虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/29(金)00:21:36 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)00:21:36 No.1106908897

やっぱりオールスターゲームなら身内が来た時のリアクションみたいよね

1 23/09/29(金)00:22:27 No.1106909193

こいつの身内ろくな奴いないな…

2 23/09/29(金)00:23:02 No.1106909401

身内から解放されてのびのびしているお方

3 23/09/29(金)00:23:36 No.1106909613

NTRお嬢様ポンコツメイド暴力装置学友クソオタクマナ5歳児お嫁さん…

4 23/09/29(金)00:23:42 No.1106909654

身内に勝利時のガッツポーズ見られたら恥ずかしさで死にそうだぞ

5 23/09/29(金)00:24:16 No.1106909827

5歳児はぷにしか喋れねえって欠点あるだろ!?

6 23/09/29(金)00:25:49 No.1106910452

ララの麻痺ウザすぎる… 同じ技延々と見せられるのもムカつく!

7 23/09/29(金)00:26:08 No.1106910562

身内がいないと魅力が激減したリディーとかもいたけどロゼの場合はゆっくり休めってなる

8 23/09/29(金)00:26:10 No.1106910583

よく知らんけど使用人の主人公とか普通お嬢様とくっつくものじゃねえの

9 23/09/29(金)00:26:24 No.1106910672

よくロジーさんとグータッチしてる人

10 23/09/29(金)00:26:46 No.1106910806

>よく知らんけど使用人の主人公とか普通お嬢様とくっつくものじゃねえの 普通のお嬢様ならね

11 23/09/29(金)00:27:02 No.1106910897

アトオンに客演したキャラで未実装なのはこんなところかな ステルク ミミ ルルア オーレル 大人ロロナ ウィルベル ソフィー リディー スール ネルケ

12 23/09/29(金)00:27:03 No.1106910902

主人公なのか

13 23/09/29(金)00:28:25 No.1106911373

お嬢様がぷににダイブしてうへへへへへ…ってなる変態だから

14 23/09/29(金)00:28:36 No.1106911442

金がねんだわ 研究すると一瞬だわ

15 23/09/29(金)00:28:47 No.1106911514

>身内がいないと魅力が激減したリディーとかもいたけどロゼの場合はゆっくり休めってなる トトリがダメな酔っ払いのおっさんに対して毒舌気味だからリディーにも期待している

16 23/09/29(金)00:29:47 No.1106911864

ロロナ以前の過去作をやる方法を…

17 23/09/29(金)00:29:56 No.1106911914

逆に身内いないからのびのびしてるシャリステラ先輩

18 23/09/29(金)00:31:02 No.1106912310

リディーの毒は8割スーちゃんとバカ親父だからそこが来れば

19 23/09/29(金)00:31:13 No.1106912366

先輩は身内いるとどうしても部族の長成分出ちゃうからねえシャリーでもちょっとそこは問題視されたし

20 23/09/29(金)00:31:28 No.1106912449

メインシナリオとりあえずクリアしたけどこれ戦闘力上がりすぎじゃね? イベントかなんかで育成楽にして欲しいよ

21 23/09/29(金)00:32:29 No.1106912820

お嬢様は平然とロゼは私の事が大好きだけど臆病で告白出来ないから手伝ってほしいのとかクラスメイトに頼むから凄い

22 23/09/29(金)00:32:59 No.1106912992

エスカがスラム街で暮らしてるのにロジーさんは女の子と海デートかあ…

23 23/09/29(金)00:33:12 No.1106913063

スマホでマリーエリーは出来るけどPS2のところだけぽっかりと穴が空いてる

24 23/09/29(金)00:33:22 No.1106913147

>メインシナリオとりあえずクリアしたけどこれ戦闘力上がりすぎじゃね? >イベントかなんかで育成楽にして欲しいよ その育成するキャラが欲しいです まず星1で配布してくれませんかと思う

