虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/29(金)01:20:54 出るのか… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)01:20:54 No.1106928024

出るのか…

1 23/09/29(金)01:23:42 No.1106928675

ベルト…

2 23/09/29(金)01:27:24 No.1106929546

今、欲しいんだよね 君の力

3 23/09/29(金)01:27:57 No.1106929680

マジで驚いたラインナップ

4 23/09/29(金)01:29:40 No.1106930099

サイズが気になるな

5 23/09/29(金)01:30:14 ID:CFnIRmwY CFnIRmwY No.1106930237

>ベルト… いらないし…

6 23/09/29(金)01:31:17 No.1106930470

おお ちょっといいな お腹のたいこはないのか

7 23/09/29(金)01:31:22 No.1106930490

キバにはフエッスル付くんだからこっちにもディスクアニマルつけようぜ!

8 23/09/29(金)01:32:06 No.1106930630

>今、欲しいんだよね >君の力 これ 変身音叉・音角

9 23/09/29(金)01:33:20 No.1106930919

ギミック仕込むの楽だろうな

10 23/09/29(金)01:34:49 No.1106931290

これでまだ出て無い平成一期のアイテムが電王とディケイドだけになったの結構すごいと思う

11 23/09/29(金)01:34:51 No.1106931299

CMが独特で好きだった

12 23/09/29(金)01:35:49 No.1106931516

ディスクアニマル売って…

13 23/09/29(金)01:36:06 No.1106931585

>これでまだ出て無い平成一期のアイテムが電王とディケイドだけになったの結構すごいと思う カードたくさんいるディケイドはともかくレジェンド過去にも出てる電王まだなんだな…

14 23/09/29(金)01:36:38 No.1106931672

振って音鳴らすんだろうか

15 23/09/29(金)01:41:09 No.1106932613

電王とディケイドはDX版がスーパーベスト名義でよく再販してたりするからそれでいいんじゃないか

16 23/09/29(金)01:42:25 No.1106932871

金型まだあったの

17 23/09/29(金)01:42:55 No.1106932988

ヒンジないから変形はなし?

18 23/09/29(金)01:43:08 No.1106933045

このシリーズたまに新規金型で出すから…

19 23/09/29(金)01:43:12 No.1106933067

廉価版だから新規金型じゃね

20 23/09/29(金)01:44:19 No.1106933322

>ヒンジないから変形はなし? 手動で展開できるよ 裏は肉抜きあり

21 23/09/29(金)01:44:43 No.1106933406

レジェンド版カイザドライバーの予約も始まってるよ

22 23/09/29(金)01:46:25 No.1106933714

>このシリーズたまに新規金型で出すから… たまにって今のとこ全部新しく作ってね?

