23/09/28(木)21:59:41 かませ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)21:59:41 No.1106853843
かませキャラ貼る
1 23/09/28(木)22:00:28 No.1106854199
ここが全盛期
2 23/09/28(木)22:00:33 No.1106854249
立ち位置的に弱くあってもらっちゃ困るんだけど調子に乗られるのも困るから自分の強さを自覚させない
3 23/09/28(木)22:01:02 No.1106854472
かませキャラか… いや三枚目キャラか… いや不憫キャラ…? なんなんだこいつ…?
4 23/09/28(木)22:01:28 No.1106854690
夏忌って地味にエッチな格好してると思うんだけど 俺だけ?
5 23/09/28(木)22:01:53 No.1106854845
なんでだよおお!!!(1KO) またかよおおお!!!(2KO)
6 23/09/28(木)22:02:09 No.1106854962
アシュラのエピローグでエドワードと飛に並んでたけど実際は一人だけ格が違ったな…
7 23/09/28(木)22:03:40 No.1106855647
超人体質 天賦の拳才 ねずみメンタル
8 23/09/28(木)22:06:16 No.1106856837
夏厭の前掛けもエッチだし 夏忌のおっぱいもエッチ えっち兄弟
9 23/09/28(木)22:06:18 No.1106856848
卑怯なのはいいけど卑怯やるなら臥王ぐらい徹底しないとダメな例
10 23/09/28(木)22:08:13 No.1106857710
弟一周回ってお兄ちゃんのこと好きだろ
11 23/09/28(木)22:10:44 No.1106858767
>卑怯なのはいいけど卑怯やるなら臥王ぐらい徹底しないとダメな例 爺ちゃんは卑怯だけどずっとポジティブだったな…
12 23/09/28(木)22:13:22 No.1106859874
実は凄いんです!って設定開示されても特に良いところなくやられるの凄えよ
13 23/09/28(木)22:15:51 No.1106860917
こいついじめパートは繰り返しすぎて途中からもういいよってなってた
14 23/09/28(木)22:16:25 No.1106861167
ここは滅茶苦茶不気味で恐かった 今はま見る影もない
15 23/09/28(木)22:22:05 No.1106863544
どのくらい強いんだろうか どのくらい弱いんだろうかと言った方が正確な気がする…
16 23/09/28(木)22:22:29 No.1106863735
結局こいつ何だったんだ…
17 23/09/28(木)22:22:55 No.1106863934
実質メスガキ
18 23/09/28(木)22:23:43 No.1106864277
師父はコウガにボコられた後どこに行ったんだっけ
19 23/09/28(木)22:23:55 No.1106864357
正直アシュラの最終回の風格のままでいて欲しかった
20 23/09/28(木)22:26:04 No.1106865145
鍛錬せずにこの肉体維持できてるのすごくね?
21 23/09/28(木)22:26:11 No.1106865196
肉体だけなら人類が倒せる範囲内で最強のスペックだろうしそのうちボス枠として再利用されそう
22 23/09/28(木)22:28:12 No.1106865968
才能MAXみたいな要素あるから今のクソカスドブネズミで終わらない感じもするんだけどどうなんでしょうね? 覚醒してケンガン側に付いても面白いんだけどな
23 23/09/28(木)22:28:40 No.1106866140
アコヤ龍鬼圧倒したのに光我には負けるあたりでバランスよくわからなくはなったな 光我くん強くなって鼻が高いよ…とはなったけど
24 23/09/28(木)22:28:40 No.1106866143
若槻並みなんだっけ
25 23/09/28(木)22:29:15 No.1106866379
メンタルが甘やかされて育ったボンボンみたいなのがね…
26 23/09/28(木)22:29:35 No.1106866491
>若槻並みなんだっけ 同じ超人体質だけど若槻が常人の数十倍 夏兄弟は常人の2倍程度
27 23/09/28(木)22:29:48 No.1106866571
釣竿でミンチになった人だ
