虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/28(木)16:15:55 妙に嫌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)16:15:55 No.1106724943

妙に嫌われてる子 シェンガオレン

1 23/09/28(木)16:16:33 No.1106725081

嫌うほど相手してない…

2 23/09/28(木)16:17:07 No.1106725206

嫌ってる人そんないないと思うよ それはそれとしてモンスターとして好かれる要素もないけと

3 23/09/28(木)16:17:41 No.1106725334

ワールド以降のプレイヤーの多さ考えると今だとネタ抜きで戦ったことある人のが少なさそう

4 23/09/28(木)16:17:56 No.1106725373

ラオだのシェンだのは翔蟲のある今でこそ戦いたい まだ重力に縛られてた頃にやる相手では無い

5 23/09/28(木)16:18:01 No.1106725387

曲は好きだよ

6 23/09/28(木)16:18:19 No.1106725450

時間かかるからだろ

7 23/09/28(木)16:18:44 No.1106725550

町のこいつはそのまま殺せるから好きだよ 砦はわざわざ手心加えないとまともに進めなくなるから大嫌いだよ 同じことラオシャンロンにも思ってるよ

8 23/09/28(木)16:18:44 No.1106725552

こいつが嫌いなんじゃない ステージの仕様が嫌いなんだ

9 23/09/28(木)16:19:32 No.1106725721

砦は手前で殺せれば文句なしの良モンスだったよ

10 23/09/28(木)16:20:24 No.1106725903

立体的に戦える今なら面白くなりそうなそうでもないような

11 23/09/28(木)16:20:50 No.1106726009

ラオの尻尾の方が嫌い

12 23/09/28(木)16:21:09 No.1106726091

>立体的に戦える今なら面白くなりそうなそうでもないような こいつの腕に翔虫で飛び乗ってそのまま頭目掛けて走っていきたい気持ちある

13 23/09/28(木)16:21:10 No.1106726095

ぬぼーっとしたやつをペシペシ攻撃するやつ 割と嫌いじゃなかった

14 23/09/28(木)16:22:51 No.1106726437

足を真っ赤になるまで打撲させてこかすのがなんか痛々しい

15 23/09/28(木)16:23:20 No.1106726524

こいつの登場の衝撃は今でもトップクラスに印象深い ラオか!? 頭蓋骨か? カニだー!!

16 23/09/28(木)16:23:42 No.1106726607

そのまんまだと無抵抗で殺されるだけの蟹になるし 凶悪なムーブが増えそうだなあ

17 23/09/28(木)16:23:47 No.1106726629

たまに一回やるだけなら嫌いじゃない 装備目当てで連戦は嫌い

18 23/09/28(木)16:23:53 No.1106726655

ハンターがエリアから消えれば落石怯みもなく到着するんじゃ?

19 23/09/28(木)16:24:00 No.1106726682

デーン↑ドーン↓ デーン↑ドーン↓

20 23/09/28(木)16:24:31 No.1106726781

歩く災害止めるってシチュエーションはいいけど実際は歩いてるやつペチペチするだけで地味なんだよな

21 23/09/28(木)16:24:37 No.1106726801

攻撃すると脚が茹であがっていくのが好き

22 23/09/28(木)16:25:41 No.1106727010

移動が辛い時期だったし今砦防衛やればもうちょい快適にできる気はする

23 23/09/28(木)16:26:26 No.1106727180

昔の大型としてはやる気ないソロでも余裕で倒せた 逆にマルチだと延々けたぐられて乙る人が多かった印象

24 23/09/28(木)16:26:58 No.1106727289

モンスター側は逃げてるだけなのにボコボコにされてかわいそうだしプレイヤー側もただひたすら殴り続けるだけ(しかも途中クリア無し)だしお互いにいいことがないからな… まあシリーズ黎明期だから仕方ないけどさ 今ラオとかシェンとか出すとなったらどういうシステムになるかねぇこれ

25 23/09/28(木)16:28:12 No.1106727540

大敵への挑戦がこのまま埋もれていくのはもったいない

26 23/09/28(木)16:28:29 No.1106727606

ワールドぐらい演出盛ってようやく盛り上がるぐらいだよねモンハンの防衛戦

27 23/09/28(木)16:29:31 No.1106727813

ジエンモーラン好き

28 23/09/28(木)16:30:12 No.1106727944

>今ラオとかシェンとか出すとなったらどういうシステムになるかねぇこれ 古龍飛竜を操竜してぶつける大怪獣バトル!!

