虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/28(木)15:09:54 おてに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)15:09:54 No.1106711336

おてにすおつらい… https://twitter.com/mimeyoi_inc/status/1707268674669985910

1 23/09/28(木)15:11:15 No.1106711607

これは現地の人もメーカーの人も泣いていい

2 23/09/28(木)15:11:55 No.1106711767

おてにすできない…

3 23/09/28(木)15:12:54 No.1106711989

金型作り直し…

4 23/09/28(木)15:13:16 No.1106712065

金型からやり直しって赤字にならない?

5 23/09/28(木)15:13:32 No.1106712132

思ってるよりおつらい…

6 23/09/28(木)15:16:00 No.1106712634

水没!?

7 23/09/28(木)15:17:21 No.1106712929

水害発生してたのはなんとなく認識してたけど影響範囲内だったか…

8 23/09/28(木)15:19:12 No.1106713313

支払い済みだから待つことしか出来ないおてにす…

9 23/09/28(木)15:19:55 No.1106713450

瑞鶴が遺作になる可能性すらある

10 23/09/28(木)15:20:07 No.1106713493

延期はいいけど赤字はヤバい コストカットで素材安くなったり塗装簡易化されると困る しかしメーカーは本当にかわいそうでうごごごごご

11 23/09/28(木)15:20:42 No.1106713615

たまに聞く金型破損かと思ったら水没…水没かぁ…

12 23/09/28(木)15:21:22 No.1106713754

書き込みをした人によって削除されました

13 23/09/28(木)15:22:08 No.1106713915

樹脂成型用の金型は超高価なので原価の8割くらいは占めてる PVC用はよくしらない

14 23/09/28(木)15:22:34 No.1106713986

これまでの発売ペースから更に遅れるとして1年半後くらいになりかねない

15 23/09/28(木)15:22:44 No.1106714022

深センとかだったのかな工場…

16 23/09/28(木)15:23:20 No.1106714154

アズレンと心中する気か?とかネタにできない被害だ…

17 23/09/28(木)15:24:37 No.1106714399

金型から作り直しはおつらすぎる…

18 23/09/28(木)15:25:12 No.1106714524

難産すぎる... みんな泣いて良いぞ...

19 23/09/28(木)15:26:24 No.1106714773

機械は分かるけど金型も駄目になるのか 錆びる?

20 23/09/28(木)15:27:00 No.1106714905

おてにす…ついに出荷かと思ったら悲しい…

21 23/09/28(木)15:32:00 No.1106715910

大雨なんか降らせた奴俺がぶん殴ってくる

22 23/09/28(木)15:32:35 No.1106716026

延期重ねてあと1ヶ月ってところまで来てこれだから泣くしかない

23 23/09/28(木)15:33:32 No.1106716227

>大雨なんか降らせた奴俺がぶん殴ってくる 頼んたぞ 最近雨のやつ調子乗ってない?

24 23/09/28(木)15:34:58 No.1106716516

想像以上に辛い奴だった

25 23/09/28(木)15:35:13 No.1106716572

>機械は分かるけど金型も駄目になるのか >錆びる? 単純に製品面が錆びると復元するの困難だから作り直した方が早い

26 23/09/28(木)15:35:28 No.1106716631

性欲で天候に打ち勝て

27 23/09/28(木)15:35:42 No.1106716678

実際金型がどうなったのかは分からんけど金型ってめっちゃ高い精度を要求されるデリケートなもんなんだ

28 23/09/28(木)15:35:58 No.1106716742

>性欲で天候に打ち勝て むり

29 23/09/28(木)15:36:16 No.1106716810

よりによってすでに予約受付済のフィギュアの金型だからクラファンで支援募って赤字補うってのも難しいしな…

30 23/09/28(木)15:36:22 No.1106716829

やはりあの水没ではだめだったか……いや今年出荷も無理なんじゃない!?

31 23/09/28(木)15:36:32 No.1106716863

ただただみんな可哀想な話だ…

32 23/09/28(木)15:36:36 No.1106716886

中止…ではなく作り直しで採算取れるんだろうか… 割とこういうのって自転車操業だから資金尽きないか心配だ

33 23/09/28(木)15:37:06 No.1106716995

治水もままならないとこに平気で工場建てるアホな中国メーカーにありがちな事故ですね

34 23/09/28(木)15:38:19 No.1106717254

中国には水害の保険とかないんだろうか

35 23/09/28(木)15:38:35 No.1106717305

こればっかりは誰も悪くないから本当におつらい…

36 23/09/28(木)15:39:46 No.1106717569

>中国には水害の保険とかないんだろうか 政府が街を守るために平気でダム解放して村一つ皆殺しにする国にあると思う?

