23/09/29(金)00:46:43 AC6に物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/29(金)00:46:43 No.1106917932
AC6に物足りないものといえば 歌詞ありのBGMだ
1 23/09/29(金)00:49:04 No.1106918726
>AC6に物足りないものといえば >歌詞ありのBGMだ 戦友テーマで我慢して
2 23/09/29(金)00:50:02 No.1106919079
Day after dayが欲しいと言え
3 23/09/29(金)00:50:35 No.1106919279
というか全体的にBGMかなり控えめだよね
4 23/09/29(金)00:51:05 No.1106919480
旧作のBGMはかなりジャカジャカ鳴ってるイメージ
5 23/09/29(金)00:54:08 No.1106920457
カラオケで歌いたい曲を追加してほしいところはある
6 23/09/29(金)00:55:18 No.1106920840
えっ⁉︎カラオケでfrequencyを⁉︎
7 23/09/29(金)00:55:19 No.1106920848
スターゲイザーだけじゃ物足りない
8 23/09/29(金)00:56:30 No.1106921261
正直初代とかNXみたいなノリノリなテクノミュージック楽しみにしてた
9 23/09/29(金)01:01:32 No.1106922868
DXMからこれ系のゲーム入ったから本家はBGM大人しいな…と思ってたけど過去作は割と激しめだったの?
10 23/09/29(金)01:08:12 No.1106924651
贅沢言うとウォルターエアイグアス(AM)それぞれをイメージしたボーカル曲をボス戦で流して欲しかった
11 23/09/29(金)01:09:17 No.1106924956
>旧作のBGMはかなりジャカジャカ鳴ってるイメージ ラストレイヴン……
12 23/09/29(金)01:09:28 No.1106925017
LRぶり 違和感なし
13 23/09/29(金)01:09:37 No.1106925059
それじゃACじゃなくてACEだよ ACEまた新作出さねぇかな
14 23/09/29(金)01:15:42 No.1106926749
>DXMからこれ系のゲーム入ったから本家はBGM大人しいな…と思ってたけど過去作は割と激しめだったの? remember聞け そのあとMechanized_Memories聞け
15 23/09/29(金)01:18:12 No.1106927396
faが一番直撃したACだったから少しだけ気持ちは分かる シリーズ通してみるとここら辺のがむしろ珍しいんだろうけども
16 23/09/29(金)01:18:22 No.1106927440
ゲーム業界全体の潮流だけど画質がフォトリアルに近付けば近付くほど 主張の強い大仰なBGMが合わなくなって行くのよね
17 23/09/29(金)01:20:47 No.1106928000
アーメンアーメンごすペルアーメンしろ
18 23/09/29(金)01:21:58 No.1106928272
DLCでDay After Dayたのむぞ
19 23/09/29(金)01:22:48 No.1106928454
カーラのテーマすき
20 23/09/29(金)01:25:08 No.1106929031
自然すぎて記憶改変されがちだけどVDのDay After DayもDLCだよね 何か当時この曲流れたように勘違いしてたよ俺
21 23/09/29(金)01:26:30 No.1106929340
>自然すぎて記憶改変されがちだけどVDのDay After DayもDLCだよね >何か当時この曲流れたように勘違いしてたよ俺 インパクト強いからな 本編でマギーの語りの背景で流れてからの開戦で脳が破壊されたミグラントは多い
22 23/09/29(金)01:30:14 No.1106930239
どことなくハンス・ジマーあじある それがオールドSFテイストってことなんだろうけど
23 23/09/29(金)01:32:10 No.1106930650
PV用に作られた曲だったけどPVが良すぎたから 後でPVの演出と同じタイミングで流れるように追加だったかなDay After Day
24 23/09/29(金)01:32:21 No.1106930682
エヴァグリイイィィイン エヴァグリイイィィイン エヴァグリィン エヴァグリイン エヴァグリイイィィイン アアァァァ↑ アアァァァ→ アアァァァ↓ エェヴァグリイィン ファミリイィィィ