29 23/09/28(木)16:31:13 No.1106728173

防衛ってのがストレスなのかなあ 同じ大型でも狩り形式のジエンは楽しいし

30 23/09/28(木)16:31:40 No.1106728259

嫌い度で言うとラオのほうが… そんなに大差ないと言われればまあそう

31 23/09/28(木)16:32:08 No.1106728349

BGMは本当にいい

32 23/09/28(木)16:32:33 No.1106728444

上位に行く壁のイメージ あとはシェンガオレンの太刀 どっちもフロンティアの記憶だった

33 23/09/28(木)16:32:33 No.1106728445

この大きさで縄張り意識が強いのちょっと手に負えない

34 23/09/28(木)16:32:36 No.1106728457

>防衛ってのがストレスなのかなあ >同じ大型でも狩り形式のジエンは楽しいし 3GのG級ジエンソロやらされたことないやつのレス

35 23/09/28(木)16:32:43 No.1106728486

装備も無属性で微妙だし数も少なかった

36 23/09/28(木)16:32:46 No.1106728495

XXのラオはあんまり好きじゃ無かったんだよな兵器使うの強要されてるバランスで

37 23/09/28(木)16:32:48 No.1106728507

>防衛ってのがストレスなのかなあ >同じ大型でも狩り形式のジエンは楽しいし あっちはプレイヤーが追い立てる側だしな 捕鯨とは面白いアイデアだった

38 23/09/28(木)16:33:22 No.1106728622

兵器やたら優秀になってエリアの構造も道中バッサリカットしてあるXXのラオはそこまで嫌いじゃない

39 23/09/28(木)16:33:30 No.1106728654

>防衛ってのがストレスなのかなあ 百竜夜行は大嫌いだった

40 23/09/28(木)16:33:37 No.1106728685

ジエンの決戦エリアの船防衛めっちゃきつくない?

41 23/09/28(木)16:34:04 No.1106728783

ソロ専だから常に怯み考えて殴らないといけないのが嫌だった

42 23/09/28(木)16:34:09 No.1106728810

シェンは足の部位破壊システムがめんどくさすぎるんだよ!

43 23/09/28(木)16:34:25 No.1106728867

これとラオは友人が寝ちゃうからなぁ…

44 23/09/28(木)16:34:43 No.1106728932

俺は嫌いじゃないよ はきゅんのおかげかもしれんが

45 23/09/28(木)16:34:58 No.1106728984

街の運命が掛かっている防衛戦なのに全然快適じゃない設備とアイテム配置は嫌いだった こいつ自身と武器防具のデザインはかなり好き

46 23/09/28(木)16:35:05 No.1106729009

爆弾設置! 発破! が楽しかった

47 23/09/28(木)16:35:09 No.1106729033

はきゅんでぺちぺちしながらよく寝落ちしてた

48 23/09/28(木)16:36:05 No.1106729223

ジャンプしたり飛んだり出来るようになった今こそ広い場所で戦うべきなんじゃないか?

49 23/09/28(木)16:36:10 No.1106729243

移動式速射バリスタいっぱい設置してほしい

50 23/09/28(木)16:36:16 No.1106729266

現代に甦らせるならもう別物レベルに改造しないとな

51 23/09/28(木)16:36:21 No.1106729290

ロードある頃だったからね…エリア移動中にね…

52 23/09/28(木)16:36:49 No.1106729398

装備がだせぇ

53 23/09/28(木)16:36:54 No.1106729415

背中剥ぎ取れるの好きだった

54 23/09/28(木)16:38:10 No.1106729704

帰ってこい

55 23/09/28(木)16:38:25 No.1106729766

当時はでかい敵も脚しか殴れないのつまんない

56 23/09/28(木)16:38:47 No.1106729844

ヒプノックと並んでだいぶリストラ期間が長いやつ

57 23/09/28(木)16:38:59 No.1106729888

シェンガオレン自体は好きだよ数少ない甲殻種のしかも超大型で迫力あるし特に立ち上がった時の姿とか見応え抜群だし ただ防衛戦はクソつまんねえし時間とられるだけだからやめろっつってんのにカプコンのアホはトロッコだの砂上戦だの罠仕掛けだの見た目が変わっただけの同じことを繰り返すし繰り返させるのがさ… 場所はどこでもいいから始まったらその場で倒させろや

