虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/28(木)21:37:09 DCコミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)21:37:09 No.1106843935

DCコミックはる

1 23/09/28(木)21:46:31 No.1106848180

ここで見て1巻買ってすげえ面白かった…… 3巻は出ねえだろうなぁって思っている

2 23/09/28(木)21:51:30 No.1106850343

出落ちかと思ったら意外と続いてしっかり面白かったよね

3 23/09/28(木)21:52:44 No.1106850859

>出落ちかと思ったら意外と続いてしっかり面白かったよね というか最後の最後できっちり「バットマン」にしてきて…宮川サトシこわっ…ってなった

4 23/09/28(木)21:54:43 No.1106851736

食べ歩きスーパーマンといい講談社はDCのコンテンツをどうしたかったのか

5 23/09/28(木)21:55:14 No.1106851957

ジョーカーの子育ての苦労にシンパシーというか あるある感が湧きすぎる……

6 23/09/28(木)22:03:13 No.1106855469

>ここで見て1巻買ってすげえ面白かった…… >3巻は出ねえだろうなぁって思っている 出てるわ 完結したわ 早く買え

7 23/09/28(木)22:06:43 No.1106857049

>出てるわ >完結したわ >早く買え ありがたい……… ポチったわ

8 23/09/28(木)22:07:28 No.1106857418

面白かったんだけど こういうギャグはやっぱ原作者の絵でぶん殴ってきたほうが破壊力高そうだなとも思ったな

9 23/09/28(木)22:15:06 No.1106860581

無茶言うな

10 23/09/28(木)22:17:06 No.1106861461

アメコミで原作者というとゴールデンエイジの頃とかになるんだろうか第二次大戦前にまで遡らなきゃならんの…?

11 23/09/28(木)22:17:26 No.1106861589

最終話はマジで構成がうまい

12 23/09/28(木)22:18:40 No.1106862125

この設定でいい話に着地するの嘘だろ…!ってなる

13 23/09/28(木)22:20:38 No.1106862950

バットマンの両親になるということをよく考えなかった…

14 23/09/28(木)22:21:35 No.1106863367

ゴッサムの育児事情とかいう考えたこともなかった問題

15 23/09/28(木)22:22:38 No.1106863822

名作だよな

16 23/09/28(木)22:22:51 No.1106863907

>こういうギャグはやっぱ原作者の絵でぶん殴ってきたほうが破壊力高そうだなとも思ったな どの原作だ…?

17 23/09/28(木)22:23:33 No.1106864208

>最終話はマジで構成がうまい ずっと読みながら頭に浮かんでた 「もしかして宮川サトシはバットマン知らないんじゃ…?」って疑問にちゃんと答えてくれるの いいよね

18 23/09/28(木)22:23:52 No.1106864342

ジム・リー作画で見たいといえばちょっと見たい

19 23/09/28(木)22:25:12 No.1106864844

>「もしかして宮川サトシはバットマン知らないんじゃ…?」って疑問にちゃんと答えてくれるの 知らなくても面白いなら問題ないんだ

20 23/09/28(木)22:26:52 No.1106865447

ハリウッドにギャグ短編映画にしてほしい

21 23/09/28(木)22:29:11 No.1106866349

ゴッサムにイトーヨーカドーが出店してるのを初めて知った

22 23/09/28(木)22:30:13 No.1106866730

ゴッサムの育児辛くない?

23 23/09/28(木)22:30:38 No.1106866883

>>「もしかして宮川サトシはバットマン知らないんじゃ…?」って疑問にちゃんと答えてくれるの >知らなくても面白いなら問題ないんだ 知らないからできるギャグなのか知ってるからできるギャグなのか そのグレーな感じがうまかったなぁって やっぱりすごいわこの人

24 23/09/28(木)22:30:46 No.1106866930

>ゴッサムにイトーヨーカドーが出店してるのを初めて知った これビビるよね…いいのかなぁ!?これ本家許してくれてるのかなぁ!?

25 23/09/28(木)22:31:28 No.1106867200

これ本国でもコミック販売されてるの?

26 23/09/28(木)22:31:28 No.1106867201

金燃やすのなんで?

27 23/09/28(木)22:31:48 No.1106867329

>金燃やすのなんで? なんか…勢いで…

28 23/09/28(木)22:32:08 No.1106867457

スレ画の回は腹抱えて笑った

29 23/09/28(木)22:32:36 No.1106867614

>ゴッサムの育児辛くない? ブルース育児中は思ってた以上に犯罪起きてなかったし子育てについては案外悪くないかもしれない

30 23/09/28(木)22:33:10 No.1106867828

ジョーカーも住みにくい街

31 23/09/28(木)22:33:54 No.1106868114

>スレ画の回は腹抱えて笑った なんでちょっと関西弁なんだよ…!

