虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/29(金)00:12:25 過小評... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/29(金)00:12:25 No.1106905522

過小評価チェーン

1 23/09/29(金)00:13:26 No.1106905923

ちかくにない

2 23/09/29(金)00:14:02 No.1106906162

近所にできたら評価変わる

3 23/09/29(金)00:14:11 No.1106906233

あったら通うわ

4 23/09/29(金)00:16:48 No.1106907227

評価されるほど店がない

5 23/09/29(金)00:17:37 No.1106907506

最寄り店が高速使って片道1時間半かぁ…

6 23/09/29(金)00:17:53 No.1106907602

近所のマックが通路一つ挟んだところに移転して元の場所にスレ画が来た

7 23/09/29(金)00:18:12 No.1106907734

米軍基地があるおかげか近所にある 行ったことはない

8 23/09/29(金)00:18:22 No.1106907802

ワッパー美味しい近くにあったら通う ない

9 23/09/29(金)00:18:41 No.1106907931

私もバーキン好き 楽しいから 力になる ので 硬い肉も 血になる

10 23/09/29(金)00:20:40 No.1106908589

近くに出来てから5kg太った

11 23/09/29(金)00:20:44 No.1106908608

むしろ過大では? 近所なら通い詰めるけど

12 23/09/29(金)00:21:46 No.1106908950

高いけどデカい

13 23/09/29(金)00:22:37 No.1106909234

今週のクーポン見てるけどデラハッシュ二つある…?

14 23/09/29(金)00:22:56 No.1106909360

最近どんどん増殖してる 前は4つくらいだったのに5個くらい増えた

15 23/09/29(金)00:23:17 No.1106909497

新宿に3店舗あったのに2店舗潰れたの辛い

16 23/09/29(金)00:23:30 No.1106909575

>高いけどデカい 値段的には安い! 近所にないのでマイナス

17 23/09/29(金)00:23:43 No.1106909659

みんな口を揃えて言うけどマジで近くに無い

18 23/09/29(金)00:25:07 No.1106910186

めっちゃ近くにできたからよく行ってる 美味え

19 23/09/29(金)00:25:13 No.1106910232

東京のキングになる それが日本のキングになるということ

20 23/09/29(金)00:25:24 No.1106910301

Diabloで通い始めたけどクーポンのお得感がなかなか

21 23/09/29(金)00:25:31 No.1106910346

マックでは摂取できない栄養素があるから好き

22 23/09/29(金)00:25:34 No.1106910357

あるけどランチタイムは終始並んでる

23 23/09/29(金)00:26:42 No.1106910768

>高いけどデカい クーポン前提だけどでかい割に安く感じる ビッグチキンフィレDXのクーポン最近なくて悲しい

24 23/09/29(金)00:26:48 No.1106910815

マーケティングと出店計画が毎回ゴミカスなの何とかならないの?

25 23/09/29(金)00:27:08 No.1106910934

評価以前に無いんだよ、と言ってたら夏に近所に来た まあ確かに美味しいね

26 23/09/29(金)00:27:45 No.1106911123

ディアブロバーガーをおとなしくレギュラーにしろ あんなに美味いのに往生際が悪いぞ

27 23/09/29(金)00:27:53 No.1106911175

車で15分くらいだから辛い

28 23/09/29(金)00:28:18 No.1106911329

でかいパネルタッチして注文する方法に変わってるの気づかないで レジで注文しようとして恥かいたからもう行けない

29 23/09/29(金)00:28:33 No.1106911429

値段分は満足させてくれる 食べ放題やったあとは半年くらい足が遠のく

30 23/09/29(金)00:28:38 No.1106911454

>車で15分くらいだから辛い 近くね?

31 23/09/29(金)00:29:01 No.1106911605

>あるけどランチタイムは終始並んでる だからこうしてモバイルオーダーしておく

32 23/09/29(金)00:29:02 No.1106911609

クーポンが常にあるから安いのでなく使わないと損して高いって感じる

33 23/09/29(金)00:29:14 No.1106911679

東北には宮城一軒しかないらしいな

34 23/09/29(金)00:29:28 No.1106911751

行けたら行く(片道45分)