58 23/09/28(木)16:39:19 No.1106729952

ガオレンズトゥーカのデザインは最高

59 23/09/28(木)16:39:20 No.1106729960

足を破壊して転ばせてって正攻法で倒したことがない 貫通弓撃つね…

60 23/09/28(木)16:39:50 No.1106730104

フロンティアのwikiの >糞蟹と罵られていたが足が長くハンターの声は届かないため自分をお得クエストだと信じて止まない。 でなんか笑ってしまって好き

61 23/09/28(木)16:40:22 No.1106730211

蟹系はハンマーでボコボコにするのが楽しい もちろんスレ画も

62 23/09/28(木)16:40:49 No.1106730313

土器とか縄文っぽい意匠を活かしたままカッコいいガオレンX装備とかね…見てみたかったな

63 23/09/28(木)16:40:59 No.1106730348

>ヒプノックと並んでだいぶリストラ期間が長いやつ ヒプノックなんで戻ってこないん? チャナと比べりゃ全然可能性はありそうなのに

64 23/09/28(木)16:41:04 No.1106730363

ヒプノックくんはあれはゲストみたいなもんだから ヴォルの兄貴だけ定着したのはよくわからない

65 23/09/28(木)16:41:32 No.1106730468

謎のゲロ玉が別マップに飛んできて直撃すると即死級ってのは危険性を感じられて割と好き

66 23/09/28(木)16:41:38 No.1106730487

今思えばこいつの天殻やラオの天鱗求めてあの内容のクエストこなすのダルすぎるな そんな数は要らない筈だが

67 23/09/28(木)16:41:49 No.1106730527

ヴォルガノスはなんか単独人気あるから…

68 23/09/28(木)16:41:57 No.1106730561

超大型の骨だの抜け殻だのはどんどんマップに置いてほしい

69 23/09/28(木)16:42:08 No.1106730606

紅色がいることを知ってる奴は少ない

70 23/09/28(木)16:42:16 No.1106730633

見た目の割に挙動が大人しくて地味 今やるならもうちょいなんかあってもいいと思う

71 23/09/28(木)16:42:16 No.1106730634

大型敵はたまに恋しくなる事がある 多分戦ってみるとやっぱあんま面白くないな…ってなるんだろうけど

72 23/09/28(木)16:42:36 No.1106730722

>ヴォルガノスはなんか単独人気あるから… 何ですか 糞ヒリが不評だったとでも言いたいんですか

73 23/09/28(木)16:42:36 No.1106730723

大敵への挑戦いいよね

74 23/09/28(木)16:42:41 No.1106730738

ヒプはまあほら…そこまでやっかいなわけじゃないけどそこそこウザめで別に面白くもないから クルペと同じ

75 23/09/28(木)16:43:15 No.1106730853

ガオレンズトゥーカが妙に記憶に残る

76 23/09/28(木)16:43:24 No.1106730874

カタログでモロウィンドにいるやつ

77 23/09/28(木)16:43:25 No.1106730876

ガノトトスが消えてヴォルガノスが生き残ってジュラトドスまで出てくるのは意外だった

78 23/09/28(木)16:43:45 No.1106730948

相手した世代ってもういい大人

79 23/09/28(木)16:43:47 No.1106730952

dosでのきたn!?蒼ラオきたn!?やっと!?やっときたn!!? いく!あおいく!いく! ジャーン!カニでした! の阿鼻叫喚っぷりは今でも忘れられない

80 23/09/28(木)16:44:09 No.1106731053

黒ナマズもまあ問題がないわけじゃないがギリギリ戦い応えと言える範囲だからな 個性はあるし装備もまあまあだし

81 23/09/28(木)16:44:16 No.1106731086

まあ元々の仕様が期間限定イベントだったから大味なのは仕方ないと思う

82 23/09/28(木)16:44:18 No.1106731093

ヒプノック今だと呼んだやつ全員に殴られるからなシステム的に…

83 23/09/28(木)16:44:24 No.1106731115

ヒプノックは3連飛びかかり後に必ず威嚇してくれたり攻撃チャンスも多いから中々の良モンスだったよ まあ武器も防具も微妙で狩るうまあじが全くないんだけど…

84 23/09/28(木)16:44:26 No.1106731123

>糞ヒリが不評だったとでも言いたいんですか アフロの方もどっちもまとめてクソバードじゃい!

