虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オメガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/28(木)17:57:18 No.1106749905

    オメガ最新刊まで読んだけどこいつはどこいったんだよ

    1 23/09/28(木)17:58:05 No.1106750190

    5巻まで読んだけど1巻の時点で光の道へ堕ちてた気がする

    2 23/09/28(木)17:59:55 No.1106750802

    今の爽やか野郎路線もいいけどこっちのほうが個性があった

    3 23/09/28(木)18:01:37 No.1106751399

    どのキャラも初登場の時が一番キャラ安定しないんだ

    4 23/09/28(木)18:03:44 No.1106752075

    王馬さんもでか物♪とか言うキャラじゃ無くなっただろ

    5 23/09/28(木)18:06:18 No.1106753014

    でも爽やか後輩になったおかげでアシュラキャラをちゃんと先輩って立ち位置に出来たから…

    6 23/09/28(木)18:06:40 No.1106753147

    王馬さんも初期の頃は誰お前レベルだったもんな

    7 23/09/28(木)18:07:50 No.1106753516

    初期でキャラ安定してるのサーパインとかになるからな

    8 23/09/28(木)18:08:16 No.1106753655

    アシュラも絶命トーナメント序盤くらいまでとそれ以降でぜんぜん空気違うしな

    9 23/09/28(木)18:10:17 No.1106754300

    >初期でキャラ安定してるのサーパインとかになるからな あいつも一時期絶望で鬱入ってたけどなんかすぐ戻った

    10 23/09/28(木)18:11:12 No.1106754605

    ヤマシタカズオに出会うと変わっちまうんだ

    11 23/09/28(木)18:12:13 No.1106754967

    なんか爽やか好青年になってる…

    12 23/09/28(木)18:12:29 No.1106755054

    わりとすぐプロレス行ってちゃんと矯正された

    13 23/09/28(木)18:13:21 No.1106755362

    叔父とにわからせわれたしな…

    14 23/09/28(木)18:13:40 No.1106755473

    王馬さんは割と中盤までキャラブレてたけどコーガくんはこのシーンだけな気がする 次にはもう社内の掃除してるし

    15 23/09/28(木)18:14:34 No.1106755749

    人死ににショック受けるのが普通の感性で珍しい

    16 23/09/28(木)18:15:31 No.1106756037

    元々情には厚い上に格上の皆さんから鼻っ柱折られつつ素直にグングン成長するせいで各方面からの好感度が高すぎる

    17 23/09/28(木)18:16:27 No.1106756318

    育てたら吸収速いのも育て甲斐ありそう 史上最強の弟子コウガになれる

    18 23/09/28(木)18:17:30 No.1106756647

    >王馬さんは割と中盤までキャラブレてたけどコーガくんはこのシーンだけな気がする 王馬さんはなんか記憶喪失みたいなもんだったし…

    19 23/09/28(木)18:18:03 No.1106756800

    最初からあんま悪くなさそうなオタクの友達いるしコミュ強な伏線はあった…

    20 23/09/28(木)18:18:19 No.1106756880

    初期おうまさんは生理だったんだよ

    21 23/09/28(木)18:18:28 No.1106756924

    初期のキャラは全体的にみんな細い あと三朝が結構デカい

    22 23/09/28(木)18:18:36 No.1106756969

    ぶっちゃけこーが君がこれやったの煽りのためだけだから性根はとことん真面目で人懐っこい

    23 23/09/28(木)18:19:38 No.1106757335

    ここだけ切り抜くとアレな奴に見えるけど色んな格闘技習ったけど殆ど相手を倒すような武術じゃないって不貞腐れてただけで友達と話す時とかは普通だったからな…

    24 23/09/28(木)18:19:55 No.1106757423

    これがあったから「ここはダメだよ…俺殺されちまうよ…」が笑えたし…

    25 23/09/28(木)18:21:05 No.1106757817

    まぁクソではあったし…

    26 23/09/28(木)18:21:37 No.1106758031

    氷室理人大久保金田あたりの仲良しサークルも割とブレてないと思う あとなんかずっと仲が良い

    27 23/09/28(木)18:21:51 No.1106758112

    おじさんも求道読み直すとあそこまですっとぼけたキャラじゃなかったよな…

    28 23/09/28(木)18:22:04 No.1106758190

    >まぁクソではあったし… 冒頭の空手に関しては入る前から気付けただろ…

    29 23/09/28(木)18:22:38 No.1106758385

    だいたいどこの格闘技のジムにいっても可愛がられるコミュ強

    30 23/09/28(木)18:23:09 No.1106758546

    >おじさんも求道読み直すとあそこまですっとぼけたキャラじゃなかったよな… いや…予想に関してはもう当時から嘘槻以上の信頼のなさだったな…

    31 23/09/28(木)18:23:26 No.1106758654

    大分ライブ感寄りの漫画

    32 23/09/28(木)18:23:29 No.1106758678

    >おじさんも求道読み直すとあそこまですっとぼけたキャラじゃなかったよな… いや大分すっとぼけたキャラじゃないか?

