虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/28(木)21:42:40 今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)21:42:40 No.1106846383

今までパスタを茹でた後は水でぬめりを落としてから食べていたんだけど、普通はぬめりを落とさずそのまま食べるものだと今日知った それじゃ…俺が今まで水で洗っていた時間はなんだったんだよ…

1 23/09/28(木)21:44:02 No.1106847049

冷めるだろそれ うどんみたいにまた温めてるのか?

2 23/09/28(木)21:44:29 No.1106847260

ゆでたあと炒めるのが一般的なのでぬめりは気にならない

3 23/09/28(木)21:44:59 No.1106847479

冷製パスタやるくらいだよねえそれ

4 23/09/28(木)21:45:15 No.1106847602

>ゆでたあと炒めるのが一般的なのでぬめりは気にならない そのまま上からソース掛けるけど…

5 23/09/28(木)21:45:16 No.1106847616

妖怪ぬめり落とし

6 23/09/28(木)21:45:21 No.1106847656

初めて見たわそんな人間

7 23/09/28(木)21:45:26 No.1106847675

自分が気になるから落としてたんだろ 別に無駄でもなんでもない

8 23/09/28(木)21:45:35 No.1106847741

>冷めるだろそれ >うどんみたいにまた温めてるのか? いつもミートソース作ってるんだけど熱々のミートソースをかけることでちょうどいい温度に…

9 23/09/28(木)21:46:45 No.1106848284

むしろぬめり目当てにソースに茹で汁足したりするくらいだぞ

10 23/09/28(木)21:46:53 No.1106848336

水で締めてるんだからそれアルデンテより固くなっちゃわない? ミートソースの中で煮戻してるのか?

11 23/09/28(木)21:47:07 No.1106848412

炊いたご飯はぬめってるけど洗うか?って言う話よ

12 23/09/28(木)21:47:08 No.1106848427

それで美味かったんならそれでいいじゃん

13 23/09/28(木)21:47:49 No.1106848736

でもうどんはぬめり落とすじゃん?

14 23/09/28(木)21:48:01 No.1106848825

>炊いたご飯はぬめってるけど洗うか?って言う話よ 雑炊とか冷や汁とかは洗うな…

15 23/09/28(木)21:48:11 No.1106848902

>炊いたご飯はぬめってるけど洗うか?って言う話よ チャーハンに作る前に洗う

16 23/09/28(木)21:48:30 No.1106849021

炒めるっていうかソースと合わせて軽く煮て溶け出した小麦でソースにとろみ付けたりする

17 23/09/28(木)21:48:32 No.1106849030

パスタはうどんなどと違って基本オイルを使うソースだということを覚えてください

18 23/09/28(木)21:48:46 No.1106849132

>いつもミートソース作ってるんだけど熱々のミートソースをかけることでちょうどいい温度に… それずっと食べてるから麻痺してるだけでいい温度じゃなくてぬるいだけだよ

19 23/09/28(木)21:48:51 No.1106849176

氷水で締めて麺つゆで頂く 薬味はネギとわさび ありかもしれない

20 23/09/28(木)21:49:27 No.1106849431

スープパスタなんかはスープの味がでんぷんで明確に濁るから 水で洗い流してお湯で温めるって手間も意味ある ソースと混ぜるだけなら澱粉もあじなので洗う意味は全くない それ以前にソースに茹で汁混ぜてんじゃねえかっていう

21 23/09/28(木)21:49:55 No.1106849642

まぁ熱々よりぬるい方がうれしいのはちょっとわかる

22 23/09/28(木)21:50:46 No.1106850034

まとめて茹でて冷凍する時に伸びないようにやるけどレンチンして温め直した方がおいしいよ

23 23/09/28(木)21:50:52 No.1106850081

ぬめった方がソース絡んで美味しい説あります

24 23/09/28(木)21:51:10 No.1106850208

パスタにぬめりを感じたことなかった

25 23/09/28(木)21:52:11 No.1106850631

あたしンちの母かよ

26 23/09/28(木)21:52:31 No.1106850779

小麦粉が麺の表面で乳化したものがぬめりだから ぬめり取れちゃったら小麦粉掛けたら復活するとかだったかな

27 23/09/28(木)21:53:04 No.1106851013

レンジでパスタ茹でるくらいの水分でもなけりゃぬめらないだろ?