35 23/09/29(金)00:30:14 No.1106912016

>でかいパネルタッチして注文する方法に変わってるの気づかないで >レジで注文しようとして恥かいたからもう行けない 繊細すぎる…

36 23/09/29(金)00:30:18 No.1106912044

近くにあってもショッピングモール内とかだとちょっと…

37 23/09/29(金)00:30:58 No.1106912287

>ゲレンデシリーズをおとなしくレギュラーにしろ >あんなに美味いのに往生際が悪いぞ

38 23/09/29(金)00:31:20 No.1106912402

たまに食うと旨い

39 23/09/29(金)00:32:21 No.1106912760

会社辞めるから俺の行動圏内からバーキンが7店舗も消える…

40 23/09/29(金)00:32:40 No.1106912879

中野南口にあったのが閉店したのは南口再開発のせいで終わったらまた戻ってくるって信じてる

41 23/09/29(金)00:32:51 No.1106912942

野菜が多めのヤツは野菜で肉が冷えててあんまりおいしくない

42 23/09/29(金)00:33:21 No.1106913139

運営代わって確かに店舗数自体は増加傾向だが…

43 23/09/29(金)00:33:51 No.1106913350

旨くて安いけど ふざけんな何で全国チェーンです面してんだってレベルで店が無い

44 23/09/29(金)00:35:23 No.1106913878

ドムドムよりはあるし…

45 23/09/29(金)00:35:35 No.1106913955

自宅のそばにも職場のそばにもある

46 23/09/29(金)00:36:46 No.1106914373

遠出してハンバーガーって気分になれないんだよね… ラーメンとか食べちゃう

47 23/09/29(金)00:37:09 No.1106914517

地方で二店舗しかないけどテナント撤退で一店舗に減りそうだ

48 23/09/29(金)00:37:26 No.1106914634

地元にあったときは割と行ってた なくなった…

49 23/09/29(金)00:38:07 No.1106914892

新発売の商品とかは普通の個人バーガー屋くらい値段がする感じで驚く

50 23/09/29(金)00:38:56 No.1106915246

>みんな口を揃えて言うけどマジで近くに無い 一昔前はそうだったけど最近は普通に見かけるかな…

51 23/09/29(金)00:39:33 No.1106915505

最寄りでも車で30分以上かかるから行ったことないや

52 23/09/29(金)00:39:41 No.1106915573

東京大阪は圧倒的にアクセスしやすいんだ 希少店舗だろうが仕方ないんだ…

53 23/09/29(金)00:39:41 No.1106915583

三条の消滅した… と思ったらいつの間にか復活した上増えてる…

54 23/09/29(金)00:39:50 No.1106915625

都心はいっぱいあっていいなぁ! 辺境だから大きい駅に1店舗ぐらいしかない…

55 23/09/29(金)00:39:52 No.1106915638

マクドナルドがアホほど高くなってるから相対的にバーガーキングが安く感じるのすごい出店チャンスだと思う

56 23/09/29(金)00:40:02 No.1106915697

クーポンのやつしか頼まないからメニュー一覧見たことがない

57 23/09/29(金)00:40:24 No.1106915847

一時期西新宿に3店くらいあったよね

58 23/09/29(金)00:40:40 No.1106915931

クーポンすげぇお得に感じる 実際お得

59 23/09/29(金)00:40:52 No.1106916022

ワッパーセット頼むと相対的にポテトがめっちゃみみっちい

60 23/09/29(金)00:41:03 No.1106916111

ハッシュが一日中注文できるから評価しかない

61 23/09/29(金)00:41:05 No.1106916124

評価してるのに近所の店がなくなる 競合いなくて客の入りも悪くなかったのにどうして…

62 23/09/29(金)00:41:28 No.1106916258

天下一品とバーガーキングだけ何故か遠くにある

63 23/09/29(金)00:41:30 No.1106916273

香付けがわざとらし過ぎるからたまに食べたくなるし食べた後は半年は食べなくていいってなる

64 23/09/29(金)00:41:49 No.1106916372

>クーポンすげぇお得に感じる >実際お得 元がそれなりではあるけどちゃんと3桁引いてくれるのは他所も見習って…ってなる

65 23/09/29(金)00:42:22 No.1106916522

>今週のクーポン見てるけどデラハッシュ二つある…? 日付変わってすぐはバグったクーポンラインナップになりがち

66 23/09/29(金)00:42:31 No.1106916571

全国展開していてロッテリアよりも店舗数少ないのはちょっと…

67 23/09/29(金)00:42:33 No.1106916578

クーポン前提だとここ破格すぎんか? クーポン使わないとちょっと高いな…ってなるけど

68 23/09/29(金)00:42:39 No.1106916610

一時期クーポンのせいでスモーキーBBQワッパーばっかり食ってた

69 23/09/29(金)00:43:19 No.1106916830

行く度にお得セットのハッシュ&BBQバーガーセットばっか食ってる

70 23/09/29(金)00:43:22 No.1106916857

>クーポン前提だとここ破格すぎんか? >クーポン使わないとちょっと高いな…ってなるけど クーポンもここ2年で無茶苦茶渋くなってるよ 2週間前くらいにあったワッパーチーズのクーポンは良かったけど