28 23/09/28(木)22:30:33 No.1106866849
メンタルがまともならかなり上位なのかも…
29 23/09/28(木)22:30:45 No.1106866925
>若槻並みなんだっけ 若槻は数十倍 スレ画と頭領は精々2倍くらい
30 23/09/28(木)22:31:03 No.1106867036
>若槻並みなんだっけ 若槻が52倍でこいつらが2倍なので…ハズレ超人と弟も自虐してた 武の才能の方があった…でも弟は真っ当に飛エドワードクラスっぽいからそこは鍛錬の差かなあ
31 23/09/28(木)22:31:24 No.1106867170
>アコヤ龍鬼圧倒したのに光我には負けるあたりでバランスよくわからなくはなったな >光我くん強くなって鼻が高いよ…とはなったけど アコヤ龍鬼が成長全くしないどころかどんどん落ちぶれていってるから…
32 23/09/28(木)22:31:50 No.1106867338
>才能MAXみたいな要素あるから今のクソカスドブネズミで終わらない感じもするんだけどどうなんでしょうね? >覚醒してケンガン側に付いても面白いんだけどな メンタルへし折れてるだろうし才能腐らせて終わりだろ
33 23/09/28(木)22:32:03 No.1106867417
基本スペックはいいけど…って2年前こうがくんみたいな感じ
34 23/09/28(木)22:32:32 No.1106867587
ついて来なって言われて敵しかいない倉庫まで素直についていってるの可愛すぎた
35 23/09/28(木)22:32:43 No.1106867668
若槻キモ…
36 23/09/28(木)22:35:46 No.1106868799
頭領直属が強すぎて怖い
37 23/09/28(木)22:36:21 No.1106869011
なんかやたら強いやつ
38 23/09/28(木)22:36:59 No.1106869253
>基本スペックはいいけど…って2年前こうがくんみたいな感じ 才能磨いた光我君と胡座かいて鍛錬怠った師父の差って決着だしね 師父がもっと真面目な性格だったら作中上位にも行けたんだろうけど
39 23/09/28(木)22:37:12 No.1106869341
対抗戦終わってしばらくの迷走感がすごい
40 23/09/28(木)22:37:31 No.1106869458
飲み歩く者が出てくる漫画のジャンル間違えててまともに倒せそうにないから こいつ含め誰でも代わりのラスボスとしてワンチャンありそうに見えてくる
41 23/09/28(木)22:42:47 No.1106871669
蟲の本拠地で双子の弟と一緒にキモイコスプレしてたのはなんだったの
42 23/09/28(木)22:43:31 No.1106872002
>>基本スペックはいいけど…って2年前こうがくんみたいな感じ >才能磨いた光我君と胡座かいて鍛錬怠った師父の差って決着だしね >師父がもっと真面目な性格だったら作中上位にも行けたんだろうけど 散々弟や食べ歩く者にも言われてるの本当に酷い
43 23/09/28(木)22:44:47 No.1106872554
飲み歩く者からちゃんと精進しなさいねとか言われなかったのかな
44 23/09/28(木)22:46:18 No.1106873149
ケンガンアシュラの最後で蘭城暗殺するのは骨が折れたよって言ってたけど本当に折れてた可能性ある
45 23/09/28(木)22:46:46 No.1106873321
>飲み歩く者からちゃんと精進しなさいねとか言われなかったのかな 普段山奥に引きこもってるぽいし一々下々の者に助言したりしなさそう
46 23/09/28(木)22:48:24 No.1106874025
とある業界ではこいつ大人気らしいな
47 23/09/28(木)22:48:26 No.1106874037
処分しようにも追い詰めたら超人体質と最高の才能で反撃してくる厄介なやつ
48 23/09/28(木)22:48:38 No.1106874112
周りがバケモノ過ぎて心が折れちゃったタイプっぽいからな
49 23/09/28(木)22:49:05 No.1106874299
真面目に精進してたらめっちゃ強かったんだろうなぁ
50 23/09/28(木)22:49:31 No.1106874509
若槻はなんなんだよ
51 23/09/28(木)22:49:33 No.1106874521
今は亡き速水社長の分も頑張ってな