25 23/09/29(金)00:34:42 No.1106913644

とりあえず今のところストーリーの強敵は火が弱点でライザでゴリ押しできるからなんとかなってるところある

26 23/09/29(金)00:35:19 No.1106913859

星1なのにマリオンさんめっちゃ強くね? ブレイカーの中でも相当早いじゃんこいつ

27 23/09/29(金)00:35:46 No.1106914033

なんというか現状あんまり同郷のいつメンを集めないようにしてる節があるんだよなこのゲーム メインストーリーだけの傾向かもしれないけど

28 23/09/29(金)00:36:01 No.1106914137

fu2617712.jpg 若ステルクさん

29 23/09/29(金)00:36:08 No.1106914178

キャルちゃんよりも師匠が裏切りそう

30 23/09/29(金)00:36:43 No.1106914354

どうしてアトリエシリーズで裏切るだの何だの考えるのだ…

31 23/09/29(金)00:36:46 No.1106914370

いいやどっちもだね

32 23/09/29(金)00:37:20 No.1106914595

>どうしてアトリエシリーズで裏切るだの何だの考えるのだ… 割と今回のアトリエはその手の話ありそう

33 23/09/29(金)00:37:26 No.1106914639

>どうしてアトリエシリーズで裏切るだの何だの考えるのだ… いつもよりRPG色が強いからかな… キャルちゃんのネタを擦ってるだけかもしれんが

34 23/09/29(金)00:37:28 No.1106914651

>星1なのにマリオンさんめっちゃ強くね? 設定でもかなり強キャラだったはず

35 23/09/29(金)00:38:04 No.1106914866

レスナは国王おばさんに気に入られてるしヴァレリアさんは鴉ちゃんと上司のおっさんに執着されてるね その辺がなんか今後面白そう

36 23/09/29(金)00:38:38 No.1106915135

やたら回復無効付与してくる敵多いんだけどこのゲーム回復に恨みありすぎだろ!

37 23/09/29(金)00:39:00 No.1106915279

鴉×ヴァレリアさんが見てぇ~

38 23/09/29(金)00:39:22 No.1106915409

逆に身内がまともなアトリエ主人公って誰だろう…

39 23/09/29(金)00:39:28 No.1106915462

レスナちゃんのお父さんが騎手…何かの伏線か

40 23/09/29(金)00:39:36 No.1106915536

回復してる暇があったら殴るから別にいい

41 23/09/29(金)00:39:41 No.1106915576

>よく知らんけど使用人の主人公とか普通お嬢様とくっつくものじゃねえの お嬢様はこっそりロゼがその気になる様に仕向ける作戦を何回も立ててるんだけど 個別EDで「あんだけ挙動不審を繰り返されたらさすがに気づくわ…でも面白いから気づかないふりしとこ」で終わる

42 23/09/29(金)00:39:42 No.1106915586

イザナちゃん頭ハンマーすぎて裏切るならヴァレリアの相棒の方な気がする

43 23/09/29(金)00:39:47 No.1106915616

>金がねんだわ >研究すると一瞬だわ 研究してなくてもボードやらメモリア育成でなんか消えるわ

44 23/09/29(金)00:40:18 No.1106915819

同じ学園でもヴェインの方は誰が来ても喜びそうなのにな…

45 23/09/29(金)00:40:33 No.1106915889

ヴァレリアが真の記憶思い出して裏切るというか元に戻るってのもありそう

46 23/09/29(金)00:40:39 No.1106915922

>逆に身内がまともなアトリエ主人公って誰だろう… ロロナさんちライザさんちは比較的普通

47 23/09/29(金)00:41:12 No.1106916165

つか鴉とヴァレリア髪色も武器も似せてるのなんかあるのかな

48 23/09/29(金)00:41:19 No.1106916207

若グンナルでもロゼの精神にダメージが入る

49 23/09/29(金)00:41:29 No.1106916262

ロロナパイ欲しい…

50 23/09/29(金)00:41:49 No.1106916369

ヴェイン君の身内は本当に最低でしたね

51 23/09/29(金)00:42:21 No.1106916514

毒キノコがだんだん憎くなってきた というかこんな序盤で出るようなエネミー性能じゃねえだろお前!

52 23/09/29(金)00:43:02 No.1106916709

配布でもらえるライザ2メモリアこれ強いね… 弱点つけるが相当楽になる…

53 23/09/29(金)00:43:16 No.1106916809

普通のお宅もあればサラブレッドなご家庭もあるそんな主人公の出自

54 23/09/29(金)00:43:27 No.1106916885

何が酷いってお嬢様よりもメイドのマナの方がプレイヤーの好感度高えのが…

55 23/09/29(金)00:43:38 No.1106916950

ニコデスマンだけどマナケミア2の例のイベント https://www.nicovideo.jp/watch/sm3535589

56 23/09/29(金)00:44:22 No.1106917194

プニがヒロインになるのはマナケミア2だっけ? 子作りもしたと聞いた

57 23/09/29(金)00:44:50 No.1106917322

>逆に身内がまともなアトリエ主人公って誰だろう… メルルとか

58 23/09/29(金)00:45:26 No.1106917505

>プニがヒロインになるのはマナケミア2だっけ? >子作りもしたと聞いた 子作りは1のハンマー使いの獣人と混ざってるな

59 23/09/29(金)00:45:48 No.1106917640

敵が先に動いたら死ぬ!

