虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/29(金)03:03:44 PS2やる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)03:03:44 No.1106942694

PS2やるよ!9時くらいまで? https://www.twitch.tv/november_aki 宇宙戦がたのしい!

1 23/09/29(金)03:08:00 No.1106942944

地上編がカットされたからいきなりこうなるのだ

2 23/09/29(金)03:23:13 No.1106943896

爆散なのだ

3 23/09/29(金)03:35:02 No.1106944642

このOVAは本当に作画がおかしかった

4 23/09/29(金)03:38:08 No.1106944809

後のバスクオムです

5 23/09/29(金)03:40:00 No.1106944912

この辺がビッチと言われる所以です

6 23/09/29(金)03:40:09 No.1106944916

作画はすごいのだ作画は

7 23/09/29(金)03:40:11 No.1106944918

撃て

8 23/09/29(金)03:40:27 No.1106944934

例の顔きたのだ…

9 23/09/29(金)03:40:40 No.1106944943

ハゲの自己満のせいで人口減りまくるからシャアがここにいたらビンタされるのだ

10 23/09/29(金)03:40:48 No.1106944951

ちなみにEDではのうのうとコウの元に戻ってくるのだ

11 23/09/29(金)03:41:25 No.1106944986

紫豚なのだ

12 23/09/29(金)03:41:52 No.1106945011

ここでのシーマは連邦に寝返った味方なんだけどコウはそれを撃墜した

13 23/09/29(金)03:42:26 No.1106945046

地球勤務の名無し連邦軍高官が真の勝利者なのだ

14 23/09/29(金)03:43:46 No.1106945127

寝てるnovあきの顔に鏡で朝日反射させてソーラレイごっこするのだ

15 23/09/29(金)03:45:48 No.1106945249

なんでいるんだおめえ

16 23/09/29(金)03:45:50 No.1106945252

どの面下げて

17 23/09/29(金)03:46:01 No.1106945267

許すな

18 23/09/29(金)03:46:03 No.1106945271

なにわろてんねん

19 23/09/29(金)03:46:31 No.1106945301

結局コロニーは北米に落ちてえらいことになった

20 23/09/29(金)03:46:44 No.1106945313

好感度下がりすぎてすごい

21 23/09/29(金)03:47:40 No.1106945371

連邦は標的はジャブローだと考えていたけどデラーズフリートが狙ったのは北米の穀倉地帯だったんだよ

22 23/09/29(金)03:49:18 No.1106945471

と思うんだけど作中ではあんまり活躍しないんだなこれが

23 23/09/29(金)03:49:54 No.1106945509

地上では猛威を振るったドムですが宇宙でのリックドムはあまりいいところがありません

24 23/09/29(金)03:52:16 No.1106945621

ガトーカラーのドムはこのゲームで生えてきた設定らしいのだ

25 23/09/29(金)04:02:01 No.1106946221

戦犯ハゲ

26 23/09/29(金)04:02:43 No.1106946267

話がすごい飛んだ

27 23/09/29(金)04:05:15 No.1106946418

アニメ設定準拠では核以外の射撃兵装はバルカンしかない それだと色んな媒体で不便なので後々武装が盛られていった

28 23/09/29(金)04:14:04 No.1106946912

速度は相当なもんだがMAだからなんたってデカい

29 23/09/29(金)04:14:39 No.1106946937

そのためのIフィールドなわけだね

30 23/09/29(金)04:16:36 No.1106947025

昔はかっけぇと思ったもんだが今見ると無茶苦茶しよるなこいつらって思うのだ