25 23/09/29(金)01:34:55 No.1106931309
fAみたいに発売後PVかなんかで新規ボーカル曲が生えてくる可能性もある
26 23/09/29(金)01:36:23 No.1106931635
4系は空耳多かったな
27 23/09/29(金)01:36:36 No.1106931665
足りないのは冷たく突き放すオペレーターだろ
28 23/09/29(金)01:36:51 No.1106931722
ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム! ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム! ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム! ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム! フォーエバー↑ エーンデバー↑ エーヴァグリーン↑ ファーミリィー↑↑ フォーエバー↑ エーンデバー↑ エーヴァグリーン↑ ファーミリィー↓↓
29 23/09/29(金)01:37:53 No.1106931921
fallが好き いやまたシチュ込みなのは認めるけど イントロが堪らないんだ
30 23/09/29(金)01:40:31 No.1106932484
ナンバリング毎に方向性だいぶ違うからACと言えばこれって感じはないな…
31 23/09/29(金)01:40:55 No.1106932568
>fAみたいに発売後PVかなんかで新規ボーカル曲が生えてくる可能性もある 割と恒例になってたから結構期待してる
32 23/09/29(金)01:43:17 No.1106933082
今回詰まったところのBGMだけすごい覚えてる
33 23/09/29(金)01:44:48 No.1106933419
バルテウス戦のやつと真レイヴン戦は結構耳に残る
34 23/09/29(金)01:45:27 No.1106933534
コーラスとかいらないから…
35 23/09/29(金)01:47:38 No.1106933949
何言ってんのかわからない下手くそな洋楽みたいなボーカル曲いいよね…
36 23/09/29(金)01:51:47 No.1106934737
今回はラスティの曲が一番印象に残るな
37 23/09/29(金)01:53:36 No.1106935051
3周目EDのスターゲイザーはNXのshinigあじを感じて割りと好き
38 23/09/29(金)01:54:37 No.1106935217
映画雰囲気BGMとしては6好き
39 23/09/29(金)01:55:04 No.1106935290
>カーラのテーマすき そんなんあるの?
40 23/09/29(金)01:56:45 No.1106935562
>fallが好き >いやまたシチュ込みなのは認めるけど >イントロが堪らないんだ アレサ戦は物語の最後としての戦いに必要なモノが揃いすぎている
41 23/09/29(金)01:57:21 No.1106935648
アイムシンカートゥートゥートゥトゥトゥ
42 23/09/29(金)01:58:00 No.1106935762
contact with youはネクサスの頃くらいの雰囲気感じるから好き
43 23/09/29(金)01:59:02 No.1106935908
6はかなり抑えたよね声 おかげで耳に残らない…
44 23/09/29(金)01:59:36 No.1106935993
6で一番印象に残ったのはウォルター戦のやつ
45 23/09/29(金)01:59:49 No.1106936038
静かでいい曲は多いのだけど 本編やってるとBGMまで意識が回らないのがつらい
46 23/09/29(金)02:01:03 No.1106936227
バルテウス戦は裏ですげぇ良い曲が鳴ってるんだけどあんまり印象に残らなかった 文字通り死ぬ程リピートしたのに
47 23/09/29(金)02:01:10 No.1106936242
塔の騎士戦くらいの意味のないボイスでいいからあって良かった
48 23/09/29(金)02:01:38 No.1106936314
6は覚えてるのって大抵開幕のイントロ部分だけなんだよね
49 23/09/29(金)02:02:38 No.1106936454
SEKIROまでは結構やかましかったけどエルデンからなんか抑えめだよねBGM
50 23/09/29(金)02:03:44 No.1106936608
バスキュラープラント持ち上げるのって頑張り過ぎじゃない?
