23/09/28(木)22:32:23 ウィレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)22:32:23 No.1106867542
ウィレム・デフォーでも貼るか…
1 23/09/28(木)22:34:51 No.1106868481
俺にとってはLA大捜査線のひと
2 23/09/28(木)22:37:04 No.1106869280
ウィレムデフォーとしか表現しようのない顔をしているので映画に何役で出演しててもデフォーだ!!ってなる
3 23/09/28(木)22:37:33 No.1106869480
裏切り役が似合う顔
4 23/09/28(木)22:37:56 No.1106869659
久しぶりにグリーンゴブリン見れて嬉しかった
5 23/09/28(木)22:38:24 No.1106869877
ほっぺたから上はマスク
6 23/09/28(木)22:39:12 No.1106870190
気のいい父親みたいな顔からゴブリンの狂った顔に変化するの怖すぎない?
7 23/09/28(木)22:39:48 No.1106870438
三大目力俳優の一人
8 23/09/28(木)22:40:01 No.1106870528
味方キャラだとクソ頼もしい
9 23/09/28(木)22:40:39 No.1106870762
ジョン・ウィックだとただのいい人で驚いた人
10 23/09/28(木)22:41:08 No.1106870983
>ジョン・ウィックだとただのいい人で驚いた人 思ったより悪役キャラばかりではないイメージある
11 23/09/28(木)22:41:26 No.1106871119
マスク?あんなもんいらん その代わりマスク無しでもっと怖い顔演じてやるよ
12 23/09/28(木)22:42:25 No.1106871520
女装して踊るおっさんのイメージがいまだに抜けない
13 23/09/28(木)22:43:13 No.1106871870
ストリーオオブファイヤーでチーマーの頭目やってた頃からカリスマ性すごい
14 23/09/28(木)22:43:15 No.1106871885
こういう顔写真でスレ立てられるとビビる
15 23/09/28(木)22:44:09 No.1106872278
アクアマンに出た時裏切ってる枠だと思ってたらいい師匠だった…
16 23/09/28(木)22:44:47 No.1106872549
悪い役しかしらないや
17 23/09/28(木)22:45:31 No.1106872858
今そこにある危機に出てきた傭兵役がカッコよかった
18 23/09/28(木)22:47:36 No.1106873683
プラトーンのイメージが強い
19 23/09/28(木)22:49:29 No.1106874478
何やっても実はカッコいい奴だけど本当にカッコいい奴
20 23/09/28(木)22:56:59 No.1106877551
俺の中でイメルダ・スタウントンと並ぶ三大すげえ嫌な顔の演技が出来る俳優
21 23/09/28(木)22:59:53 No.1106878612
この人の悪い笑顔大好き
22 23/09/28(木)23:00:06 No.1106878700
>久しぶりにグリーンゴブリン見れて嬉しかった 仮面外して素顔の方が怖くて駄目だった
23 23/09/28(木)23:03:17 No.1106879996
初デフォーがスパイダーマンだったので「デフォー=悪」という刷り込みがあるけど この人悪役の方が少ないな?
24 23/09/28(木)23:03:45 No.1106880216
こないだウェスアンダーソン作品見てきたらいた
25 23/09/28(木)23:04:22 No.1106880467
2~3年に1回くらいケビンベーコンと名前間違えてしまってすまない
26 23/09/28(木)23:04:28 No.1106880508
空き巣に入った豪邸に閉じ込められる映画が面白そうだったな
27 23/09/28(木)23:06:13 No.1106881199
これに出てたのも好き https://img.2chan.net/b/res/1106872880.htm
28 23/09/28(木)23:08:32 No.1106882106
>2~3年に1回くらいケビンベーコンと名前間違えてしまってすまない 超念昨日間違えたから来年くらいにまた間違える予定
29 23/09/28(木)23:10:06 No.1106882691
スパイダーマンのフィギュアでこのおじさんそっくりの立体物が手に入るのが嬉しい
30 23/09/28(木)23:10:48 No.1106882974
この人を超えるノーマン・オズボーンは現れない気がする
31 23/09/28(木)23:11:54 No.1106883410
突然異世界にきてわけもわからず怖がってる演技をしながら目を盗んでドーナツをくすねる演技が天才的に上手い男
32 23/09/28(木)23:13:31 No.1106884006
>マスク?あんなもんいらん >その代わりマスク無しでもっと怖い顔演じてやるよ 本人はむしろマスク越しに俺の存在感出してやるよくらいの勢いだったらしいけどね
33 23/09/28(木)23:13:54 No.1106884178
>2~3年に1回くらいケビンベーコンと名前間違えてしまってすまない どっちも出てきたら本人の名前が先行する人!
