23/09/29(金)02:31:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/29(金)02:31:53 No.1106940062
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/29(金)03:06:09 No.1106942829
もっといいの用意しておけよファイレクシア軍
2 23/09/29(金)03:06:59 No.1106942886
もっと良いの用意しててもエリシュノーンがけおって自滅してたんじゃないかなあ…
3 23/09/29(金)03:08:33 No.1106942985
上手く他の色のドローと差別化したよね 赤のフレイバーにあってる
4 23/09/29(金)03:11:41 No.1106943191
>上手く他の色のドローと差別化したよね >赤のフレイバーにあってる 青の安定性と赤のギャンブル性をうまく分けられてて良いよね 個人的には相手のデッキトップ奪取するタイプの衝動的ドローが好き
5 23/09/29(金)03:12:26 No.1106943236
左はアリーナで赤単がよく使ってた 他のカードは全然知らん
6 23/09/29(金)03:20:38 No.1106943765
探索するドルイドとか灯台照らしとかあっただろ
7 23/09/29(金)03:23:16 No.1106943899
昔は手札にもってきてランダムに捨てるみたいな怖い効果あったけど衝動的ドローの方が良いよな
8 23/09/29(金)03:25:32 No.1106944036
ランダムディスカードはティボルトで死ぬほど弱いって学んだ
9 23/09/29(金)03:48:13 No.1106945401
舞台照らしとボロスのあの英雄譚なんたっだったかなーカルドハイムの4マナのやつ あれ好きだった
10 23/09/29(金)03:50:52 No.1106945556
ボロスナラーでスカルドの決戦使われた時の血の気の引く感覚
11 23/09/29(金)04:27:00 No.1106947654
表現の反復は…なんなんだろうなあれ……
12 23/09/29(金)04:28:15 No.1106947724
衝動的ドローは本当にうまいことハマったなぁって思ったよ
13 23/09/29(金)04:55:47 No.1106949276
>表現の反復は…なんなんだろうなあれ…… フレイバー的にはすごい好きだよ表現の反復
14 23/09/29(金)04:59:14 No.1106949414
次の自分ターン終了時まで保つ衝動ドロー好き このターンのみの衝動ドロー嫌い
15 23/09/29(金)05:02:08 No.1106949523
でもただのドレッドノートじゃねえぞ… 何体でも生贄に捧げてトランプルに進む ファイレクシアン・ドレッドノートだ!!
16 23/09/29(金)05:02:34 No.1106949537
>舞台照らしとボロスのあの英雄譚なんたっだったかなーカルドハイムの4マナのやつ >あれ好きだった スカルドの決戦?
17 23/09/29(金)05:04:34 No.1106949623
>上手く他の色のドローと差別化したよね >赤のフレイバーにあってる 実は青のカラーパイだったことを知るものは少ない
18 23/09/29(金)05:36:49 No.1106951378
定業にエンドまでの衝動ドローのオマケも付けて赤青2マナでシンボルキツければ大丈夫だろう(全然大丈夫じゃない)
19 23/09/29(金)05:56:13 No.1106952411
僻境への脱出が禁止級だなんて
20 23/09/29(金)06:16:00 No.1106953365
時期がね…
21 23/09/29(金)07:05:31 No.1106956349
黒ドローしすぎちゃう?
22 23/09/29(金)08:04:46 No.1106962967
唱えてもよいとプレイしてもよいの差が結構大きい