虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/28(木)22:38:56 会社が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)22:38:56 No.1106870081

会社が支給PC高いのにしてええよって言ってくれたので スレ画を買ってくだちー!しようとと思うんじゃけど これくらいの性能だとAI生成とかも出来たりする?会社の金でシコる時代がそこまで来ている グラボとかの詳細はこんな感じ https://www.biccamera.com/bc/item/9880414/

1 23/09/28(木)22:39:56 No.1106870483

会社の金でシコるな

2 23/09/28(木)22:40:38 No.1106870755

フロンティアで見積もってもらえ

3 23/09/28(木)22:40:58 No.1106870898

AIを何か勘違いしてなさる?

4 23/09/28(木)22:41:05 No.1106870949

ビデオメモリが小さいのがきつそう

5 23/09/28(木)22:41:14 No.1106871026

>NVIDIA GeForce RTX 3050 Ti laptop GPU、4GB GDDR6 GPU メモリ 無理だろ

6 23/09/28(木)22:41:45 No.1106871248

はい!できますよ(ニコニコ

7 23/09/28(木)22:41:54 No.1106871305

やっぱグラボがキツいか…

8 23/09/28(木)22:41:58 No.1106871327

同スペックでもう少し安いのありそうだけどブランドは強いな

9 23/09/28(木)22:42:09 No.1106871406

まあ高いの買ってもらえるんならもらえばいいんじゃないか ちなみにAIはGPU RAM8GBは絶対に会ったほうがいいぞ

10 23/09/28(木)22:42:23 No.1106871501

50万のやつはクリエイター用じゃなかった

11 23/09/28(木)22:42:39 No.1106871610

ゲーミングなノートPCにしよう

12 23/09/28(木)22:42:49 No.1106871684

販売終了してるようだが…

13 23/09/28(木)22:43:46 No.1106872106

ノートでAIやるな

14 23/09/28(木)22:44:45 No.1106872537

4090乗ったノートもあるからそれ買ってもらおう 80万ぐらいが相場っぽいけど

15 23/09/28(木)22:45:00 No.1106872637

生成は別に丸投げだから何でも良いだろうが

16 23/09/28(木)22:45:01 No.1106872639

AI絵生成ならクラウドかリモートでやったら

17 23/09/28(木)22:45:06 No.1106872670

買ってもらえるってんなら最高のオモチャだと思うよサーフェスラップトップスタジオ AIはしらん

18 23/09/28(木)22:45:17 No.1106872744

AIだけに愛が大事だよ

19 23/09/28(木)22:45:45 No.1106872938

AI言いたいだけ感満載!

20 23/09/28(木)22:45:45 No.1106872941

ブルマ女将みたいなことなりかねないから社用PCで遊ばないほうがいいよ

21 23/09/28(木)22:46:09 No.1106873079

別にシコるだけなら10万のPCでいいだろ

22 23/09/28(木)22:47:32 No.1106873643

自分の金では絶対買わないけどこれでもええよと言ってくれたのでめちゃくちゃ使うわlactop studio 使ってせいぜいフォトショとイラレって感じの職業なのでスペック的にもこれ以上のものを請求すると流石にダメだをくらう… 畜生AI生成リモートシコワークしたかった…

23 23/09/28(木)22:47:33 No.1106873656

もうキーボードがダメダメ 何その横長のエンター ぶち壊したくなるわ

24 23/09/28(木)22:48:43 No.1106874156

金持ってる会社だなオイ

25 23/09/28(木)22:49:11 No.1106874340

>もうキーボードがダメダメ もしかして英字配列をご存じない人?

26 23/09/28(木)22:49:30 No.1106874498

会社支給のPCで仕事以外のことやろうとするヤツの気が知れんわ

27 23/09/28(木)22:50:33 No.1106874931

PaperspaceのProプランなら月8ドルでStable Diffusion遊べるぞ

28 23/09/28(木)22:50:35 No.1106874958

studio2の新しいやつでいいじゃん RTX2000Adaがどういう物かよくわからなかったけど

29 23/09/28(木)22:51:18 No.1106875284

これは端子普通のやつなのかな surface dock 2が無いと結構不便なイメージだが

30 23/09/28(木)22:52:09 No.1106875614

お高いラップトップ買ってもらってそれ売った金でゲーミングデスクトップ買えば良かろう

31 23/09/28(木)22:53:29 No.1106876136

スレッドを立てた人によって削除されました でも君アフィカスだよね?