37 23/09/28(木)15:41:45 No.1106717991

いや、治水がアホなのか昨今の災害級雨量でダメだったのかでなんとも言えない

38 23/09/28(木)15:41:53 No.1106718015

中国はマジで治水が整ってないので人件費が高騰した今あっちに工場を置く意味がもうあんまりないのよね

39 23/09/28(木)15:42:59 No.1106718256

熟練のおばちゃんの腕以外は信用できん要素しかないからな向こう

40 23/09/28(木)15:43:14 No.1106718307

>中国はマジで治水が整ってないので人件費が高騰した今あっちに工場を置く意味がもうあんまりないのよね 新規で工場建てるならそうだけど今稼働してるのを移転は現実的じゃないだろすぎる

41 23/09/28(木)15:44:02 No.1106718469

水没ってあれか…

42 23/09/28(木)15:44:03 No.1106718473

>いや、治水がアホなのか昨今の災害級雨量でダメだったのかでなんとも言えない 恐らく両方…

43 23/09/28(木)15:44:04 No.1106718476

工場が水没してる写真この前出てたけどやっぱあかんかったか

44 23/09/28(木)15:44:06 ID:uCJAIp/c uCJAIp/c No.1106718487

財務状況わからないけど零細だと下手したら発売できずにそのままなんてことも

45 23/09/28(木)15:46:03 No.1106718892

あまりにも辛い状況だこれ…

46 23/09/28(木)15:46:35 No.1106718992

積み上がった工員のスキルはそうそう手放せんよ

47 23/09/28(木)15:46:48 No.1106719039

水害は完全に自業自得だからな猫の国

48 23/09/28(木)15:48:46 No.1106719442

>中国はマジで治水が整ってないので人件費が高騰した今あっちに工場を置く意味がもうあんまりないのよね まあ治水が整ってる人件費安い国なんてあるはずもなく…… いうて日本も災害大国だかんね

49 23/09/28(木)15:48:58 No.1106719498

金型から!?

50 23/09/28(木)15:49:15 No.1106719547

自業自得とかはどうでもいいが錆びたりしたら一発アウトだからな金型…

51 23/09/28(木)15:49:21 No.1106719559

>政府が街を守るために平気でダム解放して村一つ皆殺しにする国にあると思う? クソゴミ国家すぎる...

52 23/09/28(木)15:49:51 No.1106719655

製品サンプルまで出来てたやつの金型が逝くのは辛い……

53 23/09/28(木)15:50:47 No.1106719840

海に沈むあなる…

54 23/09/28(木)15:51:24 No.1106719970

1/4ボルチモア待ってるのに相当遅れそうだな…

55 23/09/28(木)15:51:56 No.1106720067

販売中止なら中止でまだいいけどクオリティ低いものお出しされた場合事情知ってるだけにどうしようもなくてお辛いことになるな...

56 23/09/28(木)15:52:04 No.1106720103

金型作り直しはヤバい… プレマートン売っても赤字だろ

57 23/09/28(木)15:52:15 No.1106720144

工場もこの後の数件入ってるわけだから どんだけ被害出るんだろ

58 23/09/28(木)15:52:18 No.1106720158

同じものを再度作り直すのは精神的にもきつそうだな…

59 23/09/28(木)15:52:37 No.1106720220

>新規で工場建てるならそうだけど今稼働してるのを移転は現実的じゃないだろすぎる 移動すると全部の資産あっちに置いていくことになるからな

60 23/09/28(木)15:52:58 No.1106720296

スレッドを立てた人によって削除されました ただでさえアルターが投げ売りしまくるほどアズレン需要無くなってるのに延期は痛すぎる

61 23/09/28(木)15:53:19 No.1106720375

KAN-SENが水に沈むとかひでえジョークだな…

62 23/09/28(木)15:53:27 No.1106720402

>自業自得とかはどうでもいいが錆びたりしたら一発アウトだからな金型… 日本でも降雨量酷いと緊急放水するから自業自得だけでもないんだよね天災は

63 23/09/28(木)15:53:58 No.1106720503

なんだろう…

64 23/09/28(木)15:55:27 No.1106720825

金型ってどれくらいの重量なんです? 担いで避難とかは…

65 23/09/28(木)15:55:36 No.1106720859

ミメヨイ結構良いメーカーだからここで潰れたら困る

66 23/09/28(木)15:55:57 No.1106720931

スレッドを立てた人によって削除されました >ただでさえアルターが投げ売りしまくるほどアズレン需要無くなってるのに延期は痛すぎる セントルイスが定価3割引でいまだに売られてるのを見ると予約するのがバカみたいだよね

