23/09/28(木)18:40:27 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)18:40:27 No.1106764893
このアニメどうだった?
1 23/09/28(木)18:40:58 No.1106765116
いらっしゃいませ
2 23/09/28(木)18:41:25 No.1106765289
>いらっしゃいませ ありがとうございました
3 23/09/28(木)18:41:59 No.1106765516
当たりが出たらもう一本
4 23/09/28(木)18:42:02 No.1106765536
目を付けるの本当にやめてほしかった
5 23/09/28(木)18:43:38 No.1106766103
残念…
6 23/09/28(木)18:43:47 No.1106766159
(ざんねんって言わせたいんだな…)
7 23/09/28(木)18:43:47 No.1106766163
福山潤がひたすら喋り続けるアニメだった
8 23/09/28(木)18:44:09 No.1106766307
またのご利用をお待ちしております
9 23/09/28(木)18:44:18 No.1106766360
あた ま ざんねん
10 23/09/28(木)18:44:53 No.1106766561
>(ざんねんって言わせたいんだな…) 当た ま
11 23/09/28(木)18:45:10 No.1106766672
(「」の)あたまざんねん
12 23/09/28(木)18:46:44 No.1106767223
>あた ま ざんねん いらっしゃいませ
13 23/09/28(木)18:48:44 No.1106767906
自販機同士じゃ会話にならねぇだろ!!
14 23/09/28(木)18:49:14 No.1106768081
(ご機嫌なOP)
15 23/09/28(木)18:56:13 No.1106770778
当たりが出たらもう1本(2期)
16 23/09/28(木)18:57:54 No.1106771416
面白かったよ
17 23/09/28(木)18:58:49 No.1106771735
>(ご機嫌なOP) BRADIOをこんなところで聞くとは思ってなかった なんで起用したんだろ…レコード会社変わった影響かな
18 23/09/28(木)18:58:53 No.1106771770
五組はもっとまともなアニメを作れ
19 23/09/28(木)18:59:09 No.1106771863
>面白かったよ ありがとうございました
20 23/09/28(木)18:59:27 No.1106771983
女の子みんな可愛いかった
21 23/09/28(木)18:59:42 No.1106772057
>当たりが出たらもう1本(2期) 硬貨を投入してください
22 23/09/28(木)19:01:37 No.1106772722
アニメは目が気持ち悪かった コミカライズはそうでもなかったんだけどな
23 23/09/28(木)19:03:10 No.1106773258
結構謎の自動販売機知識がいっぱい出てくるからコンセプトちゃんとしてていいねってなった
24 23/09/28(木)19:04:39 No.1106773795
色んな意味で男版の蜘蛛って感じ
25 23/09/28(木)19:06:54 No.1106774581
オモコロに広告出稿してたから見てたけど割と楽しめた
26 23/09/28(木)19:09:46 No.1106775559
タイトルでググったらホントに目がデカすぎて駄目だった キラキラしてる
27 23/09/28(木)19:14:43 No.1106777341
まあまあ見られる方だったよ シーズン終わったら忘れるレベルだけど
28 23/09/28(木)19:18:21 No.1106778575
畑もアニメ化しろ
29 23/09/28(木)19:18:54 No.1106778763
面白かったのは面白かったけど積極的に二期見たくなるタイプではなかった
30 23/09/28(木)19:20:40 No.1106779371
バリア張るのは特に気にならなかったけどバリア利用して物を射出するのはなんか許せなかった
31 23/09/28(木)19:25:24 No.1106780913
特に不快要素なくて時間も良かったからなんだかんだ最後まで見ちゃった
32 23/09/28(木)19:26:26 No.1106781285
他と差別化しようというのはむしろ好感が持てるんだけど ちょっと呼びにくいなキャラの名前!
