虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/28(木)17:42:57 No.1106745426

    みんなサヨナラなのだ

    1 23/09/28(木)17:43:21 No.1106745528

    亡くなったのか…

    2 23/09/28(木)17:43:59 No.1106745703

    ポワワ…

    3 23/09/28(木)17:44:21 No.1106745798

    何かと思ったら馬の方のウインディちゃん亡くなったのだ

    4 23/09/28(木)17:44:27 No.1106745831

    30は流石に大往生だなぁ

    5 23/09/28(木)17:45:46 No.1106746233

    お遊戯会終わったら起こしてくれなのだ

    6 23/09/28(木)17:45:47 No.1106746239

    まだ生きてたとは思ってなかったのだ

    7 23/09/28(木)17:46:43 No.1106746498

    この間もカワカミプリンセスが亡くなってしまったのだ

    8 23/09/28(木)17:47:06 No.1106746601

    >まだ生きてたとは思ってなかったのだ ダーレーは割と定期的に画像出してくれる側って感じだったのだ

    9 23/09/28(木)17:47:07 No.1106746614

    ネイチャのあとウマ娘モデル馬最高齢だったのだ…ちょっと覚悟はしてたのだ

    10 23/09/28(木)17:47:23 No.1106746702

    やっぱり年には勝てなかったのだ おやすみなさいなのだ

    11 23/09/28(木)17:47:53 No.1106746851

    これからはウインディちゃんエミュすると不謹慎スレになっちゃうのだ

    12 23/09/28(木)17:48:23 No.1106746994

    暑さのせいなのだ?

    13 23/09/28(木)17:48:27 No.1106747021

    https://twitter.com/tominafarm/status/1707314304142508288 >よく繁殖牝馬の当て馬で一緒に業務しました。発情の良い牝馬にはデレデレで、悪い牝馬には怯えて人の背中に隠れる可愛いウインディ。最高の仕事仲間でした。お疲れ様でした。 本当にお疲れ様でしたのだ…

    14 23/09/28(木)17:48:36 No.1106747073

    大往生なのだ せめて笑って送り出すのだ

    15 23/09/28(木)17:49:09 No.1106747225

    お疲れさまでしたのだ 安らかにお眠りくださいのだ

    16 23/09/28(木)17:49:15 No.1106747251

    長生きだったのだ

    17 23/09/28(木)17:49:17 No.1106747262

    >これからはウインディちゃんエミュすると不謹慎スレになっちゃうのだ うにといいことして荒らすやつは暫くいそうなのだ

    18 23/09/28(木)17:50:17 No.1106747589

    おい…待つのだ…まだなのだ

    19 23/09/28(木)17:50:20 No.1106747614

    思ったより上の世代だったのだ

    20 23/09/28(木)17:50:29 No.1106747654

    ダーレーに拾ってもらって結構いい晩年だったのだ ポワワ

    21 23/09/28(木)17:50:36 No.1106747701

    当然の死じゃなくて寿命なので受け入れやすいのだ でも気が付かないうちに思い入れがあったのかダメージがじわじわきてるのだ

    22 23/09/28(木)17:51:46 No.1106748059

    イケメンだったのか

    23 23/09/28(木)17:51:57 No.1106748128

    モデル馬最高齢は誰になったのだ?

    24 23/09/28(木)17:52:14 No.1106748213

    悲しいのだ

    25 23/09/28(木)17:52:18 No.1106748233

    >モデル馬最高齢は誰になったのだ? ドーベル姐さんだと思うのだ

    26 23/09/28(木)17:52:37 No.1106748320

    スレ画モノクロにしないのだ?

    27 23/09/28(木)17:52:48 No.1106748374

    さびしいのだ…

    28 23/09/28(木)17:52:53 No.1106748400

    フェブラリーステークスの勇姿の写真で見送られてるのだ

    29 23/09/28(木)17:53:02 No.1106748437

    30はかなりのおじいちゃんなのだ…

    30 23/09/28(木)17:53:10 No.1106748496

    大往生できるお馬さんは本当に幸せだと思うのだ… お疲れさまでしたのだ

    31 23/09/28(木)17:53:32 No.1106748618

    >ダーレーに拾ってもらって結構いい晩年だったのだ >ポワワ 旧馬主は控えめに言ってクソだったのだ

    32 23/09/28(木)17:53:36 No.1106748638

    俺は30まで生きてられるか自信が無いのだ

    33 23/09/28(木)17:53:37 No.1106748645

    ウインディちゃん同い年だったのだ…

    34 23/09/28(木)17:53:37 No.1106748647

    写真出してくれる方のダーレージャパンだけど最後の方はそれもなかったので状態が悪いんだろうなと思ってたのだ

    35 23/09/28(木)17:54:26 No.1106748898

    なんだかんだ言って愛着が凄いのだ ちょっと凹むのだ

    36 23/09/28(木)17:54:58 No.1106749075

    >暑さのせいなのだ? 普通に老衰だと思うのだな

    37 23/09/28(木)17:54:58 No.1106749076

    大往生なのだワハハ

    38 23/09/28(木)17:54:59 No.1106749086

    川の様子が変なのだ…

    39 23/09/28(木)17:55:37 No.1106749297

    サラブレッドで30は人間で言うと100歳オーバーなのだ

    40 23/09/28(木)17:55:48 No.1106749364

    ツンデレおじいちゃんなのだ… https://twitter.com/yuu_ka5963/status/1406830714285268995?t=kndZjg023DIGuPWxevDcfg&s=19