    33 23/09/28(木)18:23:34 No.1106758715

    王馬さんはなんならもう誰とでも仲良くなってる

    34 23/09/28(木)18:23:43 No.1106758758

    火ノ丸相撲のキャラかと思った

    35 23/09/28(木)18:24:04 No.1106758884

    読み返したら理人も普通に人殺してて お前そんな善玉みたいな面出来るキャラじゃねぇじゃん…ってなった

    36 23/09/28(木)18:24:29 No.1106759034

    >大分ライブ感寄りの漫画 ライブ感は溢れてるけど上手いこと面白い方向に転がしてくれてるから……

    37 23/09/28(木)18:24:51 No.1106759159

    光我くんはこの最初期から矯正されてまともになっていく過程の描写が結構丁寧だよね

    38 23/09/28(木)18:25:10 No.1106759293

    龍鬼が人殺してるの知って泣いちゃうシーン可哀想すぎてシコれそうだった

    39 23/09/28(木)18:25:38 No.1106759467

    >読み返したら理人も普通に人殺してて >お前そんな善玉みたいな面出来るキャラじゃねぇじゃん…ってなった イワンは死んでないしセーフ! 絶命号の序盤に切り裂かれたやつは知らん

    40 23/09/28(木)18:25:45 No.1106759507

    ソッコーハイクラスのプロレス送りで矯正されちゃった

    41 23/09/28(木)18:26:18 No.1106759698

    レイザーズエッジはこれ死ぬだろって出血してるけど死んでないはずだから…

    42 23/09/28(木)18:26:22 No.1106759731

    この頃のこーが君をリンチして返り討ちに遭うレベルは控えめに言ってクソだわ

    43 23/09/28(木)18:26:41 No.1106759831

    イワンは仁王の駒田と一緒に理人の会社で副社長やってるから…

    44 23/09/28(木)18:26:43 No.1106759844

    >だいたいどこの格闘技のジムにいっても可愛がられるコミュ強 基本素直だしね

    45 23/09/28(木)18:26:49 No.1106759868

    我に死角なし(壁に金剛力士像を掘る)

    46 23/09/28(木)18:26:52 No.1106759882

    >イワンは死んでないしセーフ! >絶命号の序盤に切り裂かれたやつは知らん 見た目派手だけど何故かダメージ低いよなレイザーズエッジ…

    47 23/09/28(木)18:26:54 No.1106759892

    みんなアウトロー気取って悪辣な態度で登場するけど 戦うと絆されてなんか丸くなる

    48 23/09/28(木)18:26:57 No.1106759910

    プロレスはダメ人間矯正施設じゃねんだぞ なあデブ

    49 23/09/28(木)18:27:17 No.1106760016

    >>イワンは死んでないしセーフ! >>絶命号の序盤に切り裂かれたやつは知らん >見た目派手だけど何故かダメージ低いよなレイザーズエッジ… 強い=死ぬレベルの抉り傷になるから仕方ない

    50 23/09/28(木)18:27:28 No.1106760087

    >みんなアウトロー気取って悪辣な態度で登場するけど >戦うと絆されてなんか丸くなる ところでこの正義マンなんですが...

    51 23/09/28(木)18:27:30 No.1106760099

    >オメガ最新刊まで読んだけどこいつはどこいったんだよ 龍を継ぐ男でも読んで作ったのかなって感じのキャラ

    52 23/09/28(木)18:27:33 No.1106760113

    おじさんの紹介した先がクソだったのはやっぱおじさん節穴だよなって

    53 23/09/28(木)18:27:58 No.1106760255

    首切られて血が出たぐらいで死ぬわけないだろ 若槻さんを見ろ指が4本ぐらい深めにブッ刺さってるぞ

    54 23/09/28(木)18:28:06 No.1106760304

    >レイザーズエッジはこれ死ぬだろって出血してるけど死んでないはずだから… 格闘技マンガにおいて出血はダメージに入らないからな

    55 23/09/28(木)18:28:08 No.1106760323

    >ところでこの正義マンなんですが... 正義ィィィィ!!!!!

    56 23/09/28(木)18:28:22 No.1106760407

    叔父さんは自分の強さ以外は割と適当な人なの?

    57 23/09/28(木)18:28:59 No.1106760619

    >首切られて血が出たぐらいで死ぬわけないだろ >若槻さんを見ろ指が4本ぐらい深めにブッ刺さってるぞ あの人筋肉で出血くらい止まりそうな体質してるから…

    58 23/09/28(木)18:29:04 No.1106760646

    こいつは超日本プロレスに行った時点で死んだよ

    59 23/09/28(木)18:29:06 No.1106760663

    おじさんは食べ歩くものと意気投合してるあたりどう見てもダメなおじさんだし…

    60 23/09/28(木)18:29:12 No.1106760707

    >叔父さんは自分の強さ以外は割と適当な人なの? 元祖適当解説キャラだからな

    61 23/09/28(木)18:29:22 No.1106760761

    正義マンはジャンルがもう刹那とかと同じだから…

    62 23/09/28(木)18:29:45 No.1106760884

    アシュラからの続投キャラが軒並み大人になって仲良くなってる中でキチガイ度上げてきた正義マンはホントに何なんだ

    63 23/09/28(木)18:30:11 No.1106761022

    アダムも秒でコスモと仲良くなってマブダチになってる…

    64 23/09/28(木)18:30:15 No.1106761039

    スレ画鍛えてる時の関林の罵倒の語彙力好き

    65 23/09/28(木)18:30:20 No.1106761064

    >首切られて血が出たぐらいで死ぬわけないだろ >若槻さんを見ろ指が4本ぐらい深めにブッ刺さってるぞ 若槻さんを人間だと思ってる人飛君だけだよ

    66 23/09/28(木)18:30:23 No.1106761090

    >おじさんは食べ歩くものと意気投合してるあたりどう見てもダメなおじさんだし… まるで飲み歩く者もダメなおじさんみたいじゃないですか

    67 23/09/28(木)18:30:32 No.1106761155

    キチガイ度上がったのに弱くなってるのが哀れなのだ

    68 23/09/28(木)18:30:46 No.1106761253

    正義マンはあれもうただの頭おかしいだけの人でしょ 正義のせの字すらない

    69 23/09/28(木)18:30:57 No.1106761323

    >>おじさんは食べ歩くものと意気投合してるあたりどう見てもダメなおじさんだし… >まるで飲み歩く者もダメなおじさんみたいじゃないですか そうだよって夏君即座に言いそう