67 23/09/28(木)15:55:59 No.1106720935

深センってどこだっけと思ったら香港の上で水面に面してるのね…

68 23/09/28(木)15:56:23 No.1106721009

https://twitter.com/OZOZbone/status/1701882952584659273 大惨事だこれ

69 23/09/28(木)15:56:25 No.1106721019

セントルイスは再販じゃねーか

70 23/09/28(木)15:57:18 No.1106721185

スレッドを立てた人によって削除されました あっちに工場建てるほうがアホだと思ったら中華メーカーだったんかここ じゃあしょうがないね

71 23/09/28(木)15:57:24 No.1106721206

触れるな触れるな

72 23/09/28(木)15:57:32 No.1106721232

こういう災害は優良メーカーじゃなくて悪徳メーカーの方に行ってくれんか…

73 23/09/28(木)15:58:07 No.1106721348

先週買ったんだが...まあ引き落としまだだからいいか

74 23/09/28(木)15:58:30 No.1106721424

>https://twitter.com/OZOZbone/status/1701882952584659273 >大惨事だこれ この程度の浸水でおじゃんになるようなとこに工場建てるほうが馬鹿

75 23/09/28(木)15:58:35 No.1106721440

>金型ってどれくらいの重量なんです? >担いで避難とかは… 軽くトン近く 潰される労災は年何件か出てくる

76 23/09/28(木)15:58:35 No.1106721441

アナル消えたりするのかな

77 23/09/28(木)15:58:43 No.1106721471

事情は事情としてクオリティ落ちてたらトドメになるから気合入れて欲しい

78 23/09/28(木)15:59:12 No.1106721557

わりぃ…やっぱつれぇわ…

79 23/09/28(木)15:59:23 No.1106721596

駅のエスカレーターが滝なってて機能してないところあたりか… ニュースで見た気がする

80 23/09/28(木)15:59:56 ID:uCJAIp/c uCJAIp/c No.1106721706

イーロンマスクなんか金型が水没しないようにしてる対策を削減して工数削減できた!って自伝にドヤ顔で書いてるけど いつか痛い目みると思う

81 23/09/28(木)15:59:59 No.1106721724

>軽くトン近く >潰される労災は年何件か出てくる なそ

82 23/09/28(木)16:00:47 No.1106721885

>金型ってどれくらいの重量なんです? >担いで避難とかは… ガンプラのランナー一枚くらいのブツを抜く為の金型が500キロ以上

83 23/09/28(木)16:01:03 No.1106721949

瑞鶴うそだろ…

84 23/09/28(木)16:01:23 No.1106722022

金型って思ってたよりもデカくて重いんだな…

85 23/09/28(木)16:01:41 No.1106722084

>金型って思ってたよりもデカくて重いんだな… フォークリフト無いと動かせないぜ

86 23/09/28(木)16:04:05 No.1106722527

だから金型を持って避難など不可能だし残しておくとひたすら邪魔で税金がかかる

87 23/09/28(木)16:04:18 No.1106722580

スレッドを立てた人によって削除されました 治水が終わってる中国にフィギュア工場建ててる時点で自業自得

88 23/09/28(木)16:04:20 No.1106722583

もうこうなったらアナル皺の工程を削減してコストカットするしか…

89 23/09/28(木)16:04:32 No.1106722619

基本人の手で動かすことは無理なので工場内のクレーンで運んだりする クレーンに引っ掛けるのをミスると死ぬ

90 23/09/28(木)16:04:39 No.1106722642

スレ「」もデマ振りまいてるレスは管理しろ

91 23/09/28(木)16:05:07 No.1106722750

治水と自業自得しか言わないbotがおるな

92 23/09/28(木)16:05:57 No.1106722912

>治水もままならないとこに平気で工場建てるアホな中国メーカーにありがちな事故ですね 一昨年も日本の服飾メーカーが大惨事になったけど反面教師にしないのかな...

93 23/09/28(木)16:06:41 No.1106723061

しかし三か月くらいで復旧できるもんなのか

94 23/09/28(木)16:07:19 ID:uCJAIp/c uCJAIp/c No.1106723197

>しかし三か月くらいで復旧できるもんなのか やっぱ無理でどんどん延びるパターンもあるからなんとも

95 23/09/28(木)16:08:37 No.1106723447

>もうこうなったらアナル皺の工程を削減してコストカットするしか… 次から買われなくなるぞそれは!

