ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/28(木)16:02:40 No.1106722268
ぬーん なんか今朝からちょっと体が不調だなーと思って体温測ったら微熱と軽い頭痛と体がちょこちょこ痛むんぬ 多分風邪だと思うんぬ 最近母んぬからお腹出てきたんぬなーって言われたからプールに行こうと思ってた矢先にこれはちょっと悲しいんぬ 手洗いはきちんとしてるし寝る時もパンツ一丁でエアコンもきちんとタイマーつけてたのに不思議なんぬ… あと最近ぬの家の周辺でやたらカメムシを見るんぬ 多い時は日に4〜5匹見るんぬ 臭いからいやなんぬー ここはぬの日記帳 なんか頑張りたいことあったら書くんぬ 応援するんぬ
1 23/09/28(木)16:04:08 No.1106722541
そういえば風邪の時ってあったかくした方がいいんぬ?冷たくした方がいいんぬ? 風邪になったのなんて久々だからわからないんぬ
2 23/09/28(木)16:07:26 No.1106723222
暖かくして寝るんぬ 汗だくになって風邪引くんぬ ぬぁぁ…
3 23/09/28(木)16:08:15 No.1106723374
葛根湯飲んでビタミンC(赤ピーマン、柑橘果物)、ビタミンD(鮭)、亜鉛(牡蠣)食べて寝な
4 23/09/28(木)16:09:01 No.1106723523
あったかくしてねるんぬー
5 23/09/28(木)16:10:26 No.1106723780
風邪の時に暖かくするのは体温を上げて免疫力を高めるためなんぬ その上で脳(と場合によってはたまたま)が熱でやられないよう頭を冷やすんぬ ただ体温や気温次第では暖かくしようとすると熱中症になる可能性も出てくるんでやり過ぎに注意するんぬ
6 23/09/28(木)16:10:28 No.1106723786
生の卵白にはリゾチームって殺菌成分がある ゆっくり飲み込むと喉の菌を少しでも減らすかも
7 23/09/28(木)16:12:06 No.1106724118
関西でカメムシ大発生してるんぬ
8 23/09/28(木)16:16:25 No.1106725045
とりあえず助言しておくといもげなんて見てないで寝るんぬ
9 23/09/28(木)16:20:27 No.1106725918
カメムシが多い年は大雪が降るんぬ これは経験から言ってほんとなんぬ 関東でもよくカメムシを見るんぬ
10 23/09/28(木)16:23:25 No.1106726549
とりあえず発熱外来を予約して行くんぬ コロナまじ殺しに来るから先手を打つんぬ
11 23/09/28(木)16:24:05 No.1106726694
今年はカメムシの当たり年なんぬなー
12 23/09/28(木)16:29:41 No.1106727849
部屋の片付けが捗らないから手伝いに来てほしいんぬ
13 23/09/28(木)16:36:48 No.1106729392
今日は気圧も気温もヤバくて仕事休んだんぬ 気圧症の偏頭痛持ちなので午前中は死んでたんぬ