28 23/09/28(木)21:53:21 No.1106851113

コシが強い麺になっちまう

29 23/09/28(木)21:53:36 No.1106851231

むぅ…ぬめりパスタ…

30 23/09/28(木)21:53:42 No.1106851287

そのゆで汁を油と混ぜてソースとするんだよ

31 23/09/28(木)21:53:47 No.1106851318

ぬめりが多いならブロンズダイスのパスタなのかな?

32 23/09/28(木)21:53:58 No.1106851407

アライグマがimgやってるの初めて見た

33 23/09/28(木)21:54:08 No.1106851457

冷めたパスタはザルで水切って置いておくと即麺がくっ付いてもちゃもちゃになるぞ!

34 23/09/28(木)21:55:07 No.1106851906

やたら少ないお湯にねじこんで茹でてたりする?

35 23/09/28(木)21:55:15 No.1106851964

パスタを水で洗う発想はマジで無かった…

36 23/09/28(木)21:55:24 No.1106852037

湯切りするだけで十分じゃね?

37 23/09/28(木)21:55:54 No.1106852265

茹で汁入れる理論と同じでなんならぬめり?とけた小麦粉?が麺としてのうまあじだかあら残すみたいなこと言うよね

38 23/09/28(木)21:56:07 No.1106852343

削除依頼によって隔離されました >ゆでたあと炒めるのが一般的なのでぬめりは気にならない 炒めるのは一般的じゃないですよ焼きそばですか? もしや茹で上げた後ソースで煮てパスタに味を吸わせて味に一体感を出す工程のことですか? これは極めて一般的でパスタ料理の基本ですけど

39 23/09/28(木)21:56:07 No.1106852346

讃岐人かな…

40 23/09/28(木)21:56:08 No.1106852362

そのまま調理して食ってどうだった?ぬめり「」

41 23/09/28(木)21:56:12 No.1106852384

茹でてから洗うのってそばうどんだけだろ

42 23/09/28(木)21:56:12 No.1106852388

理屈はわかるけど美味い成分じゃねえか?

43 23/09/28(木)21:56:15 No.1106852405

うどんそばそうめん全部茹でたらとりあえず洗うもんな…わかるよ

44 23/09/28(木)21:56:16 No.1106852416

ソースと絡めるパスタを作ることが多いせいか湯切り自体もあんまりしてなかったな

45 23/09/28(木)21:56:33 No.1106852536

今まで美味く感じてたのならそれでいいんじゃねえの

46 23/09/28(木)21:57:04 No.1106852743

素麺や蕎麦じゃねえんだから…

47 23/09/28(木)21:57:28 No.1106852910

ぬめ松

48 23/09/28(木)21:57:32 No.1106852941

言うてもそこまでぬめるか…?パスタが…?

49 23/09/28(木)21:57:34 No.1106852950

削除依頼によって隔離されました >ゆでたあと炒めるのが一般的なのでぬめりは気にならない 炒めるって何? 茹でたパスタ火に当ててんの? スレ「」よりはマシレベルの非常識よ?

50 23/09/28(木)21:57:37 No.1106852971

「」のいうことなんか聞かないでちゃんとしたレシピ見ろ

51 23/09/28(木)21:57:49 No.1106853059

冷製パスタ作るときは執拗に洗うけどそのくらいかな…

52 23/09/28(木)21:58:09 ID:hT0RC4XQ hT0RC4XQ No.1106853194

削除依頼によって隔離されました >>ゆでたあと炒めるのが一般的なのでぬめりは気にならない >炒めるって何? >茹でたパスタ火に当ててんの? >スレ「」よりはマシレベルの非常識よ? 念

53 23/09/28(木)21:58:11 No.1106853212

>茹で汁入れる理論と同じで ゆで汁を入れるのは下記の工程でパスタが固かったときや水分不足の時 温度を下げず水分を足したり塩分調整するためで旨味とかじゃないですよ >茹で上げた後ソースで煮てパスタに味を吸わせて味に一体感を出す工程

54 23/09/28(木)21:58:23 No.1106853297

全員一度洗ったパスタを試してみないことには公平な判断ができない

55 23/09/28(木)21:58:39 No.1106853407

俺はゆでたところにクノール的な粉系のスープ入れてゆで汁ごと食べてるけど…

56 23/09/28(木)21:58:40 No.1106853415

>全員一度洗ったパスタを試してみないことには公平な判断ができない 冷製パスタ食べたこと無いのか

57 23/09/28(木)21:58:53 No.1106853524

鍋から上げた瞬間はぬめってんなと思うけどしっかり水切って皿に盛ったらそのうちぬめってないだろ

58 23/09/28(木)21:59:17 No.1106853681

そもそもパスタにぬめりとか感じたことも無い

59 23/09/28(木)21:59:45 No.1106853871

冷製パスタとか作る時は洗うからまぁ絶対やらないわけじゃない

60 23/09/28(木)21:59:58 No.1106853966

ぬめぬめ獣はぬめりを落とさないと食べられないからな

61 23/09/28(木)22:00:12 No.1106854065

>そのまま調理して食ってどうだった?ぬめり「」 作った後で気付いたから手遅れだった 他の人は温かいパスタ食べたいときはどうやって洗ってるんだろうって疑問に思ってググったらまさかの流水不要…