    41 23/09/28(木)17:56:08 No.1106749484

    30歳はほんとによく頑張ったと思うのだ…安らかになのだ…

    42 23/09/28(木)17:56:32 No.1106749620

    >旧馬主は控えめに言ってクソだったのだ ぱっとさいでりあ~

    43 23/09/28(木)17:56:39 No.1106749665

    >モデル馬最高齢は誰になったのだ? 1歳下のドーベルなのだ

    44 23/09/28(木)17:56:58 No.1106749793

    文句なしの大往生なのだ… おやすみなのだ…

    45 23/09/28(木)17:57:17 No.1106749895

    どぼ先生…長生きするのだ

    46 23/09/28(木)17:57:27 No.1106749967

    >ツンデレおじいちゃんなのだ… >https://twitter.com/yuu_ka5963/status/1406830714285268995?t=kndZjg023DIGuPWxevDcfg&s=19 かわいいのだ…(ポワワ

    47 23/09/28(木)17:57:35 No.1106750015

    向こうでも元気に当て馬やってると思って悲しみを鎮めるのだ

    48 23/09/28(木)17:58:06 No.1106750192

    自分はウマ娘やってないと名前も知らないままの馬だったのだ

    49 23/09/28(木)17:58:14 No.1106750243

    >向こうでも元気に当て馬やってると思って悲しみを鎮めるのだ 向こうなら素直に種付けさせて欲しいのだ…

    50 23/09/28(木)17:58:34 No.1106750353

    ダーレージャパンの出してる写真がかなりイケホースなのだ

    51 23/09/28(木)17:58:37 No.1106750367

    ウインディちゃんに続くのだ!が気軽に言えなくなったのだ…

    52 23/09/28(木)17:58:47 No.1106750433

    ウインディちゃんがフェブラリーSを勝った頃に比べると今のダートはすごく盛り上がってるのだ ウィンディちゃんの血は残らなかったけど初代王者として名は残させてもらうのだ…

    53 23/09/28(木)17:59:06 No.1106750540

    意外にもチーム岡部なのだ

    54 23/09/28(木)17:59:08 No.1106750549

    >向こうでも元気に当て馬やってると思って悲しみを鎮めるのだ 何が悲しくて天国でも当て馬しないといけないのだ?

    55 23/09/28(木)17:59:20 No.1106750622

    プロの当て馬って印象が強すぎるのだ…

    56 23/09/28(木)17:59:57 No.1106750808

    >https://twitter.com/yuu_ka5963/status/1406830714285268995?t=kndZjg023DIGuPWxevDcfg&s=19 中の人もウインディちゃんに会いに行った時に帰り際顔出してくれたって語ってたのだ サービス精神旺盛ホースなのだ

    57 23/09/28(木)18:00:03 No.1106750847

    ウインディちゃんのあて馬転職そもそも馬主辞めるゴタゴタに巻き込まれた結果なのだ?

    58 23/09/28(木)18:00:21 No.1106750952

    史上初のJRAダートG1フェブラリーS覇者って紹介されて強そうなのだ

    59 23/09/28(木)18:00:29 No.1106751015

    寿命ならむしろ笑って送り出したいのだ ワハハ

    60 23/09/28(木)18:00:42 No.1106751090

    ウインディちゃんのイメージ的に若い馬かと思っていたら めちゃめちゃ大ベテランだったのだ… エアグルーヴの世代でスズカさんやタイキより年上だったのだ…

    61 23/09/28(木)18:00:49 No.1106751134

    当て馬は選ばれたイケメンホースの仕事なのだ

    62 23/09/28(木)18:00:56 No.1106751173

    >https://twitter.com/yuu_ka5963/status/1406830714285268995?t=kndZjg023DIGuPWxevDcfg&s=19 イタズラ好きって感じで良い写真なのだ…

    63 23/09/28(木)18:01:18 No.1106751304

    当て馬自体は種牡馬引退した子がやったりするのだ ウインディちゃんのプロたるところはお牝馬にキレられてもめげない所なのだ

    64 23/09/28(木)18:01:19 No.1106751309

    ウインディちゃんのスレでこんなしんみりしたの初めてなのだ…

    65 23/09/28(木)18:01:41 No.1106751418

    勝負服はかっこいいのだ

    66 23/09/28(木)18:01:46 No.1106751433

    ぶっちゃけウインディちゃん怪我してなきゃもう少し勝ってたと思うのだ

    67 23/09/28(木)18:01:59 No.1106751498

    今もさいでりあ被害に遭った家はカモにされがちなのだ?

    68 23/09/28(木)18:02:08 No.1106751551

    >ウインディちゃんのあて馬転職そもそも馬主辞めるゴタゴタに巻き込まれた結果なのだ? というか新興産業の一族って高飛びして行方不明だったはずなのだ

    69 23/09/28(木)18:03:10 No.1106751876

    さようならなのだ

    70 23/09/28(木)18:03:25 No.1106751971

    いまだに生きてて最年長G1馬はフラワーパークのはず フラワーパークの実装はまだですか?

    71 23/09/28(木)18:04:09 No.1106752204

    これは悲しいお知らせなのだ 育成レンタル1日10回に増やして盛大に弔ってあげてほしいのだ

    72 23/09/28(木)18:04:38 No.1106752383

    >>ウインディちゃんのあて馬転職そもそも馬主辞めるゴタゴタに巻き込まれた結果なのだ? >というか新興産業の一族って高飛びして行方不明だったはずなのだ 噛みついて許されるやつなのだ

