とはそういうものだ

62 23/09/29(金)07:42:30 No.1106959896

>立身出世したブサイクが顔だけの嫁さん貰って生まれてきた娘はブスでパーとかよくある >しかも父親似の陰キャだから腐女子で母親似のバカだから潰し効かなくてずっと無職なの 自己紹介?

63 23/09/29(金)07:42:58 No.1106959966

>あとデカパイ家系のかーちゃんのデカパイも引いた 脱糞しろ

64 23/09/29(金)07:43:39 No.1106960044

あれだけ脱コルだの反ルッキズムだの言っておいて 男よりも女の方がルッキズムにとらわれてない?

65 23/09/29(金)07:44:15 No.1106960130

身長も海外で育てると食生活変わってグッと伸びるとか言うし 大体の場合は遺伝子受け継いだ親が育てるんだからどこまで遺伝でどこから環境なのかわからんよな

66 23/09/29(金)07:44:33 No.1106960166

>>両親のダメなとこ引き継いだなって感じることある? >>俺はない >俺もないよ >無から駄目なところ出てきた 親関係なく単純に自分がダメだよね…人のせいにできない…

67 23/09/29(金)07:44:36 No.1106960170

>あれだけ脱コルだの反ルッキズムだの言っておいて >男よりも女の方がルッキズムにとらわれてない? 女の敵は女なんですね

68 23/09/29(金)07:45:18 No.1106960265

>>あとデカパイ家系のかーちゃんのデカパイも引いた >脱糞しろ 男だよ…

69 23/09/29(金)07:45:30 No.1106960290

>酒に弱い父ちゃん家系と酒に強いかーちゃん家系で酒に弱い方引いた >あとデカパイ家系のかーちゃんのデカパイも引いた >姪っ子がド貧乳の義姉から生まれながらデカパイだから >そっちでもうちのかーちゃんの血を受け継いでるようだ >分かりやすいね 痩せろデブ

70 23/09/29(金)07:45:31 No.1106960295

祖父ー父とツルッパゲ確定な父方家系 フサフサだった母方の祖父家系 俺は果たしてどっちだ

71 23/09/29(金)07:45:42 No.1106960313

両親ともに背低くて俺は更に低いからきっちり引き継いだなと思った

72 23/09/29(金)07:46:26 No.1106960407

自虐って何餌にしてもできるもんなんだな

73 23/09/29(金)07:46:48 No.1106960465

幼少期から水泳習わされてたけど 母親がカナヅチで似たら困ると思われてたらしい おかげで泳ぎは幼稚園児で覚えたからやっぱ大事なのは教育

74 23/09/29(金)07:47:21 No.1106960536

才能あっても磨かないと遺伝子的に劣化するんだろうかね

75 23/09/29(金)07:48:12 No.1106960647

遺伝子の優劣問うほど努力する奴がそもそも少ない 運動にしても肉体の限界語れる人なんて競技者でも上澄みくらいだよ

76 23/09/29(金)07:48:39 No.1106960709

まあスレ画みたいにそんだけ頭悪いなら家庭内で環境整えて見てやることもできないんだろう

77 23/09/29(金)07:49:45 No.1106960853

>遺伝子の優劣問うほど努力する奴がそもそも少ない >運動にしても肉体の限界語れる人なんて競技者でも上澄みくらいだよ その努力の過程をどれだけ楽しく出来るか どれだけ苦痛で埋まるかが決まっちゃうのがね

78 23/09/29(金)07:50:07 No.1106960913

母ちゃん145cmのチビだけど何故か俺も弟も兄貴も身長はたやすく180cm超えてきたので体格が母親似と言われると信じがたい

79 23/09/29(金)07:50:12 No.1106960925

父方の家系は漏れなくハゲてるのに母親の遺伝で俺だけハゲてないのだけは良かったと思う

80 23/09/29(金)07:50:19 No.1106960940

父親が外国人でも母親が外国語話せないと子供も外国語話せないって聞くけど 母親の方が子供と接する機会が多いことが大半だし 夫婦で外国語で会話する機会もないんだからそりゃそうなるよね

81 23/09/29(金)07:51:12 No.1106961044

>遺伝子の優劣問うほど努力する奴がそもそも少ない >運動にしても肉体の限界語れる人なんて競技者でも上澄みくらいだよ つーと一般人の努力水準で一番差がつきやすいのは外見ということになるか…

82 23/09/29(金)07:52:25 No.1106961212

遺伝は影響はあるかどうかと言ったらあるんだろうけど他の要因との切り分けが難しそうでな…

83 23/09/29(金)07:52:45 No.1106961253

>遺伝は影響はあるかどうかと言ったらあるんだろうけど他の要因との切り分けが難しそうでな… やるか…社会実験…!

84 23/09/29(金)07:52:46 No.1106961255

>遺伝子の優劣問うほど努力する奴がそもそも少ない >運動にしても肉体の限界語れる人なんて競技者でも上澄みくらいだよ 脳のスペックって軽く2-3倍以上実は差あると思う 勉強時間と工夫で補うんだけどスペック差2倍のPCで作業量勝負って大分しんどいやつ

85 23/09/29(金)07:52:54 No.1106961273

生まれる子供がどんな感じになるか事前に分かればこんな不幸が起きなくなるのかな

86 23/09/29(金)07:53:31 No.1106961352

アインシュタインの脳を切り刻んでみたら「別に一般人と違うところはないです」という結果だったそうだが やっぱり知能は後天的な部分で決まるんだろうか?

