23/09/28(木)17:10:19 定時退... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)17:10:19 No.1106737215
定時退社は悪い文化
1 23/09/28(木)17:11:46 No.1106737544
定時上がりで立てるスレは格別
2 23/09/28(木)17:25:22 No.1106740813
定時になったら帰れと言われる職場です
3 23/09/28(木)17:29:53 No.1106741983
5時定時の職場ってあんまないしこの手のスレ立てるなら6時以降の方がいいよ
4 23/09/28(木)17:32:47 No.1106742728
定時に帰ってジム行きたいし本読みたいしゆっくり風呂に漬かりたいしたっぷり寝たいんだよ
5 23/09/28(木)17:34:40 No.1106743222
>5時定時の職場ってあんまないしこの手のスレ立てるなら6時以降の方がいいよ おじいちゃんか無職だからその辺わからんのだろう
6 23/09/28(木)17:35:59 No.1106743541
17:30定時は多くないか?
7 23/09/28(木)17:36:43 No.1106743757
仕事柄時間内に終わらないと手際が悪い無能扱いされるわ
8 23/09/28(木)17:42:26 No.1106745295
>定時になったら帰れと言われる職場です 仕事も無いのに会社に居座る方が迷惑だよね
9 23/09/28(木)17:46:43 No.1106746496
残業が月8時間超えると残業多いけどどしたん?って聞かれる会社に転職した 物凄く快適
10 23/09/28(木)17:47:20 No.1106746678
>17:30定時は多くないか? 9時始業だと17:30定時は多いね
11 23/09/28(木)17:48:13 No.1106746944
こんな質問しようものなら即労務案件だよ
12 23/09/28(木)17:49:06 No.1106747210
テッペンまで残るのが日常の会社からスタートしたから 大体の転職先に満足できる
13 23/09/28(木)17:49:29 No.1106747340
まずサビ残でもない限り残業は割増賃金なんだよ よって急ぎじゃないなら残業するメリットはないんだ
14 23/09/28(木)17:51:08 No.1106747858
副業もしてるから昼の仕事はなるべく定時で終えたい
15 23/09/28(木)17:51:49 No.1106748079
>9時始業だと17:30定時は多いね 昼休み30分しかないの?
16 23/09/28(木)17:53:21 No.1106748560
帰宅ラッシュなんて現象があるくらいには定時上がりの人はいるんだ
17 23/09/28(木)17:56:43 No.1106749691
弊社には労基の監査が入って以来絶対退社時間が設けられたぞ
18 23/09/28(木)17:57:43 No.1106750058
8:30から17:30だわ
19 23/09/28(木)17:57:53 No.1106750110
>弊社には労基の監査が入って以来絶対退社時間が設けられたぞ うちも20時にはみんな帰ってる事になってる
20 23/09/28(木)17:59:30 No.1106750686
9-17って本当に存在するの? 漏れは9-18と8:30-17:30しか経験無いわ
21 23/09/28(木)18:01:27 No.1106751345
前派遣で行ってた大きい会社は 8:30-12:00と12:45-17:00が就業時間だったな
22 23/09/28(木)18:01:52 No.1106751464
いつも残業してるけど 定時時間中何してんの?
23 23/09/28(木)18:01:58 No.1106751486
>>弊社には労基の監査が入って以来絶対退社時間が設けられたぞ >うちも20時にはみんな帰ってる事になってる なってる…?
24 23/09/28(木)18:02:38 No.1106751715
一斉退社デー! 派遣出向常駐除く
25 23/09/28(木)18:05:54 No.1106752872
明日休みだし今日は夕方に美容院の予定入ってるから来週やるね!グッドバケーション!してきたのが私だ
26 23/09/28(木)18:14:59 No.1106755869
>派遣出向常駐除く 派遣は金かかるから先に帰らされないか?
27 23/09/28(木)18:15:51 No.1106756145
>派遣は金かかるから先に帰らされないか? プロパーなしに派遣だけに仕事させるとか基本ありえないしね
28 23/09/28(木)18:16:49 No.1106756436
残業代でないので定時で帰りまーす
29 23/09/28(木)18:19:35 No.1106757318
残業させた方がコスパが良い日本の法律が悪い
30 23/09/28(木)18:19:50 No.1106757385
>残業代でないので定時で帰りまーす 当たり前すぎる…
31 23/09/28(木)18:19:51 No.1106757392
なんで定時で帰れないくらいちんたら仕事してるんですかね…
32 23/09/28(木)18:19:54 No.1106757417
>残業代でないので定時で帰りまーす 残業代出ないのはあり得ないからみなし給与に含まれてんでしょ
33 23/09/28(木)18:20:30 No.1106757603
>なんで定時で帰れないくらいちんたら仕事してるんですかね… 終わんねえ!!!!
34 23/09/28(木)18:20:48 No.1106757708
そもそも残業って下っ端の判断で勝手にやれるもんじゃないような?
35 23/09/28(木)18:23:26 No.1106758658
>なんで定時で帰れないくらいちんたら仕事してるんですかね… 頑張って仕事して定時で終わられると仕事が増やされるからです
36 23/09/28(木)18:24:55 No.1106759186
むしろ時間外に終わらない無能さを自慢しないでくれ
37 23/09/28(木)18:25:08 No.1106759281
>頑張って仕事して定時で終わられると仕事が増やされるからです 定時で終わっても仕事増やされてないからこの時間からimgにいるのでは?
38 23/09/28(木)18:30:09 No.1106761012
仕事って永久になくらないからな 工数なんて上司含めて誰も見積もれてない
39 23/09/28(木)18:31:12 No.1106761416
>定時退社は悪い文化 死ね経営者
40 23/09/28(木)18:35:54 No.1106763201
定時退社はいいけど毎日走って帰るのはみっともないからやめてほしい
41 23/09/28(木)18:38:19 No.1106764093
>仕事って永久になくらないからな >工数なんて上司含めて誰も見積もれてない そりゃ無くなったら会社は死ぬからな
42 23/09/28(木)18:39:44 No.1106764614
会社次第だけど残業しないと給料しんどくない…?って純粋な疑問もあったりなかったりする
43 23/09/28(木)18:40:41 No.1106764991
>定時退社はいいけど毎日走って帰るのはみっともないからやめてほしい 走るのは健康にいいし
44 23/09/28(木)18:44:19 No.1106766366
俺のいたITとかゲーム系は定時だと10時~19時だったなあ...
45 23/09/28(木)18:45:25 No.1106766762
>会社次第だけど残業しないと給料しんどくない…?って純粋な疑問もあったりなかったりする み…みなし