ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/28(木)19:43:39 No.1106787647
旧イクサランのカード見てたら面白い効果してんなこいつ
1 23/09/28(木)19:45:41 No.1106788428
チラ見せしてお前…す…ってしてくるテジマク好きだったよ ほとんど使われてなかったけど
2 23/09/28(木)19:46:48 No.1106788820
自分のクリーチャーにも置けるじゃん
3 23/09/28(木)19:46:55 No.1106788884
スタン構築でちょっとだけ使われてたような記憶がある
4 23/09/28(木)19:50:47 No.1106790397
5ターン目に五個おいて次のターンに全員除去できるじゃ
5 23/09/28(木)19:51:39 No.1106790748
1マナだけで追加のカードも要らず破壊できることは偉いんだが…
6 23/09/28(木)19:52:55 No.1106791288
>5ターン目に五個おいて次のターンに全員除去できるじゃ 相手5体並んでても何もせずターン返して余裕ならそうだよ
7 23/09/28(木)19:53:24 No.1106791492
本体が接死じゃなくて威迫だったらよかったのに
8 23/09/28(木)19:55:35 No.1106792419
下準備無しで全破壊出来ます! fu2616470.jpg
9 23/09/28(木)19:56:09 No.1106792641
サイクルで一番見ないやつ
10 23/09/28(木)19:56:28 No.1106792772
リミテで何度もチラ見せされて出される前に殴り殺した身内では割と語り草の恐竜
11 23/09/28(木)19:56:58 No.1106792977
リミテでめちゃ強かった思い出
12 23/09/28(木)19:57:16 No.1106793082
出てきた途端にマーキングしてた餌を食い尽くすってのは恐竜らしくて面白い
13 23/09/28(木)19:58:17 No.1106793527
リミテは盤面膠着しやすいから結構隙間でチラ見せもできるよね
14 23/09/28(木)19:59:25 No.1106793973
チラ見せが自分のターンだけってのが結構響く
15 23/09/28(木)20:00:15 No.1106794328
イクサラン再訪にガルタはいるからこいつも存命なんだろうか エターリは完成してたけど
16 23/09/28(木)20:02:28 No.1106795376
>エターリは完成してたけど 治ってるでしょ
17 23/09/28(木)20:02:42 No.1106795493
この手の効果見るたびに戦場と手札で二枚以上揃えないと発動できないみたいに勘違いする 壮大が悪い
18 23/09/28(木)20:03:01 No.1106795617
>下準備無しで全破壊出来ます! >fu2616470.jpg 好きだから結構使ってたな
19 23/09/28(木)20:03:23 No.1106795764
見た目めっちゃかっこいいな
20 23/09/28(木)20:04:28 No.1106796227
新ネザール使いたいね
21 23/09/28(木)20:05:59 No.1106796939
またアズカンタ探索していいですか?
22 23/09/28(木)20:06:24 No.1106797144
>治ってるでしょ え治ってるの?マジで?
23 23/09/28(木)20:06:54 No.1106797384
>イクサラン再訪にガルタはいるからこいつも存命なんだろうか >エターリは完成してたけど 侵攻とエターリ完成に合わせてエルダー達がアッセンブルして迎撃て普通にΦ軍押し返したよあいつら エターリはザカマが責任持って葬った だから次セットもスレ画とか出るんじゃないかな
24 23/09/28(木)20:07:42 No.1106797782
>え治ってるの?マジで? いや再登場するなら治ってるんじゃないかな…って思っただけ
25 23/09/28(木)20:07:50 No.1106797836
>エターリはザカマが責任持って葬った 死んでたんかエターリ 良い奴だったのに
26 23/09/28(木)20:08:15 No.1106798025
これにより破壊された数に等しい数の+1/+1カウンターを置くとか付いててもよかった
27 23/09/28(木)20:08:36 No.1106798185
>侵攻とエターリ完成に合わせてエルダー達がアッセンブルして迎撃て普通にΦ軍押し返したよあいつら Φ軍弱すぎんか
28 23/09/28(木)20:09:06 No.1106798442
>Φ軍弱すぎんか はい
29 23/09/28(木)20:10:11 No.1106798932
期せずしてイニスト吸血鬼共と共演することになったわけだが薄暮の軍団は出るのかな
30 23/09/28(木)20:10:55 No.1106799239
マナじゃなくてライフ払いとかならタヤムのおもちゃだったのに
31 23/09/28(木)20:11:57 No.1106799724
ファイレクシアの畳み方あまりにも雑だったから...