31 23/09/29(金)04:19:48 No.1106947265

連邦も連邦で味方巻き込んでソーラシステム撃ってるのだ

32 23/09/29(金)04:20:41 No.1106947305

人類は愚か

33 23/09/29(金)04:21:09 No.1106947326

全部コーウェンってやつのせいなのだ

34 23/09/29(金)04:21:25 No.1106947338

ウラキは二度NTRれる

35 23/09/29(金)04:21:26 No.1106947341

すごい顔

36 23/09/29(金)04:21:34 No.1106947353

でも最後は笑顔でウラキを出迎えるんだよね…

37 23/09/29(金)04:21:40 No.1106947359

脳が破壊された顔なのだ

38 23/09/29(金)04:22:15 No.1106947384

南極条約違反の核兵器搭載ガンダム開発の指揮をとっていたのがコーウェン准将

39 23/09/29(金)04:23:19 No.1106947448

いま歴史を変えるとか言ってたのが戦記にも出てきたコーウェン将軍なのだ

40 23/09/29(金)04:24:32 No.1106947510

勝利者などいない

41 23/09/29(金)04:26:43 No.1106947642

コロニー落としの弾にするために中の民間人が邪魔だから掃除しようねっていう作戦

42 23/09/29(金)04:27:51 No.1106947701

実行部隊は中の住人は避難済みでコロニーの軌道コントロールユニットを取り付けるだけって聞かされていた

43 23/09/29(金)04:29:59 No.1106947820

すっかりスレてしまったシーマ様

44 23/09/29(金)04:31:15 No.1106947876

さっきウラキ編で助けにいったのは裏取引の現場だったのだ

45 23/09/29(金)04:31:46 No.1106947908

1年戦争時のキルスコア50機以上だったはず

46 23/09/29(金)04:33:10 No.1106948002

コロニーに毒ガスまいた責任を押し付けられてアクシズに行けなかったんだよ おかげで戦艦で放浪の海賊生活

47 23/09/29(金)04:34:25 No.1106948062

また憤死してる…

48 23/09/29(金)04:35:20 No.1106948110

コウに旗艦のリリーマルレーン落とされちゃったしね

49 23/09/29(金)04:36:12 No.1106948221

どっちの味方か分からないコウ氏なのだ

50 23/09/29(金)04:37:08 No.1106948296

シーマ様の周りは敵しかいないからしょうがないね

51 23/09/29(金)04:40:14 No.1106948499

テイルズなら死んでるのだ

52 23/09/29(金)04:43:05 No.1106948668

おうちこわされちゃった

53 23/09/29(金)04:44:16 No.1106948731

本当は砲身に激突してるんだけどこれがゼロ距離メガビーム砲としてスパロボ等で技に採用されたのだ

54 23/09/29(金)04:49:25 No.1106949025

むかし流行ったなあ縞パン

55 23/09/29(金)04:57:12 No.1106949330

マスク除くと服装も兜も他のジオン将兵とそう変わらないんだよね パーソナルカラーのせいで派手だけど

56 23/09/29(金)05:08:46 No.1106949808

肩と頭だけ白いのはふつうのF型 全部白いのは高機動型なのだ

57 23/09/29(金)05:12:55 No.1106950033

早い 早いよスレッガーさん

58 23/09/29(金)05:13:03 No.1106950041

ファンネルみたいな爪どんな仕組みなんだ

59 23/09/29(金)05:13:04 No.1106950042

敵一機に対してボタン一つで対空防御使い切るの何度見てもガバガバ設計

60 23/09/29(金)05:13:26 No.1106950065

対空防御なのに足のつま先にあるのどうなってんだ

61 23/09/29(金)05:26:48 No.1106950853

味方倒したらスコア減ってない?

62 23/09/29(金)05:29:19 No.1106950963

のぶあきの目に映るものは全て的!