23 23/09/29(金)01:49:49 No.1106934365

>>このシリーズたまに新規金型で出すから… >たまにって今のとこ全部新しく作ってね? スーパーベストと勘違いしてた

24 23/09/29(金)01:51:00 No.1106934581

廉価版には廉価版の面白さが有る 今のシリーズで出てるファイズドライバーは名作と思ってる

25 23/09/29(金)01:53:02 No.1106934957

音質やけにいいよねこのシリーズ 音角はちっちゃいからどうなるか

26 23/09/29(金)01:54:05 No.1106935129

>廉価版には廉価版の面白さが有る >今のシリーズで出てるファイズドライバーは名作と思ってる カブトゼクターの満足度もすごい

27 23/09/29(金)01:55:48 No.1106935412

変身ベルトシリーズ…

28 23/09/29(金)01:58:42 No.1106935861

ディケイドとかの頃に出てたすげ替えで3種類くらいのベルトになるやつ

29 23/09/29(金)02:02:14 No.1106936407

カブトゼクターは長押しでクロックアップとクロックオーバーの音声鳴らせてめちゃくちゃありがたい

30 23/09/29(金)02:04:57 No.1106936797

Vバックルやブレイバックルもいいぞ

31 23/09/29(金)02:06:02 No.1106936962

fu2617902.jpg

32 23/09/29(金)02:06:47 No.1106937074

なんか響鬼のオモチャがこの感じの箱で出てるのすげえ違和感あるな…

33 23/09/29(金)02:07:17 No.1106937137

CSMがCSのコストダウン版って位置付けの頃をなんか思い出した

34 23/09/29(金)02:07:37 No.1106937192

当時品のディスクアニマルをクルクルとかは出来ないのかな

35 23/09/29(金)02:09:21 No.1106937407

CSMはDXの重塗装版って位置づけじゃなかった?

36 23/09/29(金)02:10:20 No.1106937530

スーパーベスト含めると一気は全部出たのか 二期はドライブとか廉価版どうするんだろ…

37 23/09/29(金)02:12:04 No.1106937744

ブレスレットに音声仕込んでベルトさんは完全にプラスチックの塊にすればいいし…

38 23/09/29(金)02:12:42 No.1106937814

>ブレスレットに音声仕込んでベルトさんは完全にプラスチックの塊にすればいいし… 素直に感心した 頭いいな

39 23/09/29(金)02:13:11 No.1106937871

CSの持ってたけどなんかコレジャナイ感あった

40 23/09/29(金)02:13:24 No.1106937895

ギア始動が完全に音声なしの手遊びになるくらいだからな…

41 23/09/29(金)02:15:35 No.1106938155

コンセレはスーツプロップそのままだから生身の人間が付けても更に一回りデカいんだよ…

42 23/09/29(金)02:16:36 No.1106938286

>コンセレはスーツプロップそのままだから生身の人間が付けても更に一回りデカいんだよ… 欲しいのは人間が使う時のサイズなんだよとなるのははじめての経験だった…

43 23/09/29(金)02:17:01 No.1106938333

さすがにスーツプロップそのままではなくない? って確認しようとしてCSMじゃなくてCSの話なのに気付いた CS時代知らないけどそんなデカかったのか…

44 23/09/29(金)02:27:25 No.1106939596

>さすがにスーツプロップそのままではなくない? >って確認しようとしてCSMじゃなくてCSの話なのに気付いた >CS時代知らないけどそんなデカかったのか… あとなんかやたら重かった

45 23/09/29(金)02:28:04 No.1106939659

全然関係ないけど響鬼の変身シークエンスってめっちゃカッコいいよね 手に当てたりして音出して額に持っていく渋さが良い

46 23/09/29(金)02:30:26 No.1106939910

下側金塗装するだけで色足りるし廉価版としてはかなり良くない?

47 23/09/29(金)02:42:46 No.1106941115

光らない以外DXとそう大差ないんじゃないかこれ

48 23/09/29(金)02:49:21 No.1106941698

プロップサイズで嬉しいのはアークルとかオルタリング辺りくらいだと思う

49 23/09/29(金)02:50:47 No.1106941820

コンセレ版は箱の時点でなんか呪具っぽくて好きだった

50 23/09/29(金)02:52:26 No.1106941937

キバもうちょっとボーナス音声欲しいなぁ

51 23/09/29(金)02:53:33 No.1106942020

フエッスル一本でいいからドカバキとかも入れといて欲しくはある

52 23/09/29(金)02:54:26 No.1106942083

ここに混ざってくるカイザすげぇな

53 23/09/29(金)03:01:23 No.1106942533

Vバックルもデッキリデコしてゾルダと王蛇版とか出して欲しい

54 23/09/29(金)03:03:00 No.1106942644

カリスラウザーとかもスキャンした後手動でボタン押す構造にしたら出せそうだしサブライダー増えて欲しい

55 23/09/29(金)03:03:17 No.1106942661

>Vバックルもデッキリデコしてゾルダと王蛇版とか出して欲しい 今のカバー換装式だとその二人はセットで売りにくそうだなぁ

56 23/09/29(金)03:03:40 No.1106942691

響鬼の頃はまだ変身アイテムのCMに本人出演してたんだっけ

57 23/09/29(金)03:03:45 No.1106942697

ガタックゼクターやギャレンバックルとかも出せそう

58 23/09/29(金)03:04:43 No.1106942753

>響鬼の頃はまだ変身アイテムのCMに本人出演してたんだっけ いつから無くなったっけな キバディケイドの辺り?