60 23/09/29(金)00:45:48 No.1106917641

とりあえずスタミナ消費したい時みんな何してる? 経験値でいいかな?

61 23/09/29(金)00:46:20 No.1106917798

>とりあえずスタミナ消費したい時みんな何してる? >経験値でいいかな? 金か経験値だな

62 23/09/29(金)00:46:26 No.1106917832

後半のボスはブレイクしても2~3行動くらいしかチャンスくれねえぜ!

63 23/09/29(金)00:46:30 No.1106917857

ぷにアナってこと…!?

64 23/09/29(金)00:46:58 No.1106918025

どうせしばらくこの錬成でやりくりするわけだし素材マラソンでもいいよなあ

65 23/09/29(金)00:47:16 No.1106918132

>プニがヒロインになるのはマナケミア2だっけ? >子作りもしたと聞いた 婿入りしてぷにゼロになるだけだ

66 23/09/29(金)00:47:28 No.1106918190

トトリとリディスーは父母がどちらも優秀というか逸般人寄りだね そしてどちらも父がマダ男になる

67 23/09/29(金)00:48:06 No.1106918381

2章途中あたりから素材か金で回した方がいい

68 23/09/29(金)00:49:09 No.1106918756

宝玉とお金欲しいから玉かお金回ってる

69 23/09/29(金)00:49:10 No.1106918766

アタッカーの最終防具はスキル8ダメパーセント上がるやつでいいかな? 暗黒水20個も使うのきついよ~

70 23/09/29(金)00:49:35 No.1106918912

経験値クエは飴落としてほしいんだよな…

71 23/09/29(金)00:50:07 No.1106919106

弱点つかれば戦闘力1000くらいは覆せるからある程度まで育てたらいろんな属性育てたほうがいいかもな まあそんなにキャラ揃ってないんだけどさ

72 23/09/29(金)00:50:28 No.1106919238

>>プニがヒロインになるのはマナケミア2だっけ? >>子作りもしたと聞いた >婿入りしてぷにゼロになるだけだ ゼロは流石にかっこよすぎではないか?

73 23/09/29(金)00:50:33 No.1106919266

研究これお金が溶けるんですけど…マリオンさん割引とかしてくれませんか?

74 23/09/29(金)00:51:45 No.1106919706

スタミナはともかく錬成のポイントが溢れるなこれ… 錬成するのもマナ必要だしいらんもん作るのもアレだよなあ

75 23/09/29(金)00:52:56 No.1106920087

3章終わったんでピース上級に挑んでみたらボコボコにされた

76 23/09/29(金)00:53:36 No.1106920303

>弱点つかれば戦闘力1000くらいは覆せるからある程度まで育てたらいろんな属性育てたほうがいいかもな >まあそんなにキャラ揃ってないんだけどさ 弊アトリエは配布レスナ先輩ライザロロナ以外斬打突だから物理レジストの敵来たら軽く詰む

77 23/09/29(金)00:53:50 No.1106920358

>3章終わったんでピース上級に挑んでみたらボコボコにされた 戦闘力見ようぜ?

78 23/09/29(金)00:54:09 No.1106920461

パメラは実装されるならどの世界から来るんだろ

79 23/09/29(金)00:55:21 No.1106920856

風属性と雷属性のアタッカーは欲しいねえ

80 23/09/29(金)00:56:07 No.1106921115

頂獣ってやつこれ月1で襲来イベントありそうだな…

81 23/09/29(金)00:56:33 No.1106921276

風はフィリスちゃん 雷はなんかいたかな…

82 23/09/29(金)00:57:01 No.1106921426

>雷はなんかいたかな… ヴェインくん!

83 23/09/29(金)00:57:13 No.1106921508

>>3章終わったんでピース上級に挑んでみたらボコボコにされた >戦闘力見ようぜ? アテにならない指標すぎる

84 23/09/29(金)00:57:14 No.1106921513

パメラをギャグキャラと見るかエッチな目で見るか初めてプレイした作品で決まってしまう

85 23/09/29(金)00:57:37 No.1106921650

オディーリアもいるよ!

86 23/09/29(金)00:57:45 No.1106921690

>>雷はなんかいたかな… >ヴェインくん! ヴィオ!

