ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/28(木)17:38:45 No.1106744294
koreoishii
1 23/09/28(木)17:38:59 No.1106744354
ハオ?
2 23/09/28(木)17:39:12 No.1106744410
ama-i
3 23/09/28(木)17:39:12 No.1106744413
なぜ烏龍茶なんだ
4 23/09/28(木)17:40:22 No.1106744718
甘すぎる…
5 23/09/28(木)17:41:50 No.1106745125
ほぼマンゴージュース
6 23/09/28(木)17:42:01 No.1106745175
果物の味がするウーロン茶というより ウーロン茶の風味が少しあるトロピカルジュースって感じだった
7 23/09/28(木)17:42:15 No.1106745228
後味スッキリ目なのがとてもいいね
8 23/09/28(木)17:42:35 No.1106745331
マジ? お茶コーナーに有ってちょっと敬遠しちゃったけど買ってみよう
9 23/09/28(木)17:43:12 No.1106745476
甘いけど後味はさっぱりめでいいね 烏龍茶要素どこにあったんだろう…
10 23/09/28(木)17:43:24 No.1106745542
マンゴージュース好きなら美味しく飲めると思う
11 23/09/28(木)17:43:30 No.1106745580
後味はお茶っぽさがあるけどこれをお茶にカテゴライズしたくない
12 23/09/28(木)17:43:45 No.1106745641
これほぼほぼマンゴージュースじゃん 烏龍茶どこだよって思った
13 23/09/28(木)17:44:02 No.1106745718
ウーロン茶の気配はほんのりするけどお茶ではないと思う
14 23/09/28(木)17:44:41 No.1106745905
後味がほんのりウーロンっぽい…?
15 23/09/28(木)17:48:57 No.1106747168
味は普通にマンゴージュースで追いかけてかすかに烏龍の気配がある
16 23/09/28(木)17:49:16 No.1106747256
(そこまで甘くないだろ…)と思って飲んだら うお…これは流石に甘過ぎ…ってなった
17 23/09/28(木)17:50:31 No.1106747666
ティーエードってたまに見るけどみんなこのくらい甘いのかい
18 23/09/28(木)17:53:07 No.1106748476
これをヨーグルトと混ぜるとか狂ったのをどっかで見た
19 23/09/28(木)17:53:21 No.1106748558
烏龍茶とマンゴージュース好きだからこれ好き 95%マンゴージュースに飲み終わり際5%の烏龍茶がくる
20 23/09/28(木)17:53:48 No.1106748719
烏龍茶と思うと甘い!ってなるけどマンゴージュースと思って飲むとちょうどいい
21 23/09/28(木)17:54:57 No.1106749073
マンダリンオレンジ「あの…」
22 23/09/28(木)17:55:46 No.1106749349
烏龍茶なので実際ヘルシー100mlあたり44kcal
23 23/09/28(木)17:56:12 No.1106749502
果汁15%でこれ
24 23/09/28(木)17:56:53 No.1106749761
オレンジ感といわれると微妙だけどマンゴーと烏龍茶だけじゃないな感はあると思うの
25 23/09/28(木)17:57:17 No.1106749896
よし信じてみよう
26 23/09/28(木)17:57:34 No.1106750010
てっきりほんのりとマンゴーの香りがする烏龍茶かと思って買ったら 9割5分マンゴージュースだった
27 23/09/28(木)17:58:35 No.1106750358
>マンダリンオレンジ「あの…」 さっぱり感はお前のおかげだと思うよ
28 23/09/28(木)18:03:30 No.1106752001
烏龍茶要素少なすぎ!
29 23/09/28(木)18:04:09 No.1106752211
お茶だから健康的 あすけんの女にもウーロン茶として計上させていただく
30 23/09/28(木)18:04:13 No.1106752238
正直烏龍茶要素もそう思って飲まない限りほぼない
31 23/09/28(木)18:04:58 No.1106752507
味わって飲んだけど烏龍茶要素無え!
32 23/09/28(木)18:06:19 No.1106753018
>味わって飲んだけど烏龍茶要素無え! 烏龍茶要素気持ち多めね!
33 23/09/28(木)18:07:26 No.1106753374
15%も入ってりゃそりゃもうマンゴージュースだ おいしかった
34 23/09/28(木)18:08:22 No.1106753693
もうちょっと茶寄りの方がいいな
35 23/09/28(木)18:09:54 No.1106754168
こいつをウーロン茶で50:50くらいで割るとちょうど良くなるかも 甘すぎる
36 23/09/28(木)18:10:07 No.1106754247
脳に刺激が来る強烈な甘みなのに一般的なマンゴージュースみたいにクドくないのすごい でもカロリーがコーラ並みなのでがぶ飲みはできない
37 23/09/28(木)18:13:31 No.1106755428
これ一瞬セブンイレブンでスプラのおまけ付きで出てたやつだっけ?
38 23/09/28(木)18:16:45 No.1106756420
甘いは甘いんだけど甘ったるく無いというか後味が意外とスッキリしてるのは烏龍茶パワーなのか
39 23/09/28(木)18:17:10 No.1106756550
薄めたくなるくらいには甘い
40 23/09/28(木)18:18:00 No.1106756789
これ使って作るかんたんマンゴーラッシーうまかったよ
41 23/09/28(木)18:18:43 ID:kRgUxlcI kRgUxlcI No.1106757006
美味しいからいっぱい買いたいのにスーパーから速攻無くなったんだけどこれ
42 23/09/28(木)18:20:26 No.1106757579
マンゴーは強すぎて大体合わせたもの侵食するよね
43 23/09/28(木)18:21:27 No.1106757962
正直気を付けて飲まないと茶部分に気付けない 何も知らなくて喉乾いた状態でこれ出されたら絶対にわからん
44 23/09/28(木)18:22:16 No.1106758269
烏龍茶に砂糖入れるのってどうなんだろうと思ってたけど紅茶みたいなものと考えたら全然ありだなとなった
45 23/09/28(木)18:23:27 No.1106758667
さらに烏龍茶で薄めるとちょうどいい
46 23/09/28(木)18:23:49 No.1106758797
これも好きだし伊右衛門レモネードも好き 茶かどうかは首を傾げるけど好き
47 23/09/28(木)18:24:23 No.1106759002
>ID:gfZGJ2Ig
48 23/09/28(木)18:24:38 No.1106759091
クラフトボスのフルーツティーもこんなかんじ
49 23/09/28(木)18:26:06 No.1106759626
どう考えても烏龍の名を冠するのは詐欺だけど マンゴーの甘さに後味のスッキリさの纏まりの良さはめっちゃ良かった まあでもマンゴージュースですこれ
50 23/09/28(木)18:30:11 No.1106761025
ゲテモノ系を予想して恐る恐る口付けてみたら拍子抜けする程マンゴージュース 烏龍茶どころか茶の字も見えない感じ
51 23/09/28(木)18:32:28 No.1106761899
めちゃくちゃ甘くしたスタバのフルーツティみたいなかんじ キンキンに冷やすとうまい
52 23/09/28(木)18:33:11 No.1106762169
>烏龍茶なので実際ヘルシー100mlあたり44kcal コカ・コーラよりも1kcal少なくてヘルシー!