87 23/09/29(金)07:53:50 No.1106961394

ガチャのまんまでいいんだよ割とマジで

88 23/09/29(金)07:54:09 No.1106961440

両親ともに高学歴の運動あんまりできないタイプだったけど俺も兄貴もバカのスポーツマンになった でも後で聞いたらいじめとか受けないようにフィジカル鍛えさせようって方針で兄貴に空手と俺に水泳を習わせてたみたいでその考えのとおり育ったんだなーと思った バカなので兄弟二人とも推薦で大学に行った

89 23/09/29(金)07:54:13 No.1106961452

>生まれる子供がどんな感じになるか事前に分かればこんな不幸が起きなくなるのかな たぶんみんな不幸になるからやめろ!

90 23/09/29(金)07:54:29 No.1106961477

父方の精神疾患と母方の心臓疾患を受け継いだ俺

91 23/09/29(金)07:54:35 No.1106961489

>アインシュタインの脳を切り刻んでみたら「別に一般人と違うところはないです」という結果だったそうだが >やっぱり知能は後天的な部分で決まるんだろうか? 脳梁がやたら太いって話なかったか それはそれとして脳みそバラバラにして聖遺物にしてんのサイコだよな…

92 23/09/29(金)07:54:42 No.1106961501

九九を暗記できる時間を計測したら上から下まで10倍差以上付きそう

93 23/09/29(金)07:54:51 No.1106961524

>>生まれる子供がどんな感じになるか事前に分かればこんな不幸が起きなくなるのかな >たぶんみんな不幸になるからやめろ! すでにやりつつあるぜー! 遺伝子検査とか

94 23/09/29(金)07:55:06 No.1106961552

両方の悪い所に似ちゃうもんだよね

95 23/09/29(金)07:55:11 No.1106961577

>遺伝子検査とか これはガイジ排除の為だから必要

96 23/09/29(金)07:55:36 No.1106961628

隔世遺伝とか代々の配合まで考え出したらいよいよわかんなくなる

97 23/09/29(金)07:55:41 No.1106961641

>遺伝子の優劣問うほど努力する奴がそもそも少ない >運動にしても肉体の限界語れる人なんて競技者でも上澄みくらいだよ むしろレベル低い環境の方が才能でめちゃくちゃ差がついてると思う 少年野球とか大人と子供が戦っとる!ってなりがち