62 23/09/28(木)22:00:13 No.1106854074

お湯少なめで茹でてるとか?

63 23/09/28(木)22:00:20 No.1106854128

削除依頼によって隔離されました 料理は基本ってのが必ずあって最初にちゃんと勉強しておくものよ なんかペペロンチーノばっかり作って乳化とかうんちく垂れるのに パスタにソースを含ませるとか知らない人本当に居るしね…

64 23/09/28(木)22:00:42 No.1106854327

別のめんどくさい人が湧いてる…

65 23/09/28(木)22:01:01 No.1106854459

削除依頼によって隔離されました >別のめんどくさい人が湧いてる… 基本は知っておこうな ググるだけだから

66 23/09/28(木)22:01:08 No.1106854505

スレ「」のミートソースパスタが食いたいかと言われれば微妙だがまぁ本人が美味しいと思ってるならよかったよ

67 23/09/28(木)22:01:23 No.1106854645

スレ「」よりキモイのいるな…

68 23/09/28(木)22:01:33 ID:hT0RC4XQ hT0RC4XQ No.1106854717

削除依頼によって隔離されました >別のめんどくさい人が湧いてる… ものを知らないの自分なのにめんどくさいとは?

69 23/09/28(木)22:01:37 No.1106854745

もしや麺類をみんなそばと同じ扱いしてんじゃ

70 23/09/28(木)22:01:38 No.1106854753

削除依頼によって隔離されました >スレ「」よりキモイのいるな… (基本を知らなかったんだな…)

71 23/09/28(木)22:01:39 No.1106854764

そこで即レスしてくるの本当にめんどくさいな…

72 23/09/28(木)22:01:51 No.1106854837

塩は気持ち多め!

73 23/09/28(木)22:02:08 No.1106854953

クッキングレスポンチバトラーが露骨にギア上げてきたな

74 23/09/28(木)22:02:24 No.1106855091

めんどくさい奴と自覚しててそれレスできるの凄いしうんこまでわいてくるしなんなんだ

75 23/09/28(木)22:02:27 No.1106855123

ID早出しレースでもしてるのか?

76 23/09/28(木)22:02:35 No.1106855180

削除依頼によって隔離されました >クッキングレスポンチバトラーが露骨にギア上げてきたな 自分の知らないことを言われたらレスポンチ! これがレスポンチバトラーの基本ね!

77 23/09/28(木)22:02:37 No.1106855193

シェフのレシピでも科学的な根拠じゃなくて経験則と慣習に則ってなぜそうするかは適当なこと書いてるから 調べろだけで出てきたら苦労しねえのよ

78 23/09/28(木)22:02:45 No.1106855244

ネタのつもりなのか素で性格が悪いのか判断に困るパスタ警察

79 23/09/28(木)22:03:11 No.1106855453

>ネタのつもりなのか素で性格が悪いのか判断に困るパスタ警察 ネタのつもりだったら余計に性格が悪いのでは?

80 23/09/28(木)22:03:24 No.1106855540

うんこは水で洗ってもいいぞ

81 23/09/28(木)22:03:26 No.1106855555

>シェフのレシピでも科学的な根拠じゃなくて経験則と慣習に則ってなぜそうするかは適当なこと書いてるから 極論持ち出してきた… スレ「」の話含めて基本は流石に基本でしかないよ…