59 23/09/29(金)03:06:02 No.1106942823

>今のカバー換装式だとその二人はセットで売りにくそうだなぁ デッキ裏面が共通で黒でも廉価版と考えればまあまあ許容範囲じゃない?

60 23/09/29(金)03:06:27 No.1106942847

>>響鬼の頃はまだ変身アイテムのCMに本人出演してたんだっけ >いつから無くなったっけな >キバディケイドの辺り? 電王は出てた気がするからキバからかな

61 23/09/29(金)03:07:05 No.1106942892

>カリスラウザーとかもスキャンした後手動でボタン押す構造にしたら出せそうだしサブライダー増えて欲しい ベルトだとチェンジとスピリットとエボリューションしか鳴らんからなあれ…

62 23/09/29(金)03:08:56 No.1106943011

>電王は出てた気がするからキバからかな 渡がいくぜキバット!って絶対言わなさそうな台詞で出演してた ディケイドから役者は出てない

63 23/09/29(金)03:09:30 No.1106943051

このシリーズ腰に巻いて遊ぶならこうすればいけるなって工夫感じられて楽しいんだよね

64 23/09/29(金)03:10:21 No.1106943116

CSMより先にそっちが出るのか…というか平成一期で唯一CSM出てないんだな響鬼…

65 23/09/29(金)03:10:41 No.1106943131

メモリガジェットのCMに翔太郎出てたよ それが最後かな

66 23/09/29(金)03:11:33 No.1106943180

なんか全然CSM出てこないしオルタナティブのバックルとかもレジェンド版プレバンで出しちゃおうぜ

67 23/09/29(金)03:11:58 No.1106943210

わりと現行ライダーの廉価版とか出しても売れそうな気がするんだよな

68 23/09/29(金)03:13:05 No.1106943277

>プロップサイズで嬉しいのはアークルとかオルタリング辺りくらいだと思う 確かカリスラウザーもプロップサイズのままで役者使ってたはずだからほぼプロップで出て欲しい

69 23/09/29(金)03:14:12 No.1106943354

>なんか全然CSM出てこないしオルタナティブのバックルとかもレジェンド版プレバンで出しちゃおうぜ 元の無いやつ出すのは無法すぎない?

70 23/09/29(金)03:14:24 No.1106943368

アークルとオルタリングはデカく作らないと最悪付けられない大きなお友だち発生するからな…

71 23/09/29(金)03:14:48 No.1106943398

>わりと現行ライダーの廉価版とか出しても売れそうな気がするんだよな 小物連動とか有るから紛らわしい商品は苦情来そう

72 23/09/29(金)03:15:21 No.1106943433

今ってプラデラみたいな枠無くなったよなぁ戦隊もライダーも

73 23/09/29(金)03:16:23 No.1106943506

>なんか全然CSM出てこないしオルタナティブのバックルとかもレジェンド版プレバンで出しちゃおうぜ アナザーアギトとか玩具無いけど高額商品は売れないだろうな…って感じのメンツのは普通に欲しい