98 23/09/29(金)07:55:54 No.1106961670

>ガチャのまんまでいいんだよ割とマジで 3連はしないといけないんだよな

99 23/09/29(金)07:56:04 No.1106961693

人間ネガティヴな要素の方を重視しがちだから悪く見えるっていうのもありそう

100 23/09/29(金)07:56:17 No.1106961735

>隔世遺伝とか代々の配合まで考え出したらいよいよわかんなくなる 競馬の理論ってそのまま人種改良に使えそうなのよね

101 23/09/29(金)07:56:27 No.1106961760

あなた方の子供はブサイクで頭も悪くて特に才能はありませんって言われたら離婚する夫婦が増える気もする

102 23/09/29(金)07:56:49 No.1106961800

幼少期に子供が何に興味もつかって言うと親のやってることだから とくに触れ合う時間の長い母親が馬鹿で努力もしないと馬鹿が再生産されるんだ        

103 23/09/29(金)07:56:52 No.1106961803

嫁がふくよかでおっぱいもほどよくあるけど 義母はスマートでお祖母さんも痩せてるのにこいつのこの要素はどこからきてるのかと思う

104 23/09/29(金)07:56:54 No.1106961806

父も母も頭よくて兄も高給取りだけど俺はおちんぎん少ないし弟は無職だよ

105 23/09/29(金)07:57:12 No.1106961849

>義母はスマートでお祖母さんも痩せてるのにこいつのこの要素はどこからきてるのかと思う 義父だろ

106 23/09/29(金)07:57:48 No.1106961933

父は二重で母は一重だけど何故か兄弟4人は全員一重

107 23/09/29(金)07:58:38 No.1106962039

知り合いに親父が激ブサなのに娘がやたら可愛いところあって ちょっと疑ってる

108 23/09/29(金)07:58:53 No.1106962072

運動系の習い事て技術は教えてもらえるけど体作りは家庭側でやるべきものだから漫然と預けてるだけの家の子だとそりゃ差がつくよ

109 23/09/29(金)07:59:42 No.1106962169

>あれだけ脱コルだの反ルッキズムだの言っておいて >男よりも女の方がルッキズムにとらわれてない? Xで整形したら人生薔薇色に!!っておすぎだよね

110 23/09/29(金)07:59:50 No.1106962181

親に親戚含めて皆デカパイなんだが姉貴は貧乳に生まれてしまいマジコンプレックスらしい

111 23/09/29(金)08:00:10 No.1106962233

配合でBランク同士掛け合わせたらDランク産まれたみたいな残念さ

112 23/09/29(金)08:00:53 No.1106962344

男は整形で人生薔薇色はあんまり聞かねえよな 決して評価対象じゃないとかそんなことはないんだが

113 23/09/29(金)08:01:30 No.1106962436

>すでにやりつつあるぜー! >遺伝子検査とか ドイツはあまりに托卵多かったから出産前の検査は禁止になったんだっけか

114 23/09/29(金)08:01:51 No.1106962497

子供の頃の学力ってあんまあてになんないし…

115 23/09/29(金)08:03:39 No.1106962792

整形はメンタルやられるというかメンタルがもともと壊れてないと出来ないから安易にやるべきでない…

116 23/09/29(金)08:03:46 No.1106962813

>子供の頃の学力ってあんまあてになんないし… それは選別がなされてる自覚がないからそう思う 中学高校時点で割と学力順に振り分けられてるのに子供は気づいてないから高校や大学で「伸び悩んでいる」ように感じるだけ

117 23/09/29(金)08:03:48 No.1106962818

>>男よりも女の方がルッキズムにとらわれてない? >Xで整形したら人生薔薇色に!!っておすぎだよね 整形しても『いかにも整形で作りましたって顔』にしかならんと思うんだが 女にとってはあんなのがいいのか女の気持ちはわからん!

118 23/09/29(金)08:04:23 No.1106962914

勉強なんて一番楽な努力だからみんなできるんじゃないの

119 23/09/29(金)08:04:53 No.1106962995

>子供の頃の学力ってあんまあてになんないし… ある程度の参考にはなるんじゃなかった? 小学校時代のテストの点数と年収の相関関係はあるみたいな結果見た記憶があるんだけど

120 23/09/29(金)08:05:06 No.1106963025

豊胸もどう見ても偽乳じゃん!ってなるけどコンプレックスはそれを上回るんかね

121 23/09/29(金)08:05:17 No.1106963058

>父親が外国人でも母親が外国語話せないと子供も外国語話せないって聞くけど そんなの聞いたことも無いんだけど…言葉は普段から見聞きしてるかどうかが全てだろ…

122 23/09/29(金)08:05:55 No.1106963155

小学校の成績はよくてもそれは遺伝子が良いのか環境が良いのか論議は尽きない

123 23/09/29(金)08:06:49 No.1106963317

>そんなの聞いたことも無いんだけど…言葉は普段から見聞きしてるかどうかが全てだろ… 見聞きする機会が減るって話!話せないなりに教育熱心ならまた違うと思うよ!

124 23/09/29(金)08:08:11 No.1106963544

親ならばカタログスペック以外のいい所を見つけておやり

125 23/09/29(金)08:08:22 No.1106963594

小学校は100点当たり前の世界だろ

126 23/09/29(金)08:08:58 No.1106963703

娘の顔で笑う

127 23/09/29(金)08:09:08 No.1106963727

>整形しても『いかにも整形で作りましたって顔』にしかならんと思うんだが >女にとってはあんなのがいいのか女の気持ちはわからん! 小顔で整ってるように見えてもなんか不気味なんだよね

128 23/09/29(金)08:09:28 No.1106963783

顔に至っては両親美形なのに微妙な顔立ちの祖父母に似たとかあるからな…

129 23/09/29(金)08:09:55 No.1106963852

知能や学力云々までは未確定だけど脳の構造はほぼ母親から遺伝するらしいから母親が脳梗塞や脳卒中で亡くなった「」は脳ドック行くとかして警戒しといたほうが良いよ うちは動脈瘤破裂からのくも膜下出血で死んだから検査したら同じ箇所がヤバそうな状態だったんでクリップした

130 23/09/29(金)08:10:10 No.1106963893

整形は本人が良いならそれで問題ないから…

131 23/09/29(金)08:10:34 No.1106963973

遺伝するのは顔だけか それとも魂まるごとか

132 23/09/29(金)08:11:09 No.1106964086

>男は整形で人生薔薇色はあんまり聞かねえよな >決して評価対象じゃないとかそんなことはないんだが 男って全体のスタイルもだいぶ大事な気がするんだよな

133 23/09/29(金)08:12:27 No.1106964299

母の父にも兄にも弟にも似てるから俺本当に半分親父の精子で出来てんのか??と思ったこともある よく考えたら親父の顔知らねえから確かめようが無かったわ

134 23/09/29(金)08:12:41 No.1106964343

祖父母4人中3人くも膜下だったからヤバいな

135 23/09/29(金)08:12:59 No.1106964397

教育も大事だけど兄弟育ててると生まれながらに素質の違いってあるな…とは思う

136 23/09/29(金)08:13:01 No.1106964408

中学までは神童と呼ばれたもんよ

137 23/09/29(金)08:13:05 No.1106964421

こういうのがこどおばになるんだろうなって感じが辛い 余り物同士の配合なら余り物の生き方を受け入れられるけどそこそこ良い親の配合だから余り物の生き方で妥協できない

138 23/09/29(金)08:13:21 No.1106964475

>遺伝するのは顔だけか >それとも魂まるごとか そりゃ身長や視力に差があるように性格も知能も露骨に遺伝するよ 生まれの時点での個体スペックの格差は大きい

139 23/09/29(金)08:14:00 No.1106964588

学校のお勉強ってしっかり教育を受けた教師が必ずついてて朝から夕方まで毎日毎日幼少期から12年間訓練受けてるわけだろ それが国民全員 音楽やスポーツや囲碁将棋でそのまま置き換えたら質も量も競技人口もとんでもなくレベル高いことやってるよな