85 23/09/28(木)16:44:57 No.1106731233

兵器使うタイプの戦いはマジオスで良い感じになったがそれで終わりだったな… まあマジオスでもそんな使いたいもんでもないが

86 23/09/28(木)16:45:06 No.1106731262

そんなこと言ってたらヒプノルータあげないぞ!ってなるかもしれんからヒプのことはあんまり悪く言えない

87 23/09/28(木)16:45:58 No.1106731461

最初出てきたときのわくわく感と恐怖感はモンハンどころかゲーム界随一だと思うよ

88 23/09/28(木)16:46:02 No.1106731478

今考えると…じゃなく当時からすでに俺は一体何をやってるんだと思いながらスネをガンガン殴ってた

89 23/09/28(木)16:46:13 No.1106731513

普通にやったら倒せるはずもない超でっかい相手をちくちく攻撃してギリギリで仕留める!は嫌いじゃないけどこいつ言うほどデカくないし…

90 23/09/28(木)16:47:01 No.1106731691

さっさと殺せる街ならいい 砦はうんち

91 23/09/28(木)16:47:45 No.1106731852

ガオレンズトゥーカは今なら見た目だけ需要はあったかもな

92 23/09/28(木)16:47:51 No.1106731873

>>糞ヒリが不評だったとでも言いたいんですか >アフロの方もどっちもまとめてクソバードじゃい! 糞ヒリの歌で死んだ時は最初クソ笑ったわ

93 23/09/28(木)16:48:27 No.1106732021

こいつと緑のタコと戦ったことないから戦ってみたい

94 23/09/28(木)16:48:52 No.1106732115

脚殴り終えてから砦までくるのぼーっと待つ時間が少しだけ好きだった

95 23/09/28(木)16:49:10 No.1106732177

大剣の抜刀斬りや溜め斬りが何故か弱点に当たるから大剣持ってくと割とあっさり狩れる

96 23/09/28(木)16:49:12 No.1106732183

>糞ヒリが不評だったとでも言いたいんですか 事あるごとに睡眠攻撃してくるから相手しててストレスがかなりひどかった覚えがある

97 23/09/28(木)16:49:34 No.1106732266

フロンティアでラオは途中討伐出来るのが居たけどこいつはどうだったかな 街で闘ってた記憶もあるから闘うならそっちだったかな

98 23/09/28(木)16:50:07 No.1106732379

ヤマツカミは…ううn

99 23/09/28(木)16:50:41 No.1106732500

BGMだけ置いていけあとは背景に埋まってろ

100 23/09/28(木)16:51:10 No.1106732625

効率とか考えず好きな時に好きな奴と戦えたあの頃に戻りたい…

101 23/09/28(木)16:51:15 No.1106732647

>ヤマツカミは…ううn あの回転攻撃を肉焼いて回避するのが面白かった

102 23/09/28(木)16:51:33 No.1106732721

こいつに限らずだけど手順間違えると部位破壊できなくなるってのがホントに面倒でな…

103 23/09/28(木)16:51:43 No.1106732748

ナスのクリアbgmが功を讃えてじゃなかったのはもったいなかったな 次回作はもっとナスの反響の味を占めて欲しい

104 23/09/28(木)16:51:47 No.1106732766

ヤマツカミは装備揃ってないまま野良部屋立てて1戦やったあとに「すみませんフレに呼ばれて…」って初めて3人即抜けされたから思い出深い

105 23/09/28(木)16:51:48 No.1106732768

こいつらとかダラさんとかゾラマグみたいな超巨大モンスターと戦うの結構好きなんですよね

106 23/09/28(木)16:52:26 No.1106732917

ヤマツカミは一々登り降りしないといけないのが死ぬほどダルいよダウンの時でさえ殴るなら一度下に戻らないと駄目だし モドリ玉使おうものならひたすら長い回廊登り直さないといけないのが連戦に向いてなさすぎる