32 23/09/28(木)20:12:13 No.1106799832
>Φ軍弱すぎんか 単純な暴力に弱いだけだ
33 23/09/28(木)20:13:50 No.1106800636
書き込みをした人によって削除されました
34 23/09/28(木)20:13:54 No.1106800667
建造物の倒壊に巻き込まれて死ぬからな…
35 23/09/28(木)20:14:11 No.1106800785
チラ見せと言われるが解決まではテジマクを公開したままなので注意が必要 忍術とか奇跡とかのためにそういうルールになってるだけでまあこいつは隠れても特段の問題は生じないけど
36 23/09/28(木)20:14:21 No.1106800879
イコリアといい怪獣次元には弱い傾向がある
37 23/09/28(木)20:14:42 No.1106801019
相手ターンにも使えたら強かったのかな
38 23/09/28(木)20:14:47 No.1106801070
>>Φ軍弱すぎんか >単純な暴力に弱いだけだ 感染してどんどん増えるならむしろ強いはずなのに…
39 23/09/28(木)20:15:31 No.1106801369
潜伏工作員みたいな技術もあるしそれまで裏で暗躍してたのにニッサ手に入れてノーン様テンション上がって急に手広くやりはじめるから…
40 23/09/28(木)20:15:47 No.1106801489
Φの展開真面目に考えない方がいいよ
41 23/09/28(木)20:17:06 No.1106802093
φの感染能力と同じくらいのぶっ飛んだパワーが他次元にもあっただけというお話 まあそれにしたって強すぎんだろ恐竜ども
42 23/09/28(木)20:18:02 No.1106802527
fu2616566.jpg ガルタくんさぁ…一番大事な軽減能力忘れてきてない?
43 23/09/28(木)20:18:05 No.1106802546
テーロスみたいにちゃんと次元の特性調べてメタ張ればずっとΦ有利で侵略できる 雑に軍隊送り込んだだけじゃ普通に追い返される
44 23/09/28(木)20:18:53 No.1106802934
そもそも感染云々以前に人里に辿り着く前に侵攻部隊が全滅した世界もありましたよね…?
45 23/09/28(木)20:19:21 No.1106803180
>そもそも感染云々以前に人里に辿り着く前に侵攻部隊が全滅した世界もありましたよね…? 世界が悪いよ世界がー
46 23/09/28(木)20:19:33 No.1106803288
面白い能力だけど面白い止まり
47 23/09/28(木)20:19:45 No.1106803378
>相手ターンにも使えたら強かったのかな 逆に強すぎない?ってなりそう
48 23/09/28(木)20:20:06 No.1106803503
>fu2616566.jpg >ガルタくんさぁ…一番大事な軽減能力忘れてきてない? まめの木と相性悪い…世界樹か
49 23/09/28(木)20:20:59 No.1106803905
エルダー恐竜はエターリが逝ってしまわれたんだよな
50 23/09/28(木)20:21:46 No.1106804257
幽霊とか…いない世界か
51 23/09/28(木)20:21:50 No.1106804290
こんな能力で草食恐竜みたいな見た目だな
52 23/09/28(木)20:22:16 No.1106804490
まあそもそもカード化されてるエターリがめちゃくちゃφ汚染されちゃってるやつだからな…
53 23/09/28(木)20:22:18 No.1106804514
殺戮の暴君が神話レアにあるまじきシンプルさで好きだった
54 23/09/28(木)20:23:23 No.1106805039
緑単恐竜デッキ組みたい
55 23/09/28(木)20:23:28 No.1106805072
φ弱いとは言うけどカラデシュとかエルドレインとかは普通にギリギリ持ち堪えたみたいな感じだし相性ゲーなんじゃ
56 23/09/28(木)20:23:31 No.1106805107
>殺戮の暴君が神話レアにあるまじきシンプルさで好きだった リメイクありそう
57 23/09/28(木)20:24:04 No.1106805385
イクサランなら吸血鬼もいるだろうからイニストと合わせて部族デッキ成立しないかな
58 23/09/28(木)20:24:18 No.1106805492