140 23/09/29(金)08:14:54 No.1106964731

スレ画みたいなのに限って今度は良いとこどりの妹や弟が生まれるんだ

141 23/09/29(金)08:15:05 No.1106964768

室伏見てると遺伝子凄いってなる

142 23/09/29(金)08:15:34 No.1106964862

>学校のお勉強ってしっかり教育を受けた教師が必ずついてて朝から夕方まで毎日毎日幼少期から12年間訓練受けてるわけだろ >それが国民全員 >音楽やスポーツや囲碁将棋でそのまま置き換えたら質も量も競技人口もとんでもなくレベル高いことやってるよな 近代国家ってこんだけ教育に力入れてるのにそこそこの頻度で人間か怪しいやつ見かけるの何でなんだろ

143 23/09/29(金)08:15:53 No.1106964935

色々見てると人によって明らかに脳スペック違う メモリ1Gの奴もいれば6Gの奴も居るわ 学歴ないバイトの子が頭の回転だけは早かったり

144 23/09/29(金)08:16:32 No.1106965043

学校の範囲内の勉強とか本人の努力3割教え方7割だから成績イマイチなのを遺伝のせいとか言われちゃたまったもんじゃねえ

145 23/09/29(金)08:17:45 No.1106965221

結果が出ないのは遺伝のせいじゃなくて自分のせい 人より努力しないと結果が出ないのは遺伝の可能性がある が高校生くらいまでは時間2-3倍使えば追いつけるレベル

146 23/09/29(金)08:19:04 No.1106965442

>学校の範囲内の勉強とか本人の努力3割教え方7割だから成績イマイチなのを遺伝のせいとか言われちゃたまったもんじゃねえ もう研究で学業成績は親の遺伝の影響を受けるって分かってるぞ

147 23/09/29(金)08:20:47 No.1106965731

>学校の範囲内の勉強とか本人の努力3割教え方7割だから成績イマイチなのを遺伝のせいとか言われちゃたまったもんじゃねえ 英語とか数学は特に教え方で差がつくもんなぁ

148 23/09/29(金)08:21:37 No.1106965870

クラスにいたなあ見た目も成績もちょっとやばめの女子

149 23/09/29(金)08:21:38 No.1106965871

父親はヒッピーで母親はレイシストだよ… 薄汚えヒッピーの血が体に流れてると考えると身の毛がよだつ

150 23/09/29(金)08:22:06 No.1106965953

慶應大学の安藤って研究者が双生児法で学業成績とか病気とかが環境要因が遺伝要因なのか研究してるから見てみると良いですよ

151 23/09/29(金)08:23:49 No.1106966228

学業成績は遺伝によって大体7割程度影響を受けるそうです この差異が個人の努力で埋められる範囲なのかは不明です!

152 23/09/29(金)08:25:23 No.1106966470

>慶應大学の安藤って研究者が双生児法で学業成績とか病気とかが環境要因が遺伝要因なのか研究してるから見てみると良いですよ なんで双子なのかと思ったら一卵性双生児で遺伝的要因による差異を最大限無くしてるのか よく考えるわこんなの

153 23/09/29(金)08:25:34 No.1106966499

お前は遺伝ガチャの失敗作なのでこの知能社会で幸せにはなれません とか言っても誰も幸せにならない真実すぎる

154 23/09/29(金)08:26:41 No.1106966707

身も蓋もないけど遺伝も環境も両方の影響がある その配分は教科ごとにバラツキはあるけど偏ってても7:3くらい

155 23/09/29(金)08:28:00 No.1106966946

人間は遺伝子の奴隷なんだ早くAIになろう

156 23/09/29(金)08:28:18 No.1106966994

やっぱデスティニープラン最高…ってコト!?

157 23/09/29(金)08:28:22 No.1106967003

両親両方発達障害の疑いある俺には無縁のことだ

158 23/09/29(金)08:31:27 No.1106967549

レスバ能力も遺伝で決まるんだ

159 23/09/29(金)08:32:57 No.1106967791

それこそ競走馬とか見りゃ分かるが遺伝子で全部決まれば苦労しねえって感じだからな

160 23/09/29(金)08:32:59 No.1106967799

>レスバ能力も遺伝で決まるんだ まぁ文字を使ったやり取りも言語知性や対人コミュニケーション能力とか試されるからな 掲示板ですらそれができず浮く奴は浮く

161 23/09/29(金)08:33:55 No.1106967935

>それこそ競走馬とか見りゃ分かるが遺伝子で全部決まれば苦労しねえって感じだからな 環境そして運があるとわかる

162 23/09/29(金)08:34:44 No.1106968098

>それこそ競走馬とか見りゃ分かるが遺伝子で全部決まれば苦労しねえって感じだからな 競馬なんかは遺伝子で殆ど決まった上で後は様々な要因って感じじゃねえかな

163 23/09/29(金)08:35:11 No.1106968163

>慶應大学の安藤って研究者が双生児法で学業成績とか病気とかが環境要因が遺伝要因なのか研究してるから見てみると良いですよ 一卵性双生児でなおかつ育ての親が違うってすげえ珍しそう なんやかんや全世界合わせたら10万人くらいはいるのかな