107 23/09/28(木)16:52:27 No.1106732919

たまにP2Gやりたくなるけどやる環境が微妙に足りない

108 23/09/28(木)16:52:45 No.1106732987

>ヤマツカミは…ううn 戦闘エリアに早く行くためだけにランス担いだり回転攻撃を変な姿勢で避けたり吸い込みで死んでく友達を爆笑しながら自分も吸い込まれる楽しみがあるんだが?

109 23/09/28(木)16:53:14 No.1106733099

>フロンティアでラオは途中討伐出来るのが居たけどこいつはどうだったかな >街で闘ってた記憶もあるから闘うならそっちだったかな 剛種だかから途中で倒せた記憶ある ガンナー4人募集でで太刀作るために周回した記憶ある

110 23/09/28(木)16:53:55 No.1106733274

面白いかと言われると微妙だけどカッコいいドラゴンとかでなくクソデカいメンダコが空フワフワ飛んでるってデザインはトンデモ感あって好きだよヤマツカミ

111 23/09/28(木)16:54:15 No.1106733351

>>ヤマツカミは…ううn >戦闘エリアに早く行くためだけにランス担いだり回転攻撃を変な姿勢で避けたり吸い込みで死んでく友達を爆笑しながら自分も吸い込まれる楽しみがあるんだが? (粉塵飲んであげないんだな…)

112 23/09/28(木)16:54:57 No.1106733516

振動がダルすぎる

113 23/09/28(木)16:55:10 No.1106733575

こいつの太刀はマジでヤバイほどお世話になった 実用的なデフォ紫ゲージに防御プラス90が片秘伝に染み渡る

114 23/09/28(木)16:55:15 No.1106733602

ヤマツカミは金歯が素材になってるのがキモ過ぎて好き

115 23/09/28(木)16:55:24 No.1106733644

今だとこのくらいのサイズだったら特殊なクエストじゃなくて普通に戦えそう

116 23/09/28(木)16:55:28 No.1106733660

ヤマツカミは今のモンハンなら面白く作れると思うからまた見たいやつではある 装備的には過去作そのままだとアレだけど

117 23/09/28(木)16:55:32 No.1106733678

>こいつらとかダラさんとかゾラマグみたいな超巨大モンスターと戦うの結構好きなんですよね 効率的な周回とか考えるとクソにしかならないから 雰囲気で相手するにはいいよね

118 23/09/28(木)16:56:13 No.1106733831

>あの回転攻撃をハンマーの溜めで回避するのが面白かった

119 23/09/28(木)16:56:25 No.1106733892

>ヤマツカミは今のモンハンなら面白く作れると思うからまた見たいやつではある Fのスタッフが限界まで頑張ってヤマクライだから無理難題

120 23/09/28(木)16:56:27 No.1106733902

天鱗系素材の童帝コイツの天殻で捨てたからキライになれない

121 23/09/28(木)16:56:35 No.1106733932

フル夜叉卒塔婆はもう一度見たいな…

122 23/09/28(木)16:57:24 No.1106734136

>>こいつらとかダラさんとかゾラマグみたいな超巨大モンスターと戦うの結構好きなんですよね >効率的な周回とか考えるとクソにしかならないから >雰囲気で相手するにはいいよね ビーム撃つまで絶対死なないイカといい特定の局面になるまで死なないと火力でハメることすら出来ないもどかしさがね…

123 23/09/28(木)16:57:51 No.1106734252

>こいつらとかダラさんとかゾラマグみたいな超巨大モンスターと戦うの結構好きなんですよね 砦の前まで来るとBGMにメインテーマがかかるのもいいよね

124 23/09/28(木)16:58:03 No.1106734312

>ビーム撃つまで絶対死なないイカといい特定の局面になるまで死なないと火力でハメることすら出来ないもどかしさがね… やっぱカマキリって最高だったなって実感する

125 23/09/28(木)16:58:27 No.1106734403

>Fのスタッフが限界まで頑張ってヤマクライだから無理難題 今のモンハンの水準は這いずりドラゴンだった黒龍があれになる水準だからそんな無理かね あとFはどこまでいってもドスベース魔改造だし