63 23/09/29(金)05:31:27 No.1106951080

紅茶を流し込んでお腹をたぽんたぽんにするのだ

64 23/09/29(金)05:31:31 No.1106951088

ホルモン食べたい

65 23/09/29(金)05:31:36 No.1106951095

ソロモン焼き定食たべたい

66 23/09/29(金)05:34:47 No.1106951273

首の皮サラミ一枚

67 23/09/29(金)05:43:36 No.1106951640

最初のサラミスが生きてるとシンちゃんルートぽいね わざと壊されて別ルート行ってみるのも

68 23/09/29(金)05:57:36 No.1106952481

逃げられまくってるのだ

69 23/09/29(金)05:59:23 No.1106952590

これでAとかだったら泣くのだ

70 23/09/29(金)05:59:36 No.1106952603

さっきよりスコア10万以上多いね

71 23/09/29(金)06:02:33 No.1106952748

やったぜ

72 23/09/29(金)06:03:42 No.1106952801

頑張りすぎると味方が生き残って敵を倒しちゃうから味方に死んでもらって自分がそのぶん頑張るすばらしい

73 23/09/29(金)06:03:58 No.1106952810

すごい力入ってるのっぶのゆびぺろぺろ

74 23/09/29(金)06:06:42 No.1106952941

敵対するものを殺しつくせば戦争は終わる論好き

75 23/09/29(金)06:07:29 No.1106952978

のっぶも仮面とかマスクつけるか

76 23/09/29(金)06:12:37 No.1106953205

別の赤い人も出てきた

77 23/09/29(金)06:12:49 No.1106953217

赤いMSということはシャアじゃないのか

78 23/09/29(金)06:13:30 No.1106953253

初見でシャアじゃないと見抜いた ライデンポイント+20

79 23/09/29(金)06:14:51 No.1106953304

うまー

80 23/09/29(金)06:18:09 No.1106953439

裏切りのガンダム

81 23/09/29(金)06:18:25 No.1106953450

ソロモンの悪ふざけ

82 23/09/29(金)06:34:46 No.1106954320

細かい理由がわからない不満

83 23/09/29(金)06:36:10 No.1106954407

ホワイトベースが撃墜しちゃってるのかな

84 23/09/29(金)06:40:27 No.1106954669

時間かなやったぜ

85 23/09/29(金)06:45:16 No.1106954981

こっちはスイカップなのだワハハ

86 23/09/29(金)06:49:18 No.1106955228

遅杉田!?

87 23/09/29(金)06:49:25 No.1106955236

イチャイチャタイム

88 23/09/29(金)06:52:49 No.1106955463

ト…!

89 23/09/29(金)06:53:39 No.1106955529

気に入りませんね 君は私の一枚上手をいってみせることで私の母となる人を潰した

90 23/09/29(金)06:54:59 No.1106955614

この辺ってゲームでどのくらい新しく描かれてるんだろうね

91 23/09/29(金)06:55:24 No.1106955641

あふれ出る肉汁が口元からこぼれでてのぶあきの白いシャツにしみ込む肉染み

92 23/09/29(金)06:57:22 No.1106955765

女は海~

93 23/09/29(金)06:59:02 No.1106955873

ガンダム漫画は寿司のやつが好きだな

94 23/09/29(金)07:01:45 No.1106956070

配信見てるとたまにびっくりするから自分の方の通知音を変えようかと思っているのだ

95 23/09/29(金)07:04:03 No.1106956234

MSやらかしはWin10でも11でかわらんので11でいい

96 23/09/29(金)07:05:43 No.1106956370

シャアなんていらんかったんや!

97 23/09/29(金)07:08:15 No.1106956563

ジオンのMSだっせえ…

98 23/09/29(金)07:08:28 No.1106956585

いつものスレ画とちょっと違う

99 23/09/29(金)07:09:16 No.1106956649

やっぱり足があった方が強いジオング

100 23/09/29(金)07:09:18 No.1106956652

眉なしおじさんがしんだ

101 23/09/29(金)07:09:35 No.1106956668

トンチキな恰好の妹に殺された

102 23/09/29(金)07:11:38 No.1106956824

おっちゃんだしな

103 23/09/29(金)07:11:39 No.1106956825

テレビ版ククルスドアンの島の話する?

104 23/09/29(金)07:12:35 No.1106956909

TV版はヤギでてくるの?

105 23/09/29(金)07:14:11 No.1106957019

もうビギニング流れてるから終わりですよ

106 23/09/29(金)07:15:12 No.1106957109

キッカちゃんぺろぺろしたい

107 23/09/29(金)07:21:58 No.1106957737

これはのぶもニュータイプにならないと

108 23/09/29(金)07:45:07 No.1106960242

こんな機動してたら中の人ぐちゃぐちゃにならん?

109 23/09/29(金)07:58:31 No.1106962028

これは富士急ハイランドにあったアトラクションの人たちか

110 23/09/29(金)07:58:49 No.1106962065

80パーセント!?

111 23/09/29(金)07:59:08 No.1106962102

ガンダムザライドネタなのだ?