52 23/09/28(木)22:49:35 No.1106874538
やたらHPが高いはぐれメタル
53 23/09/28(木)22:50:12 No.1106874788
こーが君の見立てだと中国拳法使いとしては劉より下 劉が拳法家としては最上位よりなので基準にならない
54 23/09/28(木)22:50:36 No.1106874968
可愛いからずっとTSしててくれ
55 23/09/28(木)22:50:49 No.1106875073
出し惜しみというかボコスカやられてる話ばかりでついに本領発揮かって思わせたら強いは強いけどここまで引っ張るほどじゃないで何がしたかったんだろ…
56 23/09/28(木)22:50:58 No.1106875130
>若槻はなんなんだよ 人外
57 23/09/28(木)22:51:37 No.1106875409
>出し惜しみというかボコスカやられてる話ばかりでついに本領発揮かって思わせたら強いは強いけどここまで引っ張るほどじゃないで何がしたかったんだろ… 技と体は龍だから無駄にしぶとい
58 23/09/28(木)22:51:41 No.1106875431
>こーが君の見立てだと中国拳法使いとしては劉より下 >劉が拳法家としては最上位よりなので基準にならない ただ劉は飛や呂天よりは明らかに劣ると思うんだよね
59 23/09/28(木)22:51:44 No.1106875458
>若槻はなんなんだよ ドラえもん
60 23/09/28(木)22:52:13 No.1106875640
こう見えて身長199cm体重87kg
61 23/09/28(木)22:52:20 No.1106875687
>出し惜しみというかボコスカやられてる話ばかりでついに本領発揮かって思わせたら強いは強いけどここまで引っ張るほどじゃないで何がしたかったんだろ… 強化主人公のお披露目役だぞ
62 23/09/28(木)22:52:49 No.1106875880
>こう見えて身長199cm体重87kg うお…流石にデカすぎ
63 23/09/28(木)22:53:51 No.1106876284
こいつ自体の強さが乱高下するにしても氷室龍鬼アコヤ光我の強さ序列滅茶苦茶にしてる
64 23/09/28(木)22:53:52 No.1106876289
>>こーが君の見立てだと中国拳法使いとしては劉より下 >>劉が拳法家としては最上位よりなので基準にならない >ただ劉は飛や呂天よりは明らかに劣ると思うんだよね アイツラの拳法はまあ擬態だし…
65 23/09/28(木)22:53:52 No.1106876291
鍛錬し続けた強さの極みが爺ちゃん 怠けた極みが師父
66 23/09/28(木)22:54:47 No.1106876642
耐久力だけなら作中最上位じゃない?
67 23/09/28(木)22:54:49 No.1106876658
無茶苦茶引っ張った割に才能はあるけど努力してないし性格も小物で向いてないってなんだったんだろうな
68 23/09/28(木)22:55:23 No.1106876893
>こいつ自体の強さが乱高下するにしても氷室龍鬼アコヤ光我の強さ序列滅茶苦茶にしてる 逃げる時に爆発的な力を発揮するからな… だからこうして逃げ場を無くして最後まで戦うよう追い詰める
69 23/09/28(木)22:55:27 No.1106876930
クソみたいな体術でも普通に強いから真っ当に鍛えれば間違いなくトップクラスには行けた 本人がそんな性格じゃないし痛いの嫌だからならなかった
70 23/09/28(木)22:55:57 No.1106877141
逃げる時だけ強いタイプなの糞過ぎる
71 23/09/28(木)22:56:12 No.1106877225
また出てくるんだろうか…
72 23/09/28(木)22:56:13 No.1106877231
龍鬼も才能あるけど年ジャンプの間は人殺しにかまけすぎて伸びてなかったからな
73 23/09/28(木)22:56:17 No.1106877261
阿古谷に関しては明確に本人も弱体化感じてるらしいから…
74 23/09/28(木)22:56:38 No.1106877394
>龍鬼も才能あるけど年ジャンプの間は人殺しにかまけすぎて伸びてなかったからな 技術鍛えれば最終的に人殺せるんだからやっぱ鍛えるのが良い
75 23/09/28(木)22:56:41 No.1106877418