87 23/09/29(金)00:58:04 No.1106921779

資産足らないからまずスタイルから揃えて行くけど そのうち属性別のパーティーになるんだろうとは思う 物理属性介護に適当な混成はあるかもだが

88 23/09/29(金)00:58:06 No.1106921798

>>>3章終わったんでピース上級に挑んでみたらボコボコにされた >>戦闘力見ようぜ? >アテにならない指標すぎる アテにならんいうてメイン3よりもずっと難しいよって言われてるようなもんをメイン3クリアした程度でクリアできると思ってる方が思い上がりだ

89 23/09/29(金)00:58:34 No.1106921931

黄色レスナちゃんはいろんな構成で使えそうでコスパいいな

90 23/09/29(金)00:59:08 No.1106922090

>パメラをギャグキャラと見るかエッチな目で見るか初めてプレイした作品で決まってしまう エッチなギャグキャラ!

91 23/09/29(金)00:59:22 No.1106922195

1000くらいはなんとかなる 1500差くらいになると弱点つけるかつけないか 2000差は無理

92 23/09/29(金)00:59:32 No.1106922254

青以外のとこは大体戦闘力は指標になると思う 1000以上離れてるとこは基本無理みたいなもんだ

93 23/09/29(金)00:59:46 No.1106922326

アルトさんにふしだらな事をするエロい幽霊

94 23/09/29(金)01:00:25 No.1106922501

薄着レスナちゃんは永続黄金エキススープ内蔵してるってだけでなんかおかしい

95 23/09/29(金)01:00:35 No.1106922555

2章終わって3章進めるためにダンジョンクリアしなきゃなんだけどさすがにきつくなってきた マリーロロナミュー配布レスナイクセル この5人じゃさすがに無理があるかな… マリオン入れるなら誰を抜いて入れる感じ?

96 23/09/29(金)01:00:53 No.1106922662

リリー→イングリド→マリー→エリー    →ヘルミーナ→アイゼル→ヴィオラート なのでザールブルグ関連はリリーに収束してるんだよな ヘルミーナはユーディとも面識がある でもいまんとこほとんどいねえや

97 23/09/29(金)01:00:54 No.1106922667

>青以外のとこは大体戦闘力は指標になると思う >1000以上離れてるとこは基本無理みたいなもんだ 青なんかは2000以上離れてても☆3行けるけどあれは敵の初動のおかげだし

98 23/09/29(金)01:01:07 No.1106922736

溢れさせちゃ勿体無いよ 回数ノルマとかあるし錬成は適当なもんでも作った方が良いよ 最悪キャルちゃんにあげればいいよ

99 23/09/29(金)01:01:30 No.1106922856

パメラだってするんだよ メスの顔を fu2617770.jpg

100 23/09/29(金)01:01:47 No.1106922946

ペシってされると即死だから単発よりも全体の方が脅威度低く思えてきた 全体を耐えられないレベルなのはまあ育成不足ですみませんってなる

101 23/09/29(金)01:02:27 No.1106923113

全体ならヒーリングベルで戻せたりするけど単発はシンプルに即死する場合あるしな…

102 23/09/29(金)01:02:48 No.1106923204

属性有利とって火力確保して防御はアイテムとかでメタれば割と1500差くらいならいける

103 23/09/29(金)01:02:49 No.1106923206

単発はUDで誤魔化せる場合もあるし…

104 23/09/29(金)01:03:10 No.1106923307

そのパメラさんも未亡人だからな…

105 23/09/29(金)01:03:33 No.1106923415

>1000くらいはなんとかなる >1500差くらいになると弱点つけるかつけないか >2000差は無理 ただし青玉クエストは除く

106 23/09/29(金)01:03:56 No.1106923517

fu2617773.jpg パメラいなきゃ詰んだ場面多すぎ

107 23/09/29(金)01:04:41 No.1106923708

ダンジョンだと1000ぐらいはもう普通に行っていい ただカウンター野郎がひしめいてると負ける可能性がある

108 23/09/29(金)01:04:53 No.1106923766

メとか見てると6500くらいでピース上級クリアしてる人もいるっぽい

109 23/09/29(金)01:04:54 No.1106923770

経験値クエストも5000未満の戦闘力で超級行けたけど星3は無理だなあ

110 23/09/29(金)01:04:55 No.1106923773

マナケミアしか知らないんだけどパメラには死ぬほど世話になった記憶がある

111 23/09/29(金)01:04:55 No.1106923776

面子が足らない 火はピックアップ半分引けて育てさえすれば形にはなりそうだが

112 23/09/29(金)01:05:57 No.1106924040

現状の亀は戦略性の薄い正攻法しか許さないタイプの敵だからな… 毒殺とかするには手持ちが貧弱すぎる

113 23/09/29(金)01:06:27 No.1106924169

塔はこれ弱点属性出せないならお帰りくださいってことなのか?