126 23/09/28(木)16:58:27 No.1106734404

魔剣ホオビーの印象が強すぎるわ

127 23/09/28(木)16:58:47 No.1106734489

ダルいなー時間かかるなーって愚痴りながらみんなと共同作業して空いた時間テキトーに遊ぶ空気割といいよね

128 23/09/28(木)17:00:00 No.1106734773

こいつと戦えたのってP2Gが最後? Fは抜きで

129 23/09/28(木)17:00:05 No.1106734801

ラオとかは最終エリアのみで体力も少ない版さえあれば完璧だった ギミックなんて緊急クエストで一度見れば十分だし

130 23/09/28(木)17:00:23 No.1106734861

貫通弾で下顎撃ってると何故か折れる角

131 23/09/28(木)17:01:07 No.1106735039

スキルとか良く分かってないガチャプレイでやってた頃足を必死に殴ろうとしてんのに振動にやられまくってナニコレってなった記憶

132 23/09/28(木)17:01:33 No.1106735143

まずこいつと戦ってた思い出はだいたいリアルで友達と一緒に回ってたときの思い出だからあんまり悪くなりようがないんだ…

133 23/09/28(木)17:02:34 No.1106735407

>>こいつらとかダラさんとかゾラマグみたいな超巨大モンスターと戦うの結構好きなんですよね >効率的な周回とか考えるとクソにしかならないから >雰囲気で相手するにはいいよね ダラの尾殻とか隕石みたいな嫌がらせ素材がなければ装備作るぐらいの周回も悪くはないんだけどねぇ

134 23/09/28(木)17:02:59 No.1106735498

超大型は笛吹きながら殴るのも楽しい これと言って攻撃してこないし

135 23/09/28(木)17:03:10 No.1106735547

殻の中に龍属性弓の貫通通してころす

136 23/09/28(木)17:03:30 No.1106735625

タコとカニはデザイン好きだけど戦ってて楽しくない

137 23/09/28(木)17:03:32 No.1106735635

襲撃ペースが早いから攻撃に合わせて怯ませないといけないのがきつかった気がする

138 23/09/28(木)17:03:35 No.1106735648

周回と相性悪いのは分かるけど初見でなんじゃこりゃー!って戦うのは楽しいんだよな超巨大戦

139 23/09/28(木)17:03:54 No.1106735713

ゾラマグは最終エリアが…

140 23/09/28(木)17:04:40 No.1106735913

>殻の中に通常3の跳弾通してころす

141 23/09/28(木)17:05:21 No.1106736060

ダウン時に胴体とヤドの隙間に入り込めて弱点殴れるの好きだった

142 23/09/28(木)17:05:28 No.1106736076

火事場Yahooが安定してできるのは良点 怯みまくって進まねぇ

143 23/09/28(木)17:05:30 No.1106736081

ライズが和風だからヤマツカミ来るよ!って延々言われてたが結局…

144 23/09/28(木)17:05:47 No.1106736159

ジェンガレオンな

145 23/09/28(木)17:06:09 No.1106736248

>殻?うるせーしらねーハンマーで脚をバキバキにへし折ってころす

146 23/09/28(木)17:06:21 No.1106736294

ラオとか一時期のFだと剛種だと途中討伐出来るのに 原種亜種は最終エリアじゃないと死なんからそっちの素材集めのが面倒だったな…

147 23/09/28(木)17:06:46 No.1106736403

>ジェンガレオンな ?

148 23/09/28(木)17:06:50 No.1106736421

殻のサイズがおかしい

149 23/09/28(木)17:07:24 No.1106736539

亜ナルと希ティは字面だけで復活して欲しい

150 23/09/28(木)17:07:57 No.1106736668

対超大型最大の失敗要因は寝落ち

151 23/09/28(木)17:08:30 No.1106736801

中華産に亜種がいると聞いて動画見たけどまあそんなに面白くはなさそうだった… 巨大蟹骨格の限界を感じる

152 23/09/28(木)17:10:20 No.1106737221

殻の中にLV3通常弾撃つやつだ…

153 23/09/28(木)17:11:53 No.1106737569

耐震ないとストレスマッハなのが嫌いだった

154 23/09/28(木)17:13:51 No.1106738041

せっかくサンブレイクでカニ復活させたんだし 次回作では甲殻種で新しいやつ出してほしい

155 23/09/28(木)17:14:43 No.1106738260

>せっかくサンブレイクでカニ復活させたんだし >次回作では甲殻種で新しいやつ出してほしい わかりました!タイクンザムザ復活!部位破壊の仕様はそのままにします!