71 23/09/29(金)00:43:23 No.1106916863

>東北には宮城一軒しかないらしいな 仙台は2軒あるぞ

72 23/09/29(金)00:43:25 No.1106916873

一番近い店が山の中ってどういうことだよ

73 23/09/29(金)00:43:31 No.1106916921

口を開く前に店舗を増やせ 井土ヶ谷なんてカスみたいな駅に出店してどうすんだバカ

74 23/09/29(金)00:43:42 No.1106916968

実は1年で30店舗も増えてたりする

75 23/09/29(金)00:43:45 No.1106916992

クーポン平気で100円近く引いてくるからな 高いのだと200円も引かれる事あるし

76 23/09/29(金)00:43:54 No.1106917038

>一時期クーポンのせいでスモーキーBBQワッパーばっかり食ってた でもあれ美味いから助かる

77 23/09/29(金)00:44:53 No.1106917335

なんか新しく出来た店舗は味が落ちる気がする

78 23/09/29(金)00:44:55 No.1106917341

>2週間前くらいにあったワッパーチーズのクーポンは良かったけど それ他種ワッパーと持ち回りで実質恒常でやってるよ

79 23/09/29(金)00:45:25 No.1106917495

歩いて10分の隣駅なので自制が大変

80 23/09/29(金)00:45:58 No.1106917690

ディアブロめっちゃうまかったけど次の日確実にトイレに風が吹く

81 23/09/29(金)00:46:11 No.1106917755

クーポン前提だけどマックと同じ値段でデカいからお得感ある

82 23/09/29(金)00:46:11 No.1106917760

てりやきワッパー美味しかったけど全然オールヘビー感なかった スタッフのノリで結構変わる?

83 23/09/29(金)00:46:12 No.1106917763

diabloコラボで5部位のコードを集めた ゲームはやってないのでそのまま期限切れした

84 23/09/29(金)00:46:32 No.1106917871

地元の駅前に商業ビル出来るらしいから入ってくれないかな

85 23/09/29(金)00:46:37 No.1106917898

店がない店がないと言いつつ話題が絶えないのは全国186店舗中58店舗が東京にあるからという

86 23/09/29(金)00:46:43 No.1106917927

ワッパーって本当にデカくて昼食うと夜飯食えなくて困る

87 23/09/29(金)00:46:45 No.1106917939

もっと店増えろ いやクソみたいなクーポンになるなら今ぐらいでもいい

88 23/09/29(金)00:47:00 No.1106918040

>diabloコラボで5部位のコードを集めた >ゲームはやってないのでそのまま期限切れした えっこれ期限あったの!?

89 23/09/29(金)00:47:41 No.1106918270

>スタッフのノリで結構変わる? マニュアルはあるけど変わるよ 片言の人とか遅い時間まあ適当

90 23/09/29(金)00:47:44 No.1106918288

静岡はなんで富士だ島田だ磐田だと田舎にばかり出してるんだよ 静岡に復活させろ

91 23/09/29(金)00:48:22 No.1106918472

何かしらのワッパーセットがほぼ単品価格になるクーポンは常にあるよね 他のバーガーチェーンより寧ろ安くなる上でボリュームはかなりの差でこれは…強い…

92 23/09/29(金)00:48:35 No.1106918546

>店がない店がないと言いつつ話題が絶えないのは全国186店舗中58店舗が東京にあるからという その癖足立区とかそういう所はきっちり避けてるんだぜ

93 23/09/29(金)00:49:10 No.1106918770

ワッパー意外になんかおすすめのメニューってある?

94 23/09/29(金)00:50:39 No.1106919305

腹減ってきた

95 23/09/29(金)00:52:29 No.1106919951

これはまだハンバーガーだから店舗増える余地があるけどタコベルとかはぜってぇ地元に来ねぇだろうな感がある まぁ分母でかいとこじゃないと無理だなってのもわかる

96 23/09/29(金)00:53:02 No.1106920125

評価させろ

97 23/09/29(金)00:53:12 No.1106920172

最寄り駅に出来たからもう文句はない

98 23/09/29(金)00:53:51 No.1106920365

なぜ突然本社共々全くやる気の無いタコベルの話を?