164 23/09/29(金)08:36:18 No.1106968341

お馬さんはそもそも人為的に遺伝コントロールしまくった上での話だからねぇ

165 23/09/29(金)08:37:55 No.1106968618

競馬に出てるお馬さんって優秀な遺伝子をかけあわせまくったド級のエリートばっかりだから競馬って界隈で見るとそりゃ遺伝的な影響は少ないよな

166 23/09/29(金)08:37:59 No.1106968630

学業が遺伝とか言われると家族親族みんな優秀な中でゴミな自分は逃げ場がないんですけお…

167 23/09/29(金)08:38:18 No.1106968693

(割と本人の努力次第じゃね?って話が結構あるな…)

168 23/09/29(金)08:38:18 No.1106968694

>競馬に出てるお馬さんって優秀な遺伝子をかけあわせまくったド級のエリートばっかりだから競馬って界隈で見るとそりゃ遺伝的な影響は少ないよな 野生の馬と比較してみたい

169 23/09/29(金)08:38:36 No.1106968749

なんでも都合の悪い事は遺伝を言い訳にすれば楽だよね

170 23/09/29(金)08:39:45 No.1106968981

>学業が遺伝とか言われると家族親族みんな優秀な中でゴミな自分は逃げ場がないんですけお… 現国の成績どうだった?

171 23/09/29(金)08:40:15 No.1106969060

早寝して長時間睡眠を取らせるとデカパイになりやすいらしいぞ 我が子の能力に不安を感じたらレッツデカパイチャレンジ

172 23/09/29(金)08:40:57 No.1106969174

優秀な両親だと子供は普通とかになるよう遺伝子が平均によるよう作用してるらしいよね

173 23/09/29(金)08:41:26 No.1106969262

息子は母親似で娘は父親似になるってよく言うよね

174 23/09/29(金)08:41:49 No.1106969323

親が美男美女なのに子供がB級品とかあるし

175 23/09/29(金)08:42:06 No.1106969368

タフだが空気読めない父と優しいけど情緒不安定な母 そして空気読めなくて情緒不安定な俺 妹が逆になったからいいんだ

176 23/09/29(金)08:42:13 No.1106969387

基本的に親が優秀なら子も優秀だよ

177 23/09/29(金)08:42:41 No.1106969453

やっぱコーディネーター技術を早く生み出すべきだよなぁ…

178 23/09/29(金)08:42:52 No.1106969486

遺伝で人生が決まる なんて>学業が遺伝とか言われると家族親族みんな優秀な中でゴミな自分は逃げ場がないんですけお… 資質があるなら努力で挽回できるかもだから救いあるじゃん 親族みんな糖質や障害者ってほうが救いないぞ

179 23/09/29(金)08:43:04 No.1106969515

顔ってバランスだから

180 23/09/29(金)08:43:27 No.1106969583

ハゲも遺伝性のものがデカイからな…

181 23/09/29(金)08:43:32 No.1106969592

飛び抜けて優秀なのもある意味歪みみたいなもんだからね

182 23/09/29(金)08:43:32 No.1106969593

俺は母親似で母親はかわいい系の美人なんだけど俺はブサイク かわいさと男らしさがミスマッチ起こして合成失敗したみたいになってる 小学生まではまだかわいかったから多分第二次性徴が悪い

183 23/09/29(金)08:43:36 No.1106969602

>現国の成績どうだった? 国語が一番地頭出るよね

184 23/09/29(金)08:44:10 No.1106969703

父も母もプラマイゼロで並くらいの顔面だけど俺はマイナスのパーツだけ受け継いだ

185 23/09/29(金)08:44:15 No.1106969711

生まれ六割環境三割くらいじゃない?

186 23/09/29(金)08:44:32 No.1106969760

>やっぱコーディネーター技術を早く生み出すべきだよなぁ… 金かけて身体能力や知力を天才並みにできるならほとんどの親がやると思うわ

187 23/09/29(金)08:44:37 No.1106969769

ハーフでも事故起こって大惨事なってる事多いよな

188 23/09/29(金)08:44:52 No.1106969807

統合失調症とかも遺伝するから 統失の一族とかいる

189 23/09/29(金)08:45:12 No.1106969870

世の中そんな大した遺伝子持ってない奴ばかりだし環境のほうがでかいとおもうけどな

190 23/09/29(金)08:45:14 No.1106969875

>ハーフでも事故起こって大惨事なってる事多いよな と言うか成功例なんてごく一部じゃないか?