    70 23/09/28(木)18:31:05 No.1106761371

    >アシュラからの続投キャラが軒並み大人になって仲良くなってる中でキチガイ度上げてきた正義マンはホントに何なんだ 外付け制御装置居なくなったし…

    71 23/09/28(木)18:31:14 No.1106761430

    正義マンはそのうち少年Мに殺されそう

    72 23/09/28(木)18:31:16 No.1106761440

    >キチガイ度上がったのに弱くなってるのが哀れなのだ 基本武こそ全てだからキチガイになればなるほどデバフがかかるんだ 少年Mもそうだった

    73 23/09/28(木)18:31:25 No.1106761479

    プロレスが人格矯正施設過ぎた

    74 23/09/28(木)18:31:28 No.1106761493

    ホモあんだけぶん殴られた後悪化してるとは思わなかった 子供発言はヤバいて

    75 23/09/28(木)18:31:37 No.1106761552

    >光我くんはこの最初期から矯正されてまともになっていく過程の描写が結構丁寧だよね だから好感が持てる ありがたい

    76 23/09/28(木)18:31:40 No.1106761571

    正義マン自覚するほど弱くなってる まあいいか…

    77 23/09/28(木)18:32:06 No.1106761750

    >外付け制御装置居なくなったし… いない方が強いみたいな感じだったけどやっぱいた方が強そうだ

    78 23/09/28(木)18:32:15 No.1106761826

    なんか波乱の幕開けみたいな感じで始まった煉獄戦が普通に正々堂々とみんな戦って普通に終わってしまった

    79 23/09/28(木)18:32:18 No.1106761840

    思考は全てが二虎に見える頃よりかは改善はしてるけど気持ち悪さは増してしまった

    80 23/09/28(木)18:32:20 No.1106761849

    光我君は成長過程かなり丁寧だよね

    81 23/09/28(木)18:32:37 No.1106761943

    愛と正義の2人組で悪人捌いてるし…

    82 23/09/28(木)18:32:43 No.1106761985

    こーがはなんか駄犬みある

    83 23/09/28(木)18:32:51 No.1106762035

    >思考は全てが二虎に見える頃よりかは改善はしてるけど気持ち悪さは増してしまった 君は僕と王馬さんの子供なんだね。

    84 23/09/28(木)18:32:56 No.1106762064

    >ホモあんだけぶん殴られた後悪化してるとは思わなかった >子供発言はヤバいて 実は改心してるんですよ 選択肢に普通に殺しが入るタイプだからアレだけど

    85 23/09/28(木)18:33:07 No.1106762146

    >なんか波乱の幕開けみたいな感じで始まった うn >煉獄戦が普通に正々堂々とみんな戦って うn? >普通に終わってしまった うn…?

    86 23/09/28(木)18:33:19 No.1106762209

    >レイザーズエッジはこれ死ぬだろって出血してるけど死んでないはずだから… マーク・マイヤーズとか既に死んでるだろってくらい出てたな…

    87 23/09/28(木)18:33:30 No.1106762279

    座敷童ちゃんあの発育で28歳なんだな…

    88 23/09/28(木)18:33:43 No.1106762356

    嵐山さん見ればわかるように狂っててもそれを制御出来てれば強くなれる 制御できないと呂や正義の末路みたいになる

    89 23/09/28(木)18:33:45 No.1106762375

    >うn…? 多分拳眼会のファンだろ あそこ平気で人死ぬから

    90 23/09/28(木)18:33:50 No.1106762403

    関林さんがははーんお前さては乱闘でめちゃくちゃにして修行サボろうとしてんな?いいよ!したとこ好き 関林さんも昔は光我くんみたいな跳ねっ返りだったからな

    91 23/09/28(木)18:34:02 No.1106762467

    おじさんは求道時代から既にやばい人だよ!表世界なのに周りもちょっと…かなり…変な人揃ってるだけだよ!

    92 23/09/28(木)18:34:08 No.1106762502

    我が宿敵目黒正樹の昔のままだ

    93 23/09/28(木)18:34:26 No.1106762628

    >座敷童ちゃんあの発育で28歳なんだな… 社長だからな一応……

    94 23/09/28(木)18:34:36 No.1106762687

    >関林さんがははーんお前さては乱闘でめちゃくちゃにして修行サボろうとしてんな?いいよ!したとこ好き >関林さんも昔は光我くんみたいな跳ねっ返りだったからな あの人絶対跳ねっ返りの悪ガキ大好きだからな…

    95 23/09/28(木)18:34:39 No.1106762702

    関林さんも若い頃クソみたいなトレーニングずっとやってたからな…

    96 23/09/28(木)18:34:39 No.1106762704

    >我が宿敵目黒正樹の昔のままだ 貴方ちょっとおかしいですよ

    97 23/09/28(木)18:34:48 No.1106762763

    >座敷童ちゃんあの発育で28歳なんだな… でも意外と胸あるんだよな...

    98 23/09/28(木)18:35:00 No.1106762843

    >座敷童ちゃんあの発育で28歳なんだな… 身長は低いけど胸はあるから…

    99 23/09/28(木)18:35:04 No.1106762864

    豊田出光は何だったんだよ

    100 23/09/28(木)18:35:19 No.1106762958

    >豊田出光は何だったんだよ すごく有能な実業家おじさん

    101 23/09/28(木)18:35:23 No.1106762981

    >豊田出光は何だったんだよ ただのエンタメ好きの気のいい金持ち爺ちゃん

    102 23/09/28(木)18:35:31 No.1106763026

    豊田で出光だぜ?

    103 23/09/28(木)18:36:14 No.1106763313

    >>レイザーズエッジはこれ死ぬだろって出血してるけど死んでないはずだから… >マーク・マイヤーズとか既に死んでるだろってくらい出てたな… 龍鬼くんが批判されてあの致死量の血溜まりがスルーされてるの納得いかないんですけど!!