82 23/09/28(木)22:03:47 No.1106855698

今流行のワンパンパスタとか見たら憤死しそうなのがきてるな…

83 23/09/28(木)22:03:58 No.1106855773

俺はきのこで迷う

84 23/09/28(木)22:04:06 No.1106855836

次の機会にまた話し合おう

85 23/09/28(木)22:04:07 No.1106855848

ワインが飲みたくなったのか

86 23/09/28(木)22:04:08 No.1106855852

ソースで煮ないパスタには使えない基本なので日本で作る場合は基本にもならねぇ知識ですね

87 23/09/28(木)22:04:26 No.1106855980

>今流行のワンパンパスタとか見たら憤死しそうなのがきてるな… ワンパンパスタは基本を抑えてるよ ちゃんとパスタにソースを煮含めるところも必ず抑えてるし

88 23/09/28(木)22:04:30 No.1106856014

ワンパンパスタで作るカルボナーラマジで美味しかったよ

89 23/09/28(木)22:04:55 No.1106856191

こいつ分かってねえな!俺が教えてやる!ってタイプは相手からお願いされない限り本当に嫌われるから辞めておいた方がいいよ…

90 23/09/28(木)22:05:00 No.1106856233

パスタを茹でたぬめりを利用する…!

91 23/09/28(木)22:05:04 No.1106856260

お前が気に入る料理法を基本と呼んでるだけすぎる…

92 23/09/28(木)22:05:06 No.1106856283

お弁当に使うときは洗うから無駄じゃないぞ

93 23/09/28(木)22:05:16 No.1106856357

ビギナーズレシピとかあるだろ…

94 23/09/28(木)22:05:21 No.1106856402

妖怪パスタ洗いvsうんこパスタ警察

95 23/09/28(木)22:05:23 No.1106856420

基本マンは人付き合いの基本も勉強して

96 23/09/28(木)22:05:33 No.1106856510

削除依頼によって隔離されました まぁなんで基本を知るのがそんなに嫌なのか分かんない 発狂するほどか?

97 23/09/28(木)22:05:55 No.1106856685

というかソースで煮込むパスタなんか基本作らないだろ

98 23/09/28(木)22:05:57 No.1106856695

パスタ警察にウンコが付いてたからってうんこパスタなんて地獄を生み出すのはやめろ

99 23/09/28(木)22:06:05 No.1106856751

炒めるって話がうん?ってなるのはわかるがそこまで居丈高に指摘するもんでもない まぁわかっててやってるんだろうが

100 23/09/28(木)22:06:08 No.1106856777

お料理教室行ってみたい気はする でもおっさんだしな…

101 23/09/28(木)22:06:21 No.1106856871

削除依頼によって隔離されました >基本マンは人付き合いの基本も勉強して 自演して掲示板にどう表示されるかが全ての人 「基本マンは人付き合いの基本も勉強して」

102 23/09/28(木)22:06:30 No.1106856939

バスタぶん殴るの?

103 23/09/28(木)22:06:32 No.1106856960

うんこ煮込んだようなスレになったな

104 23/09/28(木)22:06:39 No.1106857012

うんこ表示されちゃいましたねぇ

105 23/09/28(木)22:06:52 ID:hT0RC4XQ hT0RC4XQ No.1106857123

削除依頼によって隔離されました うんこじゃん

106 23/09/28(木)22:06:55 No.1106857136

パスタの話題でうんこ出るとかどんな人生だよ

107 23/09/28(木)22:07:03 No.1106857199

削除依頼によって隔離されました >うんこ表示されちゃいましたねぇ うんこにパスタの基本教わるとかうんこ未満の人達がいっぱい居るのかな?

108 23/09/28(木)22:07:06 No.1106857217

発狂してるのうんこパスタマンなんだけど自覚ないのかな…

109 23/09/28(木)22:07:07 No.1106857236

お料理教室はおっさんそこそこ居るって聞くな 家の事を妻に任せっきりだった所で離婚したおっさんとか

110 23/09/28(木)22:07:08 No.1106857241

発狂しとる

111 23/09/28(木)22:07:17 No.1106857330

サナダムシかな?

112 23/09/28(木)22:07:18 No.1106857335

削除依頼によって隔離されました >発狂しとる >発狂してるのうんこパスタマンなんだけど自覚ないのかな… 刺さった?

113 23/09/28(木)22:07:19 No.1106857346

imgの基本も知らない奴がパスタの基本知ってるわけねぇよなぁ

114 23/09/28(木)22:07:24 No.1106857386

うんこつきが増えた!?

115 23/09/28(木)22:07:34 No.1106857453

はいよ!うんこ煮込み多めね!