191 23/09/29(金)08:45:19 No.1106969886

女の子は父親に似るってよく言われるけど それ多分女の子の顔の基準が母親だから父親混ざったぶん父親に似たように見えるだけだと思う

192 23/09/29(金)08:45:54 No.1106969971

とりあえず五体満足なら何でもいいさ

193 23/09/29(金)08:46:00 No.1106969987

ヤンキー系はそれだけで交配繰り返しててそういう種族になってそう

194 23/09/29(金)08:46:00 No.1106969989

学力とか運動能力とかは環境だけど性格とか感性とかは遺伝って聞いたな

195 23/09/29(金)08:46:12 No.1106970024

小学校低学年くらいまでは俺まじで可愛い顔してたからガチャ失敗じゃなかったと思う

196 23/09/29(金)08:46:36 No.1106970087

父方の癌気質と母方の禿気質を受け継いだのが俺だ

197 23/09/29(金)08:46:51 No.1106970125

気性が遺伝しやすいのは犬の品種改良で証明されてるからな

198 23/09/29(金)08:46:56 No.1106970145

>世の中そんな大した遺伝子持ってない奴ばかりだし環境のほうがでかいとおもうけどな 研究の成果として頭の出来とかは遺伝的要因が大体7割くらいって発表されてるし流石に嘘じゃ無いと思うけどなあ

199 23/09/29(金)08:47:08 No.1106970180

>女の子は父親に似るってよく言われるけど >それ多分女の子の顔の基準が母親だから父親混ざったぶん父親に似たように見えるだけだと思う いや割とパパクローンだぞ娘 最低限自分の親戚周りはそうだった

200 23/09/29(金)08:47:38 No.1106970270

つまり俺の娘は超美少女って事じゃん

201 23/09/29(金)08:47:46 No.1106970292

性格も感性も結局は脳っていう部品の処理能力依存じゃねえかなぁ

202 23/09/29(金)08:47:52 No.1106970305

>>学業が遺伝とか言われると家族親族みんな優秀な中でゴミな自分は逃げ場がないんですけお… >現国の成績どうだった? 国語や社会科系はあんまり苦がなかったと思う 数学にめちゃくちゃ差が出て兄2人と比較されて辛かった

203 23/09/29(金)08:48:37 No.1106970413

>つまり俺の娘は超美少女って事じゃん その心意気は大事 本当に大事

204 23/09/29(金)08:48:43 No.1106970422

愛子さまって陛下に似てるって言われてるけどよく見ると目以外は皇后様似なんだよな 目だけ陛下そっくり

205 23/09/29(金)08:49:06 No.1106970483

遺伝による云々を実感するには子供1人じゃ中々わからん気もする 昔みたいに兄弟5人とか6人なら遺伝子の影響も感じやすいだろうが

206 23/09/29(金)08:49:59 No.1106970629

個体ごとの露骨なスペック差は教育現場にいるとよくわかるかもしれない

207 23/09/29(金)08:50:01 No.1106970633

美人の遺伝子って貴重だな… どんどん失われていくじゃん

208 23/09/29(金)08:50:52 No.1106970776

子供の頃は二重ぱっちりの可愛い男の子だったけど親父に顔面ビンタで鼻折られてからなんか不細工になった

209 23/09/29(金)08:51:24 No.1106970839

学校の勉強ってレベル低いから才能ゼロでも死ぬほど頑張ればかなりいいとこまで行けるんだよな 嫌々でもなんとか付いていけるタイプの子はそこが逆に落とし穴みたいになる

210 23/09/29(金)08:51:42 No.1106970882

>美人の遺伝子って貴重だな… そうでもない 都会の優秀な金持ちのもとに集まりつつある

211 23/09/29(金)08:52:13 No.1106970968

でも金持ちってマジぶさ多くない

212 23/09/29(金)08:53:15 No.1106971135

今は美人は金持ちに集まって子作りしそうだし美人の子はどんどん美人になっていくんじゃないの知らんけど

213 23/09/29(金)08:53:18 No.1106971149

最近の子供みんな可愛いよね

214 23/09/29(金)08:53:55 No.1106971250

ブサというかうまいもん食ってるんだろうか丸い子多いよね 幼少期にご飯たくさん食べてると乳に栄養が行くからいいと思う

215 23/09/29(金)08:53:59 No.1106971262

父親は眉と目が近くて 母親は目がバカでかくて離れ眉だけど 俺は目がデカくて眉が近いので容姿は半々受け継ぐものだと思ってる

216 23/09/29(金)08:54:47 No.1106971405

美人なパーツとブサパーツが組み合わさって最悪になるとかのパターンもあるかもしれんな…

217 23/09/29(金)08:54:52 No.1106971417

恋愛結婚でめちゃくちゃ性淘汰の圧力強まってるはずなのに言うほど容姿が優れた奴が増えないな…

218 23/09/29(金)08:55:00 No.1106971448

容姿も母親体質も母親からだから父親の遺伝子がどこに入ってんのかわからなくなる時がある

219 23/09/29(金)08:55:14 No.1106971480

言うて女性は化粧で文字通り化けるじゃん

220 23/09/29(金)08:55:27 No.1106971519

>父親は眉と目が近くて >母親は目がバカでかくて離れ眉だけど >俺は目がデカくて眉が近いので容姿は半々受け継ぐものだと思ってる どんな見た目か想像したけどちょっと前にここで流行った心が強ぇやつしか思い浮かばねえ

221 23/09/29(金)08:55:51 No.1106971574

父親も母親もすごい無難な普通の人で 姉もちゃんと結婚して子供も産んで普通の人生を送っているから 俺も普通の人になれるはずだったのに何故こんな所にいるのだろうか…

222 23/09/29(金)08:56:16 No.1106971635

>言うて女性は化粧で文字通り化けるじゃん 閃いた男も化粧すればいいんじゃね?