112 23/09/29(金)08:00:16 No.1106962244

2000年から2007年までってもうかなり前だな

113 23/09/29(金)08:00:55 No.1106962351

だいぶ前のゲームをやってるんですよ

114 23/09/29(金)08:02:18 No.1106962556

PS3がこちらを見ている

115 23/09/29(金)08:03:05 No.1106962673

アトラクションに出てくるペガサス級はジャブローでフェンリル隊の攻撃を受けた艦だし この頃のゲーム系外伝は横の繋がりが多かったのだ

116 23/09/29(金)08:04:06 No.1106962867

そろそろバトルユニバースの続編を出してほしいのだ

117 23/09/29(金)08:05:14 No.1106963048

ギレンの野望も気がつけば10年以上出てないのだ…

118 23/09/29(金)08:06:58 No.1106963345

Gジェネの新作も望み薄なのだ だから早く水星の魔女でキャラゲーを出すのだ

119 23/09/29(金)08:08:36 No.1106963640

あれももう4年前なのだ…しかも宇宙世紀が入ってないのだ

120 23/09/29(金)08:10:23 No.1106963936

今はもうゲーセンのオバブくらいしかないのだ寒い時代なのだ

121 23/09/29(金)08:10:34 No.1106963971

プレステ2のGジェネスピリッツが宇宙世紀オンリーなのだ その分さっきのシーマ主人公のエピソードとかも入ってて濃いのだ でもゲームのテンポが悪すぎるのだ

122 23/09/29(金)08:12:22 No.1106964281

戦記や閃光の果てにも漫画か小説ベースのストーリーで入ってるから楽しめるかもなのだ

123 23/09/29(金)08:12:40 No.1106964339

おっちゃん死す

124 23/09/29(金)08:13:55 No.1106964566

情けない奴なのだ

125 23/09/29(金)08:14:53 No.1106964728

慣らし運転…?

126 23/09/29(金)08:15:09 No.1106964784

おっちゃんの動きを完全にトレースしているアムロは実際モビルファイター

127 23/09/29(金)08:15:32 No.1106964853

ガチ恋距離なのだ

128 23/09/29(金)08:15:59 No.1106964949

あのバズーカだ

129 23/09/29(金)08:16:43 No.1106965064

おっちゃんももう歳だから…

130 23/09/29(金)08:17:19 No.1106965144

なんで煙はピンクなんだろう

131 23/09/29(金)08:18:18 No.1106965322

まだカツも可愛いですね

132 23/09/29(金)08:18:21 No.1106965329

俺の宇宙じゃピンクなんだよ

133 23/09/29(金)08:20:08 No.1106965621

長い道のりだったのだ

134 23/09/29(金)08:20:23 No.1106965670

なんかアムロ凄い顔してたな

135 23/09/29(金)08:21:18 No.1106965815

やられ千葉ァ

136 23/09/29(金)08:21:40 No.1106965879

コアブースターとGファイターも判別ポイントなのだ

137 23/09/29(金)08:22:02 No.1106965948

なんかエロいOVAみたいな光源で照らされるブライトさん

138 23/09/29(金)08:22:10 No.1106965977

Gブル大活躍なのだ

139 23/09/29(金)08:22:52 No.1106966073

ちゃんとGファイターになってるのだ

140 23/09/29(金)08:26:37 No.1106966691

TV版のスレッガーさんは劇場版のドズルと同じ声だけどさすがにそこまでは変わらなかったのだ

141 23/09/29(金)08:26:49 No.1106966738

変なモビルアーマー出血大サービス

142 23/09/29(金)08:28:53 No.1106967100

コンスコン来ちゃった

143 23/09/29(金)08:31:46 No.1106967606

透過光処理

144 23/09/29(金)08:32:26 No.1106967708

知っている 僕はこの人 知っている

145 23/09/29(金)08:34:56 No.1106968122

このシーンも新規描き起こしで盛り上がる

146 23/09/29(金)08:36:40 No.1106968419

なんでちょっともやがかかってるのララアとシャアのシーン

147 23/09/29(金)08:38:42 No.1106968763

パブリクとかいう自殺兵器が

148 23/09/29(金)08:41:03 No.1106969194

UHF局で再放送とかやってない限りファースト見ようとするとLD買うか90年代末に出たレンタルビデオ位しか見る手段がなかった気がする

149 23/09/29(金)08:42:42 No.1106969460

アムロが壊れた

150 23/09/29(金)08:43:45 No.1106969631

太陽光でコンペイトウが焼かれている

151 23/09/29(金)08:45:16 No.1106969878

ボェェエエ

152 23/09/29(金)08:52:26 No.1106970993

遠慮はいらないのだ

153 23/09/29(金)08:55:26 No.1106971516

分岐が多いのだ

154 23/09/29(金)09:00:49 No.1106972427

所説あるソロモン戦時のガトーの中でもリックドム説が採用されて良かったね ことぶきつかさの漫画説だったら先行量産型ゲルググが超長くて超強いビームライフル持って出て来る所だった

155 23/09/29(金)09:01:58 No.1106972644

https://tamashiiweb.com/t_kokkaku/133/ こんなの

↑Top