51 23/09/29(金)02:03:47 No.1106936617
>6は覚えてるのって大抵開幕のイントロ部分だけなんだよね エアちゃんのテーマはバルデウスのテーマでもあるし割と覚えてる
52 23/09/29(金)02:07:18 No.1106937141
ミッション中の曲はそれどころじゃない事もあっていまいち印象が薄いけどアリーナの曲はなんか耳に残ってるな 1対1戦闘で聞く余裕があったからだろうか
53 23/09/29(金)02:09:42 No.1106937454
SteelHazeとそのコーラスver以外は実際あんまり覚えてないな・・・
54 23/09/29(金)02:09:56 No.1106937483
バルテウスは好きじゃないけど戦闘曲は好きだよ あとカーラ周りのミッションは曲がめちゃくちゃ不気味だと思う
55 23/09/29(金)02:10:28 No.1106937541
ストライダー防衛のせいでC兵器戦のBGMが印象残ってる
56 23/09/29(金)02:11:59 No.1106937732
警告音やセリフとごちゃついて喧しくなるからこれくらいの主張しないBGMで良い
57 23/09/29(金)02:14:07 No.1106937975
言われてみると6のBGMで何か頭の中に残ってるかと考えても思い出せない… デジタルサントラ付き買ったし聞くか
58 23/09/29(金)02:14:18 No.1106937998
steelhazeですらボーカル意図的に潰れちゃってるからなぁ
59 23/09/29(金)02:14:22 No.1106938007
サントラ聞いてるけど聞き覚えあるけど思い出せねぇ~ってのばっかだ カーラのは覚えてるなと思ってたら別ver出てきた カーラ排除の時にでも流れてた…?
60 23/09/29(金)02:17:00 No.1106938329
正直V系もほとんどBGMが印象に残ってない
61 23/09/29(金)02:18:05 No.1106938448
エクドロモイ登場の時にかかってる曲のイントロは印象に残る 同様の理由でコーラス無し版steel hazeも
62 23/09/29(金)02:18:15 No.1106938471
>サントラ聞いてるけど聞き覚えあるけど思い出せねぇ~ってのばっかだ >カーラのは覚えてるなと思ってたら別ver出てきた >カーラ排除の時にでも流れてた…? 専用のバージョンあるよ
63 23/09/29(金)02:19:22 No.1106938595
スッラとか戦ってるときのbgm好き
64 23/09/29(金)02:21:40 No.1106938876
steelhazeのボーカルの方はサントラで落ち着いて聞いたらなんか全然ノリノリじゃなくてこんなだっけ?ってなった
65 23/09/29(金)02:23:27 No.1106939115
ボーカルなくてもいいから9とかgripみたいなのが欲しかった
66 23/09/29(金)02:23:35 No.1106939134
レイヴンの火ルートとごす戦のBGMは歴代でもかなりの名曲だと思う
67 23/09/29(金)02:23:42 No.1106939149
>steelhazeのボーカルの方はサントラで落ち着いて聞いたらなんか全然ノリノリじゃなくてこんなだっけ?ってなった 後半にボーカルすこーしだけ強くなってるからボス戦ではあの部分を持ってきたのかもしれん
68 23/09/29(金)02:24:17 No.1106939224
>正直V系もほとんどBGMが印象に残ってない たまにエバグリーンが頭の中でリピートする
69 23/09/29(金)02:24:28 No.1106939248
今作はなんか凄いやつが急にやってきた!って感じのBGM変更がもっと欲しかった
70 23/09/29(金)02:25:20 No.1106939355
BGMあんま聞こえねえって感じはする
71 23/09/29(金)02:26:31 No.1106939493
最後の親友共闘BGMもおおっ!って最初に一瞬なるんだけどその後なんかいまいちノりきれないんだよね
72 23/09/29(金)02:27:48 No.1106939634
声付き欲しいよな
73 23/09/29(金)02:27:54 No.1106939645
VDはEGFだけやたら耳に残るな… Vはなんかあったっけ
74 23/09/29(金)02:30:33 No.1106939928
⑨にAC2のストラング戦とか、AC3のAC戦やSLでのアレンジ あとNXのジノーヴィーがスタイリッシュMT撃ちしてるBGMにモォーリカァドゥールサァーンとか LRを除けば印象に残るBGMも旧作にはあるんだ NBとFFはやったことないから知らん