114 23/09/29(金)01:06:44 No.1106924227

初登場のパメラさんもいいもんだよ

115 23/09/29(金)01:08:06 No.1106924620

実は味方のダメージ15%軽減する優秀なガードがいるんだぜ 一回受けるまで有効だから重ねがけも可能だ

116 23/09/29(金)01:08:30 No.1106924741

パメラさん紫髪デカパイ泣き黒子幽霊とエロい要素ばかりなのにギャグキャラなのよね

117 23/09/29(金)01:09:57 No.1106925164

もっといいアイテムが欲しい…

118 23/09/29(金)01:11:47 No.1106925660

味方にベル効果敵に暗黒水効果のアイテム欲しい

119 23/09/29(金)01:13:36 No.1106926193

正直3Dぷによはみたい fu2617800.jpg

120 23/09/29(金)01:14:19 No.1106926402

>もっといいアイテムが欲しい… 調合しようね!

121 23/09/29(金)01:15:29 No.1106926690

喋るプニや意思疎通できるプニがそこそこいるんだよな

122 23/09/29(金)01:17:15 No.1106927151

>アルトさんにふしだらな事をするエロい幽霊 協力して取り戻さないと… fu2617816.png

123 23/09/29(金)01:18:21 No.1106927434

ヴェイン君の身内ならロクシスが欲しいな 多分このゲームシステムだとアイツ悪さする

124 23/09/29(金)01:19:00 No.1106927603

スタートしてとりあえずコルちゃんとユーディー引けたけどスタートしちゃっていいのかな? 誰かいた方がいいキャラっている?

125 23/09/29(金)01:20:06 No.1106927857

>fu2617816.png やっぱりえっちなゲームなんだ…

126 23/09/29(金)01:21:26 No.1106928154

>誰かいた方がいいキャラっている? ガチャで引けるちんちんが喜ぶキャラは居るとモチベーションがアップするからいた方がいい

127 23/09/29(金)01:21:39 No.1106928203

強めな相手でコルとパイ女がレジストって言われるともう押し切る力がなくてダメだ…

128 23/09/29(金)01:25:09 No.1106929033

コルちゃんいればなんとかなる

129 23/09/29(金)01:25:49 No.1106929191

>スタートしてとりあえずコルちゃんとユーディー引けたけどスタートしちゃっていいのかな? >誰かいた方がいいキャラっている? 居たほうがいいっていうならピックアップのキャラ居たほうが良いけど我慢できる範疇だとは思う多分

130 23/09/29(金)01:26:31 No.1106929345

スコアバトル回数クリアしたいんだけどなんか足りなくなりそうなのとかある?

131 23/09/29(金)01:26:34 No.1106929356

魔剣のとこまで来たけどダンジョンの戦力5700って…

132 23/09/29(金)01:27:06 No.1106929468

>魔剣のとこまで来たけどダンジョンの戦力5700って… ヒーラーいればマイナス700はされる

133 23/09/29(金)01:27:22 No.1106929535

ちんちんに従ってレスナちゃんとマリーのピックアップ2人で始めたけど性能的な意味で残り2人も欲しくなってきてる

134 23/09/29(金)01:27:42 No.1106929615

ぶっちゃけソシャゲにらしからぬレベルでアイテムと装備が重要

135 23/09/29(金)01:28:21 No.1106929772

実はピックアップされてる4人は全員強い

136 23/09/29(金)01:28:24 No.1106929780

アトリエだからな…

137 23/09/29(金)01:29:10 No.1106929979

アイテムも装備も全然いい特性でないよ助けて

138 23/09/29(金)01:29:13 No.1106929983

キャラ差の前にまず普通にあげれる範囲まで育成出来てないからな…

139 23/09/29(金)01:29:16 No.1106929995

誰かいればというよりはキャラ沢山いればそれだけ選択肢が広がるし調合も有利だからRやSRのメモリアの引きが少ないほど嬉しい

140 23/09/29(金)01:29:42 No.1106930106

普通にRPGとして楽しめてる ソシャゲだからもう少しフレンドシステムとかキャラ借りるシステムとか欲しいけど

141 23/09/29(金)01:31:15 No.1106930465

>実はピックアップされてる4人は全員強い ライザは配布のロロナ先生がきるから一応は代用がきく

142 23/09/29(金)01:31:43 No.1106930551

>ソシャゲだからもう少しフレンドシステムとかキャラ借りるシステムとか欲しいけど ソーシャル要素はDiscordで補完してくれって感じかね 俺個人としてはキャラ借りたりするの好きではないから問題ないけど