32 23/09/28(木)22:33:56 No.1106868122

バットマンが消えて厄介ファンと厄介ファンの厄介ファンどもが大人しくなると案外あの街平和なんだなって…

33 23/09/28(木)22:34:15 No.1106868247

>ブルース育児中は思ってた以上に犯罪起きてなかったし そりゃゴッサムを荒らしまくってた極悪人が別件で悪事どころじゃないくらい忙しかったからな

34 23/09/28(木)22:34:20 No.1106868293

>アメコミで原作者というとゴールデンエイジの頃とかになるんだろうか第二次大戦前にまで遡らなきゃならんの…? バットマンの原作者と言えば(名義上は)ボブ・ケインなんだけどそれ言うと悪霊に呪われそう…

35 23/09/28(木)22:34:25 No.1106868316

ブルースとかいう金持ちがゴッサムの子育て支援に力を入れてくれやがる…バットマン!お前の名前はブルースな!!

36 23/09/28(木)22:34:50 No.1106868475

>>金燃やすのなんで? >なんか…勢いで… 戸惑いながらも自己分析しててだめだった

37 23/09/28(木)22:34:56 No.1106868504

これギャグとしても育児物としても何よりバットマンとしての完成度めちゃくちゃ高い奇跡のような作品だからな…

38 23/09/28(木)22:34:59 No.1106868524

書き込みをした人によって削除されました

39 23/09/28(木)22:35:10 No.1106868590

スーパーマンの方も読んだあと鳥貴族行っちゃったので俺は何も言えない

40 23/09/28(木)22:35:34 No.1106868728

真面目に進学プランを語ってるジョーカーとそれを冷めた目で見てるハーレイが面白過ぎた

41 23/09/28(木)22:35:54 No.1106868834

スーパーマンも悪くなかったけどスレ画に比べたらだいぶ見劣りしちゃう

42 23/09/28(木)22:35:59 No.1106868866

>これギャグとしても育児物としても何よりバットマンとしての完成度めちゃくちゃ高い奇跡のような作品だからな… オチの美しさと最終回の見開きの迫力がすごい

43 23/09/28(木)22:35:59 No.1106868867

どこかで見たことある笑い方するバットマンだな…

44 23/09/28(木)22:36:00 No.1106868881

>ブルースとかいう金持ちがゴッサムの子育て支援に力を入れてくれやがる…バットマン!お前の名前はブルースな!! ちょっと感心してしまうほど納得しかない

45 23/09/28(木)22:36:21 No.1106869006

>スーパーマンの方も読んだあと鳥貴族行っちゃったので俺は何も言えない CoCo壱は真似したくなった

46 23/09/28(木)22:36:25 No.1106869034

海外の熱心なファンはどう思って読んでるんだろう…とは思いながら読んでた

47 23/09/28(木)22:36:40 No.1106869126

>>これギャグとしても育児物としても何よりバットマンとしての完成度めちゃくちゃ高い奇跡のような作品だからな… >オチの美しさと最終回の見開きの迫力がすごい まさかここで名作に繋げて来るとは…いや表紙で伏線貼ってたけどさぁ!

48 23/09/28(木)22:37:07 No.1106869304

原作の方ではジョーカーバットマンなる超ウザいキャラが猛威を振るってたらしいが…

49 23/09/28(木)22:37:40 No.1106869531

もうちょっと育児パート見たい気持ちもあったけどマンネリになりそうだしあんくらいでいいかもな…

50 23/09/28(木)22:38:10 No.1106869778

困ったらとりあえず高笑いで時間を稼ぐのいいよね

51 23/09/28(木)22:38:14 No.1106869799

保育園落ちた!ゴッサム死ね!でそのネタいいの!?と思いながら笑った

52 23/09/28(木)22:38:14 No.1106869800

>海外の熱心なファンはどう思って読んでるんだろう…とは思いながら読んでた ティーンタイタンズGOとかあるからな…

53 23/09/28(木)22:38:27 No.1106869894

イトーヨーカドーを見る度にあの店ゴッサムシティにも出店してるんだよな…ってなる

54 23/09/28(木)22:38:29 No.1106869907

リドル出たあたりでグダってたけどまだ続いてんの?

55 23/09/28(木)22:39:04 No.1106870124

>>リドル出たあたりでグダってたけどまだ続いてんの? >完結したわ >早く買え

56 23/09/28(木)22:39:05 No.1106870126

ゴッサムシティに出てみて行政は100点満点とは言い難いですが町の人たち一人一人はそんなに悪い人でもなかったように思います

57 23/09/28(木)22:39:07 No.1106870144

>原作の方ではジョーカーバットマンなる超ウザいキャラが猛威を振るってたらしいが… こうずーっと事件の裏にいて 世界を破壊できる超常存在のパワーを奪ったりしたけど わりと雑に倒されたぜ!