156 23/09/28(木)17:16:34 No.1106738711

>>せっかくサンブレイクでカニ復活させたんだし >>次回作では甲殻種で新しいやつ出してほしい >わかりました!タイクンザムザ復活!部位破壊の仕様はそのままにします! 何でザムザなんだよ!エロ装備的にアクラだろ!部位破壊の仕様はそのままにします!

157 23/09/28(木)17:16:52 No.1106738791

このカニ足回りの震動がクソほど鬱陶しい上に足怯み大ダウンのダメージ凄まじいから誰も近接で行かなくなるという

158 23/09/28(木)17:20:16 No.1106739603

百竜の拠点構築要素を超大型戦でやりたかった

159 23/09/28(木)17:21:36 No.1106739915

MHFでクソほど戦っていた記憶…

160 23/09/28(木)17:21:51 No.1106739975

無骨なためると光る大剣好きだよ

161 23/09/28(木)17:24:19 No.1106740571

巨大なモンスター類は今のハンターの機動力だと調理次第では割りと楽しそうではあるよね

162 23/09/28(木)17:26:42 No.1106741179

同じモンスター何回も倒すゲームで 戦ってつまんねー相手はそれだけで嫌になる

163 23/09/28(木)17:27:00 No.1106741265

>巨大なモンスター類は今のハンターの機動力だと調理次第では割りと楽しそうではあるよね 無駄な硬ささえ無くて周回効率良ければ

164 23/09/28(木)17:27:28 No.1106741388

大型は最初のエリア棒立ちとか足で蹴飛ばされたりラオの尻尾でハメられたりガンナー使うのを決意させた奴らだから嫌い 弓使ったら使ったで貫通龍ひたすら撃ち続けるだけでつまらなかった覇弓になるともう溜め2でスタミナ消費すらなくなって怯みハメになってさらに眠くなる ハメすぎて最後のエリア行く前に時間なくなる

165 23/09/28(木)17:28:40 No.1106741673

最近超大型戦少なくて悲しい

166 23/09/28(木)17:28:53 No.1106741726

>ガオレンズトゥーカのデザインは最高 ちゃんと書かれてて良かった いいよね…名前もいい…

167 23/09/28(木)17:29:39 No.1106741928

>MHFでクソほど戦っていた記憶… HR昇格の緊急かなんかが重なっちゃって深夜にフレ達と4連戦するはめになった時は本気で寝落ちするかと思った

168 23/09/28(木)17:31:23 No.1106742362

ゾラとか結構飽きさせないように色々回る仕組みになってたけど控えめに言ってつまんなかったからもう超大型自体に問題がある気がする

169 23/09/28(木)17:31:30 No.1106742399

>ハメすぎて最後のエリア行く前に時間なくなる はきゅん4人とかやるとそろそろ歩かせるか…ってなって本気で何もしない時間出来るの酷かったなあれ

170 23/09/28(木)17:31:50 No.1106742484

パリアプリアに肉食わせてオエーさせるの好きだった

171 23/09/28(木)17:33:27 No.1106742902

最終エリアまで連れて行かないといけないの今思うとうんちだな

172 23/09/28(木)17:35:42 No.1106743464

道中暇になること多いし

173 23/09/28(木)17:36:22 No.1106743657

この手のだと3の砂クジラが好きだった 生態ムービーもよかった

174 23/09/28(木)17:38:28 No.1106744212

>パリアプリアに肉食わせてオエーさせるの好きだった クック先生食ってるのか…お前蒼レウスも食えるのか…ラージャンすら食うってお前ヤバイだろ!