74 23/09/29(金)03:17:03 No.1106943551

アークルがDXだと入らないしcsmだとデカすぎて落ちてくるしでちょっと悲しかった

75 23/09/29(金)03:20:14 No.1106943742

>アナザーアギトとか玩具無いけど高額商品は売れないだろうな…って感じのメンツのは普通に欲しい その枠だとグレイブバックルが一番売れそうな気がする

76 23/09/29(金)03:21:50 No.1106943829

このラインのプレバン限定でニッチなやつを出すはやってみて欲しいけどそれだと値段2倍くらいになるのかなぁ

77 23/09/29(金)03:22:00 No.1106943841

CSMダークキバットベルトを待ってる…

78 23/09/29(金)03:24:29 No.1106943975

>元の無いやつ出すのは無法すぎない? イベント展示で作ってたから一応金型存在してるんだよなオルタナティブ…

79 23/09/29(金)03:25:16 No.1106944011

新世代ライダーセットとか出されたら2万くらいなら買っちゃうかも…

80 23/09/29(金)03:25:59 No.1106944068

参考出典の時点は金型とかなく賑やかしのでっちあげの場合も有るから……

81 23/09/29(金)03:37:51 No.1106944795

CSMサイガドライバー来たしオーガドライバーまで後一歩なんだ…

82 23/09/29(金)04:03:16 No.1106946290

>>これでまだ出て無い平成一期のアイテムが電王とディケイドだけになったの結構すごいと思う >カードたくさんいるディケイドはともかくレジェンド過去にも出てる電王まだなんだな… その辺はスーパーベストがまだ出たりしてるからなぁ デンガッシャーも再販するし

83 23/09/29(金)04:08:34 No.1106946595

金属製の高級版とかないんだろうか

84 23/09/29(金)04:11:14 No.1106946760

>金属製の高級版とかないんだろうか 人を殺せるのは作ってはいけない

85 23/09/29(金)05:01:23 No.1106949503

本当に音叉機能つけよう

86 23/09/29(金)05:04:23 No.1106949609

なんかパンチ弱くない? 体が発火する機能つけた方がよくない?

87 23/09/29(金)05:07:35 No.1106949743

細川茂樹って今何してるの

88 23/09/29(金)05:20:51 No.1106950538

音角欲しかったんだよな…嬉しい いずれCSMも出るだろうか…

89 23/09/29(金)05:47:21 No.1106951830

>細川茂樹って今何してるの 俳優業は事務所トラブルでやめてるみたいね… パワハラがどうこうで…

90 23/09/29(金)05:50:06 No.1106951982

>金属製の高級版とかないんだろうか 折り畳める音叉とか聞いたことないけど作れるのかな

91 23/09/29(金)05:52:59 No.1106952140

ディスク読み込みで鳴るあの音はあるのかな?

92 23/09/29(金)05:55:17 No.1106952340

>>なんか全然CSM出てこないしオルタナティブのバックルとかもレジェンド版プレバンで出しちゃおうぜ >元の無いやつ出すのは無法すぎない? エターナルエッジが出来たならワンチャン行けるかもしれん

93 23/09/29(金)06:00:35 No.1106952648

人気どころをそこそこ再販してくれるのありがたいよね

94 23/09/29(金)06:07:42 No.1106952991

そのうち威吹鬼の中古で買いたくない変身アイテムも出るんだろうか

95 23/09/29(金)06:14:18 No.1106953281

>全然関係ないけど響鬼の変身シークエンスってめっちゃカッコいいよね >手に当てたりして音出して額に持っていく渋さが良い 最後に炎をズバッと払うのがいいんだ

96 23/09/29(金)06:16:44 No.1106953381

手首のスナップだけで音角をシャキンって展開させるの当時ずっとやってた

97 23/09/29(金)06:18:15 No.1106953442

これ出来よくていいな 当時DXだとデカ過ぎるからプラデラのを肉抜き埋めて塗装するのが流行っていたのを思い出した

98 23/09/29(金)06:41:55 No.1106954775

これで電王とディケイド以外は一期揃ったのか 凄いな

99 23/09/29(金)06:44:41 No.1106954944

>なんか響鬼のオモチャがこの感じの箱で出てるのすげえ違和感あるな… だから桐の箱に入れました!

100 23/09/29(金)06:57:47 No.1106955796

>これで電王とディケイド以外は一期揃ったのか >凄いな この二つは定期的にDXの再販してるからもう揃ってるようなもんよ

↑Top