116 23/09/28(木)22:07:36 No.1106857462

うんこ出てる奴はダメだな…

117 23/09/28(木)22:07:36 No.1106857465

削除依頼によって隔離されました >imgの基本も知らない奴がパスタの基本知ってるわけねぇよなぁ 負け惜しみ~

118 23/09/28(木)22:07:45 No.1106857526

なんでうんこマンこんなにいんだよ

119 23/09/28(木)22:07:46 No.1106857536

発狂しちゃった…

120 23/09/28(木)22:07:47 No.1106857543

1.2mmとかなら冷製パスタで使うからまあ…って感じだけど 2.2mmとかも洗って食ってたんだろうなあ

121 23/09/28(木)22:07:47 No.1106857546

そりゃウンコ出るわってくらい嫌なヤツムーヴしてんな

122 23/09/28(木)22:07:51 No.1106857574

あんこ入りパスタって空耳あったなって話していい?

123 23/09/28(木)22:08:01 No.1106857635

大体湯ゆでた後炒めるからぬめり取るわ

124 23/09/28(木)22:08:11 ID:hT0RC4XQ hT0RC4XQ No.1106857699

削除依頼によって隔離されました 荒らしを無視できない「」によるスレ潰しが始まったようで

125 23/09/28(木)22:08:16 No.1106857725

>大体湯ゆでた後炒めるからぬめり取るわ 全部のせやめろ

126 23/09/28(木)22:08:30 No.1106857823

削除依頼によって隔離されました >そりゃウンコ出るわってくらい嫌なヤツムーヴしてんな 他のスレでも貧乏人と知的障害ボーダーの関係を語って煽り倒してるしな ソッチでID出たんじゃね?

127 23/09/28(木)22:08:32 No.1106857841

>あんこ入りパスタって空耳あったなって話していい? あんこ入りパスタライスだ 二度と忘れるな

128 23/09/28(木)22:08:32 No.1106857842

ぬめりだのうんこだの

129 23/09/28(木)22:08:43 No.1106857937

>あんこ入りパスタって空耳あったなって話していい? マウンテンかな?

130 23/09/28(木)22:08:44 No.1106857941

自演って自白してくれたし

131 23/09/28(木)22:08:50 No.1106857992

悪口とかレスポンチマンが使う言葉は自分が言われて嫌だった事が多いというのを意識しながら見ると面白いよ

132 23/09/28(木)22:09:06 No.1106858097

回線間違えてますよ

133 23/09/28(木)22:09:11 No.1106858121

変なの多いな最近

134 23/09/28(木)22:09:14 No.1106858156

うんこつけたまま別のスレも荒らしてる宣言とか本当に基本を知らないんだな…

135 23/09/28(木)22:09:33 No.1106858288

うんこパスタマン!

136 23/09/28(木)22:09:33 No.1106858293

削除依頼によって隔離されました >悪口とかレスポンチマンが使う言葉は自分が言われて嫌だった事が多いというのを意識しながら見ると面白いよ 貧乏人が考えそうなことだなあ

137 23/09/28(木)22:09:39 No.1106858338

削除依頼によって隔離されました まあIDは勲章だからな気にするな 冷静に考えて料理のスレでうんこうんこ言ってる方がちょっと…だしなあ

138 23/09/28(木)22:09:53 No.1106858440

強がりうんこ

139 23/09/28(木)22:09:56 No.1106858458

うんこ煮込みパスタマンはパスタの基本より人としての基本を勉強してきて

140 23/09/28(木)22:10:02 No.1106858487

わかりやすいうんこ

141 23/09/28(木)22:10:03 No.1106858492

ある意味荒らしの基本かもしれない

142 23/09/28(木)22:10:20 No.1106858616

荒らしなのは疑いようがねえよ?

143 23/09/28(木)22:10:24 No.1106858643

口が…口が汚い…!

144 23/09/28(木)22:10:25 No.1106858654

基本うんこ回線と今どき念とか使っちゃうお人形劇用の回線切り替え間違えちゃってるじゃん

145 23/09/28(木)22:10:29 No.1106858676

>まあIDは勲章だからな気にするな ルーパチした?

146 23/09/28(木)22:10:48 No.1106858795

パスタは炒めないのはそうなんだがウチの母ちゃんはペペロンチーノを焼きそばみたいに炒めてたからあまり責めてくれるな

147 23/09/28(木)22:11:01 No.1106858878

削除依頼によって隔離されました >うんこ煮込みパスタマンはパスタの基本より人としての基本を勉強してきて えー? 荒らしは無視の原則も守れないimgの基本も知らない奴がー?