58 23/09/28(木)22:39:37 No.1106870370

安易にハーレークインを可愛く描かないのは評価出来る

59 23/09/28(木)22:39:38 No.1106870373

完結したのか…買うか… 序盤めちゃくちゃおもしろかったよな

60 23/09/28(木)22:39:46 No.1106870419

>ゴッサムシティに出てみて行政は100点満点とは言い難いですが町の人たち一人一人はそんなに悪い人でもなかったように思います でもセクションエイトとかいるんだよなこの街…

61 23/09/28(木)22:40:21 No.1106870662

単に極悪人が急に大人しくなって皆凪なだけだと思う… ほんとにジョーカー消えたら数ヶ月で元通りの犯罪都市さ

62 23/09/28(木)22:40:25 No.1106870684

このゴッサムシティにも路地裏では犬溶接マン達が徘徊してるのかと思うと怖い

63 23/09/28(木)22:40:49 No.1106870833

そもそもリドラー出てくるのって締めのタイミングだし…

64 23/09/28(木)22:41:15 No.1106871036

>安易にハーレークインを可愛く描かないのは評価出来る いやでもこのハーレイくそ可愛かったよ

65 23/09/28(木)22:41:35 No.1106871176

>そりゃゴッサムを荒らしまくってた極悪人が別件で悪事どころじゃないくらい忙しかったからな それにバッツいないからバットマン狙いのヴィランは湧かないからね…

66 23/09/28(木)22:41:39 No.1106871199

ゴッサムの子供達にも瞬足は人気なのが意外だった

67 23/09/28(木)22:41:40 No.1106871211

そういえばハーレイめちゃくちゃインテリだったな…って久々に思い出した

68 23/09/28(木)22:41:43 No.1106871230

スレ画とマーゴットロビーのおかげでハーレイ好きになったわありがとう

69 23/09/28(木)22:41:49 No.1106871273

>安易にハーレークインを可愛く描かないのは評価出来る スレ画がアレなだけで普段はヤンママっぽい美女だったじゃねーか!

70 23/09/28(木)22:42:09 No.1106871404

最後感動と感心と両方来るのすごいので読んでない人は是非最後まで読んで欲しい

71 23/09/28(木)22:42:34 No.1106871582

>でもイトーヨーカドーとかあるんだよなこの街…

72 23/09/28(木)22:42:45 No.1106871659

好きなコマ fu2617203.jpg

73 23/09/28(木)22:42:53 No.1106871716

ゴッサムへ出店してる企業頭おかしい

74 23/09/28(木)22:42:55 No.1106871729

育児漫画としても評価高いらしくてダメだった

75 23/09/28(木)22:43:49 No.1106872130

何で京都風関西弁だったんだろうハーレイ…

76 23/09/28(木)22:43:58 No.1106872195

お前そんなイカれた格好してよくそこまで素晴らしい回答ができるなとか好きなコマいっぱいある

77 23/09/28(木)22:44:01 No.1106872224

>育児漫画としても評価高いらしくてダメだった 一般論と極論とそれへのカウンターになるツッコミとあるある選択が絶妙で比率とテンポがとても良い

78 23/09/28(木)22:44:34 No.1106872462

>このゴッサムシティにも路地裏では犬溶接マン達が徘徊してるのかと思うと怖い あれが出る話のメインキャラも落ち込んでるスーパーマンに あんたは別の星からたった一人でアメリカに来て 他人を助けてる 俺たちの誇りだよって応援した直後に いやーサインもらったから友達に自慢しよっていいつつ人を撃ち殺すからな…

79 23/09/28(木)22:45:07 No.1106872677

卒園式でトドメを刺しにくる先生は案外少なくないと聞いてダメだった

80 23/09/28(木)22:45:33 No.1106872869

ジョーカーの1週間の勤務表が最高にひどくて好き

81 23/09/28(木)22:46:22 No.1106873163

>卒園式でトドメを刺しにくる先生は案外少なくないと聞いてダメだった そもそも感動に負けそうになってるジョーカーで耐えられない

82 23/09/28(木)22:46:42 No.1106873295

ハーレイのオカン演技がすごいツボった お前らほんとに結婚しちゃえよと思うもちゃんとジョーカーとハーレイしてるのすごいバランス感覚だよ

83 23/09/28(木)22:47:03 No.1106873450

アニメ化すると思ってたなこれ

84 23/09/28(木)22:47:04 No.1106873451

最後の方でカメラのあの構えが出るとは…

↑Top