    73 23/09/28(木)18:04:41 No.1106752406

    うそなのだ まただましてるのだ 足がないのだ

    74 23/09/28(木)18:04:47 No.1106752445

    苦しまなかったらいいのだ…

    75 23/09/28(木)18:04:55 No.1106752491

    浮かしてた交換チケ使ってくるのだ…

    76 23/09/28(木)18:05:07 No.1106752551

    90年代に活躍した馬はいまだともういい歳だもんな どんどん亡くなっていく… 寂しいがどの馬も怪我せずに逝ってもらいたいものだ

    77 23/09/28(木)18:05:08 No.1106752563

    削除依頼によって隔離されました マジで不謹慎だし不快だからやめーや

    78 23/09/28(木)18:05:26 No.1106752682

    今日の育成はウインディちゃん育ててチムレ更新にするのだ ウインディスレに居るだけで別に好きでもないと思ってたのだが思ったよりもウインディちゃんの事好きだったのだ

    79 23/09/28(木)18:05:26 No.1106752685

    今年は北海道ですら猛暑なので馬の体力もだいぶ削られてそうなのだ…

    80 23/09/28(木)18:05:31 No.1106752717

    大往生なのだ いい馬生だったのだ…

    81 23/09/28(木)18:06:14 No.1106752983

    ビコーが4着だったフェブラリーステークスを見返してくるのだ すごいどろんこ馬場なのだ

    82 23/09/28(木)18:06:40 No.1106753153

    >ビコーが4着だったフェブラリーステークスを見返してくるのだ >すごいどろんこ馬場なのだ 最早沼地なのだ どろんこマイスターなのだ

    83 23/09/28(木)18:06:44 No.1106753171

    今年は割とおつらい訃報が多いのだ…

    84 23/09/28(木)18:06:50 No.1106753202

    死体が喋っている

    85 23/09/28(木)18:07:25 No.1106753366

    >これからはウインディちゃんエミュすると不謹慎スレになっちゃうのだ 元々不謹慎みたいなスレだし ここ以外でやってたら今じゃなくても引くのだ

    86 23/09/28(木)18:07:33 No.1106753420

    当て馬と言っても産駒は数十頭いたはずなのだ やることはやってるウインディちゃんなのだ

    87 23/09/28(木)18:08:04 No.1106753590

    伸びたからわかりやすいのが寄ってきたのだワハハ

    88 23/09/28(木)18:08:11 No.1106753626

    ウインディちゃんのシナリオ結構好きなのだ

    89 23/09/28(木)18:08:18 No.1106753670

    >これからはウインディちゃんエミュすると不謹慎スレになっちゃうのだ スペエミュって不謹慎だったのだ?

    90 23/09/28(木)18:08:21 No.1106753683

    さんざん変なキャラ付けで好き勝手弄っといて今更何を言っているのだ?

    91 23/09/28(木)18:08:24 No.1106753707

    ウインディちゃんと言えば噛みつきだけど実はレース以外ではあんまりしたことないのだ いやレースでもやるなというのはそうなのだが アテ馬は人が望んでることをきちんとやれる頭いい子じゃないとできないのだ 勝つことを望まれたのに及ばないからこその噛みつきなのだ

    92 23/09/28(木)18:09:08 No.1106753932

    うまく言葉にできないのだ 只々悲しいのだ どうか安らかに…

    93 23/09/28(木)18:09:19 No.1106753998

    >さんざん変なキャラ付けで好き勝手弄っといて今更何を言っているのだ? 散々やってきたからこそこう言う時くらい悼むのだ

    94 23/09/28(木)18:09:21 No.1106754006

    >当て馬は選ばれたイケメンホースの仕事なのだ つまりクリークやミラ子もイケメンホースなのだ?

    95 23/09/28(木)18:09:26 No.1106754038

    ウインディちゃんに続くの…続かないで欲しいのだ…

    96 23/09/28(木)18:11:30 No.1106754707

    >勝つことを望まれたのに及ばないからこその噛みつきなのだ やらなきゃ勝ってたレースもあるのだ…

    97 23/09/28(木)18:12:20 No.1106755005

    >>これからはウインディちゃんエミュすると不謹慎スレになっちゃうのだ >スペエミュって不謹慎だったのだ? 不謹慎かはさておきイメ損と言われても返す言葉はないのだ ワハハ

    98 23/09/28(木)18:12:42 No.1106755130

    馬は10歳で人間のアラサーなのだ…? じゃあ九歳まで走ったばぁばはつまり…20代後半まで学園内なのだ…?

    99 23/09/28(木)18:12:44 No.1106755150

    夜明けの咆哮をいまこそ聞くのだ… 中央ダートの夜明けを告げたウインディちゃんよ永遠なれ https://www.jra.go.jp/gallery/column/syouzou/pdf/2021-01.pdf

    100 23/09/28(木)18:12:46 No.1106755155

    数年前まで当て馬やってたのだ 天才的な当て馬で本当に功労馬なのだ

    101 23/09/28(木)18:13:10 No.1106755284

    >当て馬自体は種牡馬引退した子がやったりするのだ >ウインディちゃんのプロたるところはお牝馬にキレられてもめげない所なのだ 悪戯好きのキャラ付けの元はこの辺から来てるのだ?

    102 23/09/28(木)18:13:17 No.1106755339

    ネイチャにチケゾーにウインディちゃんの長寿馬TOP3が亡くなったのだ…

    103 23/09/28(木)18:13:49 No.1106755518

    ダート三冠実装と共に初代G1馬が逝くのは時代の変わり目を感じてしまうのだな

    104 23/09/28(木)18:13:59 No.1106755575

    一昨年はデジタル、去年タイキとロブロイときて 今年はチケゾー、ネイチャ、カワカミ、ウインディにサウンズオブアースも含めたら5頭が亡くなってるんだな 今年ちょっと多くない?

