ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/28(木)18:44:03 No.1106766266
近代の人間が女体化されてるとどうしても元の顔がちらつく
1 23/09/28(木)18:45:35 No.1106766820
戦国武将の女体化は気にならないっていうんですか
2 23/09/28(木)18:49:09 No.1106768053
>戦国武将の女体化は気にならないっていうんですか 信長はなんでもありすぎて同時に本物が表示されなければ気にならないかな
3 23/09/28(木)18:51:40 No.1106769067
カモミールの顔がチラつくのはなかなかのお年
4 23/09/28(木)18:53:15 No.1106769675
近代の女性がそのまま出て来ても元のおばさんがちらつかないの?
5 23/09/28(木)18:54:23 No.1106770099
脳内イメージどっちが優勢かなだけじゃねーか
6 23/09/28(木)18:54:54 No.1106770306
>カモミールの顔がチラつくのはなかなかのお年 ぐだが生まれる前後のゲームのキャラだからな…
7 23/09/28(木)18:55:24 No.1106770486
>信長はなんでもありすぎて同時に本物が表示されなければ気にならないかな 本物じゃあああああ!!!
8 23/09/28(木)18:55:56 No.1106770684
30-40辺りか?
9 23/09/28(木)18:56:30 No.1106770890
艦これとかアズレンも名前の由来になったおっさんの肖像画がチラつく
10 23/09/28(木)18:57:52 No.1106771408
>30-40辺りか? アラフォーだけどまあ高校生の頃に新選組題材のエロゲーって(笑)みたいな顔でエロゲコーナー見ていた
11 23/09/28(木)18:58:14 No.1106771530
>艦これとかアズレンも名前の由来になったおっさんの肖像画がチラつく ちょっと待ってくれ!
12 23/09/28(木)19:05:54 No.1106774232
元ネタと名前全く一緒にするのやめて
13 23/09/28(木)19:07:27 No.1106774766
新選組もノッブと同程度とはいかずともちょいちょい女体化されてねえかな…
14 23/09/28(木)19:08:08 No.1106775009
>元ネタと名前全く一緒にするのやめて カモミール芹沢はセーフだな!
15 23/09/28(木)19:10:41 No.1106775864
イケメンの沖田を見てあのもっちゃりした肖像画の話をする奴はあまりいないと思う
16 23/09/28(木)19:11:23 No.1106776134
女体化ではないがストライクウィッチーズの 元ネタがご存命なのにいいのか…というハラハラ感が忘れられない
17 23/09/28(木)19:11:48 No.1106776293
これ思い出すの相当気合入ったオタだろ…
18 23/09/28(木)19:13:22 No.1106776875
もっちゃりした肖像画あんま似てないとかも言われているし
19 23/09/28(木)19:15:20 No.1106777552
元ネタが浮かぶと抜けない
20 23/09/28(木)19:17:10 No.1106778166
実は女だったけど男として生きましたってセイバーとか女だったけど伝説化して男ということになりましたって太子とか 古代の人物かつ伝説になってる存在だとその辺やりやすい気はする
21 23/09/28(木)19:17:13 No.1106778191
同人イベントで作者の顔見ても数分後には忘れるくらいに他人の顔は覚えられない おかげでシコるときに困ったことはないな
22 23/09/28(木)19:17:39 No.1106778342
芹沢鴨って写真とか肖像画残ってるの?
23 23/09/28(木)19:18:45 No.1106778717
はいぱーやっちゅーMEGAみなみんまで思い出した
24 23/09/28(木)19:20:06 No.1106779162
>近代の女性がそのまま出て来ても元のおばさんがちらつかないの? 美女でも有名な写真が晩年のだったりするとお婆ちゃん…ってなるよね
25 23/09/28(木)19:21:57 No.1106779781
存命の人の女体化は色んな意味でちょっと大丈夫かという気分になる 石井館長が原案やってる石井館長が死んで女子高生に憑依して 女子高K-1やる奴みたいに本人が関わってるならまあ良いんだが…
26 23/09/28(木)19:31:47 No.1106783229
文豪イケメン化とかそんな顔じゃなかっただろ!ってなるよね
27 23/09/28(木)19:36:52 No.1106785183
元のままお出ししても腐女子にウケねーんだからしょーがねーだろイケメン化! 男性向けだって美少女化してるんだからな!