75 23/09/29(金)02:31:59 No.1106940068
ンマイハー
76 23/09/29(金)02:32:24 No.1106940117
ゴーゴーリムファイアエビノカラアゲ
77 23/09/29(金)02:33:11 No.1106940207
サントラ聞いてるけどこんなの流れてたんだ…ってBGMばかりだ 4周目やる事があったらBGM最大の他半分くらいでやらないとな…
78 23/09/29(金)02:34:01 No.1106940291
リリースの歌は割と好きだな
79 23/09/29(金)02:34:31 No.1106940343
contactwithyouはなんだか懐かしさを感じる
80 23/09/29(金)02:36:14 No.1106940529
Pantherみたいにギターがジャンジャカジャカジャン鳴ってる曲も欲しい! けどあれも4みたいに全体的にギター推してる作風じゃないと浮いちゃうのもわかる
81 23/09/29(金)02:37:35 No.1106940651
主張しすぎない映画音楽感が凄いね
82 23/09/29(金)02:38:36 No.1106940747
4のどこか物寂しいけどギター鳴りまくりの雰囲気好き
83 23/09/29(金)02:38:46 No.1106940760
エアちゃんやオマちゃんが歌いだしたらどうしよう…
84 23/09/29(金)02:38:56 No.1106940776
>Vはなんかあったっけ VultureとかワールドMAPのCadence Callとか 領地戦のドヴェードヴェーとか…
85 23/09/29(金)02:39:03 No.1106940785
オマケのサントラ聞き直したら音が主張しないようなBGM群だったな でも全体的に格好良かったよ
86 23/09/29(金)02:39:45 No.1106940853
アリーナのチャカポコした曲結構すき
87 23/09/29(金)02:40:59 No.1106940959
ウォルター戦の曲はめちゃくちゃ泣けるけどループ短いし転調もしないから本当に映画のクライマックスのための曲って感じ
88 23/09/29(金)02:42:35 No.1106941096
カーラのBGMと戦友BGMのイントロしか覚えてないわ
89 23/09/29(金)02:43:12 No.1106941154
>contact with youはネクサスの頃くらいの雰囲気感じるから好き dru mirage思い出してこれは…
90 23/09/29(金)02:43:33 No.1106941184
戦友のも怪しいわ なんかかっこよさげな印象しかない
91 23/09/29(金)02:44:45 No.1106941303
バルテウス戦でピコピコ鳴ってるのが聞こえてきたクゥ~これこれ!!ってテンション上がった
92 23/09/29(金)02:46:23 No.1106941442
ボーカル入りじゃなくてもPantherぐらいご機嫌なのも欲しい
93 23/09/29(金)02:46:56 No.1106941484
2~NXの軽快なテクノサウンドも良いし3系の重苦しいストリングスもいい… DLC早く出して…
94 23/09/29(金)02:47:06 No.1106941497
バルテウス戦BGMはちょっとTOKYO-HOTを思い出す
95 23/09/29(金)02:47:21 No.1106941519
6はガレージもなんか静かよね
96 23/09/29(金)02:48:14 No.1106941603
ガレージ曲ならNBかな
97 23/09/29(金)02:48:38 No.1106941642
Pantherは初っ端で4がどういうコンセプトと雰囲気のゲームなのかBGMで見せつけてくる感じがいいよね…
98 23/09/29(金)02:50:46 No.1106941814
テンポよく進むと今回かなり喋るからこれで良い気もする 戦友と一緒にザイレム探索は沈黙が耳に痛かった
99 23/09/29(金)02:52:02 No.1106941907
ガレージはNXが好き 6はチャプターで地味にカメラの角度変わってるのが面白かった
100 23/09/29(金)02:52:38 No.1106941949
オマちゃん戦にナインボール戦のフレーズ入ってるって聞いて確認してみたら結構主張強めに使ってるなオマちゃん…
101 23/09/29(金)02:52:47 No.1106941964
4系の曲は悲哀というか哀愁というか そんな曲が多いイメージ
102 23/09/29(金)02:53:32 No.1106942017
>オマちゃん戦にナインボール戦のフレーズ入ってるって聞いて確認してみたら結構主張強めに使ってるなオマちゃん… オマちゃんさぁ…管理AI気取り?