    105 23/09/28(木)18:15:41 No.1106756086

    モデル馬が2~30年前の名馬が多いから仕方がないのだ…

    106 23/09/28(木)18:16:07 No.1106756213

    チケゾーが旅立ってからいつの間にかギム爺が最年長ダービー馬になってたのだ あれ?と思ったらアグネスフライトはチケゾーより先だったのだな

    107 23/09/28(木)18:16:09 No.1106756222

    90年代の馬が多分一番多いから仕方ないのだな

    108 23/09/28(木)18:16:23 No.1106756298

    ドーベルが最後の希望なのだ

    109 23/09/28(木)18:16:36 No.1106756374

    割と波瀾万丈の馬生だったのだな

    110 23/09/28(木)18:16:37 No.1106756377

    むしろまだ元気でいてくれたことが奇跡みたいな子達の方が多いのだ…

    111 23/09/28(木)18:16:40 No.1106756388

    種牡馬として失敗したのによくまあ30まで生きられたのだワハハ

    112 23/09/28(木)18:16:43 No.1106756408

    お口緩いファル子なのだ

    113 23/09/28(木)18:16:51 No.1106756447

    >一昨年はデジタル、去年タイキとロブロイときて >今年はチケゾー、ネイチャ、カワカミ、ウインディにサウンズオブアースも含めたら5頭が亡くなってるんだな >今年ちょっと多くない? 毎年それくらい亡くなってるのだ

    114 23/09/28(木)18:16:55 No.1106756467

    高齢で当て馬やってたからイケおじだったんかな

    115 23/09/28(木)18:17:01 No.1106756495

    >モデル馬が2~30年前の名馬が多いから仕方がないのだ… まだ諦めがつくのだ 早逝するのもいるのがおつらいのだ…サウンズオブアース…出るかわからないけどドゥラメンテ…

    116 23/09/28(木)18:17:17 No.1106756588

    夜明けの咆哮の二つ名かっこよすぎるのだ

    117 23/09/28(木)18:17:23 No.1106756615

    サラブレッドは20歳を超えられたらご長寿で30歳を超えたら異能生存馬に片足を突っ込んでるのだ

    118 23/09/28(木)18:18:10 No.1106756842

    ぶっちゃけそこまで勝ってないのになんでウマ化したの?ってイメージなのだ

    119 23/09/28(木)18:18:13 No.1106756852

    >つまりクリークやミラ子もイケメンホースなのだ? 馬の感性は人と違うようで イケメンホースの代名詞トウカイテイオーは全然モテなかったのだ ミラクルは食って寝れればあんまり文句ないタイプで クリークは牝馬に噛まれ蹴られメンタル病んだ 当て馬は厳しい世界なのだ

    120 23/09/28(木)18:18:20 No.1106756882

    ウインディちゃんのイベストでも読み返すのだ… あれ一番好きなのだ

    121 23/09/28(木)18:18:27 No.1106756919

    娘の方に後を託すように原作側が命を失くしていくのだ… もうちょっと待って欲しいのだ…

    122 23/09/28(木)18:18:28 No.1106756925

    パッとサイデリアの新興産業より遥かに長生きしたのだ

    123 23/09/28(木)18:19:01 No.1106757111

    まるで当て馬やってるヒシミラクルがイケメンみたいなのだウワハハハ

    124 23/09/28(木)18:19:11 No.1106757176

    >ぶっちゃけそこまで勝ってないのになんでウマ化したの?ってイメージなのだ それを言ったらアルダンとユキノビジンがやばいのだ

    125 23/09/28(木)18:19:27 No.1106757260

    メジロドーベル   (29歳) グラスワンダー   (28歳) ツルマルツヨシ   (28歳) メイショウドトウ  (27歳) ハルウララ     (27歳) ファインモーション (24歳) ヒシミラクル    (24歳) タニノギムレット  (24歳) 実馬が90年代生まれで存命なのはこの8頭だけか

    126 23/09/28(木)18:19:29 No.1106757280

    私は当て馬にもなれなさそうなのだ ワハハ

    127 23/09/28(木)18:19:31 No.1106757295

    ディープインパクトのママも長生きしてほしいのだ

    128 23/09/28(木)18:19:48 No.1106757373

    馬の寿命と主要世代考えたら仕方の無いことではあるのだな…

    129 23/09/28(木)18:19:49 No.1106757380

    >まるで当て馬やってるヒシミラクルがイケメンみたいなのだウワハハハ でも芦毛はモテるって聞いたのだ

    130 23/09/28(木)18:20:03 No.1106757471

    ウインディちゃんが許すからレンタル回数増やして欲しいのだワハハ

    131 23/09/28(木)18:20:31 No.1106757610

    ミラコ生きてるのかなのだ サッカーボーイの血は残せないのだ?タマタマ取ったのだ?

    132 23/09/28(木)18:20:48 No.1106757707

    >ぶっちゃけそこまで勝ってないのになんでウマ化したの?ってイメージなのだ ネタ性と強さをいい感じに兼ね備えているのだ そのネタ性を克服する育成シナリオは良い意味で意外だったのだ

    133 23/09/28(木)18:21:06 No.1106757827

    ドットさんにも会えるうちに会っとかないとダメだな

    134 23/09/28(木)18:21:16 No.1106757889

    >ミラコ生きてるのかなのだ >サッカーボーイの血は残せないのだ?タマタマ取ったのだ? タマタマ温存して当て馬やってるのだ 種馬需要は……なのだ

    135 23/09/28(木)18:21:16 No.1106757894

    >ミラコ生きてるのかなのだ >サッカーボーイの血は残せないのだ?タマタマ取ったのだ? ええー?タマは付いてますよー?

    136 23/09/28(木)18:21:19 No.1106757911

    >それを言ったらアルダンとユキノビジンがやばいのだ ケイエスミラクルのチョイスはいぶし銀過ぎるのだ

    137 23/09/28(木)18:21:38 No.1106758039

    ギムレット世代長生きが多いのだ

    138 23/09/28(木)18:21:43 No.1106758071

    ミラコには女の子を興奮させる何かがあるのだ

    139 23/09/28(木)18:21:49 No.1106758102

    >ツルマルツヨシ   (28歳) 怪我に泣いた競走生活だったけど長生きなのだ… タイシンもだったけど応援したくなるのだ

    140 23/09/28(木)18:22:02 No.1106758178

    >まるで当て馬やってるヒシミラクルがイケメンみたいなのだウワハハハ 結構イケメンだとと思うのだ…

    141 23/09/28(木)18:22:12 No.1106758244

    >>まるで当て馬やってるヒシミラクルがイケメンみたいなのだウワハハハ >でも芦毛はモテるって聞いたのだ https://youtube.com/watch?v=IvYAk3c7NFs

    142 23/09/28(木)18:22:23 No.1106758306

    ウインディちゃんの主役イベントや育成実装 結構頑張ったのだ ラブリィとビコー早く来るのだ

    143 23/09/28(木)18:22:49 No.1106758439

    >実馬が90年代生まれで存命なのはこの8頭だけか ちょっと待つのだ タップダンスシチーは乗馬として生きているのだ

    144 23/09/28(木)18:22:52 No.1106758454

    当て馬って牝が発情してるかを確認してるだけじゃないのだ?