    104 23/09/28(木)18:36:21 No.1106763351

    >豊田で出光だぜ? 困った…ちょっと勝てない…

    105 23/09/28(木)18:36:42 No.1106763475

    他で言われてたけど普通は企業のための代表闘技者なのに正義マンは立場逆なんだよな

    106 23/09/28(木)18:36:58 No.1106763583

    >龍鬼くんが批判されてあの致死量の血溜まりがスルーされてるの納得いかないんですけど!! 死んでないからね これも怪腕流のおかげ

    107 23/09/28(木)18:37:04 No.1106763617

    >>>レイザーズエッジはこれ死ぬだろって出血してるけど死んでないはずだから… >>マーク・マイヤーズとか既に死んでるだろってくらい出てたな… >龍鬼くんが批判されてあの致死量の血溜まりがスルーされてるの納得いかないんですけど!! 理人は故意に殺そうとしてないからな…

    108 23/09/28(木)18:37:10 No.1106763654

    fu2616154.jpg ここ座敷童にしか見えなくて好き

    109 23/09/28(木)18:37:18 No.1106763696

    >基本武こそ全てだからキチガイになればなるほどデバフがかかるんだ というか描写的にもっとハッキリしてるレベルで弱くなってる感じじゃなかった? 病気とかそういう

    110 23/09/28(木)18:37:39 No.1106763834

    ホセとやった後のこーがくんは素直で真面目で根性があって思いやりのある人間になった こんなの可愛がられないわけないだろ…

    111 23/09/28(木)18:37:55 No.1106763939

    大久保が俺ら別に友達ってわけちゃうもんなって言ったら氷室がえっ普通にダチだと思ってたけど?って答えるとこ好き

    112 23/09/28(木)18:38:03 No.1106763999

    >関林さんも若い頃クソみたいなトレーニングずっとやってたからな… その割に大分寛容で理性的に指導してる…

    113 23/09/28(木)18:38:11 No.1106764039

    >fu2616154.jpg >ここ座敷童にしか見えなくて好き 右のノイズがデカすぎる

    114 23/09/28(木)18:38:20 No.1106764098

    王馬さんを追いかけるヤマシタカズオの後ろに仲良くなった連中がゾロゾロやってくるコマで 人としての成長を表してて一番好き

    115 23/09/28(木)18:38:21 No.1106764105

    関林さんあの見た目と雰囲気で度を越したシゴキは嫌いしたくないっていうのが好き

    116 23/09/28(木)18:38:22 No.1106764108

    イキった人間から死んでいく

    117 23/09/28(木)18:38:34 No.1106764181

    修行のモチベーションになる狂気ならいいけど戦闘中に冷静な判断出来ないやつはダメ

    118 23/09/28(木)18:38:38 No.1106764212

    ババア出されても困るけど女社長みんな不自然に若いよね

    119 23/09/28(木)18:38:40 No.1106764216

    適当おじさんも昔は熊と闘う無茶をやってたそうだ

    120 23/09/28(木)18:38:49 No.1106764287

    >関林さんあの見た目と雰囲気で度を越したシゴキは嫌いしたくないっていうのが好き 自分がさせられたからさせたくない聖人

    121 23/09/28(木)18:38:55 No.1106764326

    >イキった人間から死んでいく お馬さんも死んじゃったからな…一応…

    122 23/09/28(木)18:39:02 No.1106764366

    プロレスでの猛特訓の時に「たった数週間で筋力が大幅に上がるわけがないから光我は自分の体の使い方を理解したんだろうな」みたいなこと言ってたけどこの漫画そんなトンチキ現象今さらじゃないの!?ってなった

    123 23/09/28(木)18:39:12 No.1106764423

    関さんは入門初日に猪木の胸ぐら掴んで喧嘩売る狂犬だったからな…

    124 23/09/28(木)18:39:12 No.1106764426

    >>関林さんも若い頃クソみたいなトレーニングずっとやってたからな… >その割に大分寛容で理性的に指導してる… そういう時代じゃなくなってきたし…

    125 23/09/28(木)18:39:13 No.1106764432

    作者はキャラに困ったらとりあえずイキらせる癖があるよね

    126 23/09/28(木)18:39:14 No.1106764435

    >その割に大分寛容で理性的に指導してる… あの人はもうとにかく早く一人前になりたかったからだから…

    127 23/09/28(木)18:39:17 No.1106764461

    ヤマシタカズオが王馬さんが生きてたのがわかった時に呉一族にブチギレるシーン好き

    128 23/09/28(木)18:39:27 No.1106764509

    >ババア出されても困るけど女社長みんな不自然に若いよね 初見の元カノとか30後半だからな

    129 23/09/28(木)18:39:39 No.1106764582

    >イキった人間から死んでいく 船に穴あけたり壁に仏像彫るのは…?

    130 23/09/28(木)18:39:40 No.1106764591

    割とアウト寄りの立ち位置だったのにちゃんと味方サイドに馴染んでるユリウス好き

    131 23/09/28(木)18:39:47 No.1106764630

    お前と俺の能力があれば敗北はあり得ない…とか言ってるけど内心「俺1人で戦った方が強いけど」って思ってんだよな正義マン…

    132 23/09/28(木)18:39:49 No.1106764649

    >イキった人間から死んでいく ロロンとか黒木とか最上級はあんまりイキってないもんな…

    133 23/09/28(木)18:39:54 No.1106764670

    >イキった人間から死んでいく 作中トップクラスにイキりながら作中トップクラスに準ずる強さの雷庵はすげぇよ…

    134 23/09/28(木)18:40:06 No.1106764731

    >修行のモチベーションになる狂気ならいいけど戦闘中に冷静な判断出来ないやつはダメ そういう意味だと今の速水くんかなり理想的だよね…

    135 23/09/28(木)18:40:07 No.1106764741

    >ロロンとか黒木とか最上級はあんまりイキってないもんな… 黒木は割と消え失せろ弱者とか言うし…

    136 23/09/28(木)18:40:10 No.1106764759

    >>イキった人間から死んでいく >船に穴あけたり壁に仏像彫るのは…? 我に死角なし

    137 23/09/28(木)18:40:13 No.1106764791

    関林さんは人間が出来すぎてる

    138 23/09/28(木)18:40:18 No.1106764827

    スレ画のケースに関してはリンチ仕掛けた道場の方が悪いで落としたのはまあいいとして散々道場破りしてその流派をバカにしてきた禊が無いまま光我を成長したように描いてるのだけはずっとモヤモヤしてる ルール破ってイキっといて競技空手にも競技なりの意味はあるだろうに全部クソって……