34 23/09/28(木)23:15:12 No.1106884681
ケビンベーコンをデフォーと間違えることはないんだよな…人間って不思議だね
35 23/09/28(木)23:16:21 No.1106885151
ライトハウスの人
36 23/09/28(木)23:16:54 No.1106885397
列車に乗って殺人役したとき印象ガラリと変わってすごいってなった
37 23/09/28(木)23:17:05 No.1106885491
表情で全く別人に見える演技いい…
38 23/09/28(木)23:17:59 No.1106885818
好きなんだけどグリーンゴブリンとジョンウィックとビヨンドザトゥーソウルしか登場作品知らなかったわ俺… 他に代表作どんなんあるんです?
39 23/09/28(木)23:18:09 No.1106885895
このおじさんのせいでメスカルはコップに入ったイモムシごと飲むイメージがある
40 23/09/28(木)23:18:18 No.1106885945
スタントの人もだけどトムホスパイディにブン殴られながら狂ったように笑ってるゴブリンのシーンの演技の迫力ヤバい
41 23/09/28(木)23:18:45 No.1106886104
俺はなぜかニコラスケイジの名前を思い出そうとするといつも思い出せなくてケビンベーコンが出てくる
42 23/09/28(木)23:19:06 No.1106886236
漫画のキャラみたいな顔してるよねデフォー
43 23/09/28(木)23:19:20 No.1106886335
>突然異世界にきてわけもわからず怖がってる演技 あのしょぼーんとした顔から一瞬で切り替わるの怖すぎる
44 23/09/28(木)23:19:23 No.1106886356
ケビン・ベーコンって透明人間の人?
45 23/09/28(木)23:19:46 No.1106886501
オリエント急行殺人事件での役も上手い 学者としての知識人のような振る舞いから本当の身分が明らかになった時の変わりようとか
46 23/09/28(木)23:21:22 No.1106887098
グレートウォールの時にすげえしょうもない小物ですげえしょうもない死に方しててだめだった
47 23/09/28(木)23:21:27 No.1106887131
>ケビン・ベーコンって透明人間の人? トレマーズの初代に出てた人
48 23/09/28(木)23:21:49 No.1106887257
まずグランドブダペストホテルが思いうかんで次にグリーンゴブリンになる人
49 23/09/28(木)23:22:12 No.1106887412
ウェス・アンダーソン映画のデフォーが好きでな
50 23/09/28(木)23:22:27 No.1106887520
ジョン・ウィックの友達
51 23/09/28(木)23:22:31 No.1106887537
観たことない映画だとヒゲ蓄えてて誰これ?おじさん
52 23/09/28(木)23:22:42 No.1106887622
ノーマン・オズボーンの時は声色柔らかなのが グリーンゴブリンになったら声色がピエロみたいに甲高くなるのいいよね
53 23/09/28(木)23:23:44 No.1106888009
俺が気まぐれで観た映画に大体出演してる俳優第1位 2位はスティーヴ・ブシェミ
54 23/09/28(木)23:24:40 No.1106888342
明らかにちがうんだけど脳が先ず一度クリストファー・ウォーケンを経由してしまう
55 23/09/28(木)23:24:51 No.1106888420
哀れな薄汚れた老人から邪悪の化身に即表情切り替えられるのもはや怖いよ
56 23/09/28(木)23:25:25 No.1106888621
最初気づかなくてあれこの人なのってなることがなんどか
57 23/09/28(木)23:27:14 No.1106889245
あんまり仕事を選ばないのかイマイチな映画や大作以外にも出てくれる
58 23/09/28(木)23:28:28 No.1106889689
シワがクール
59 23/09/28(木)23:28:34 No.1106889713
名脇役多いタイプの人は気づいたら自分の視聴歴に入ってきがち サミュエル・ジャクソンとか半端ない