    145 23/09/28(木)18:23:07 No.1106758524

    fu2616115.jpg 現在のヒシミラクル 女の子じゃないから言うのだ デブ!

    146 23/09/28(木)18:23:19 No.1106758609

    >>それを言ったらアルダンとユキノビジンがやばいのだ >ケイエスミラクルのチョイスはいぶし銀過ぎるのだ 恐らくあの時代の短距離路線を舞台化するから入れた気がするのだ あのスプリンターズステークスを忘れたくなかった人たちがいたと思うのだ

    147 23/09/28(木)18:23:21 No.1106758630

    ミラコはディクタス直系で種付けできる唯一の馬じゃないのだ?

    148 23/09/28(木)18:23:36 No.1106758722

    殿下何やってるのだ?

    149 23/09/28(木)18:23:41 No.1106758746

    >>実馬が90年代生まれで存命なのはこの8頭だけか >ちょっと待つのだ >タップダンスシチーは乗馬として生きているのだ ちょっと前まで茨城にいるそっくりさん扱いだったのでそっとしておいてほしいのだ…

    150 23/09/28(木)18:24:18 No.1106758971

    >fu2616115.jpg >現在のヒシミラクル >女の子じゃないから言うのだ >デブ! 引退後はだいたいデブるのだ あの小柄扱いされてたタイシンもデブオブデブだったのだ

    151 23/09/28(木)18:24:31 No.1106759044

    >殿下何やってるのだ? 悠々自適に暮らしてるのだ

    152 23/09/28(木)18:24:38 No.1106759092

    かわいいスケベお爺ちゃんなのだ… https://x.com/tominafarm/status/1707314304142508288?s=46&t=5sdrMBXKTlKHYtss9MKt3w

    153 23/09/28(木)18:24:52 No.1106759161

    >当て馬って牝が発情してるかを確認してるだけじゃないのだ? まず発情させることさえできないブサオスは弾かれるのだ 次に発情期じゃないのにジロジロ見るんじゃないわよ!きーっ!という女の子の激情を受け止めてやれる度量が必要なのだ 最後に女の子が目の前で尻尾フリフリして誘ってきてムラムラしても生殺しにされるからストレス耐性が必要なのだ

    154 23/09/28(木)18:24:52 No.1106759163

    暴走牝馬の後ろ蹴りを一番最初に食らうのが当て馬なのだ

    155 23/09/28(木)18:24:52 No.1106759167

    >殿下何やってるのだ? ファインモーションを訪ねて~伏木田牧場 https://uma-furusato.com/column/entry-60265.html

    156 23/09/28(木)18:24:56 No.1106759195

    ディクタス直系復活はアラブの大富豪でもないと無理だと思うのだ…

    157 23/09/28(木)18:25:34 No.1106759435

    とりあえずで入れられそうな面子集めたっぽさそうな初期メンとアニメ以降では投入意図が違いそうなのだ…

    158 23/09/28(木)18:25:35 No.1106759439

    30はさすがにしょうがない

    159 23/09/28(木)18:25:45 No.1106759510

    >デブ! 痩せ細るよりいいじゃないですかー もう絶対襲歩で走りませんしプールにも入りませんからね

    160 23/09/28(木)18:26:01 No.1106759605

    どぼめ先生ってもうかなりお婆ちゃんだったのだ?

    161 23/09/28(木)18:26:19 No.1106759708

    >>当て馬って牝が発情してるかを確認してるだけじゃないのだ? >まず発情させることさえできないブサオスは弾かれるのだ >次に発情期じゃないのにジロジロ見るんじゃないわよ!きーっ!という女の子の激情を受け止めてやれる度量が必要なのだ >最後に女の子が目の前で尻尾フリフリして誘ってきてムラムラしても生殺しにされるからストレス耐性が必要なのだ 発情させて 女の子の激情を受け止めて ムラムラさせたら気持ちよくぶっ放せるハーツクライは偉大だったのだ?

    162 23/09/28(木)18:26:44 No.1106759846

    ウインディちゃんは馬房の使い方がきれいでちゃんとしてる偉い子なのだ 汚いので有名なのはマチカネフクキタル

    163 23/09/28(木)18:27:22 No.1106760052

    >汚いので有名なのはマチカネフクキタル あいつ娘になっても部屋が汚いのだ…開運グッズの山なのだ

    164 23/09/28(木)18:27:48 No.1106760207

    TNTKは命懸けだよ…

    165 23/09/28(木)18:28:52 No.1106760582

    ドーベルはとうとう保母やめたって聞いたけど大丈夫なのだ?