>阿古谷に関しては明確に本人も弱体化感じてるらしいから… それに完封されてる呂天の弱体化もヤバすぎだろ
76 23/09/28(木)22:56:50 No.1106877495
なんで弱体化してるんだろうな正義マン
77 23/09/28(木)22:57:00 No.1106877568
>無茶苦茶引っ張った割に才能はあるけど努力してないし性格も小物で向いてないってなんだったんだろうな 蟲なんて結局繋がる者と首領以外どうなろうがどうでもいいって言う異常な組織もどきの象徴なんだと思う
78 23/09/28(木)22:57:15 No.1106877651
>アコヤ龍鬼圧倒したのに光我には負けるあたりでバランスよくわからなくはなったな >光我くん強くなって鼻が高いよ…とはなったけど 条件が負けたら殺すなら圧勝できたと思うよ
79 23/09/28(木)22:57:15 No.1106877656
>>阿古谷に関しては明確に本人も弱体化感じてるらしいから… >それに完封されてる呂天の弱体化もヤバすぎだろ 治療中だし…
80 23/09/28(木)22:57:19 No.1106877681
>こいつ自体の強さが乱高下するにしても氷室龍鬼アコヤ光我の強さ序列滅茶苦茶にしてる 殺意があるとスレ画怖くて本気出すから…
81 23/09/28(木)22:57:31 No.1106877758
>なんで弱体化してるんだろうな正義マン 精神病の悪化が進行してる
82 23/09/28(木)22:57:48 No.1106877871
それこそ何でもありならまだまだやれるんだろうけどな師父 もうメンタルがカス
83 23/09/28(木)22:58:27 No.1106878106
>>阿古谷に関しては明確に本人も弱体化感じてるらしいから… >それに完封されてる呂天の弱体化もヤバすぎだろ 無理に外しの開放率上げた反動がね
84 23/09/28(木)22:58:28 No.1106878108
必死になればなるほど恐ろしく強くなるが 敗走する時しか必死にならない
85 23/09/28(木)22:58:53 No.1106878260
反応速度で戦うタイプで加齢で衰えたんじゃね?って言われてるね 年老いても強くなるには馬力を上げるか技術体系を極める方向なんだろうけど
86 <a href="mailto:s">23/09/28(木)22:59:07</a> [s] No.1106878332
不意に伸びちゃったし一応書いとくか… ねいろ速報への転載禁止…
87 23/09/28(木)23:00:27 No.1106878853
負けたら殺すぞテメーってやったらメッチャクチャ強いんだろうか
88 23/09/28(木)23:00:42 No.1106878942
別に戦法も強い訳じゃないけど動体視力必要なタイプだしな正義マンの戦法
89 23/09/28(木)23:01:07 No.1106879103
逆に何でもありだからこそクソ雑魚になってしまってるフシがあるというか ちゃんと戦った方が絶対強いのに小細工に頼って頼ってそれが弱さの原因というか
90 23/09/28(木)23:01:12 No.1106879140
正義マンは出てきてもあんまり面白くならないのが絶命トーナメントみたいなのだとああいうの居てもよかったけど 今の拳願仕合の方向性と合わなさ過ぎるしかと言って第三勢力できるほどの集団でもないしで
91 23/09/28(木)23:01:16 No.1106879178
こいつより武術の才に劣る弟が無鶴と同格らしいしこいつがどれだけ努力怠ってたかが窺い知れる 逆にちゃんと努力してたら作中のトップクラスの一角になってただろうな
92 23/09/28(木)23:01:21 No.1106879219
>反応速度で戦うタイプで加齢で衰えたんじゃね?って言われてるね >年老いても強くなるには馬力を上げるか技術体系を極める方向なんだろうけど ドM童子の操作キャラ続けられてればまだ強さ保ててたんだろうけどね…
93 23/09/28(木)23:01:23 No.1106879232
こいつエディに舐めた口きいて顎で使ってたのなんだったんだ
94 23/09/28(木)23:01:39 No.1106879319
>アシュラのエピローグでエドワードと飛に並んでたけど実際は一人だけ格が違ったな… スレ画は明らかに弱いけどエドワードと飛の差も大概だし…
95 23/09/28(木)23:01:42 No.1106879334