96 23/09/28(木)16:08:39 No.1106723454

金型だけなら復旧できるかもしれないが後工程があるからな

97 23/09/28(木)16:08:48 No.1106723481

日本で川沿い海沿いに工場建てるフィギュアメーカーいないんであっちは色々と杜撰だなと思う

98 23/09/28(木)16:08:57 No.1106723509

まあ何も無いのに延びまくったでかいアネットさんとかもあったし気長に待つか 原因分かってるだけまだいい心配なのは製品の品質だけだ

99 23/09/28(木)16:09:43 No.1106723643

人的被害が無かったのだけは不幸中の幸いか…

100 23/09/28(木)16:10:07 No.1106723724

熟練工のおばちゃん達さえ生き残ってくれればまあ…

101 23/09/28(木)16:10:29 No.1106723790

参考になる完成分とか原型もないのかな? 何もかも作り直し?

102 23/09/28(木)16:11:04 No.1106723913

政治に引っ掛かりそうなレスがここぞとばかりに出てくる

103 23/09/28(木)16:11:29 No.1106723997

>熟練工のおばちゃん達さえ生き残ってくれればまあ… 働き口がなくなると普通に困るんだ

104 23/09/28(木)16:11:31 No.1106724002

またアナルのシワも削り直しか

105 23/09/28(木)16:11:48 No.1106724057

調べるとわかるけど冗談抜きで中国の治水は酷いからな… トロッコ問題のやつを平気でやる

106 23/09/28(木)16:12:35 No.1106724234

現地の人たちも日本にアナルの皺届けるんだって張り切ってたところにこれはツライだろうな…

107 23/09/28(木)16:13:35 No.1106724455

アナルの皺届ける気持ちになるですよ……つれぇわ二重の意味で

108 23/09/28(木)16:13:43 No.1106724470

これの復旧と金型から再生産だと利益出るのか…?

109 23/09/28(木)16:14:15 No.1106724590

>イーロンマスクなんか金型が水没しないようにしてる対策を削減して工数削減できた!って自伝にドヤ顔で書いてるけど >いつか痛い目みると思う ちゃんとその話には裏があって気候や水害のデータをしっかり調べ尽くした上でのリスク管理できる天才だからこそなので中国のそれと同列に扱うのは失礼

110 23/09/28(木)16:14:20 No.1106724610

踏んだり蹴ったりでかわいそうになるぜ

111 23/09/28(木)16:14:31 No.1106724636

良いように考えればアナルの皺削り1ロット分の経験は蓄積はされてるから新ロットでアナル皺のクオリティがより向上してる可能性はあるか

112 23/09/28(木)16:14:44 No.1106724693

>調べるとわかるけど冗談抜きで中国の治水は酷いからな… >トロッコ問題のやつを平気でやる まあ国土が広いから後回しになるのもわかるんだけどね…

113 23/09/28(木)16:14:59 No.1106724743

>調べるとわかるけど冗談抜きで中国の治水は酷いからな… >トロッコ問題のやつを平気でやる ディストピアゲームが増えるわけだよ

114 23/09/28(木)16:15:07 No.1106724775

大鳳が10000個売れたって聞いたばかりなのに…

115 23/09/28(木)16:15:20 No.1106724826

>参考になる完成分とか原型もないのかな? >何もかも作り直し? 生産工程だけまるっと組み直し ライン作り直してサンプル作って調整しての繰り返しがやり直しになるからかなり痛い ちゃんとデータ残ってりゃいいんだけども

116 23/09/28(木)16:16:29 No.1106725063

年度内に来ればいいかなくらいか 12月は無理でしょ急いで出すより皺までしっかり作ってくれ

117 23/09/28(木)16:16:36 No.1106725090

>大鳳が10000個売れたって聞いたばかりなのに… なそ にん

118 23/09/28(木)16:16:42 No.1106725113

中国をあげつらうのが目的のスレじゃないんだけどね ところ構わずやり出すから嫌われる

119 23/09/28(木)16:17:00 No.1106725183

>>参考になる完成分とか原型もないのかな? >>何もかも作り直し? >生産工程だけまるっと組み直し >ライン作り直してサンプル作って調整しての繰り返しがやり直しになるからかなり痛い >ちゃんとデータ残ってりゃいいんだけども じゃあクオリティさえ保てるならアナルが消えたりはしないかな?

120 23/09/28(木)16:17:28 No.1106725287

>大鳳が10000個売れたって聞いたばかりなのに… あの大きさのフィギュアを買う頭チンポ野郎が5桁もいたの!?

121 23/09/28(木)16:17:44 No.1106725346

この国頭チンポだろ

122 23/09/28(木)16:18:08 No.1106725407

1年以上延期ってなったら流石に熱が冷めてるかもしれん

123 23/09/28(木)16:18:12 No.1106725422

>この国頭チンポだろ …どこだ?

