虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/29(金)00:36:41 No.1106914340

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/09/29(金)00:39:24 No.1106915424

    いいねー なんか下半身がこころもとなくない?

    2 23/09/29(金)00:40:44 No.1106915963

    カタログAIロボかと思ったら違った…

    3 23/09/29(金)00:44:44 No.1106917290

    >カタログAIロボかと思ったら違った… コトブキヤが出してるプラモシリーズヘキサギアのバルクアームλジャッカルだ!

    4 23/09/29(金)00:45:32 No.1106917535

    >カタログAIロボかと思ったら違った… 確かにこいつらの親玉はAIだが…

    5 23/09/29(金)00:47:51 No.1106918324

    この絶妙なモブメカ感いいよね

    6 23/09/29(金)00:48:16 No.1106918438

    こいつは他の大物よりちょっと小さめだから買おうかなと思ったらやたらとデカい

    7 23/09/29(金)00:49:11 No.1106918774

    作中でも底なし沼の入り口みたいなヤツ

    8 23/09/29(金)00:50:47 No.1106919364

    メインシステム戦闘モード起動します

    9 23/09/29(金)00:51:10 No.1106919502

    >こいつは他の大物よりちょっと小さめだから買おうかなと思ったらやたらとデカい fu2617748.jpg ブイトールとノーマルバルクアームの間ぐらいだったか

    10 23/09/29(金)00:53:39 No.1106920316

    バルクアームaがHGガンダムより一回りデカイサイズだったけ?

    11 23/09/29(金)00:55:02 No.1106920727

    公式通販特典がマシンガンもう一丁ってちょっとパンチ弱くない?買うけど… と思ってたらグリップ位置調整出来たりでなかなか面白い武器のようだ

    12 23/09/29(金)00:59:51 No.1106922340

    強盾かと

    13 23/09/29(金)01:01:22 No.1106922815

    fu2617767.jpg ロードに2対1で挑む場面見るに1対1だと厳しいんだろうな…

    14 23/09/29(金)01:01:43 No.1106922918

    >強盾かと 部分的にそう

    15 23/09/29(金)01:01:48 No.1106922952

    公式特典でマシンガンWトリガーできるのは絶対楽しいよなあ…と思いつつある

    16 23/09/29(金)01:04:40 No.1106923706

    コクピットがクソ狭くなってるのな

    17 23/09/29(金)01:09:11 No.1106924929

    >コクピットがクソ狭くなってるのな https://twitter.com/Hexagear_team/status/1702245902025695447?t=BKZHhZguKJ2CPLYU18sRxQ&s=19 fu2617789.jpg fu2617790.jpg 公式が動画だしてるがクソ狭いな…

    18 23/09/29(金)01:13:52 No.1106926272

    ボトムズとかKMFみたいなスケールなのか

    19 23/09/29(金)01:13:53 No.1106926279

    狭い…

    20 23/09/29(金)01:16:45 No.1106927035

    ブイトールは立ち乗りかつ割とゆるゆるで中でなんかズレてるのが見えちゃうな…って感じだったから狭いとこに密閉されるのは正直遊びやすくていいな

    21 23/09/29(金)01:17:40 No.1106927270

    >fu2617767.jpg >ロードに2対1で挑む場面見るに1対1だと厳しいんだろうな… 人1人じゃケモノには勝てないのさ…

    22 23/09/29(金)01:18:56 No.1106927578

    機械化されてる体ならいいけど生身でここに詰められたくなさすぎる

    23 23/09/29(金)01:19:03 No.1106927612

    >ボトムズとかKMFみたいなスケールなのか 大体そのくらい fu2617818.jpg

    24 23/09/29(金)01:19:07 No.1106927629

    >ボトムズとかKMFみたいなスケールなのか このロボの世界はボトムズみたいなロボとゾイドが共存してるような感じ

    25 23/09/29(金)01:20:00 No.1106927822

    コイツの性能はバルクアームとしては破格だけど 仕様上、こいつを継続して使おうと思ったら最終的にM.S.G.って言うかVFの軍門に下らなきゃいけないと言うクソ仕様なのがね・・・