143 23/09/29(金)01:32:18 No.1106930674

ライザの代用は配布のレスナちゃんじゃねえかな パワーが全然違うけど

144 23/09/29(金)01:32:35 No.1106930743

>>実はピックアップされてる4人は全員強い >ライザは配布のロロナ先生がきるから一応は代用がきく ちんちんがね…いや属性の違う火力枠としても欲しいけどちんちんが…

145 23/09/29(金)01:33:11 No.1106930892

ロロナくんのパイもいいものだろう!!

146 23/09/29(金)01:33:22 No.1106930932

このまま完全ソロゲーで行くと思う 同じ会社がやってるロマサガもソーシャル要素0だから あっ一応ギルドあったな何の意味もないやつ

147 23/09/29(金)01:33:52 No.1106931049

>ロロナくんのパイもいいものだろう!! 毎日2個味わわせてもらってます… もっと食べさせてください

148 23/09/29(金)01:34:17 No.1106931166

コルちゃんとライザとレスナちゃんで始めたかったけどパパリセマラとの戦いに疲れちゃった

149 23/09/29(金)01:35:11 No.1106931379

>このまま完全ソロゲーで行くと思う >同じ会社がやってるロマサガもソーシャル要素0だから >あっ一応ギルドあったな何の意味もないやつ アトリエショップ的な意味でソーシャルしたい コール出せば他の人が作ったアイテム買えるやつ

150 23/09/29(金)01:35:25 No.1106931431

14/16はロロナが食べてるの?

151 23/09/29(金)01:35:25 No.1106931432

属性超えて役割的な比較ができるのはブレイカーだと思う 他は属性アタッカーだから別属性は比較対象にならない

152 23/09/29(金)01:35:28 No.1106931445

>ロロナくんのパイもいいものだろう!! 早く食べろ

153 23/09/29(金)01:35:42 No.1106931493

気軽に飴集められないと今後新キャラ来ても引く気あんまおきねぇ…

154 23/09/29(金)01:37:53 No.1106931923

最終的に属性ゲーで間違いないと思う ていうか現在でもシナジー意識した能力が多い まだキャラがそんなに出てないけどな

155 23/09/29(金)01:38:21 No.1106932021

>最終的に属性ゲーで間違いないと思う >ていうか現在でもシナジー意識した能力が多い >まだキャラがそんなに出てないけどな イクセライザがだいぶ強い

156 23/09/29(金)01:38:39 No.1106932081

>最終的に属性ゲーで間違いないと思う >ていうか現在でもシナジー意識した能力が多い >まだキャラがそんなに出てないけどな 火となぜか風はつくれちまうんだ!

157 23/09/29(金)01:38:41 No.1106932084

搦め手系のキャラ出てほしいけどもっと楽に運ゲーの上振れで格上食えちゃうから出しにくいのかな

158 23/09/29(金)01:39:46 No.1106932309

打がタオしかいねえ…

159 23/09/29(金)01:40:09 No.1106932394

斬撃パも作れない?

160 23/09/29(金)01:40:31 No.1106932482

今低レアの主人公勢に関しては多分派生高レアが来るんだと思ってヴェイン君星2に耐えてる いや多分サービス終了までずっと擦るけど何でロゼ星3でヴェイン君星2なんだよ

161 23/09/29(金)01:41:26 No.1106932675

あの世界なら脅威度考えるとロゼの方がやばいし… マナ散らしの意味で

162 23/09/29(金)01:41:33 No.1106932704

>搦め手系のキャラ出てほしいけどもっと楽に運ゲーの上振れで格上食えちゃうから出しにくいのかな ワイバーンかなんかが速度バフで7回ぐらい連続行動してるの見た時相手だけ楽しそうだなってなった

163 23/09/29(金)01:43:54 No.1106933221

敵みたいに補助で攻撃しない選択肢をキャラに持たせて欲しいよね

164 23/09/29(金)01:45:43 No.1106933573

書き込みをした人によって削除されました

165 23/09/29(金)01:46:30 No.1106933729

賢くないオートは何のためにあるんだ

166 23/09/29(金)01:46:51 No.1106933806

>賢くないオートは何のためにあるんだ 楽になる

167 23/09/29(金)01:47:10 No.1106933866

>敵みたいに補助で攻撃しない選択肢をキャラに持たせて欲しいよね アーシャなんかは一応スキル2の単体ヒールが回復だけだから攻撃反応踏まない事はできる けど無駄回復だとHP5%バフとしてしか機能しないしそもそもダンジョンとかで地味なダメージ蓄積するかもみたいな状況じゃないと採用したくはない