60 23/09/28(木)23:29:11 No.1106889945
>グレートウォールの時にすげえしょうもない小物ですげえしょうもない死に方しててだめだった なんなら映画もしょうもなかったのでよく出てくれたな!?って視聴中ずっと思った
61 23/09/28(木)23:29:55 No.1106890226
>他に代表作どんなんあるんです? 処刑人
62 23/09/28(木)23:30:06 No.1106890282
笑顔の眼力もすごいけど口の形もすごい
63 23/09/28(木)23:31:47 No.1106890888
本人は割とお茶目なおじさんだった気がする
64 23/09/28(木)23:32:58 No.1106891303
歯並びが怖い
65 23/09/28(木)23:34:00 No.1106891701
>俺が気まぐれで観た映画に大体出演してる俳優第1位 >2位はスティーヴ・ブシェミ 俺はシャイアラブーフがトップ争いに食い込む
66 23/09/28(木)23:35:44 No.1106892370
今はそうでもないけど一時期ウィリアム・フィクトナーと似てた気がする
67 23/09/28(木)23:36:27 No.1106892628
私にとってはミシシッピーバーニングの人です 百戦錬磨の地元刑事ジーンハックマンとバディを組むFBIの青二才、でもやる時はやるのがウィレムデフォーでかっこいいんですよ
68 23/09/28(木)23:36:40 No.1106892697
>本人は割とお茶目なおじさんだった気がする 映画の中でも女装するお茶目さんだったわ
69 23/09/28(木)23:36:43 No.1106892720
年食っても全然衰えないどころかなおギラギラ演技できていてすごいし怖い ゴッホもめっちゃよかった
70 23/09/28(木)23:36:55 No.1106892811
よく名前を間違えられる人
71 23/09/28(木)23:38:21 No.1106893340
>>俺が気まぐれで観た映画に大体出演してる俳優第1位 >>2位はスティーヴ・ブシェミ >俺はシャイアラブーフがトップ争いに食い込む フォレスト・ウィテカー
72 23/09/28(木)23:39:11 No.1106893666
>よく名前を間違えられる人 ウィリアムとか?
73 23/09/28(木)23:39:34 No.1106893795
>本人は割とお茶目なおじさんだった気がする え?スパイダーマン映画に再登板? もちろんオズボーン役だよね?カメオレベルなら出演しないよ? ゴブリンとしての演技も顔出しでさせてもらうからね アクションスタントも僕が自分でやるよ トム・ホランドだっけ?彼良い役者だよねお前の全てを奪い尽くしてやるからなトム!!!!!いやスパイダーマン!!!!!!ハァーーーーッハッハッハッ!!!!!!!!!!!!!
74 23/09/28(木)23:39:45 No.1106893860
ウェスアンダーソンの映画にちょい役で出てくるおじさん
75 23/09/28(木)23:41:09 No.1106894361
>トム・ホランドだっけ?彼良い役者だよねお前の全てを奪い尽くしてやるからなトム!!!!!いやスパイダーマン!!!!!!ハァーーーーッハッハッハッ!!!!!!!!!!!!! 山路和弘ボイスで完璧に再生される
76 23/09/28(木)23:43:08 No.1106895006
プラトーンのエリアス軍曹いいよね クスリの回し呑みするとこはエロ
77 23/09/28(木)23:44:10 No.1106895362
悪役顔なのにトゥルーマン・ショーみたいなコメディもできる
78 23/09/28(木)23:44:19 No.1106895423
ウィリアムフィクナーやロンパールマンは特徴的な顔と見かける機会の多さで覚えちゃう
79 23/09/28(木)23:44:58 No.1106895640
>悪役顔なのにトゥルーマン・ショーみたいなコメディもできる どんな間違えかただよ
80 23/09/28(木)23:46:40 No.1106896284
午後ロー見てるとまたモーガン・フリーマンがモーガン・フリーマンみたいな配役されてる…ってなる