    139 23/09/28(木)18:40:22 No.1106764855

    >適当おじさんも昔は熊と闘う無茶をやってたそうだ そうその時の傷が顔の…あれ…というわけではない…

    140 23/09/28(木)18:40:24 No.1106764867

    >船に穴あけたり壁に仏像彫るのは…? 死角がないからセーフ

    141 23/09/28(木)18:40:39 No.1106764965

    >関林さんは人間が出来すぎてる 中年の星

    142 23/09/28(木)18:40:45 No.1106765022

    >船に穴あけたり壁に仏像彫るのは…? 我に死角なしはただの事実 私の名前は黒木ですと同じ

    143 23/09/28(木)18:40:57 No.1106765100

    黒木は雷閃敗れたり親父殿には及ばんとか言いながら普通に喰らったりするけど後で「この黒木を舐めるなよ」でリカバリーするからセーフになる

    144 23/09/28(木)18:40:57 No.1106765108

    >なんか波乱の幕開けみたいな感じで始まった煉獄戦が普通に正々堂々とみんな戦って普通に終わってしまった 殺しなしのルールで何人も死んでるんですけど…

    145 23/09/28(木)18:41:00 No.1106765126

    >お前と俺の能力があれば敗北はあり得ない…とか言ってるけど内心「俺1人で戦った方が強いけど」って思ってんだよな正義マン… 殺人衝動抑える為の装置だからねあの座敷童子 その割には我慢出来ずにすぐにキレるけど

    146 23/09/28(木)18:41:14 No.1106765226

    闘技者が大体気のいい奴なのが好き 善人かどうかはともかく

    147 23/09/28(木)18:41:31 No.1106765326

    >>適当おじさんも昔は熊と闘う無茶をやってたそうだ >そうその時の傷が顔の…あれ…というわけではない… 熊と妻って似てるよな…

    148 23/09/28(木)18:41:34 No.1106765350

    >>イキった人間から死んでいく >船に穴あけたり壁に仏像彫るのは…? イキってるというかテンション上がってハシャイでる感ある

    149 23/09/28(木)18:41:35 No.1106765363

    >>ロロンとか黒木とか最上級はあんまりイキってないもんな… >黒木は割と消え失せろ弱者とか言うし… あの時の一郎はそう言われても仕方ないレベルだった…

    150 23/09/28(木)18:41:41 No.1106765409

    正義マンはこどもっぽさ込みで生々しいサイコ感が出てる

    151 23/09/28(木)18:41:54 No.1106765485

    黒木さんの穴開けや仏像はイキリではなくただの迷惑行為

    152 23/09/28(木)18:41:54 No.1106765487

    関林と鬼王の試合すき

    153 23/09/28(木)18:42:00 No.1106765522

    “拳眼”いいよね…

    154 23/09/28(木)18:42:04 No.1106765547

    オメガ全巻無料まだ… クソアプリで読むの辛い…

    155 23/09/28(木)18:42:05 No.1106765554

    王馬さんの迷走は色々手探りだったのはあるけどスレ画はまぁオマージュみたいなところはある

    156 23/09/28(木)18:42:06 No.1106765556

    >闘技者が大体気のいい奴なのが好き >善人かどうかはともかく プロレスの授業料がまだだったな

    157 23/09/28(木)18:42:07 No.1106765562

    噂の求道の拳は読もうと思ったら純粋に絵が辛い

    158 23/09/28(木)18:42:09 No.1106765578

    オメガ読み返すとおうまさんの復活が滅茶苦茶早くてびびる

    159 23/09/28(木)18:42:11 No.1106765587

    神の左目普通の右目は正直かなり好き

    160 23/09/28(木)18:42:16 No.1106765615

    正義マンは大人しく座敷童でロリコンしてろよ…ってなる 座敷童とヤってた頃のお前は輝いてたぞ!