33 23/09/28(木)19:30:18 No.1106782661
キャラ名もそうだけど敵が音だけ聞くと何?ってなるのがちらほらいた
34 23/09/28(木)19:31:20 No.1106783044
>キャラ名もそうだけど敵が音だけ聞くと何?ってなるのがちらほらいた 敵の名前はありえないくらいダサかったな…
35 23/09/28(木)19:31:24 No.1106783077
>キャラ名もそうだけど敵が音だけ聞くと何?ってなるのがちらほらいた この作品人物モンスター作物に至るまで大体これ
36 23/09/28(木)19:33:51 No.1106784045
カワズジンマが蛙人魔だと理解するまでけっこうかかった
37 23/09/28(木)19:36:51 No.1106785173
ニートが謎のゲーム送られてきて社会復帰する奴もアニメ化して
38 23/09/28(木)19:41:11 No.1106786732
子供ゾンビが物買おうとするやつなんだったの
39 23/09/28(木)19:42:06 No.1106787029
>子供ゾンビが物買おうとするやつなんだったの ただ嫌な気持ちにさせられただけだった…
40 23/09/28(木)19:42:42 No.1106787260
八本足ワニって…
41 23/09/28(木)19:43:01 No.1106787375
>目を付けるの本当にやめてほしかった アニメ見てたけどこれ目なしじゃ脱落者の方が多くなるわこれ
42 23/09/28(木)19:45:05 No.1106788183
畑さんの存在におわせるのかってなった次の瞬間全カットしててちょっと笑った
43 23/09/28(木)19:45:49 No.1106788484
>畑もアニメ化しろ 最初期が動きなさすぎで辛いだろ流石に…
44 23/09/28(木)19:47:53 No.1106789231
普通に面白かった あれとアレが見るとこ無し(完走はした)だったから余計に良く感じた
45 23/09/28(木)19:49:04 No.1106789675
都合良すぎる展開が多すぎた
46 23/09/28(木)19:50:06 No.1106790099
まずヒロインの名前が読み辛いよ! そのッいらなくない!?
47 23/09/28(木)19:50:15 No.1106790173
ラッミスが可愛かった
48 23/09/28(木)19:52:01 No.1106790904
みんな「ランミス」って呼んでるよね
49 23/09/28(木)19:52:17 No.1106791019
なろうらしくインフレする終盤戦もアニメで見たい 自販機のインフレ…
50 23/09/28(木)19:52:37 No.1106791149
今期の中ではまだ見れる方だった 二期は見ないかなぁ
51 23/09/28(木)19:52:43 No.1106791182
>自販機のインフレ… ライブハウス内の自販機かな?
52 23/09/28(木)19:52:44 No.1106791193
>みんな「ランミス」って呼んでるよね いや…?
53 23/09/28(木)19:53:10 No.1106791407
>都合良すぎる展開が多すぎた 変にストレス溜まるよりは都合良くてもポンポン進む方がマシ!
54 23/09/28(木)19:53:12 No.1106791422
>ライブハウス内の自販機かな? 山小屋の自販機かも
55 23/09/28(木)19:53:24 No.1106791491
>子供ゾンビが物買おうとするやつなんだったの ざんねん!!!!111!11!したのにどうして…
56 23/09/28(木)19:54:15 No.1106791850
展開っていうか理解力が高すぎるっていうか 逆に使い方説明してくれるAEDは自販機が気を揉みすぎでは?ってなる
57 23/09/28(木)19:54:37 No.1106792018
>>都合良すぎる展開が多すぎた >変にストレス溜まるよりは都合良くてもポンポン進む方がマシ! ぶっちゃけ「」の望む通りに話作ると今度は負の御都合主義になるだけなんだよね
58 23/09/28(木)19:56:04 No.1106792609
ストレス感じないし悪くなかったよ 優先しては見ないけど空いてる時間にやってたら見るぐらいのかんじ
59 23/09/28(木)19:56:29 No.1106792782
女性用下着やナプキンを間違えて買うって無理あるでしょ
60 23/09/28(木)19:57:14 No.1106793068
>女性用下着やナプキンを間違えて買うって無理あるでしょ そこの設定だけは別に知識として知ってればOKでいいのに…ってなった
61 23/09/28(木)19:58:43 No.1106793710
子供ゾンビのとこだけ急に重くなったね…
62 23/09/28(木)19:59:33 No.1106794021
なろうアニメ見てると1クールかけて色んな話が最終的にまとまるタイプのアニメって上手く出来てんだなぁって思った 良くも悪くも起伏も盛り上がりもそこそこだよね
63 23/09/28(木)20:00:15 No.1106794338
シコれる女の子がいなかったのが残念