    166 23/09/28(木)18:29:02 No.1106760636

    >どぼめ先生ってもうかなりお婆ちゃんだったのだ? まぁ何年前に走ってた馬だと思ってるのという話なのだ スペちゃんより年上ウインディちゃんより年下なのだ

    167 23/09/28(木)18:29:43 No.1106760873

    ウマ娘のモデルで最年少は誰なのだ? まだ生きてるうちに牧場が許可してるなら見学に行きたいのだ…

    168 23/09/28(木)18:30:21 No.1106761073

    伝説の名馬がまだ生きてるのが不思議なのだ

    169 23/09/28(木)18:30:23 No.1106761087

    >ウマ娘のモデルで最年少は誰なのだ? >まだ生きてるうちに牧場が許可してるなら見学に行きたいのだ… タクトちゃんなのだ

    170 23/09/28(木)18:30:25 No.1106761103

    >ウマ娘のモデルで最年少は誰なのだ? デアリングタクトなのだ 牧場じゃなくて競馬場に行くのだ

    171 23/09/28(木)18:30:33 No.1106761160

    >ドーベルはとうとう保母やめたって聞いたけど大丈夫なのだ? この前インスタライブみたいなのやってたのだ

    172 23/09/28(木)18:30:33 No.1106761165

    >ウマ娘のモデルで最年少は誰なのだ? >まだ生きてるうちに牧場が許可してるなら見学に行きたいのだ… 現役のデアリングタクトなのだ

    173 23/09/28(木)18:30:36 No.1106761184

    >ウマ娘のモデルで最年少は誰なのだ? >まだ生きてるうちに牧場が許可してるなら見学に行きたいのだ… まだ走ってる子たちが最年少なのだワハハ

    174 23/09/28(木)18:30:42 [コパノリッキー] No.1106761230

    >>汚いので有名なのはマチカネフクキタル >あいつ娘になっても部屋が汚いのだ…開運グッズの山なのだ 陰気が淀んでるね!整理しよう!

    175 23/09/28(木)18:30:55 No.1106761311

    >ウマ娘のモデルで最年少は誰なのだ? 実装されてるのならサトちゃんで 未実装ならデアリングタクトだと思うのだ

    176 23/09/28(木)18:30:58 No.1106761327

    >実馬が90年代生まれで存命なのはこの8頭だけか ツヨぽんまだ存命なのは知らなかったのだ… ツルマル様のしもべの方が有名だったからてっきり…

    177 23/09/28(木)18:31:11 No.1106761410

    >ドーベルはとうとう保母やめたって聞いたけど大丈夫なのだ? 今年のお勤めが終わっただけじゃないのだ?

    178 23/09/28(木)18:31:57 No.1106761676

    >>ウマ娘のモデルで最年少は誰なのだ? >デアリングタクトなのだ >牧場じゃなくて競馬場に行くのだ 次走報が出てこないのだ…

    179 23/09/28(木)18:32:12 No.1106761802

    >>ぶっちゃけそこまで勝ってないのになんでウマ化したの?ってイメージなのだ >ネタ性と強さをいい感じに兼ね備えているのだ >そのネタ性を克服する育成シナリオは良い意味で意外だったのだ まぁ現実はネタが深まるどころか中の人の別の作品にまでも影響を与えちゃったのだワハハ

    180 23/09/28(木)18:32:19 No.1106761848

    ウマ娘のおかげか名馬の訃報がヤフーニュースに載るのだ まだ載ってないのだ

    181 23/09/28(木)18:32:51 No.1106762033

    ウマ娘が発表された頃はタクトちゃん生まれてないのだ

    182 23/09/28(木)18:33:02 No.1106762111

    >ウインディちゃんは馬房の使い方がきれいでちゃんとしてる偉い子なのだ 出てきた話をまとめると噛みついちゃう以外は優等生な雰囲気出てきたのだワハハ

    183 23/09/28(木)18:33:27 No.1106762259

    >ウマ娘が発表された頃はタクトちゃん生まれてないのだ 2016有馬の後と考えると歴史を感じるのだ

    184 23/09/28(木)18:33:51 No.1106762410

    ウインディちゃん自分が生まれる前の馬だったのだ…

    185 23/09/28(木)18:33:55 No.1106762423

    >デアリングタクトなのだ >牧場じゃなくて競馬場に行くのだ そういえばタクトちゃん現役だったのだ… すっかり忘れてたのだ…

    186 23/09/28(木)18:34:05 No.1106762487

    削除依頼によって隔離されました お気持ち追悼は成功スレでやっとけなのだ ここは攻略語る場所なのだ 出ていけ

    187 23/09/28(木)18:35:01 No.1106762846

    みんなサヨナラなのだ に対するみんなの反応

    188 23/09/28(木)18:35:35 No.1106763054

    メのトレンドにウインディちゃんの名前があってまさかと思ったら…なのだ… ご冥福をお祈りしますのだ…

    189 23/09/28(木)18:35:49 No.1106763171

    >お気持ち追悼は成功スレでやっとけなのだ >ここは攻略語る場所なのだ >出ていけ そして誰もいなくなったのだ

    190 23/09/28(木)18:35:55 No.1106763206

    >お気持ち追悼は成功スレでやっとけなのだ そうだねが一瞬すぎて自演バレバレなのだ

    191 23/09/28(木)18:36:15 No.1106763322

    ドバイWCシナリオのときにまた呼んでほしいのだ

    192 23/09/28(木)18:36:19 No.1106763340

    死んじゃった記念ピックアップお願いしますのだ

    193 23/09/28(木)18:36:21 No.1106763352

    レイミンスレだし出ていくのだ

    194 23/09/28(木)18:36:27 No.1106763390

    >お気持ち追悼は成功スレでやっとけなのだ >ここは攻略語る場所なのだ >出ていけ スレ文考えると無理があるのだ…

    195 23/09/28(木)18:36:54 No.1106763562

    ゲラウェイ

    196 23/09/28(木)18:37:38 No.1106763821

    1.5流馬のストーンステッパーを競り落とすシーンが熱いのだ

    197 23/09/28(木)18:38:30 No.1106764151

    書き込みをした人によって削除されました

    198 23/09/28(木)18:38:50 No.1106764296

    ウマ娘関係ないけどダイナセキトの爺ちゃんも今年39で亡くなってしまったのだ…

    199 23/09/28(木)18:39:16 No.1106764447

    ウインディちゃん星3の中でも最弱あるから上方してほしいのだ

    200 23/09/28(木)18:40:53 No.1106765069

    ウインディちゃん馬のこと知らなかったから結構長生きでびっくりなのだ 犬猫20年のイメージだったのだ

    201 23/09/28(木)18:41:05 No.1106765157

    そういえばフェブラリーはドバイの裏番組になってるせいで人気急落って聞いたのだ

    202 23/09/28(木)18:41:45 No.1106765435

    ウインディちゃんの為にもこのスレの反応まとめるななのだ

    203 23/09/28(木)18:41:46 No.1106765445

    >ウインディちゃん馬のこと知らなかったから結構長生きでびっくりなのだ >犬猫20年のイメージだったのだ 一般的に大型哺乳類はちゃんと世話すれば長生きするのだ これでも馬は大きさの割に短命な方なのだ