    161 23/09/28(木)18:42:29 No.1106765698

    フィジカル的には劣る金田除いたら下手したら最弱だからな理人 先読みで金田にも負けるかもしれない

    162 23/09/28(木)18:42:35 No.1106765740

    >関林の試合すき

    163 23/09/28(木)18:43:03 No.1106765911

    >噂の求道の拳は読もうと思ったら純粋に絵が辛い 俺もだ… 新しい作画つけてリメイクして4本同時に連載しろヤバ子…

    164 23/09/28(木)18:43:14 No.1106765972

    この黒木 未だ青いって…

    165 23/09/28(木)18:43:16 No.1106765981

    >関林の試合全部すき

    166 23/09/28(木)18:43:17 No.1106765993

    >噂の求道の拳は読もうと思ったら純粋に絵が辛い 第二部になると結構見れるようにはなるけど序盤はマジでキツいよね…

    167 23/09/28(木)18:43:28 No.1106766051

    >>マーヴェラス・セキの試合すき

    168 23/09/28(木)18:43:37 No.1106766094

    >この黒木 >未だ青いって… 青木…

    169 23/09/28(木)18:43:40 No.1106766117

    >なんか波乱の幕開けみたいな感じで始まった煉獄戦が普通に正々堂々とみんな戦って普通に終わってしまった なんか人間の開きが出てきて観客ドン引きしてましたけど

    170 23/09/28(木)18:43:42 No.1106766127

    >>噂の求道の拳は読もうと思ったら純粋に絵が辛い >俺もだ… >新しい作画つけてリメイクして4本同時に連載しろヤバ子… 神魔発動しないと…

    171 23/09/28(木)18:43:45 No.1106766150

    >この黒木 >未だ青いって… 青木

    172 23/09/28(木)18:43:46 No.1106766154

    >この黒木 >未だ青いって… 青木…

    173 23/09/28(木)18:43:52 No.1106766201

    座敷童ちゃんDV彼氏にフラれてからどうしてるんだろうな… 社長だから普通に仕事か

    174 23/09/28(木)18:44:01 No.1106766250

    求道って対抗戦しようぜで締め展開に入ってた記憶があるけど今更新されてるのかな

    175 23/09/28(木)18:44:05 No.1106766280

    >スレ画のケースに関してはリンチ仕掛けた道場の方が悪いで落としたのはまあいいとして散々道場破りしてその流派をバカにしてきた禊が無いまま光我を成長したように描いてるのだけはずっとモヤモヤしてる >ルール破ってイキっといて競技空手にも競技なりの意味はあるだろうに全部クソって…… したようにっていうか成長してはいるんだろう 作劇上特に必要ないから省いてわざわざ100話200話前の話持ち出してあの時俺は間違ってたぜ…って言わせないだけで今も全部クソ扱いは流石にしてないと思う そこら辺は光我くんの態度や戦いの向き合い方で示していってる感じで

    176 23/09/28(木)18:44:07 No.1106766292

    キチガイ3連青木

    177 23/09/28(木)18:44:12 No.1106766322

    キチガイ三連青木やめろ

    178 23/09/28(木)18:44:16 No.1106766350

    >フィジカル的には劣る金田除いたら下手したら最弱だからな理人 >先読みで金田にも負けるかもしれない 大半武術とか暗殺術極めてる中でレイザーズエッジだけで参加してるかなら…

    179 23/09/28(木)18:44:33 No.1106766455

    この青木未だ黒いわ…

    180 23/09/28(木)18:45:04 No.1106766628

    金田はなんか先の先どころか相手の動きを誘導する方に進化してておもしれ…ってなる

    181 23/09/28(木)18:45:08 No.1106766655

    叢雲三連

    182 23/09/28(木)18:45:16 No.1106766706

    もう社長たちは大抵フェードアウトして出番なさそう

    183 23/09/28(木)18:45:17 No.1106766714

    煉獄戦は毒とか場外に出て失格とかなにかモヤモヤする試合が多かったしな

    184 23/09/28(木)18:45:22 No.1106766750

    >座敷童ちゃんDV彼氏にフラれてからどうしてるんだろうな… >社長だから普通に仕事か ヨリ戻してるぞ

    185 23/09/28(木)18:45:26 No.1106766773

    一勝千金も読んでみたけど このテロリスト女は公安がなんとかしろや!!

    186 23/09/28(木)18:45:34 No.1106766817

    繋がるものに虐殺されたお爺さんもトーナメント出てれば優勝できたのかな

    187 23/09/28(木)18:45:38 No.1106766840

    >座敷童ちゃんDV彼氏にフラれてからどうしてるんだろうな… >社長だから普通に仕事か ちょうどいいご主人様に出会えないとエクストリームオナニーこじらせてその内死んでそう

    188 23/09/28(木)18:46:17 No.1106767066

    あのJK大量殺戮可能な化学兵器隠し持ってそうだし…

    189 23/09/28(木)18:46:26 No.1106767116

    ファンタジー全開になったけどなんだかんだでお手軽簡単覚醒パワーアップは起きないよね

    190 23/09/28(木)18:47:01 No.1106767312

    むかくのおっさんは人間の範囲でならトップレベルではあったと思うよ

    191 23/09/28(木)18:47:10 No.1106767362

    >ファンタジー全開になったけどなんだかんだでお手軽簡単覚醒パワーアップは起きないよね お手軽に超強くなれるけど今後一生大変なことになる帝王眼!

    192 23/09/28(木)18:47:12 No.1106767370

    正義マンはそもそも完全装備で戦うのが本領で別に素手の戦いにこだわらなくていいんじゃねぇのお前と言うか 銃使えよもう

    193 23/09/28(木)18:47:13 No.1106767383

    >あのJK大量殺戮可能な化学兵器隠し持ってそうだし… 英先生も大量殺戮可能な化学兵器隠し持ってるぞ!

    194 23/09/28(木)18:47:16 No.1106767392

    >ファンタジー全開になったけどなんだかんだでお手軽簡単覚醒パワーアップは起きないよね 前借り使えば簡単にパワーアップ! 皆も友達に教えてね!

    195 23/09/28(木)18:47:17 No.1106767396

    スポンジみたいに吸収して適度にアレンジする可愛い後輩ポジション強すぎる…

    196 23/09/28(木)18:47:23 No.1106767426

    >ファンタジー全開になったけどなんだかんだでお手軽簡単覚醒パワーアップは起きないよね 視床下部弄らないかい?

    197 23/09/28(木)18:47:23 No.1106767427

    なんならコウガくん2話ぐらいでだいぶキャラ落ち着いてなかった?

    198 23/09/28(木)18:47:40 No.1106767515

    >繋がるものに虐殺されたお爺さんもトーナメント出てれば優勝できたのかな 実際はわからんけど間違いなく候補ではあると思う 純粋な武だとオメガ時点王馬さんと互角以上っぽかったり蟲の頭領と同じくらいのライン扱いだったし まぁ試合の括りない方が強い人ではあるけど

    199 23/09/28(木)18:47:52 No.1106767602

    前借りを一瞬だけ発動は王馬さんが開発したと見せかけて悪二虎が修行時代に既に編み出してるんだよな じゃあそれ実験体にも教えろや!