32 23/09/28(木)22:55:17 No.1106876855

>studio2の新しいやつでいいじゃん >RTX2000Adaがどういう物かよくわからなかったけど これでもええよと言ってくれるなら選択肢だけど流石に仕事で使うにはオーバースペックだからダメだされそう…

33 23/09/28(木)22:59:28 No.1106878472

ビックカメラのアフィリエイト…??

34 23/09/28(木)23:00:49 No.1106878989

仕事でこういうPC使いたくない もっとシンプルで使いやすそうなキーボードがいい

35 23/09/28(木)23:05:20 No.1106880841

ウェブ会議中にクリーチャー化したブルマティファ女将が全画面表示されても知らんぞ

36 23/09/28(木)23:06:34 No.1106881367

surfaceは新しいの発表したばっかだろ せっかく高いの買えるならalder以降のCPUにしとけ

37 23/09/28(木)23:07:00 No.1106881546

AIの生成かぁがんばれよぉ

38 23/09/28(木)23:08:32 No.1106882107

studioの新しいの費用対効果悪くない? 会社の金で買えるならまぁ… でも社用PCなら使用履歴見られるから気を付けて

39 23/09/28(木)23:08:46 No.1106882208

高いのでええよとは言ったけど仕事用のPCでAI絵作るとかバレたらヤバいんじゃないの?

40 23/09/28(木)23:09:00 No.1106882304

お仕事用PCむつかしい… 持ち運びたい勢力と画面大きいやつ使いたい勢力に挟み撃ちにされる…

41 23/09/28(木)23:10:10 No.1106882731

スレ「」が中々清々しい感じの馬鹿でほっこりした

42 23/09/28(木)23:11:00 No.1106883051

>でも社用PCなら使用履歴見られるから気を付けて 会社のPCの制御把握せずにヤンチャするかよ普通

43 23/09/28(木)23:11:29 No.1106883242

ビッグカメラのナイトセールなんてあるんだ…って見てみたけど碌なもんなかったスレ「」しね!

44 23/09/28(木)23:11:38 No.1106883297

ウチの会社のノート4090積んでるからなあ それくらい憑んでみようぜ

45 23/09/28(木)23:12:57 No.1106883803

>https://www.biccamera.com/bc/item/9880414/ ビッカメなんでこんな詐欺サイトみたいな画質なんだ

46 23/09/28(木)23:13:01 No.1106883834

PCの監視は勿論のこと変なファイル踏んだときの事考えたら仕事PCでプライベートな事やらせるのはまっとうな神経してたら論外なんだよ…

47 23/09/28(木)23:13:33 No.1106884031

計算は時間を掛けたら解決したりするし

48 23/09/28(木)23:13:51 No.1106884158

こんなバカのいる会社でサーフェス…?

49 23/09/28(木)23:14:18 No.1106884338

i7 11370Hがi3 1220Pにボロ負けするくらいだから 11世代CPUの機種自体がコストパフォーマンス悪いよ どうしてもSurfaceじゃないと駄目で安いのが欲しいってわけじゃなきゃ買う理由ない

50 23/09/28(木)23:14:25 No.1106884375

>こんなバカのいる会社でサーフェス…? サーフェスって見た目以外にいいところあるの?

51 23/09/28(木)23:14:52 No.1106884552

3050tiでもmedvramで消費量落とせば精製くらいは出来るよ でも滅茶苦茶時間かかるからおすすめはしない…

52 23/09/28(木)23:15:14 No.1106884689

>>こんなバカのいる会社でサーフェス…? >サーフェスって見た目以外にいいところあるの? ないよ

53 23/09/28(木)23:15:25 No.1106884769

>>こんなバカのいる会社でサーフェス…? >サーフェスって見た目以外にいいところあるの? 馬鹿にしてる割に値段は見えないんだな

54 23/09/28(木)23:16:22 No.1106885159

>こんなバカのいる会社でサーフェス…? ちゃう さーふぇすはとりあえず充分で高い 選んだり考えたりしなくていい なので馬鹿であればあるほどさーふぇすにしとくほうがいい