148 23/09/28(木)22:11:02 No.1106858888

基本うんこパスタマンなんているんだなimg

149 23/09/28(木)22:11:11 No.1106858949

>パスタは炒めないのはそうなんだがウチの母ちゃんはペペロンチーノを焼きそばみたいに炒めてたからあまり責めてくれるな ペペロンチーノとナポリタンは炒めた方が美味いからかーちゃんが正しいよ

150 23/09/28(木)22:11:19 No.1106859007

>妖怪パスタ洗いvsうんこパスタ警察 パスタ水で〆ただけでうんこマンと並べられるの可哀想すぎるだろ…

151 23/09/28(木)22:11:26 No.1106859061

たぶん自分でお料理してないよこのうんこ

152 23/09/28(木)22:11:27 No.1106859069

>基本うんこパスタマンなんているんだなimg 居て欲しくねぇ

153 23/09/28(木)22:11:33 No.1106859103

パスタはうんこで煮込むのが基本なんだっけ?

154 23/09/28(木)22:11:35 No.1106859121

>imgは基本ってのが必ずあって最初にちゃんと勉強しておくものよ

155 23/09/28(木)22:11:50 No.1106859231

茹で上がったパスタをソース茹で汁と合わせてちょっと炊くのは普通においしくなるやり方なのでこんなうんこ野郎の事は気にせず試してみて欲しい

156 23/09/28(木)22:11:56 No.1106859270

こういうスレは個人の感想で埋まって建設的じゃない流れになることが多いから 事実ベースで語るのが良いと思うよ うんこ言ってるのは惨めな存在だ

157 23/09/28(木)22:11:56 No.1106859272

「」に嫌われてるからうんこついたのに開き直ってここに居座ろうとするのがすごい

158 23/09/28(木)22:12:21 No.1106859463

>茹で上がったパスタをソース茹で汁と合わせてちょっと炊くのは普通においしくなるやり方なのでこんなうんこ野郎の事は気にせず試してみて欲しい みんなやってるしその後水気飛ばすのに炒めるって言ってるだけだよ

159 23/09/28(木)22:12:27 No.1106859495

? うんこはいくら罵倒しても良いのがimgのルールだけど

160 23/09/28(木)22:12:35 No.1106859549

>「」に嫌われてるからうんこついたのに開き直ってここに居座ろうとするのがすごい 寂しいんじゃね

161 23/09/28(木)22:12:43 No.1106859604

なんか香ばしい臭いするけど茹でてる?

162 23/09/28(木)22:12:43 No.1106859607

パスタくらいで喧嘩するな

163 23/09/28(木)22:12:47 No.1106859636

パスタ炒めるのが普通ってレスにツッコみたくなったんだろうけど別にそこまで意地悪に突っつく程のことでもないしな…

164 23/09/28(木)22:12:52 No.1106859664

>他のスレでも貧乏人と知的障害ボーダーの関係を語って煽り倒してるしな >ソッチでID出たんじゃね? 前にもうんこがこのレスしてるの見たことあるからこれコピペ

165 23/09/28(木)22:13:08 No.1106859772

ナポリタンはじっくり炒めてこそナポリタンになるんだ

166 23/09/28(木)22:13:11 No.1106859790

>なんか香ばしい臭いするけど茹でてる? うんこの臭いだよそれ

167 23/09/28(木)22:13:25 No.1106859898

うんこ炒め始めました

168 23/09/28(木)22:13:45 No.1106860024

パスタ洗ったり炒めたりの何がそこまで狂わせるのか

169 23/09/28(木)22:13:50 No.1106860066

>なんか香ばしい臭いするけど茹でてる? 暗殺者のパスタなんやな焦げてるんやな

170 23/09/28(木)22:13:55 No.1106860090

>パスタ炒めるのが普通ってレスにツッコみたくなったんだろうけど別にそこまで意地悪に突っつく程のことでもないしな… 水で洗おうがそういうのが好きなんだってなるだけで叩くような話でもないしな

171 23/09/28(木)22:14:10 No.1106860216

そういやうんこパスタで思い出したんだけど名古屋のあんかけスパ屋で食った味噌煮込みパスタがそこそこいけたわ

172 23/09/28(木)22:14:35 No.1106860380

>そういやうんこパスタで思い出したんだけど名古屋のあんかけスパ屋で食った味噌煮込みパスタがそこそこいけたわ そんな思い出し方するな

173 23/09/28(木)22:14:45 No.1106860436

>なんか香ばしい臭いするけど茹でてる? うんこの匂いだァー!