>負けたら殺すぞテメーってやったらメッチャクチャ強いんだろうか 負けたから今からぶっ殺す!ってやったらめちゃめちゃ強くなって逃げるよ
96 23/09/28(木)23:01:47 No.1106879362
>正義マンは出てきてもあんまり面白くならないのが絶命トーナメントみたいなのだとああいうの居てもよかったけど >今の拳願仕合の方向性と合わなさ過ぎるしかと言って第三勢力できるほどの集団でもないしで でも「正義ィィィ!」はちょっとおもしろかったぞ
97 23/09/28(木)23:02:10 No.1106879502
対戦数は多いのに殺されそうにならないと実力発揮できないのが物差しとして非常に不便
98 23/09/28(木)23:02:33 No.1106879679
スレ画はえっちだから許すよ
99 23/09/28(木)23:02:50 No.1106879777
兄ちゃんにも差をつけられてる上に繋がる者を間近で見ちゃったら真面目に鍛えても意味ねえな…ってなるのもわからんでもない
100 23/09/28(木)23:03:18 No.1106880015
エドワードもいざ師父を本気で殺そうとしたら思ったよりも時間かかると思う
101 23/09/28(木)23:03:19 No.1106880021
>兄ちゃんにも差をつけられてる上に繋がる者を間近で見ちゃったら真面目に鍛えても意味ねえな…ってなるのもわからんでもない 誰の話をしてるんだ スレ画は兄だぞ
102 23/09/28(木)23:03:28 No.1106880078
二重人格キャラみたいにしようとしてた描写は多かったと思う
103 23/09/28(木)23:03:42 No.1106880186
>>若槻並みなんだっけ >若槻が52倍でこいつらが2倍なので…ハズレ超人と弟も自虐してた >武の才能の方があった…でも弟は真っ当に飛エドワードクラスっぽいからそこは鍛錬の差かなあ 少年Mだって才能あるけど鍛錬間違えたらアレだしな
104 23/09/28(木)23:04:08 No.1106880377
>エドワードもいざ師父を本気で殺そうとしたら思ったよりも時間かかると思う 逃げることに全力で力発揮したらまあ手こずるくらいの地力はあるからな
105 23/09/28(木)23:04:10 No.1106880386
>エドワードもいざ師父を本気で殺そうとしたら思ったよりも時間かかると思う 才能自体は本物だし逃げる時に真価を発揮するタイプだからな…
106 23/09/28(木)23:04:13 No.1106880405
売れない小説家みたいなもんで別に望んでないのに体と才能あってもなぁとはなる
107 23/09/28(木)23:04:14 No.1106880411
弟がちゃんと鍛錬して強くなってる横で調子こいて地位を奪われたのにまだサボってるだけなんだもん いまさら変わるわけねえよ
108 23/09/28(木)23:04:23 No.1106880474
>>負けたら殺すぞテメーってやったらメッチャクチャ強いんだろうか >負けたから今からぶっ殺す!ってやったらめちゃめちゃ強くなって逃げるよ でもまあそれにも限界はあるんだろうな それやった所で本当に光我に勝てたかどうか…
109 23/09/28(木)23:04:48 No.1106880637
正義マンは遠くからこーが君を悪認定していつか殺すしてたのが本当にダサくて… 拳願連中が揃ってる中に入り込んでそれ言ってみせろよ
110 23/09/28(木)23:04:52 No.1106880670
弟の方は描写ないからどこまでそういう話なのかはちょっとわからん
111 23/09/28(木)23:05:33 No.1106880916
スレ画があんまりにもあんまりなせいでちょくちょく弟と間違われてるのがダメ
112 23/09/28(木)23:05:45 No.1106881003
>>アシュラのエピローグでエドワードと飛に並んでたけど実際は一人だけ格が違ったな… >スレ画は明らかに弱いけどエドワードと飛の差も大概だし… エドワードと飛ってどっちが強いんだ
113 23/09/28(木)23:05:51 No.1106881046
正義マンは自分より格上と戦うシチュになったこと無いのが不満
114 23/09/28(木)23:06:16 No.1106881234
>若槻はなんなんだよ 虎の器がどうこう言ってる中称号が猛虎なやつ
115 23/09/28(木)23:06:34 No.1106881366
>エドワードと飛ってどっちが強いんだ エドワードじゃね?