168 23/09/29(金)01:48:30 No.1106934102

今の所こっち側よりモンスター側の方が賢い性能のスキル使っててズルい!って思ってる 被ダメ軽減かばうとかかばうカウンターとか自動反撃とか邪知に長けている

169 23/09/29(金)01:48:43 No.1106934151

殴らないって選択肢がほぼないゲームでかばうカウンターとかやってくる羊への憎悪が…

170 23/09/29(金)01:49:05 No.1106934210

>賢くないオートは何のためにあるんだ スキップの条件緩いからそのくらいはやれや!というやつだよ

171 23/09/29(金)01:49:19 No.1106934262

>賢くないオートは何のためにあるんだ 考えたけど無限にスキップできるしそのスキップのためにやる時は手動で頑張るしでつかわないなとはなった ストーリー消化する時?

172 23/09/29(金)01:49:45 No.1106934351

>>賢くないオートは何のためにあるんだ >考えたけど無限にスキップできるしそのスキップのためにやる時は手動で頑張るしでつかわないなとはなった >ストーリー消化する時? 難易度低いクエクリアするのに便利だよ

173 23/09/29(金)01:50:07 No.1106934425

キャラ引けたらなんかキャラ要素があるわけでもない上に 諸々の難易度が高いので ちんちんより性能で選ぶ方が後悔しないかも

174 23/09/29(金)01:50:20 No.1106934455

このシステムでカウンターはクソや…

175 23/09/29(金)01:50:31 No.1106934487

オートで勝てたら育成上手くいった証 ダンジョンむっずぅ…

176 23/09/29(金)01:50:43 No.1106934522

>>賢くないオートは何のためにあるんだ >スキップの条件緩いからそのくらいはやれや!というやつだよ オート機能付けなきゃいいのに

177 23/09/29(金)01:50:43 No.1106934527

ダンジョンなげーよ

178 23/09/29(金)01:51:07 No.1106934597

つのはんげきとか言う可愛らしい字面で中々のダメージ出してくるのやめて

179 23/09/29(金)01:51:17 No.1106934632

>>>賢くないオートは何のためにあるんだ >>スキップの条件緩いからそのくらいはやれや!というやつだよ >オート機能付けなきゃいいのに いやいるだろ… 意味が分からんぞ

180 23/09/29(金)01:51:45 No.1106934731

>ダンジョンなげーよ でも他の用事してる時の放置にちょうど良いよ

181 23/09/29(金)01:51:46 No.1106934736

殴った時に反応するやつが多いのに防御でターン回しできないのはちょっとね…

182 23/09/29(金)01:51:58 No.1106934770

>>ダンジョンなげーよ >でも他の用事してる時の放置にちょうど良いよ スキップで飛ばすし

183 23/09/29(金)01:52:58 No.1106934946

オート賢くしてくれよ!とは言うがオートも最良行動取れる賢さは無理なのだ

184 23/09/29(金)01:53:01 No.1106934956

ダンジョンは失敗したらスタミナ持っていくな再挑戦もつけろ

185 23/09/29(金)01:53:20 No.1106934999

>オート賢くしてくれよ!とは言うがオートも最良行動取れる賢さは無理なのだ オート細かく設定させて!