    200 23/09/28(木)18:47:54 No.1106767619

    界王拳使える奴より素で強い奴が多すぎる

    201 23/09/28(木)18:47:55 [王馬さん] No.1106767629

    >>ファンタジー全開になったけどなんだかんだでお手軽簡単覚醒パワーアップは起きないよね >前借り使えば簡単にパワーアップ! >皆も友達に教えてね! うわ…改めて考えるゴミだわこの技…

    202 23/09/28(木)18:48:03 No.1106767663

    記憶戻ってきたお馬さんが一番劇的なパワーアップしてたと思う

    203 23/09/28(木)18:48:17 No.1106767748

    >スポンジみたいに吸収して適度にアレンジする可愛い後輩ポジション強すぎる… 戦えるケンガンが強すぎる

    204 23/09/28(木)18:48:21 No.1106767772

    前借り使ってるやつ全員バカです 神魔を使っても死なない自分に驚いたんだよね

    205 23/09/28(木)18:48:47 No.1106767924

    >前借り使ってるやつ全員バカです そうだね >神魔を使っても死なない自分に驚いたんだよね こいつバカです

    206 23/09/28(木)18:48:52 No.1106767954

    大久保の爺さんは流石に黒木よりは強いんじゃないかな

    207 23/09/28(木)18:49:05 No.1106768033

    >前借り使ってるやつ全員バカです >神魔を使っても死なない自分に驚いたんだよね だが猛虎のクソ耐久によって死に至る

    208 23/09/28(木)18:49:10 No.1106768056

    ヤマシタカズオはまさにメインヒロイン

    209 23/09/28(木)18:49:16 No.1106768094

    デメリットのない強化なら今時はやっぱり脳内少年Mだよねー

    210 23/09/28(木)18:49:20 No.1106768124

    怪腕流でも可愛がられそうなこーがくん

    211 23/09/28(木)18:49:25 No.1106768154

    お手軽パワーアップ技はだいたいリスクついてる

    212 23/09/28(木)18:49:34 No.1106768215

    >記憶戻ってきたお馬さんが一番劇的なパワーアップしてたと思う パワーアップっていうかアレが本来の強さだよな

    213 23/09/28(木)18:49:52 No.1106768333

    背骨歪んでたみたいなのはあれホモが治してくれたのか?

    214 23/09/28(木)18:49:53 No.1106768342

    教えたことぐんぐん吸収して素直で適度に生意気な弟子 お嫌いですか?

    215 23/09/28(木)18:49:56 No.1106768369

    オメガってヒロインらしいヒロインって今の所いたっけ?

    216 23/09/28(木)18:50:08 No.1106768432

    関林達を煽ったのに「八百長呼ばわりで今更腹も立たねえよ」って言われて光我くんが「そ、そうなんか?」って返すところもかわいげがあっていいよね

    217 23/09/28(木)18:50:16 No.1106768475

    >大久保の爺さんは流石に黒木よりは強いんじゃないかな どうだろうなあ… 黒木の師匠の友人だから怪腕流はよく知ってるだろうけど

    218 23/09/28(木)18:50:36 No.1106768615

    卧王お爺ちゃんがあの森で教えた二虎流の奥義がそもそも憑神でいいのかなあれ

    219 23/09/28(木)18:50:40 No.1106768650

    ホセはもっと出番欲しい

    220 23/09/28(木)18:50:42 No.1106768668

    覚醒直後のおーまさんは上の中くらいで今が上の上の下って感じ

    221 23/09/28(木)18:50:58 No.1106768776

    >オメガってヒロインらしいヒロインって今の所いたっけ? こーがくん

    222 23/09/28(木)18:51:01 No.1106768807

    催眠電波でも出してるのかってくらいあらゆる闘技者に可愛がられる特殊能力が一番の武器

    223 23/09/28(木)18:51:33 No.1106769014

    >オメガってヒロインらしいヒロインって今の所いたっけ? 主人公光我くんのって意味なら龍鬼くんくらいしかいないな…

    224 23/09/28(木)18:51:36 No.1106769037

    拳眼持ちは好かれるんだろ

    225 23/09/28(木)18:51:45 No.1106769101

    飛は普通に省エネで戦ってればよかったんじゃ

    226 23/09/28(木)18:51:47 No.1106769116

    >>イワンは死んでないしセーフ! >>絶命号の序盤に切り裂かれたやつは知らん >見た目派手だけど何故かダメージ低いよなレイザーズエッジ… 柔道と同じでリアル寄りにしたらマジで反則級だものアレ…

    227 23/09/28(木)18:52:00 No.1106769210

    理人も好きだけど キャラとして一番魅力的なのは沢田だったな オカマなのに一番男らしい

    228 23/09/28(木)18:52:01 No.1106769218

    >オメガってヒロインらしいヒロインって今の所いたっけ? スレ画

    229 23/09/28(木)18:52:09 No.1106769264

    実際初期のデートからの焼肉屋はめっちゃキテたからな…

    230 23/09/28(木)18:52:16 No.1106769303

    >正義マンはそもそも完全装備で戦うのが本領で別に素手の戦いにこだわらなくていいんじゃねぇのお前と言うか >銃使えよもう 元から警棒とかナイフ使うからあんま拘ってない

    231 23/09/28(木)18:52:22 No.1106769336

    オメガで新規の女キャラって椎名ありさちゃんくらいじゃない?