99 23/09/29(金)00:54:34 No.1106920595

評価させろ

100 23/09/29(金)00:55:01 No.1106920723

クーポンでワッパーとそれ以外の価格バランス崩壊するからワッパー系しか食ってないや

101 23/09/29(金)00:55:09 No.1106920779

>>diabloコラボで5部位のコードを集めた >>ゲームはやってないのでそのまま期限切れした >えっこれ期限あったの!? バーキンのサイトに以前は書いてあったはずだが…今はないな ともあれプロモーションコードは期限付きが多いよ

102 23/09/29(金)00:55:38 No.1106920947

博多駅前のが飯時にめっちゃ混むからもう数店舗くらい福岡の中心部に作って あと営業時間22時までにして

103 23/09/29(金)00:56:16 No.1106921169

ホットドッグってどうなの?

104 23/09/29(金)00:56:20 No.1106921204

>仙台は2軒あるぞ 駅前のツタヤがバーキンになっててびっくりした

105 23/09/29(金)00:56:45 No.1106921344

>ホットドッグってどうなの? 想像よりずっと小さい

106 23/09/29(金)00:57:09 No.1106921475

かつて撤退しちゃったから再出店は厳しいかな…

107 23/09/29(金)00:57:39 No.1106921666

これがあったら都会って言うけど仙台にあるからその理論は間違ってるって事になる…

108 23/09/29(金)00:57:41 No.1106921674

徒歩数分圏内に二軒ある川崎駅 バカか?

109 23/09/29(金)00:58:39 No.1106921958

神保町のバーキンが学生でいっぱいだった オーダーかタッチ式で楽だったなー

110 23/09/29(金)00:58:40 No.1106921962

これが4店舗以上集まってたら大都会だと思う

111 23/09/29(金)00:59:15 No.1106922132

>博多駅前のが飯時にめっちゃ混むからもう数店舗くらい福岡の中心部に作って >あと営業時間22時までにして 需要に対して店が狭すぎるのもよくない 復活しただけ文句は言えないけど

112 23/09/29(金)01:00:03 No.1106922407

近所にてきちゃったから飯迷ったらバーキンになってやばいデブ

113 23/09/29(金)01:01:03 No.1106922709

あのタッチパネル使いづらくね…

114 23/09/29(金)01:01:04 No.1106922716

>これはまだハンバーガーだから店舗増える余地があるけどタコベルとかはぜってぇ地元に来ねぇだろうな感がある >まぁ分母でかいとこじゃないと無理だなってのもわかる だってタコス食いに行くか~なんてまずならんし

115 23/09/29(金)01:01:05 No.1106922722

ここに通い続けたらヤバいと本能が告げてくるので近くにあるのも困りもの

116 23/09/29(金)01:01:15 No.1106922776

>近所にてきちゃったから飯迷ったらバーキンになってやばいデブ お前はバーキン関係なしにクソデブであろう

117 23/09/29(金)01:01:32 No.1106922869

>徒歩数分圏内に二軒ある川崎駅 >バカか? そんなこといったら川口でさえすぐ近くに2つあるし 最近統合されたけど駅の両側にあった北浦和駅とかもおかしい ドミナント出店でもしてるのかねこの偏り方は

118 23/09/29(金)01:01:42 No.1106922915

タッチパネルは個別にヘビー選ばせてよ… モバイルオーダーだと出来るらしくて糞が!ってなる

119 23/09/29(金)01:02:09 No.1106923042

>あのタッチパネル使いづらくね… そもそもあのパネルで注文できるって誘導出来てる店舗が少なすぎる… しかも細かい注文は対応してないし

120 23/09/29(金)01:03:30 No.1106923399

手軽に肉を喰らわせてくれるのがいい

121 23/09/29(金)01:03:32 No.1106923414

家も職場も徒歩圏内にあるけど週2回までに留めてる 本当は毎日食べたい

122 23/09/29(金)01:03:45 No.1106923474

>博多駅前のが飯時にめっちゃ混むからもう数店舗くらい福岡の中心部に作って >あと営業時間22時までにして 了解!久留米と大牟田に作りました!