116 23/09/28(木)23:06:41 No.1106881408
スレ画の性格は甘やかされた末っ子気質だから弟と思うのはわからんでもない
117 23/09/28(木)23:06:42 No.1106881411
黒木とか若槻さんとかあの辺とぶつけたらどういう反応になるか見たいんだ正義マン
118 23/09/28(木)23:06:57 No.1106881524
>正義マンは自分より格上と戦うシチュになったこと無いのが不満 呂天殺したのは凄い筈なんだけどな
119 23/09/28(木)23:07:06 No.1106881572
>売れない小説家みたいなもんで別に望んでないのに体と才能あってもなぁとはなる 裏社会の大家でずっとぬくぬくしててえ~ってクソボンボン思考から変われなかった
120 23/09/28(木)23:07:34 No.1106881754
>エドワードと飛ってどっちが強いんだ 神魔状態なら張り合える感じかね
121 23/09/28(木)23:07:58 No.1106881912
勿体ねえ本当に勿体ねえ 人格がウンコでさえ無ければ外れの超人体質であってもそれを100%以上の技量や後付強化で凄い存在になれたろうに
122 23/09/28(木)23:08:17 No.1106882014
阿古屋以上の拳才持ってる超人体質とかめっちゃ強そうなんだがな
123 23/09/28(木)23:08:32 No.1106882112
>エドワードと飛ってどっちが強いんだ 断言できるほど飛も弱くねえぞ 偽ニコはあくまで師匠と弟子の関係で飛は認められることで組織内の地位が得られるんだからタイマンでガチった時の強さはまた別
124 23/09/28(木)23:08:56 No.1106882275
>人格がウンコでさえ無ければ外れの超人体質であってもそれを100%以上の技量や後付強化で凄い存在になれたろうに それが弟だろうな 才能そのものは師父のほうが上なのが尚もったいないけど
125 23/09/28(木)23:09:10 No.1106882375
>人格がウンコでさえ無ければ外れの超人体質であってもそれを100%以上の技量や後付強化で凄い存在になれたろうに 普通の人は一般人体質だからな…
126 23/09/28(木)23:09:23 No.1106882448
スレ画の才能自体は認められてる 才能があっても性格が向いてないとどうしようもないねってのが師父の状態だったし
127 23/09/28(木)23:09:25 No.1106882462
>>エドワードと飛ってどっちが強いんだ >エドワードじゃね? 呉一族のトップが勢揃いして大陸の呉の当主まで加勢して全力全開で殺すためにあらゆる手を尽くして爺ちゃんまで捨て駒にしてようやく殺せたくらいだからな 恐ろしく強い
128 23/09/28(木)23:10:19 No.1106882788
出てくる奴大体に才能は本当に凄いのに…って言われるクズ
129 23/09/28(木)23:10:20 No.1106882797
頑張ったら臥王超えてたかもしれないのに…
130 23/09/28(木)23:10:48 No.1106882976
はずれつっても常人の2倍の筋力ってだけでずるいよね 金田くん何かいってやりなさい
131 23/09/28(木)23:11:20 No.1106883171
常人体質はせいぜい金田とメロスの肉体くらいの差だし…
132 23/09/28(木)23:11:25 No.1106883208
王馬さんから見ても光我君より確実に格上と言いつつ超美味しいとか言われる餌
133 23/09/28(木)23:11:47 No.1106883355
エドワードの強化個体のギルバートが絶対服従してる繋がる者とかいう化け物マジ何なの
134 23/09/28(木)23:12:12 No.1106883517
>エドワードの強化個体のギルバートが絶対服従してる繋がる者とかいう化け物マジ何なの 成島麦酒会名誉会員