174 23/09/28(木)22:14:48 No.1106860470

子供って最近知ったことを人に教えたがるよね みんな知ってるようなことを

175 23/09/28(木)22:15:04 No.1106860557

うんこの香りをオイルに移す際は低温から始めないと駄目だぞ

176 23/09/28(木)22:15:08 No.1106860600

>>まあIDは勲章だからな気にするな >ルーパチした? いまどきIPv6だからルーパチしても変わんねえんだ

177 23/09/28(木)22:15:09 No.1106860608

「」は邪道を嫌う傾向があるからな 古典的で格式高い方式じゃないと何事も納得できない高尚な人がおおいから

178 23/09/28(木)22:15:18 No.1106860671

どうやら素で性格が悪かっただけのようだな

179 23/09/28(木)22:15:32 No.1106860777

>いまどきIPv6だからルーパチしても変わんねえんだ 携帯なら飛行機飛ばすだけなのに…

180 23/09/28(木)22:15:32 No.1106860780

うんこ入りパスタライス

181 23/09/28(木)22:15:44 No.1106860865

うんこうんこってパスタのスレだぞ 遠慮しろよ

182 23/09/28(木)22:15:56 No.1106860954

>「」に嫌われてるからうんこついたのに開き直ってここに居座ろうとするのがすごい 「」が改めろよが通るはずもないのにね

183 23/09/28(木)22:16:22 No.1106861145

基本のウンコパスタ野郎のせいで本当に信じられないくらい汚いスレになってしまった

184 23/09/28(木)22:16:39 No.1106861264

味噌パスタもうまそうだよなあ

185 23/09/28(木)22:16:43 No.1106861304

>「」は邪道を嫌う傾向があるからな >古典的で格式高い方式じゃないと何事も納得できない高尚な人がおおいから 決められた手順があってそれ以外は絶対許さないって人は実際いる… 仕事や危険が伴うなら遵守するべきだが

186 23/09/28(木)22:17:00 No.1106861422

黙ってられないタイプの場合は程よく突いたほうがdel溜まって後々楽なんだなって…

187 23/09/28(木)22:17:49 No.1106861751

ハコネーゼって値段でビビって試した事ないけど美味しい?

188 23/09/28(木)22:17:56 No.1106861794

名古屋の煮込みパスタ美味しいよね… 偶に量がバグってるときあるけど

189 23/09/28(木)22:17:59 No.1106861822

>ハコネーゼって値段でビビって試した事ないけど美味しい? 普通に美味しい

190 23/09/28(木)22:18:00 No.1106861830

前々から思ってたけどミートソースってうんこっぽいよね だから嫌い

191 23/09/28(木)22:18:04 No.1106861843

この程度のうんこマンでは変な子警報も鳴らないくらいありふれたうんこなんだよなあ もうちょっと気張れよ

192 23/09/28(木)22:18:28 No.1106862033

>前々から思ってたけどミートソースってうんこっぽいよね >だから嫌い ミートクソーススパゲッティってか

193 23/09/28(木)22:18:33 No.1106862072

糞つきそうだなって奴についてて笑った

194 23/09/28(木)22:19:22 No.1106862419

焼き味噌いいよね

195 23/09/28(木)22:19:25 No.1106862440

>子供って最近知ったことを人に教えたがるよね >みんな知ってるようなことを スレを上から見てくればわかるけど 間違った知識がいくつも書かれてるよ

196 23/09/28(木)22:20:09 No.1106862740

最近までミートソースとボロネーゼは名前以外何が違うのか良くわかってなかった

197 23/09/28(木)22:20:11 No.1106862751

>スレを上から見てくればわかるけど >間違った知識がいくつも書かれてるよ パスタは煮込むのが基本ってやつね

198 23/09/28(木)22:21:06 No.1106863155

荒らしのふりして誤魔化そうとしてるのが惨め過ぎる

199 23/09/28(木)22:21:23 ID:hT0RC4XQ hT0RC4XQ No.1106863287

削除依頼によって隔離されました てす

200 23/09/28(木)22:22:11 No.1106863603

漏らすな

201 23/09/28(木)22:22:18 No.1106863651

IDチェックするなら誰も書き込んでない落ちそうなスレでやるのがimgの基本だぞうんこ野郎

202 23/09/28(木)22:22:25 No.1106863703

俺の知ってるパスタ知識は最後にマンテカトゥーラするとおいしくなる

203 23/09/28(木)22:22:27 No.1106863713

感謝の追いdel感謝

204 23/09/28(木)22:22:43 No.1106863848

>俺の知ってるパスタ知識は最後にマンテカトゥーラするとおいしくなる マンコカパーラ?