123 23/09/29(金)01:03:57 No.1106923523

ワッパーもいいけどビッグチキンフィレが満足感ある

124 23/09/29(金)01:04:35 No.1106923685

>タッチパネルは個別にヘビー選ばせてよ… >モバイルオーダーだと出来るらしくて糞が!ってなる モバイルは何故かどれか一つヘビーにするかオールヘビーにするかしか無いぞ まぁオールヘビー一択だが

125 23/09/29(金)01:04:43 No.1106923728

京都駅前の貴重な外食選択肢

126 23/09/29(金)01:05:00 No.1106923795

>了解!久留米と大牟田に作りました! ゆめタウン大牟田行け

127 23/09/29(金)01:06:01 No.1106924061

オニオンリングが美味い 誰も頼まないから揚げたてが食える

128 23/09/29(金)01:06:24 No.1106924159

fu2617777.jpg これは今日までだったクーポンのてりやきにチーズタルタル追加とオールヘビー

129 23/09/29(金)01:06:30 No.1106924175

こいつ近所に出来ると太って健康を損なうよ

130 23/09/29(金)01:06:46 No.1106924245

京急井土ヶ谷なんて自殺でしか使われねー おまけに店の目の前葬祭場

131 23/09/29(金)01:06:51 No.1106924266

最近初めてワッパー食べたけどそうそうこれだよこれってハンバーガーで滅茶苦茶美味かった 値段も割と安いしこれ近所にある人羨ましいな

132 23/09/29(金)01:07:39 No.1106924486

あ、今見たら5日までおかわりあるわ でもクアトロの方がシコれる

133 23/09/29(金)01:10:09 No.1106925214

店舗が少ないが店舗が増えても維持できないかなぁと思うライン

134 23/09/29(金)01:11:31 No.1106925572

山梨にも来て欲しい… ヨドバシとか中本とか天一とか山梨のくせになんであるの!? って店割とあるからバーガーキングもカモン!

135 23/09/29(金)01:11:35 No.1106925594

>京都駅前の貴重な外食選択肢 ありがたい… 観光客向けの店ばかりで困ってた

136 23/09/29(金)01:11:44 No.1106925644

川崎に2店舗あって蒲田にもあるやつ

137 23/09/29(金)01:12:07 No.1106925761

高い でも冷静に考えればデカいハンバーグ挟んでるから妥当

138 23/09/29(金)01:16:04 No.1106926853

おやつ感覚でいくような店じゃないボリュームだった

139 23/09/29(金)01:18:36 No.1106927494

ディアブロ→アーニャ→ディアブロいいよね…

140 23/09/29(金)01:19:09 No.1106927636

寧ろ過大評価だな味に関しては

141 23/09/29(金)01:20:46 No.1106927991

マックのコスパが悪くなりすぎて相対的に評価が上がってるよね

142 23/09/29(金)01:21:28 No.1106928159

>了解!久留米と大牟田に作りました! それはそれで良いが天神とか大名とか中洲とかそういうところにももっと頑張れ あと北九州にも出店して

143 23/09/29(金)01:22:11 No.1106928323

>マックのコスパが悪くなりすぎて相対的に評価が上がってるよね そうは言っても他同様に値上げした結果単品1,000円超えるハンバーガーはどうだろう

144 23/09/29(金)01:22:36 No.1106928404

北九州は佐世保バーガー食ってろ

145 23/09/29(金)01:23:07 No.1106928542

チキンフィレオ好きだからバーキンのクソでけえヤツで満足した

146 23/09/29(金)01:23:18 No.1106928577

>そうは言っても他同様に値上げした結果単品1,000円超えるハンバーガーはどうだろう 1000円は高すぎるよなぁ…ヨシ!もっと盛って2000円にしよ!!

147 23/09/29(金)01:24:35 No.1106928907

県内にない

148 23/09/29(金)01:25:16 No.1106929064

バーキンが無いのは相当な田舎だと思われる

149 23/09/29(金)01:33:28 No.1106930953

店がないと文句言いたいところだがドムドムよりはあるからな…

150 23/09/29(金)01:38:37 No.1106932076

この前の月見はがっかりだよ ハンバーガーが小さすぎる

151 23/09/29(金)01:43:47 No.1106933196

うちの近所はスタバ潰して後に入ったけどスタバのギフトチケット切れそうで遠出しないとなのでちょっとめんどい 普段はマック食べてる

152 23/09/29(金)01:43:48 No.1106933202

今新宿のバーキンは靖国通りのところと小滝橋通りの2箇所しかないのか…?

153 23/09/29(金)01:47:46 No.1106933963

>バーキンが無いのは相当な田舎だと思われる つまり九州の序列は福岡>鹿児島>熊本以下有象無象ってことでよろしいか?

154 23/09/29(金)01:49:08 No.1106934218

モスが横にあったらモスにするかなって感じの店

155 23/09/29(金)01:50:29 No.1106934482

チーズバイツってまだ死んでる?

156 23/09/29(金)01:52:20 No.1106934829

限定がいつも高すぎる

↑Top