55 23/09/28(木)23:16:26 No.1106885192

>>こんなバカのいる会社でサーフェス…? >サーフェスって見た目以外にいいところあるの? 価格が見えないんならSurfaceでいいだろ

56 23/09/28(木)23:17:11 No.1106885530

>なので馬鹿であればあるほどさーふぇすにしとくほうがいい 自分で買うならそれでいいけど会社支給でこれ選ぶのはエリート過ぎるわ

57 23/09/28(木)23:17:15 No.1106885559

ゲーミングノートにして「ゲーミングはゲームやるためだけじゃなく作業用としても高いパフォーマンスを発揮出来るんですよ…!」とか適当なこと言えばいいよ

58 23/09/28(木)23:17:36 No.1106885686

>>>こんなバカのいる会社でサーフェス…? >>サーフェスって見た目以外にいいところあるの? >馬鹿にしてる割に値段は見えないんだな ?

59 23/09/28(木)23:18:04 No.1106885845

>>>>こんなバカのいる会社でサーフェス…? >>>サーフェスって見た目以外にいいところあるの? >>馬鹿にしてる割に値段は見えないんだな >? ポメラできた

60 23/09/28(木)23:18:19 No.1106885953

>? 5台

61 23/09/28(木)23:19:22 No.1106886350

>>>>>こんなバカのいる会社でサーフェス…? >>>>サーフェスって見た目以外にいいところあるの? >>>馬鹿にしてる割に値段は見えないんだな >>? >ポメラできた 贅沢すぎる…

62 23/09/28(木)23:19:29 No.1106886386

>ゲーミングノートにして「ゲーミングはゲームやるためだけじゃなく作業用としても高いパフォーマンスを発揮出来るんですよ…!」とか適当なこと言えばいいよ あくしつなばかしゃいん

63 23/09/28(木)23:20:32 No.1106886783

Ryzen 5 7640HS/RTX4050/512GB SSD/16GB/FHD/非光沢/IPS/144Hz/W11H https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/victus_16_s/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc

64 23/09/28(木)23:22:48 No.1106887672

>さーふぇすはとりあえず充分で高い >選んだり考えたりしなくていい >なので馬鹿であればあるほどさーふぇすにしとくほうがいい 俺が入った会社は俺用にサーフェイス用意されてたけど よくわかんないまま買っただろうメモリ8GBのを使わされて毎日処理待ちに困ってた

65 23/09/28(木)23:26:19 No.1106888948

ゲーミングノートってやっぱりピカピカ光るの?

66 23/09/28(木)23:27:33 No.1106889370

>ゲーミングノートってやっぱりピカピカ光るの? ゲーミングの定義が光ることなので

67 23/09/28(木)23:36:43 No.1106892718

つまり「」の額はゲーミング?

68 23/09/28(木)23:37:06 No.1106892879

>つまり「」の額はゲーミング? 七色に!?

69 23/09/28(木)23:37:32 No.1106893021

>>つまり「」の額はゲーミング? >七色に!? 油分がね…

70 23/09/28(木)23:39:52 No.1106893903

>>>つまり「」の額はゲーミング? >>七色に!? >油分がね… ゲーミング脂分ってこと?

71 23/09/28(木)23:44:05 No.1106895326

もう我慢ならんくてdellの社用latitude5500(HDD仕様)に私費でこっそりメモリ増設したけどマシになった程度の俺にはあまりにも憎らしいスレ…

72 23/09/28(木)23:47:27 No.1106896531

13世代を使いたい もう11世代は嫌じゃ

73 23/09/28(木)23:53:22 No.1106898629

>ゲーミングノートにして「ゲーミングはゲームやるためだけじゃなく作業用としても高いパフォーマンスを発揮出来るんですよ…!」とか適当なこと言えばいいよ パフォーマンス押すにしたって中途半端過ぎる…

74 23/09/28(木)23:53:48 No.1106898772

>俺が入った会社は俺用にサーフェイス用意されてたけど >よくわかんないまま買っただろうメモリ8GBのを使わされて毎日処理待ちに困ってた サーフェスだ二度と

75 23/09/28(木)23:55:07 No.1106899259

Spectreくらいでいいよ俺は

↑Top