Carnage Tyrant / 殺戮の暴君 (4)(緑)(緑) クリーチャー — 恐竜(Dinosaur) この呪文は打ち消されない。 速攻、トランプル、呪禁 7/6
59 23/09/28(木)20:24:35 No.1106805638
テジマクもシェオル並に大躍進するかもしれん でも個人的に気になるのはネザール
60 23/09/28(木)20:25:30 No.1106806082
再登場するならゼタルパはデザイン難しそう
61 23/09/28(木)20:25:50 No.1106806222
>Carnage Tyrant / 殺戮の暴君 (4)(緑)(緑) >クリーチャー — 恐竜(Dinosaur) >この呪文は打ち消されない。 >速攻、トランプル、呪禁 >7/6 >速攻 なにさらっと速攻つけとるんねん
62 23/09/28(木)20:26:29 No.1106806534
>なにさらっと速攻つけとるんねん リメイクするなら欲しいでしょ?速攻
63 23/09/28(木)20:26:45 No.1106806662
イクサランも壊滅しかけてたけどファートリの祈祷でやって来たエルダー恐竜達がひっくり返した
64 23/09/28(木)20:27:52 No.1106807136
タルキールでコラガンが完成してて悲しかった スタンの時愛用してたのに
65 23/09/28(木)20:28:26 No.1106807382
エターリ 完成化で本気出した ガルタ ファン多し ネザール EDHで活躍中 ゼタルパ 魂剥ぎの最高級おやつ テジマク ?
66 23/09/28(木)20:28:54 No.1106807603
>またアズカンタ探索していいですか? アズカンタキーワード能力になってるんだよな また巨峰活動一緒にこないかな
67 23/09/28(木)20:28:57 No.1106807633
正直Φ後の世界が一番気になるのタルキールたから早く再訪して欲しい どのエルダーがΦ墜ちしたか気になる
68 23/09/28(木)20:31:18 No.1106808873
イコリア世界に至ってはおやつにされてしまったファイレクシアン
69 23/09/28(木)20:31:58 No.1106809277
マーフォークも強化されそうだからヴォーデイリアの呪詛抑え買うなら今!
70 23/09/28(木)20:33:52 No.1106810205
侵略先がシャンダラーの方はかわいそうだと思った
71 23/09/28(木)20:33:56 No.1106810241
ファートリとサヒーリの関係が続いてるようで何よりです サヒーリはカラデシュに帰れなくなってしまったが
72 23/09/28(木)20:34:18 No.1106810428
たまくつなぁ…5000以下になってくれたらいいんだけど
73 23/09/28(木)20:36:19 No.1106811502
たまくつ神話レアだからあんまり値段下がらないんじゃないか
74 23/09/28(木)20:37:31 No.1106812196
>侵略先がシャンダラーの方はかわいそうだと思った ファイレクシアンのぼくが即死ゲーの世界に異世界手してみたらみたいな感じだろうか…
75 23/09/28(木)20:37:59 No.1106812505
ガルタくん頑張って死者も呼び起こして
76 23/09/28(木)20:38:46 No.1106812899
ヴェールのリリアナが6000円から今の値段に下がって魂の洞窟が今5500円ぐらい
77 23/09/28(木)20:41:08 No.1106814238
リミテで画像引けたときちらちらすんのマジで楽しかった
78 23/09/28(木)20:43:49 No.1106815841
ゲームのパワーカード置いといて公式ストーリーで拾われてからの新しいネタでも変な要素多いからなシャンダラー…
79 23/09/28(木)20:44:13 No.1106816089
>ファートリとサヒーリの関係が続いてるようで何よりです >サヒーリはカラデシュに帰れなくなってしまったが 次元繋がったままになったから帰れるよ
80 23/09/28(木)20:44:44 No.1106816409
使える場所が限定的すぎるリリアナと同様に考えてたら痛い目見そうな気はする
81 23/09/28(木)20:45:48 No.1106816966
公式ストーリーの尺の問題で各々の描写軽く済まされたけど細かく追うと実際やばいことちょくちょくなってるんだよなファイレクシア侵攻