186 23/09/29(金)01:53:30 No.1106935035

魔剣ダンジョンで苦しんでるとアイテムいらんからタダでやらせてくれんかなってなる

187 23/09/29(金)01:54:06 No.1106935134

f97414.png ヴァレリアさんはさぁ…

188 23/09/29(金)01:54:53 No.1106935261

魔剣ダンジョン苦戦した記憶まるでないな… なんか戦力1000くらい低かったけど普通にやってて終わった

189 23/09/29(金)01:55:17 No.1106935318

羊何回もやり直したからダンジョンの長さ半分にして欲しい

190 23/09/29(金)01:55:30 No.1106935370

多分アレよ 苦労するなら普通にタマ掘ってレベル35くらいにした方が楽 最後まで一直線

191 23/09/29(金)01:55:40 No.1106935395

マケンは装備ある程度更新すれば余裕だから…

192 23/09/29(金)01:55:55 No.1106935430

オートで流せるけど手動で頑張ってもクリアやら星3取れてないいう範囲が狭すぎる

193 23/09/29(金)01:56:10 No.1106935479

平均30レベでもメインクリアできたから時間かければもっと簡単にいけると思う

194 23/09/29(金)01:56:40 No.1106935544

ガチャSSRはステータスエグいな… 1枚ぐらい引きたいぜ

195 23/09/29(金)01:57:13 No.1106935621

ロゼの身内が来るなら大歓迎だけど対の主人公が来たら本当に困る

196 23/09/29(金)01:58:06 No.1106935772

>ガチャSSRはステータスエグいな… >1枚ぐらい引きたいぜ 効果も強いけどステだけなら無凸でいいよね 上のスケコマシヴァレリアさんリセマラしてる時に引けたなあそういえば…

197 23/09/29(金)01:58:24 No.1106935817

>ロゼの身内が来るなら大歓迎だけど対の主人公が来たら本当に困る CV川澄の金髪おさげ赤ずきんミニスカ田舎娘だぜ?

198 23/09/29(金)01:59:30 No.1106935980

体感ミューさん等倍でもだいたい豆鉄砲なんだけど 装備次第なんかなこれ

199 23/09/29(金)01:59:32 No.1106935987

>f97414.png >ヴァレリアさんはさぁ… fu2617892.jpg

200 23/09/29(金)02:00:08 No.1106936088

これやっぱり実はメモリアゲーなのでは?

201 23/09/29(金)02:00:15 No.1106936105

ミミちゃんはどう思う?

202 23/09/29(金)02:00:58 No.1106936214

>体感ミューさん等倍でもだいたい豆鉄砲なんだけど >装備次第なんかなこれ 全体攻撃だとまぁそんなもん

203 23/09/29(金)02:01:18 No.1106936257

ガチャでサクっと強くなりたい!って時はSSRメモリア引けた方が嬉しいかもしれない

204 23/09/29(金)02:01:28 No.1106936285

>これやっぱり実はメモリアゲーなのでは? キャラ>装備(スキル)>メモリア ではあると思うよ 装備の特性で25とか20%とか相乗して火力上がるからな

205 23/09/29(金)02:01:30 No.1106936293

メモリアゲーブレイカーゲーアイテムゲー

206 23/09/29(金)02:01:39 No.1106936317

キャラも重要なんだけど下手に増えても育成がねえ…

207 23/09/29(金)02:02:07 No.1106936386

キャラというか全属性のアタッカー揃えることがマストだと思う

208 23/09/29(金)02:03:23 No.1106936556

逆にタンクやブレイカーまで属性揃える意味はあんまり感じないな

209 23/09/29(金)02:03:56 No.1106936635

飴はイベントでぶんぶん配ってくれると思いたい

210 23/09/29(金)02:06:35 No.1106937047

とりあえず放送が色んな意味で楽しみだ…

211 23/09/29(金)02:08:10 No.1106937275

メインもクエストもダンジョンも全部ずっとオートで何も考えず進めてたけど ヴァレリア編でオートじゃクリア不可に遭遇してから手動デビューしたよ 手動だと好きなタイミングでアイテム使えるんだね推奨戦力が高くても余裕もって勝てるようになったわ

212 23/09/29(金)02:08:34 No.1106937317

>とりあえず放送が色んな意味で楽しみだ… 怖いよう…

213 23/09/29(金)02:09:18 No.1106937403

>>とりあえず放送が色んな意味で楽しみだ… >怖いよう… 良くも悪くも荒れるほど人は集まらないだろう多分

214 23/09/29(金)02:09:25 No.1106937412

オートマン殺しの2-38

215 23/09/29(金)02:10:11 No.1106937515

>>>とりあえず放送が色んな意味で楽しみだ… >>怖いよう… >良くも悪くも荒れるほど人は集まらないだろう多分 いやアクティブかなり多いよ

216 23/09/29(金)02:14:32 No.1106938030

アタッカーへ与えるダメージアップの効果量5~50%UPってギフトあるけどイクセル君が70%バフするようになるのか? 流石に無さそうだけどどういう効果なんだ

217 23/09/29(金)02:17:14 No.1106938354

>アタッカーへ与えるダメージアップの効果量5~50%UPってギフトあるけどイクセル君が70%バフするようになるのか? >流石に無さそうだけどどういう効果なんだ なんか20+50じゃなくて20×1.5らしいよ

218 23/09/29(金)02:19:25 No.1106938603

ロロナ0時にもパイくれ

↑Top