103 23/09/29(金)02:54:54 No.1106942113
カーマンライン決戦のSteelHazeはすげーよかっだと思う
104 23/09/29(金)02:55:40 No.1106942161
スタッフロールの公判にPS初代ガレージの曲アレンジ入ってた もっとよく聞くとほかのシリーズの曲いっぱい入ってると思うスタッフロール
105 23/09/29(金)02:55:57 No.1106942178
>オマちゃんさぁ…管理AI気取り? 傭兵管理AIだったのは事実だし ちょっとあたまおまちゃんなだけで
106 23/09/29(金)02:56:32 No.1106942226
3周クリア後はガレージのBGM変えさせてほしい
107 23/09/29(金)02:58:18 No.1106942333
メインテーマというか印象的なフレーズはいっぱいあるけどどれもゆったりしててハイテンポな曲はあんまりないよね
108 23/09/29(金)02:58:56 No.1106942381
エアちゃんここらで一発ゴキゲンなやつを頼むよ
109 23/09/29(金)03:00:42 No.1106942487
そういや10月にサントラが配信来るね
110 23/09/29(金)03:03:34 No.1106942684
ピアノがカーラのテーマなのはわかるけどいつもひっそり鳴ってて途中から音消えちゃうからどういうメロディなのかよく覚えられない
111 23/09/29(金)03:05:41 No.1106942805
ノイズあじ多めで個人的には好きよ
112 23/09/29(金)03:14:46 No.1106943393
エアちゃんのテーマことバルテウス戦のBGMしか覚えてない
113 23/09/29(金)03:16:18 No.1106943499
アリーナや対戦でよく流れるAnalysisが好きだけど特典サントラで聴くと短いな!?ってなる
114 23/09/29(金)03:25:31 No.1106944034
>オマちゃん戦にナインボール戦のフレーズ入ってるって聞いて確認してみたら結構主張強めに使ってるなオマちゃん… 全然分からん ストーリーPVのテーマがオマちゃんのテーマなのは分かる
115 23/09/29(金)03:29:04 No.1106944258
デスワーム戦の演出はBGMが抽象的だからこそだし悪いわけじゃないのよね
116 23/09/29(金)03:29:45 No.1106944307
>>オマちゃん戦にナインボール戦のフレーズ入ってるって聞いて確認してみたら結構主張強めに使ってるなオマちゃん… >全然分からん >ストーリーPVのテーマがオマちゃんのテーマなのは分かる 4分22秒のあたりからなんか9っぽくなるよ
117 23/09/29(金)03:31:50 No.1106944439
>>オマちゃん戦にナインボール戦のフレーズ入ってるって聞いて確認してみたら結構主張強めに使ってるなオマちゃん… >全然分からん >ストーリーPVのテーマがオマちゃんのテーマなのは分かる 一番最後の盛り上がってきた部分でデッデレ デレーデ デッデレ デレーレって繰り返してる部分がある
118 23/09/29(金)03:32:49 No.1106944510
>4分22秒のあたりからなんか9っぽくなるよ あー…確かに音源全然違うから分かんなかったけどこっから⑨だな
119 23/09/29(金)03:43:18 No.1106945107
これ今からやっても流行りに乗れる?
120 23/09/29(金)03:44:19 No.1106945159
おーれーはー ファットマン
121 23/09/29(金)03:50:23 No.1106945528
>これ今からやっても流行りに乗れる? 発売からまだ1ヶ月しか経ってない
122 23/09/29(金)03:52:42 No.1106945650
VDで印象に残ってる曲といえばそうThePerfectRoseですね
123 23/09/29(金)04:03:39 No.1106946317
一か月でこれとかもう終わりって騒いでる人がいるしそうだと思う なぜなら…五周したのにまたもう一周したくなってる
124 23/09/29(金)04:06:43 No.1106946498
心の弱さでもう一周するか 今度はシュナイダーマン
125 23/09/29(金)04:17:03 No.1106947079
ガレージの曲なんかは2がすごい好きだった ワクワクする
126 23/09/29(金)04:26:56 No.1106947650
>VDはEGFだけやたら耳に残るな… >Vはなんかあったっけ 警備隊長殿