    26 23/09/29(金)01:20:15 No.1106927890

    カブトムシアーマー欲しいと言えば欲しいんだよな…ブイトールだけだと寂しいし…

    27 23/09/29(金)01:22:50 No.1106928466

    >大体そのくらい >fu2617818.jpg コイツは極端に言えば設計図さえあれば一人でも組み立てられるのがすごいよね・・・実質2.5世代で唯一にして最大の普及機よ

    28 23/09/29(金)01:24:26 No.1106928872

    >ブイトールとノーマルバルクアームの間ぐらいだったか 並べるとアイビーは意外とそこまで大きくないな

    29 23/09/29(金)01:24:41 No.1106928929

    パイロット脚はいるの?

    30 23/09/29(金)01:26:23 No.1106929320

    >パイロット脚はいるの? ボトムズ並みにギチギチだけど入るよ

    31 23/09/29(金)01:26:54 No.1106929418

    >パイロット脚はいるの? ガバナーが刺々しかったりデカブツでも無ければ普通に入るので安心して欲しい ガバウー辺りはメット頭にした方が良さそうだが

    32 23/09/29(金)01:27:04 No.1106929461

    別のやつで足だけ露出してるのあったよね

    33 23/09/29(金)01:27:23 No.1106929545

    >ブイトールは立ち乗りかつ割とゆるゆるで中でなんかズレてるのが見えちゃうな…って感じだったから狭いとこに密閉されるのは正直遊びやすくていいな ブイトールわりとガバナーの手がどっか行くのが地味に困るよね

    34 23/09/29(金)01:27:51 No.1106929656

    初代バルクアームにあった良い感じの要素が丸くなっちゃってダサいって感じだ

    35 23/09/29(金)01:28:56 No.1106929907

    >初代バルクアームにあった良い感じの要素が丸くなっちゃってダサいって感じだ 重機機タイプは別に出すから棲み分けしよ

    36 23/09/29(金)01:31:06 No.1106930434

    >>大体そのくらい >>fu2617818.jpg >コイツは極端に言えば設計図さえあれば一人でも組み立てられるのがすごいよね・・・実質2.5世代で唯一にして最大の普及機よ 傭兵に高価なBMIや高いパーツは要らないからな…

    37 23/09/29(金)01:32:17 No.1106930668

    スレ画はBMI操縦になったからグリップ握らせる必要なくなってめっちゃガバナー載せやすいのはいいと思う

    38 23/09/29(金)01:33:01 No.1106930861

    >重機機タイプは別に出すから棲み分けしよ むしろ一般用だとαのコクピットをフォークリフトのソレにしてたりクレーン腕のそっちの方が普及してそうではある

    39 23/09/29(金)01:33:44 No.1106931014

    脚は細くてもいいけど股間の装甲だけは厚くしてくれよな!

    40 23/09/29(金)01:33:52 No.1106931054

    カタ震電 何これプラモなのかクソ格好いい

    41 23/09/29(金)01:34:00 [マルチポッド] No.1106931089

    「」バナー!コックピットなら俺を使え!

    42 23/09/29(金)01:34:05 No.1106931110

    グランツ作ったとこが作ったのかと思ってたが純MSG機だったのね

    43 23/09/29(金)01:35:42 No.1106931494

    >カタ震電 >何これプラモなのかクソ格好いい 上にも書かれてるけどコトブキヤのヘキサギアシリーズのバルクアームλ

    44 23/09/29(金)01:38:31 No.1106932052

    同じ世界に二足歩行ロボとメカアニマルが共存してる世界観はわりとカオスだよな

    45 23/09/29(金)01:41:26 No.1106932671

    この世界で乗るならやっぱりラウドゲイルかな…

    46 23/09/29(金)01:42:18 No.1106932848

    アグニレイジ乗りてぇ

    47 23/09/29(金)01:42:59 No.1106933006

    >アグニレイジ乗りてぇ スーパーエリート「」

    48 23/09/29(金)01:43:51 No.1106933215

    アグニレイジはエリートガバナー専用機だからな…