223 23/09/29(金)08:56:46 No.1106971736

兄弟4人いるけど見た目だけなら父似が2人と母似と父方のじいちゃん似で分かれてるな 性格は環境の方が影響強い感ある

224 23/09/29(金)08:57:36 No.1106971879

生きづらさ主張してる漫画のスレは開かない方がいいなと思った

225 23/09/29(金)08:58:03 No.1106971955

高身長高学歴イケメンがおっぱいでかい低身長と結婚して高身長遺伝子が消えるんだ これはもうセックス以上の快楽だ

226 23/09/29(金)08:58:06 No.1106971965

ルッキズムと言うのは人間の社会性に基づく行動であって繁殖相手選定にかならずしも美男美女が上位の理由に来てなさそう

227 23/09/29(金)08:58:15 No.1106971994

>恋愛結婚でめちゃくちゃ性淘汰の圧力強まってるはずなのに言うほど容姿が優れた奴が増えないな… 2~3世代程度じゃそこまで影響ないでしょ それにイケメン美女以外結婚できないわけでもないしね

228 23/09/29(金)08:58:51 No.1106972106

>都会の優秀な金持ちのもとに集まりつつある これがみんなイケメンな訳ではないからどの道減っていく…

229 23/09/29(金)08:59:08 No.1106972150

>恋愛結婚でめちゃくちゃ性淘汰の圧力強まってるはずなのに言うほど容姿が優れた奴が増えないな… 結婚は結婚したいからするもんであってあんま恋愛と関係無いからな

230 23/09/29(金)09:00:07 No.1106972314

>容姿も母親体質も母親からだから父親の遺伝子がどこに入ってんのかわからなくなる時がある それ以上いけない

231 23/09/29(金)09:00:18 No.1106972348

自分の子供のことをブサイクだなあとか思ってる親いやだよね

232 23/09/29(金)09:00:23 No.1106972359

性格は遺伝の比率が大きいんじゃないっけ

233 23/09/29(金)09:01:21 No.1106972523

>姉弟じゃなくて兄弟だけど松戸の某元高校生とその弟なんかがまさにそんな感じ 弟のための乱数調整やめろ

234 23/09/29(金)09:01:28 No.1106972552

とーちゃんかーちゃんより祖父母に似てるパターンって端からみるとちょっと面白いな 自分の親に似てる子供育てるのか…って不思議な感じする

235 23/09/29(金)09:01:54 No.1106972627

そもそも美の価値観も割とバラバラだしな... 地味メガネが好きな人もいりゃ昇天ペガサス盛りがタイプの人も居るだろう

236 23/09/29(金)09:02:18 No.1106972701

美女をキモチー牛のキモ遺伝子で汚すのいいよね…

237 23/09/29(金)09:02:40 No.1106972767

自分の醜さを親のせいにするの凄い背徳感ありそう

238 23/09/29(金)09:03:36 No.1106972930

どっちも似ずにブサイクだからなんか両親に申し訳ない

239 23/09/29(金)09:04:04 No.1106973008

母親がGカップだけど 俺って巨乳遺伝子引き継いでんのかな

240 23/09/29(金)09:04:48 No.1106973125

今の高校生って俺の頃より明らかに容姿の平均レベル上がってるように見えるけどなあ

241 23/09/29(金)09:04:52 No.1106973137

親父の若いころの写真昭和の男前って感じだった 俺はぱっとしないのに

242 23/09/29(金)09:04:53 No.1106973141

生物的には足が速いとか頭が良いとか繁殖力が高いに比べたら外見の優先度が一枚落ちるのは想像しやすい

243 23/09/29(金)09:04:55 No.1106973148

>母親がGカップだけど >俺って巨乳遺伝子引き継いでんのかな 試しにTSしてみよっか

244 23/09/29(金)09:05:06 No.1106973187

顔はよくておバカで社交的 顔はそこそこで活動的だけど無計画 顔はそこそこで真面目だけど孤立しがち おそらくパラメーターの振り分け限界がある

245 23/09/29(金)09:05:14 No.1106973212

どの遺伝が発現するかは運だけど 親の遺伝子にないものは発現する可能性が低い

246 23/09/29(金)09:05:21 No.1106973244

>整形ってそんな夢見れるほど変わる…? 「」も美人とブスで反応変わるだろ

247 23/09/29(金)09:05:24 No.1106973252

>母親がGカップだけど >俺って巨乳遺伝子引き継いでんのかな 結婚と子づくり超頑張れ

248 23/09/29(金)09:05:47 No.1106973317

>今の高校生って俺の頃より明らかに容姿の平均レベル上がってるように見えるけどなあ 男女とも小綺麗にしてる子多いよね

249 23/09/29(金)09:06:00 No.1106973358

中1で英検5級落ちたの思い出した

250 23/09/29(金)09:06:42 No.1106973494

>整形ってそんな夢見れるほど変わる…? 整形して美人になれる最低ラインもある気がする ビューティーコロシアムとか整形してそれかよみたいなパターンも多かった気がするし

