23/09/28(木)22:11:49 おあー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)22:11:49 No.1106859224
おあーーーー https://www.twitch.tv/yawara_crt 俺はベストプレイス見つけたかもしれん
1 23/09/28(木)22:13:35 No.1106859965
ペットは荷物持ちにも戦力にもなる 1匹だけ連れて行くなら現状2匹居て替えがきくメスだな
2 23/09/28(木)22:17:25 No.1106861577
はい
3 23/09/28(木)22:18:37 No.1106862100
まあ大人しく見えるやつも近づいたら敵対する場合があるってことやね そしてパラサウロもサバイバーも雑魚だと理解できたはずだ
4 23/09/28(木)22:20:29 No.1106862877
そう…これがARK
5 23/09/28(木)22:20:57 No.1106863090
二匹目作ればええねん
6 23/09/28(木)22:21:34 No.1106863357
娘に産ませておけばよかったな
7 23/09/28(木)22:23:11 No.1106864061
まだ降りてきてる最中です
8 23/09/28(木)22:24:00 No.1106864386
出た…初心者狩りのユタ…
9 23/09/28(木)22:24:16 No.1106864490
ユタラプトルの洗礼おめでとうございます ARKへようこそ!
10 23/09/28(木)22:30:27 No.1106866811
ユタラプトルは攻撃的な肉食竜です 足も早く海岸沿いにも出現するのでARK初見殺しとして君臨しています 初期状態のサバイバーでは倒すことも逃げ切る事も不可能です もしあなたに友人かペットが居るのならもしかしたら生き延びることができるかもしれませんね
11 23/09/28(木)22:33:14 No.1106867865
弓と麻酔矢もない野蛮人にトリケラはまだ早い…
12 23/09/28(木)22:33:18 No.1106867895
料理レシピはなくても作れるけど材料がわかんなきゃまあ無理だよね S+の調理鍋なら最初からレシピ全部見れたはず
13 23/09/28(木)22:35:53 No.1106868832
知恵を働かせればパチンコでもトリケラさんをテイムすることはできなくはない できなくはないけど大変
14 23/09/28(木)22:37:16 No.1106869362
ベリー採取はパラサかモスコプスに乗って行おう
15 23/09/28(木)22:37:25 No.1106869423
人間の手作業は恐竜の採取に比べてカスや
16 23/09/28(木)22:39:16 No.1106870230
ちなみにこれでもパラサの採取効率はそこまで高い方ではない…
17 23/09/28(木)22:40:39 No.1106870760
サバイバーがどれだけ非効率的な性能なのかご理解いただけただろう
18 23/09/28(木)22:42:30 No.1106871546
ベリーなら小でいいけど野菜なら中が必要
19 23/09/28(木)22:44:16 No.1106872332
ちゃんとボーラで捕獲してから殺すの経験が生きてるね
20 23/09/28(木)22:48:28 No.1106874048
パイプ繋いで蛇口を設置するのが効率的だけど菜園に水筒入れてeで使っても良い
21 23/09/28(木)22:51:50 No.1106875493
貯水槽置けば水辺じゃなくてもいいけど 水棲生物置くのに水辺以外選んだことなくてパイプと蛇口ばっか使ってたからどう使えばいいのかわかんね…
22 23/09/28(木)22:52:07 No.1106875607
たぶんあってるというかわりと好きにして良いんじゃないかな? 一応レベル上げてエングラム開放して拠点を発展させたりペット捕まえてより強いペットを捕まえるようにしたり?
23 23/09/28(木)22:53:28 No.1106876129
カエルに殺された「」バイバー初めて見た
24 23/09/28(木)22:53:33 No.1106876164
モスコプスは非常に特異な思考をしてて攻撃対象からひたすら逃げ惑うんだ 目につく敵を攻撃しろと指示したら世界中の相手から逃げ回るようになる なので戦わせたいなら騎乗するしかない
25 23/09/28(木)22:55:43 No.1106877046
うける 戦闘状態に入ったら追従かつ無抵抗にしないと戻ってきてくれないのよね
26 23/09/28(木)22:58:16 No.1106878034
モスコプスは雑食性だよ ベリーも食うし肉も食うから死体から剥ぎ取りもできる
27 23/09/28(木)22:58:41 No.1106878194
自動採取かな
28 23/09/28(木)23:01:02 No.1106879071
肉を食えるペットは生肉で僅かながら即時回復するから肉を食べさせまくると結構回復させられる
29 23/09/28(木)23:02:21 No.1106879583
あとは水と肥料が無くなったら追加する感じでひたすら待つだけ 温室効果があれば早まるけどないならまあ地道に
30 23/09/28(木)23:03:36 No.1106880144
トロオドン居なかった?ヤバくね?
31 23/09/28(木)23:05:00 No.1106880717
スヤァ
32 23/09/28(木)23:05:37 No.1106880943
はい
33 23/09/28(木)23:05:49 No.1106881037
何度も言うけど文明の利器に身を固めてない毛無し猿は弱い
34 23/09/28(木)23:07:13 No.1106881608
ここで言う文明の利器とは最低金属の鎧フルセットやクロスボウを指すものとする ライオット装備やショットガンやライフルがあるなら更に良い
35 23/09/28(木)23:08:50 No.1106882243
武器ないならせめてナカモズに乗って戦うか
36 23/09/28(木)23:09:56 No.1106882639
騎乗中もTPS視点にできなかったっけ…?
37 23/09/28(木)23:09:57 No.1106882646
いくらアイランドとは言え初心者が沼地に拠点置くのは中々チャレンジャーで見てて楽しいな! 俺は多分心が折れる
38 23/09/28(木)23:11:21 No.1106883185
ごすおもい
39 23/09/28(木)23:11:30 No.1106883252
外敵が多すぎてね
40 23/09/28(木)23:12:46 No.1106883728
正直蛇も虫も居ない沼地なのがわりと信じられないくらい
41 23/09/28(木)23:13:15 No.1106883933
あのねごす ごすがにもつもっておれにのったらいみないのわかる?
42 23/09/28(木)23:15:07 No.1106884639
海岸なら素手で拾える小石があるのでそこからツルハシにいける 小石がない場所は復帰に適していない
43 23/09/28(木)23:15:45 No.1106884902
海岸ならボロボロ落ちてるけど沼地は掘らないと多分ない
44 23/09/28(木)23:19:23 No.1106886353
またしてもトロオドンのおやつに…
45 23/09/28(木)23:20:45 No.1106886864
ARKでもトップクラスの害悪生物と言われるだけのことはあるな
46 23/09/28(木)23:24:06 No.1106888152
白いベリーは喉が渇くからね 恐竜には喉の乾きがないから腹が減る
47 23/09/28(木)23:25:51 No.1106888787
TEKパラサ夫妻が頼りになりすぎる