    232 23/09/28(木)18:52:23 No.1106769340

    繋がる者がぶっちぎりすぎて他の奴ら全員誤差みたいになってきたから最上位陣の誰が負けてもまぁいいかみたいな感じではある

    233 23/09/28(木)18:52:40 No.1106769459

    >飛は普通に省エネで戦ってればよかったんじゃ アピールがね…

    234 23/09/28(木)18:52:51 No.1106769524

    >飛は普通に省エネで戦ってればよかったんじゃ 普通に場外狙いなら余裕で勝ってたけど汚い二虎の命令的にね

    235 23/09/28(木)18:53:13 No.1106769662

    >飛は普通に省エネで戦ってればよかったんじゃ 二虎流も対策されてたし… まぁ若槻さん的には実際あのまま二虎流で冷静に戦われた方がキツかったと思うけど

    236 23/09/28(木)18:53:14 No.1106769669

    前借りと二虎流の併用がシンプルに強いんだよね しかも王馬さん操流適正高くて攻撃いなせて被ダメ軽減できるし

    237 23/09/28(木)18:53:25 No.1106769744

    初期からのキャラ変で言えばそういえば駒田イワンは気持ちのいい奴らに変わりすぎだろ

    238 23/09/28(木)18:53:39 No.1106769839

    二虎流奥義発動したら二虎流使えなくなるのマジでやめません?

    239 23/09/28(木)18:53:53 No.1106769907

    >オメガで新規の女キャラって椎名ありさちゃんくらいじゃない? 乃木の秘書に化けてた蟲の女の子!

    240 23/09/28(木)18:54:07 No.1106769999

    >>みんなアウトロー気取って悪辣な態度で登場するけど >>戦うと絆されてなんか丸くなる >ところでこの正義マンなんですが... アルファ無料で読み返したら殺しの螺旋でいつか死ぬわって言い切られてるからね… 丸くなるどころか先鋭化するばっかりだし

    241 23/09/28(木)18:54:08 No.1106770003

    コスモの車椅子押すマンとか変わりすぎだろ

    242 23/09/28(木)18:54:09 No.1106770006

    護衛の人にぶっ飛ばされて海に落ちたあいつ結局わざとやられて潜入してたのかな…

    243 23/09/28(木)18:54:18 No.1106770060

    >二虎流奥義発動したら二虎流使えなくなるのマジでやめません? やめました 奥義×奥義!!

    244 23/09/28(木)18:54:18 No.1106770061

    >オメガで新規の女キャラって椎名ありさちゃんくらいじゃない? 煉獄の副審の人たち…

    245 23/09/28(木)18:54:23 No.1106770095

    ケンガン(ヤマシタカズオ)とアシュラ(王馬さん) ケンガン(光我)とオメガ(龍鬼) って今更気付いた

    246 23/09/28(木)18:54:30 No.1106770133

    もう若槻さんより強い奴らどんどん増えてきたのに若槻さんに爆芯制限させる必要ある?

    247 23/09/28(木)18:54:42 No.1106770224

    >初期からのキャラ変で言えばそういえば駒田イワンは気持ちのいい奴らに変わりすぎだろ キャラ変って言う程キャラがでてなかった

    248 23/09/28(木)18:55:17 No.1106770453

    全開で記憶の混濁起きたり技を碌に使えなくなるのは控えめに言ってクソ技

    249 23/09/28(木)18:55:21 No.1106770471

    >護衛の人にぶっ飛ばされて海に落ちたあいつ結局わざとやられて潜入してたのかな… 普通にやり返してたから油断してただけだと思う

    250 23/09/28(木)18:55:52 No.1106770658

    >全開で記憶の混濁起きたり技を碌に使えなくなるのは控えめに言ってクソ技 でも飛は神魔使っても正気失ってなかったぜ あれどうやったんだろうな…

    251 23/09/28(木)18:55:56 No.1106770690

    >全開で記憶の混濁起きたり技を碌に使えなくなるのは控えめに言ってクソ技 二虎「だよね~」

    252 23/09/28(木)18:56:13 No.1106770776

    >もう若槻さんより強い奴らどんどん増えてきたのに若槻さんに爆芯制限させる必要ある? ユリウスの削岩機がほぼ同じ技だけどユリウスには制限ないしね 古傷はただただ古傷だからどうしようもない

    253 23/09/28(木)18:56:18 No.1106770812

    >オメガ最新刊まで読んだけどダークウェブ男はどこいったんだよ

    254 23/09/28(木)18:56:20 No.1106770822

    >護衛の人にぶっ飛ばされて海に落ちたあいつ結局わざとやられて潜入してたのかな… メディスンマンに助けられて協力したわけだしあとゼロエピソード見る限り普通に負けただけだと思う リベンジはしたけど

    255 23/09/28(木)18:56:23 No.1106770847

    >少年Mはどこいったんだよ

    256 23/09/28(木)18:56:28 No.1106770880

    >でも飛は神魔使っても正気失ってなかったぜ >あれどうやったんだろうな… 出力下げてたんじゃない?全開にした瞬間死んだし

    257 23/09/28(木)18:56:47 No.1106770989

    祖父だかに空手道場入れられたとき師匠と兄弟子はいい人だったみたいなこと言ってるけど1話の師範とは別なのか?

    258 23/09/28(木)18:56:48 No.1106771000

    >>全開で記憶の混濁起きたり技を碌に使えなくなるのは控えめに言ってクソ技 >でも飛は神魔使っても正気失ってなかったぜ >あれどうやったんだろうな… どうやったかじゃねえ!やれたから俺がいるんだ!俺が虎の器だ!

    259 23/09/28(木)18:57:00 No.1106771067

    >>全開で記憶の混濁起きたり技を碌に使えなくなるのは控えめに言ってクソ技 >でも飛は神魔使っても正気失ってなかったぜ >あれどうやったんだろうな… 耐えられるやつだったから 死んだ…

    260 23/09/28(木)18:57:11 No.1106771130

    控えめに言って…初期の王馬さんはクソであります

    261 23/09/28(木)18:57:27 No.1106771230

    少年Mを継承する価値あんま無い…

    262 23/09/28(木)18:57:39 No.1106771323

    >控えめに言って…初期の王馬さんはクソであります 二虎エミュだぞ