28 23/09/28(木)19:37:23 No.1106785360
>>近代の女性がそのまま出て来ても元のおばさんがちらつかないの? >美女でも有名な写真が晩年のだったりするとお婆ちゃん…ってなるよね その点マタ・ハリはすごいよな
29 23/09/28(木)19:38:33 No.1106785769
大丈夫じゃなかった例がこちらのマンわかライダーとマンわかアサシンになります
30 23/09/28(木)19:39:38 No.1106786154
イケメン化は別にいいんだよ 美化してるだけなんだから なんでTSさせんだよ!
31 23/09/28(木)19:41:10 No.1106786724
行殺のキャラ絵を描いてた人は元気なんかな
32 23/09/28(木)19:42:34 No.1106787206
>なんでTSさせんだよ! ガチャが回る
33 23/09/28(木)19:43:03 No.1106787382
芹沢鴨を女の子にする際にカモミールって名付けるのは天才だと思う
34 23/09/28(木)19:44:42 No.1106788045
意外と少ない現役政治家TS
35 23/09/28(木)19:46:17 No.1106788635
DMMで以前あったな政治家擬人化ゲー
36 23/09/28(木)19:50:01 No.1106790079
俺の中でのエロゲの鴨 fu2616451.png
37 23/09/28(木)19:50:27 No.1106790259
>イケメン化は別にいいんだよ >美化してるだけなんだから >なんでTSさせんだよ! 美化してるだけだから
38 23/09/28(木)19:50:52 No.1106790422
>意外と少ない現役政治家TS プーチンたんでシコるか…
39 23/09/28(木)19:51:33 No.1106790697
>意外と少ない現役政治家TS 政剣マニフェスティアも原液はいなかったか
40 23/09/28(木)19:52:52 No.1106791263
戦国時代は遠いからアリだけど幕末まで近付くとちょっと危ない感ある
41 23/09/28(木)19:53:02 No.1106791350
テンチュー⭐︎だっけ
42 23/09/28(木)19:53:33 No.1106791554
>艦これとかアズレンも名前の由来になったおっさんの肖像画がチラつく 船は基本的に女性名だぞ
43 23/09/28(木)19:54:20 No.1106791901
ビスマルクとか間宮とかじゃね
44 23/09/28(木)19:55:16 No.1106792265
ストライクウィッチーズはやった時は生きてるお爺ちゃんもいたな デカパイにされて良かったのだろうか
45 23/09/28(木)19:55:36 No.1106792420
ビスマルクって言われるとサッカー選手がチラつくおじさんはいるかもしれない
46 23/09/28(木)19:56:21 No.1106792724
テスラとかFGOのデザインは癖強いから元の写真のほうがイケメンだと思う
47 23/09/28(木)19:56:52 No.1106792934
元からあったかふれっしゅでの追加だったか忘れたけど本物の新撰組が帰ってくるルートなかったっけ…
48 23/09/28(木)19:59:18 No.1106793931
関心ないジャンルでやってるのは眺めて面白がったりそこから興味持ったりもあったけど 自分の身近なジャンルに擬人化とか女体化の波が来た時はちょっと真顔になった
49 23/09/28(木)19:59:54 No.1106794168
芹沢鴨は顔よりヤバいエピソードの方がチラつく
50 23/09/28(木)20:02:10 No.1106795229
>自分の身近なジャンルに擬人化とか女体化の波が来た時はちょっと真顔になった なるほどそういう解釈できたかみたいな目線になれると楽しめるんだけどね
51 23/09/28(木)20:02:32 No.1106795402
政剣マニフェスティアは畳んだけどスチムーで売ってるのである意味永遠になった
52 23/09/28(木)20:02:35 No.1106795426
>船は基本的に女性名だぞ オイゲン…
53 23/09/28(木)20:03:17 No.1106795723
>>船は基本的に女性名だぞ >オイゲン… ジョージ…
54 23/09/28(木)20:03:42 No.1106795894
>元からあったかふれっしゅでの追加だったか忘れたけど本物の新撰組が帰ってくるルートなかったっけ… 不条理度上げると確かなる 誰のやつとか条件までは忘れた