251 23/09/29(金)09:06:43 No.1106973495

顔が母親に似たんじゃなくて母親が単に整形してただけじゃねえかな… ってのを最近身近で見てしまった

252 23/09/29(金)09:07:51 No.1106973718

妻の方年取ったらメリット無いじゃん…

253 23/09/29(金)09:07:57 No.1106973738

遺伝というかアスペに生まれて記憶能力がないとかになると大変

254 23/09/29(金)09:08:47 No.1106973904

>妻の方年取ったらメリット無いじゃん… 年老いてもかわいい妻

255 23/09/29(金)09:10:06 No.1106974157

運動能力は母親から遺伝しやすくて 運動神経は本人次第だっけか

256 23/09/29(金)09:10:07 No.1106974161

>キモチー牛 気持ちいいウシ良いよね…

257 23/09/29(金)09:10:13 No.1106974183

祖父が運動神経良くて祖母がそんなでもなくて父母はスポーツ万能だったけど俺は下から数えた方が早い部類だったな…

258 23/09/29(金)09:11:15 No.1106974379

どっちに似るかは割りとランダムだよね うちは親父と祖父の若い頃の写真見ると兄貴とそっくりで 俺はだいたい母親の特徴が強く出てる

259 23/09/29(金)09:12:03 No.1106974515

美人って歳とっても美人だそ 女優だと吉瀬美智子とかもうアラフィフなのに美人だ

260 23/09/29(金)09:12:30 No.1106974587

>今の高校生って俺の頃より明らかに容姿の平均レベル上がってるように見えるけどなあ 髪のレベルが上がったのがかなりでかい 後眉の処理

261 23/09/29(金)09:12:51 No.1106974644

>どっちに似るかは割りとランダムだよね >うちは親父と祖父の若い頃の写真見ると兄貴とそっくりで >俺はだいたい母親の特徴が強く出てる 何が出るかはランダムだけど 親が持ってるものは出やすいって感じだね

262 23/09/29(金)09:16:15 No.1106975288

>祖父が運動神経良くて祖母がそんなでもなくて父母はスポーツ万能だったけど俺は下から数えた方が早い部類だったな… 運動能力って遺伝で確認するの難しそう 幼少期から身体動かして活発な子は運動得意な傾向にある 遺伝による影響は筋力とか骨格が大きいし身体操作はまた別なんだろうか

263 23/09/29(金)09:16:37 No.1106975357

親が詩人だからか勉強時間0でも現国の偏差値ずっと70だったな 何の教育も受けてないのにこれだから余りに遺伝すぎる 反面数学は40とかだったけど...

264 23/09/29(金)09:17:46 No.1106975540

詩人!?

265 23/09/29(金)09:18:07 No.1106975610

>親が詩人だからか勉強時間0でも現国の偏差値ずっと70だったな >何の教育も受けてないのにこれだから余りに遺伝すぎる >反面数学は40とかだったけど... 遺伝というか周囲の環境なのでは

266 23/09/29(金)09:18:09 No.1106975619

バフ掛けるの得意そうな親御さんだな…

267 23/09/29(金)09:20:48 No.1106976090

>運動能力って遺伝で確認するの難しそう >幼少期から身体動かして活発な子は運動得意な傾向にある >遺伝による影響は筋力とか骨格が大きいし身体操作はまた別なんだろうか 保育所行ってた子と幼稚園からの子が一緒になると保育所からの子が全般的に色々出来る事が多いって幼稚園教諭の知り合い言ってたな

268 23/09/29(金)09:21:19 No.1106976200

>運動能力って遺伝で確認するの難しそう 最近はスポーツ遺伝子検査とかあるよね もっと若ければやってみたかったな

269 23/09/29(金)09:24:46 No.1106976832

>>親が詩人だからか勉強時間0でも現国の偏差値ずっと70だったな >>何の教育も受けてないのにこれだから余りに遺伝すぎる >>反面数学は40とかだったけど... >遺伝というか周囲の環境なのでは そうなのかもしれないけど正直分からん... 親からは2歳で勝手に本読み始めてたよって伝えられたから本のある環境ってのが大きかったのかもしれない...

270 23/09/29(金)09:24:58 No.1106976862

>最近はスポーツ遺伝子検査とかあるよね >もっと若ければやってみたかったな 調べたら一万以下で出来て筋肉のタイプわかるの面白いな 一応遅筋が多いタイプでも速筋能力を鍛えて付与するのは伸び率もいいし効果あるみたいではあるんだけど最大値はどうなんだろうな…

271 23/09/29(金)09:26:47 No.1106977199

現国は親の影響がかなり大きい分野

272 23/09/29(金)09:29:06 No.1106977643

スレ画は判断力あるしママも頭良くない自覚あるし家にお金あるから少しづつ整形していい感じにはなりそう ママが教育ママ拗らせさえしなければ

273 23/09/29(金)09:29:10 No.1106977656

再チャレンジすればいい

274 23/09/29(金)09:38:33 No.1106979308

母方の女系がみんな低身長デカパイと気付いたので俺も女の子が良かった 歳離れてるから気にも留めなかったけど確かに伯母達も祖母もデカい

275 23/09/29(金)09:39:26 No.1106979466

娘の顔が父親に似てる人おすぎ

276 23/09/29(金)09:48:55 No.1106981039

長女が母親似で 次女が父親似とかもよくある

277 23/09/29(金)09:53:38 No.1106981827

息子は母親似で娘が父親似ってパターン多いよね

↑Top