205 23/09/28(木)22:23:19 No.1106864104

>俺の知ってるパスタ知識は最後にマンテカトゥーラするとおいしくなる 愛を込めないと駄目だそ

206 23/09/28(木)22:23:37 No.1106864241

「」がどうこうじゃなくてお前は「」ですら無いうんこなんだ

207 23/09/28(木)22:24:31 No.1106864575

>最近までミートソースとボロネーゼは名前以外何が違うのか良くわかってなかった 俺は今もよく知らない

208 23/09/28(木)22:25:02 No.1106864783

パスタにコシを出したいときか冷製パスタするときしか水で洗わなくない?

209 23/09/28(木)22:25:36 No.1106864987

コシを出したいんだろ

210 23/09/28(木)22:25:51 No.1106865074

あまりにもパスタって見る機会が多すぎて何をどう間違って育ってもパスタの茹で方と後処理そうはならんやろって感じなんだけども 廃村で妖怪にでも育てられたのか…?

211 23/09/28(木)22:25:51 No.1106865076

>パスタにコシを出したいときか冷製パスタするときしか水で洗わなくない? 滑り嫌いな人はいるからな…

212 23/09/28(木)22:26:51 No.1106865444

そもそもパスタってその他の麺類と比べて茹で汁ほぼ滑らなくない?

213 23/09/28(木)22:27:38 No.1106865725

そんなヌメリ気になるようなパスタに出会ったことがない

214 23/09/28(木)22:27:39 No.1106865738

よく知らんけど茹でたパスタってそんなぬめってる?

215 23/09/28(木)22:27:49 No.1106865825

>IDチェックするなら誰も書き込んでない落ちそうなスレでやるのがimgの基本だぞうんこ野郎 そもそも基本で言うならID出るようなレスもIDチェック必要になるような行動もするな

216 23/09/28(木)22:27:50 No.1106865832

>>最近までミートソースとボロネーゼは名前以外何が違うのか良くわかってなかった >俺は今もよく知らない ミートソースはひき肉入りトマトソース ボロネーゼはソースと言うよりは具

217 23/09/28(木)22:28:00 No.1106865887

パッケージ裏に洗わないって書いてない? 逆にそばとかは洗えって書いてるし

218 23/09/28(木)22:28:06 No.1106865919

>そもそもパスタってその他の麺類と比べて茹で汁ほぼ滑らなくない? 当人がそう感じたのを俺はこう思うから違うって重ねても何も解決しないだろ?

219 23/09/28(木)22:28:06 No.1106865921

お湯少なめで茹でたんだろう

220 23/09/28(木)22:28:29 No.1106866064

>パッケージ裏に洗わないって書いてない? 特記してるような事だったの?!

221 23/09/28(木)22:28:32 No.1106866091

>よく知らんけど茹でたパスタってそんなぬめってる? 粉付きとか…?生パスタなのかね 塩を入れてもぬめるかどうかはわからん スレ「」が茹ですぎてる可能性はありえる

222 23/09/28(木)22:28:45 No.1106866176

レンジでチンだと若干ぬめってる気はする 気にせずソースかけて食べる

223 23/09/28(木)22:28:58 No.1106866263

時間の倍くらい茹でてるのか茹でる温度が低いのか

224 23/09/28(木)22:29:26 No.1106866440

>お湯少なめで茹でたんだろう お蕎麦もそうだけど水こんないらないだろ!ってやったら 必ずデロデロになるな

225 23/09/28(木)22:29:31 No.1106866471

ざるにドバーッて入れると反射で水ザバー!ってしたくなる気持ちはわかる

226 23/09/28(木)22:29:43 No.1106866550

パスタの茹で方ミスっても死にはしないけど虹裏にすら馴染めずウンコ付けられるコミュ力は普通に命に関わると思うよ…

227 23/09/28(木)22:29:55 No.1106866621

パスタが滑ってるときはそもそも茹でるの失敗してるときだと思う きちんと沸いてないとか

228 23/09/28(木)22:30:50 No.1106866949

>ざるにドバーッて入れると反射で水ザバー!ってしたくなる気持ちはわかる ザルにあげないほうがいいらしいけどめんどくせってなるからあげちゃうね…

229 23/09/28(木)22:31:00 No.1106867022

普通に明太子冷製パスタが好きなんでいつも水で洗ってるな オリーブオイルで明太子をほぐして水洗いパスタを ぶち殺すぞ…

230 23/09/28(木)22:31:43 No.1106867303

パスタ煮込むのはいいけどトマトソース常備してもパスタ以外で使わないから持て余してカビる 普通のパスタでいいやってなる

↑Top