    204 23/09/28(木)18:41:48 No.1106765452

    >ウインディちゃん星3の中でも最弱あるから上方してほしいのだ 因果逆転させて固有発動したら強制競り合い発動にして欲しいのだ 強そうなのだ

    205 23/09/28(木)18:42:03 No.1106765542

    死して不死鳥の如く蘇ってアッパー調整されるのだ

    206 23/09/28(木)18:42:16 No.1106765617

    書き込みをした人によって削除されました

    207 23/09/28(木)18:42:28 No.1106765686

    なぜか対人攻略してるキャラなのた

    208 23/09/28(木)18:42:56 No.1106765870

    >ウインディちゃん星3の中でも最弱あるから上方してほしいのだ 泥んこで はしゃぐ わんこ

    209 23/09/28(木)18:43:08 No.1106765940

    >そういえばフェブラリーはドバイの裏番組になってるせいで人気急落って聞いたのだ サウジなのだ 府中ダ1600の王。ですらサウジ行くレベルなのだ

    210 23/09/28(木)18:43:48 No.1106766175

    ピンピンコロリで寝てる間に逝けたならまだ幸いかもしれないのだ 苦しむよりはまだ良いと思いたいのだ

    211 23/09/28(木)18:44:04 No.1106766268

    ウインディちゃん一番活躍できるレースでもtierCぐらいなの悲しすぎるのだ…

    212 23/09/28(木)18:44:15 No.1106766345

    今年も多くの名馬が旅立ってしまったのだ… 仕方がないことだけど寂しいのだ…

    213 23/09/28(木)18:44:30 No.1106766436

    >そういえばフェブラリーはドバイの裏番組になってるせいで人気急落って聞いたのだ 魅力には勝てないのだ…

    214 23/09/28(木)18:44:40 No.1106766490

    フェブラリーはG2に落とした方が良いのだ?

    215 23/09/28(木)18:44:44 No.1106766509

    本番させてもらえなかったのだ

    216 23/09/28(木)18:45:58 No.1106766951

    フェブラリーはダートだから他の芝G1と被ってもいいと思うけどなんで時期ずらさないのだ?

    217 23/09/28(木)18:46:02 No.1106766981

    >フェブラリーはG2に落とした方が良いのだ? ウインディちゃんのためにG1頑張るのだ

    218 23/09/28(木)18:47:03 No.1106767321

    フェブラリーSは大昔G2だった記憶があるのだ 落ちるときは生意気な大阪杯と一緒に落ちるのだ

    219 23/09/28(木)18:47:05 No.1106767331

    >フェブラリーはダートだから他の芝G1と被ってもいいと思うけどなんで時期ずらさないのだ? フェブラリーだからなのだ

    220 23/09/28(木)18:48:28 No.1106767805

    ウインディちゃん遊戯王に例えるとAOJみたいなのだ

    221 23/09/28(木)18:48:38 No.1106767866

    今までありがとうなのだ…今日の放送で別衣装が出てくるからそっちで会おうのだ

    222 23/09/28(木)18:49:23 No.1106768141

    こんな悲しいウインディちゃんのスレ初めてなのだ…

    223 23/09/28(木)18:49:54 No.1106768349

    >今までありがとうなのだ…今日の放送で別衣装が出てくるからそっちで会おうのだ 本当なのだ? みんなに言いふらしていいのだ?

    224 23/09/28(木)18:49:56 No.1106768366

    >ウインディちゃん遊戯王に例えるとAOJみたいなのだ ごく一部光るところがあるゴミということになるのだ

    225 23/09/28(木)18:50:39 No.1106768640

    カタストロフちゃんなのだ闇ウマ娘とレースすと相手を破壊することができるのだ

    226 23/09/28(木)18:50:47 No.1106768702

    >>フェブラリーはダートだから他の芝G1と被ってもいいと思うけどなんで時期ずらさないのだ? >フェブラリーだからなのだ 4月なのに皐月賞も有るのだ別にずらしてもいい気がするのだ

    227 23/09/28(木)18:51:11 No.1106768868

    報酬2倍TP半減がサヨナラってことかと思って開いたら…おつらいのだ… あっちでも楽しくやれてることをお祈りするのだ

    228 23/09/28(木)18:51:38 No.1106769047

    メイSを潰してフェブラリーにするのだ

    229 23/09/28(木)18:51:56 No.1106769185

    30歳まで生きたなら大往生なのだ

    230 23/09/28(木)18:52:01 No.1106769222

    今年の気候は人間以外もかなりこたえるのだ…

    231 23/09/28(木)18:53:00 No.1106769580

    ウインディちゃんのテクのおかげで生まれた子がたくさんいるのだ 大きく育つのだワハハ

    232 23/09/28(木)18:53:00 No.1106769584

    書き込みをした人によって削除されました

    233 23/09/28(木)18:53:15 No.1106769677

    >メジロドーベル   (29歳) こないだ抽選で触れ合い当選した絵師の人いたけど 元気ですごいのだ でもチケゾーもシャトじいじも元気なところからあっという間だったから 全く油断はできないのだな…

    234 23/09/28(木)18:53:48 No.1106769877

    寿命だと分かってても辛いものは辛いのだ....