175 23/09/28(木)17:38:35 No.1106744240

歩きパート終わって本戦の時のBGMはマジでモンハンで1番好き

176 23/09/28(木)17:38:47 No.1106744302

こいつの武器は好き

177 23/09/28(木)17:39:36 No.1106744516

道中もっとギミック使えたら退屈しなかったんだろうけど

178 23/09/28(木)17:39:58 No.1106744613

スレ画の赤くなった足が美味しそうだなって思ってました

179 23/09/28(木)17:40:29 No.1106744746

ラオシャンロンもそうなんだけどなんか討伐してる気がしなくてつまんないんだよなぁ

180 23/09/28(木)17:41:28 No.1106745014

それでも四人で火属性双剣担いで一人一本足担当して乱舞し続けるの地味だけど楽しかったは楽しかったんだよ

181 23/09/28(木)17:45:20 No.1106746109

ラオもスレ画もゾラも1回限りのイベントバトルなら楽しいんだよ 連戦するとクソになる

182 23/09/28(木)17:46:54 No.1106746543

>ゾラとか結構飽きさせないように色々回る仕組みになってたけど控えめに言ってつまんなかったからもう超大型自体に問題がある気がする そもそも回った先でやる事が壁殴りなのが変わらないし移動時間も無駄だし変なアトラクション要素入れられても周回だと怠いだけになりがち

183 23/09/28(木)17:48:23 No.1106746991

大剣はよく使ってた

184 23/09/28(木)17:50:07 No.1106747529

脚の部位破壊条件がめんどくさかった記憶

185 23/09/28(木)17:53:31 No.1106748611

無敵時間あったりエリア外ウロウロしたりで攻撃出来ない時間長いのはもうそれだけで周回との噛み合い最悪だし サイズがでかいとどうしても戦闘も大味になりがちだから張り付いて殴って動き出したら離れての繰り返しになるんだよな

186 23/09/28(木)17:54:42 No.1106748988

かなり昔のだけど小説版のこいつと戦う回好きだったな

187 23/09/28(木)17:56:04 No.1106749464

こいつは脚がけおるからラオよりはまだ戦ってる感ある

188 23/09/28(木)17:56:18 No.1106749537

作業感言い出したらハメて殺すのだって作業だから別にどうでも…

189 23/09/28(木)17:56:33 No.1106749632

>笛はよく使ってた

190 23/09/28(木)17:57:22 No.1106749936

でかいのは叩いててもよくわからんからな 攻撃してくるのも狙うというよりは歩きの余波みたいなのが多いしピンとこない

191 23/09/28(木)17:57:33 No.1106750004

>作業感言い出したらハメて殺すのだって作業だから別にどうでも… その作業時間が長いから怠いんだよ

192 23/09/28(木)17:58:45 No.1106750422

超大型の爪とかが派手にぶっ壊れるより通常モンスターの尻尾切れたりする方が気持ちいい

193 23/09/28(木)17:59:15 No.1106750592

足畳んで地面をローラー走行するドライブ形態とかあれば今でも戦えるのでは?

194 23/09/28(木)17:59:17 No.1106750606

実力が揃ってない友達同士でわいわい集まってやる分にはいいサンドバックだったと思うよ

195 23/09/28(木)17:59:24 No.1106750651

スレ画とかラオがエリアの向こうから移動してくる時に濃い霧の中にボヤーと巨大な影が見え始めるの好きなんだ

196 23/09/28(木)18:02:08 No.1106751556

ベヒーモスみたいに1回倒したら後は趣味で程度にしとくのがいいよ それこそ面白ければベヒーモスみたいに回してくれる人達が出てくるし

197 23/09/28(木)18:03:35 No.1106752027

今時ラオとかコイツが復活しても単調にしかならんからまぁ

198 23/09/28(木)18:04:15 No.1106752251

XXラオは2マップになって移動大砲とか設備充実したけど怠いのは変わらず

199 23/09/28(木)18:05:00 No.1106752523

XXのラオは頑張ってたとは思う

200 23/09/28(木)18:06:06 No.1106752936

殻の中が弾弱点と聞いて貫通弾で行ったら弾切れになった

201 23/09/28(木)18:07:44 No.1106753488

まあ素材無しで周回要素不要の昇格クエストに置くくらいがちょうど良さそうだと思う

↑Top