    235 23/09/28(木)18:54:16 No.1106770047

    この夏は現役馬も倒れるほど凶悪だったのだ

    236 23/09/28(木)18:54:42 No.1106770227

    大体×3したら人間年齢なのだ 90歳なのだ

    237 23/09/28(木)18:56:39 No.1106770948

    >成功のやつらが悪口言ってたのだ >こうなったら全面戦争の弔い合戦じゃ (見たことある強いウインディちゃんが成功サイドで出てきたのだ…)

    238 23/09/28(木)18:57:08 No.1106771111

    東京1600自体廃止して別の名前別の月にしてほしいのだ ピンカメ好きだったのだ…

    239 23/09/28(木)18:57:20 No.1106771183

    合掌なのだ ウインディちゃんは多分天国でもモテモテだろうから頑張ってくれのだ

    240 23/09/28(木)18:57:35 No.1106771287

    >この夏は現役馬も倒れるほど凶悪だったのだ アスクビクターモア…

    241 23/09/28(木)18:57:37 No.1106771293

    対立煽りに乗っかる気分じゃないのだ

    242 23/09/28(木)18:57:39 No.1106771313

    長生きでしたね 本当にお疲れ様でした

    243 23/09/28(木)18:58:15 No.1106771543

    ウインディちゃんもサウジドバイに行きたいのだ!

    244 23/09/28(木)18:58:30 No.1106771633

    実はサウジの前哨戦的なポジションとして結構人気がある川崎記念が日程ズレる予定があるのだ フェブラリーはこっちに移ればいいのだ

    245 23/09/28(木)18:59:24 No.1106771957

    わたしと同い年なのだ ワハハハハハハ…

    246 23/09/28(木)18:59:39 No.1106772042

    開催月がズレたらフェブラリーじゃなくなっちゃわないのだ?

    247 23/09/28(木)18:59:57 No.1106772148

    >わたしと同い年なのだ >ワハハハハハハ… 魔法使いおめでとうなのだワハハ!

    248 23/09/28(木)19:00:11 No.1106772224

    お疲れ様なのだ ゆっくり休むのだ

    249 23/09/28(木)19:00:29 No.1106772329

    >開催月がズレたらフェブラリーじゃなくなっちゃわないのだ? 皐月賞の事を思い出すのだ

    250 23/09/28(木)19:00:39 No.1106772387

    >わたしと同い年なのだ >ワハハハハハハ… 頑張って長生きするのだ…

    251 23/09/28(木)19:01:27 No.1106772673

    30が馬の中のラインなのかなやっぱ…

    252 23/09/28(木)19:02:11 No.1106772924

    ピンピンコロリが一番なのだ

    253 23/09/28(木)19:02:32 No.1106773037

    今年に入ってから訃報が多いのだ…

    254 23/09/28(木)19:02:37 No.1106773061

    ウインディちゃん凱旋門で真面目に使うと差し運用したいのだ 中距離因子一つしか使えないのだ

    255 23/09/28(木)19:02:47 No.1106773121

    >30が馬の中のラインなのかなやっぱ… いや30でもだいぶ高いのだ

    256 23/09/28(木)19:03:14 No.1106773273

    >30が馬の中のラインなのかなやっぱ… 体にきてるのが見た目に現れるころ合いなのだ

    257 23/09/28(木)19:03:19 No.1106773303

    ちょうど今日生放送の番組なのだ

    258 23/09/28(木)19:03:27 No.1106773346

    20前半から危ういのだ

    259 23/09/28(木)19:03:40 No.1106773438

    ちなみにフェブラリーSは過去40回のうち1999年の第16回だけ1月31日に開催してるのだ

    260 23/09/28(木)19:03:43 No.1106773456

    軽く調べた限り日本の競走馬で40歳まで生きていたのは1頭しかいないのだ

    261 23/09/28(木)19:04:07 No.1106773596

    種牡馬なら20からもう寿命の可能性があるのだ

    262 23/09/28(木)19:04:14 No.1106773647

    ニンゲンも90歳超えられるのは選ばれし者だけなのだ たとえ超えても活力はガクっと落ちるのだ 馬はそれが30なのだ

    263 23/09/28(木)19:05:07 No.1106773961

    ヤリチンは早死するのだ

    264 23/09/28(木)19:05:34 No.1106774139

    20代後半ぐらいからちょっとした事でそのまま…が普通にありえるのだ 30超えたらもう大往生なのだ

    265 23/09/28(木)19:06:05 No.1106774289

    嫌なのだ!嫌だったら嫌なのだ!もっとイタズラしたいのだ~~!!

    266 23/09/28(木)19:06:15 No.1106774352

    弔いに育成でもするかと思ったけどまだ持ってなかったのだ…

    267 23/09/28(木)19:06:21 No.1106774392

    チンポ使いすぎると早死する印象あるけど当て馬もチンポ焦らされて大変そうなのだ ウインディちゃんは凄いのだ…

    268 23/09/28(木)19:07:08 No.1106774664

    初代王者が逝くのだ 見送るしかないのだ

    269 23/09/28(木)19:07:08 No.1106774666

    デカい生き物ほど寿命が長いイメージがあるけどウマは大きさに比してあんまり長くないように思うのだ

    270 23/09/28(木)19:07:21 No.1106774739

    レーティング上げるならダートマイルG1が薄い時期に移動するしかないのだ でも春はかしわ記念があるし夏はローカル開催だらけでG1やれないし秋は南部杯あるし冬はチャンピオンズCあるから適した時期がないのだ

    271 23/09/28(木)19:07:30 No.1106774783

    散々コキ使って死んだら悲しんで都合の良い生き物なのだな

    272 23/09/28(木)19:07:40 No.1106774843

    ウインディちゃんチンポ使えないけど90までは無理なのだ 本物のウインディちゃんすごいのだ