124 23/09/28(木)16:18:25 No.1106725474

デコマス自体は事故前と同じもの使うだろうしそこは大丈夫な筈

125 23/09/28(木)16:18:39 No.1106725527

ニポンジンケツノアナノシワスキスギルアルネ

126 23/09/28(木)16:19:57 No.1106725813

金型の3Dデータは残ってるだろうし単純に時間と金の問題ではあると思う

127 23/09/28(木)16:20:26 No.1106725915

数万体のアナル皺がただの廃棄物になってしまったのが悲しい 無常観

128 23/09/28(木)16:20:33 No.1106725945

グッスマみたいに国内工場作れるとこないのかな 俺もアナル塗りに行きたい

129 23/09/28(木)16:20:37 No.1106725956

>>イーロンマスクなんか金型が水没しないようにしてる対策を削減して工数削減できた!って自伝にドヤ顔で書いてるけど >>いつか痛い目みると思う >ちゃんとその話には裏があって気候や水害のデータをしっかり調べ尽くした上でのリスク管理できる天才だからこそなので中国のそれと同列に扱うのは失礼 その割にTwitterでリスク管理出来なかったようだが…

130 23/09/28(木)16:20:40 No.1106725969

>ニポンジンケツノアナノシワスキスギルアルネ ちょっと待てよ!ケツの穴のシワあるフィギュアの方がすくねぇよ!?

131 23/09/28(木)16:20:51 No.1106726013

>この国頭チンポだろ モルゲッソヨってことは韓国か…

132 23/09/28(木)16:21:02 No.1106726057

俺も工場あったらアナルの皺削りに行きたい

133 23/09/28(木)16:21:41 No.1106726196

>グッスマみたいに国内工場作れるとこないのかな >俺もアナル塗りに行きたい いいのか?塗装は(肺が)死ぬぞ?

134 23/09/28(木)16:23:20 No.1106726523

>いいのか?塗装は(肺が)死ぬぞ? 俺の肺でみんなにアナル皺が届くなら安いもんよ

135 23/09/28(木)16:23:39 No.1106726593

>グッスマみたいに国内工場作れるとこないのかな あらゆるコストやリスクを秤にかけて判断するものだから一概に国内に作ればオールオッケーにもならないと思う

136 23/09/28(木)16:23:53 No.1106726650

ブレマートンはピンク色で塗ればいいのかアナル

137 23/09/28(木)16:24:41 No.1106726814

>俺の肺でみんなにアナル皺が届くなら安いもんよ お前かっこいいぜ…

138 23/09/28(木)16:25:23 No.1106726952

深センってめっちゃユニクロとかの工場あったはずだけどそっちでは水害聞かないので対策してなかったんだろうな

139 23/09/28(木)16:25:29 No.1106726971

悲しいが仕方ない 他のフィギュアには影響でるかな

140 23/09/28(木)16:25:43 No.1106727018

スレッドを立てた人によって削除されました 政策以外にもこういうチャイナリスクがあるから中国に生産拠点を置くのは愚策

141 23/09/28(木)16:27:02 No.1106727305

おめーは自分でスレ立てて壁打ちしとけよキチガイ

142 23/09/28(木)16:27:05 No.1106727316

スレッドを立てた人によって削除されました でもこれが日本だったらジャップザマァ!で盛り上がってた気がするimg

143 23/09/28(木)16:27:16 No.1106727356

北海道土地余ってるしラピダスの横にアナル皺彫り専門のアナル皺シティみたいなの作って欲しい

144 23/09/28(木)16:27:51 No.1106727477

>いいのか?塗装は(肺が)死ぬぞ? なんで防塵防毒マスク使わない前提なんだよ…

145 23/09/28(木)16:28:40 No.1106727635

アナルのシワの数が合っているか一本ずつ数えて確かめる仕事に俺も就けば良かったなぁ…

146 23/09/28(木)16:28:41 No.1106727638

スレッドを立てた人によって削除されました >でもこれが日本だったらジャップザマァ!で盛り上がってた気がするimg 上でも言われてるけどフィギュア工場を建てる上で水害リスクなんて真っ先に考える事柄なんでそれ無視してる時点でメーカーの自業自得なんよ

147 23/09/28(木)16:28:46 No.1106727662

災害リスクで言ったら日本も…

148 23/09/28(木)16:29:27 No.1106727799

スレッドを立てた人によって削除されました >でもこれが日本だったらジャップザマァ!で盛り上がってた気がするimg さすがにしないよね!?…だよね?

149 23/09/28(木)16:29:47 No.1106727872

>災害リスクで言ったら日本も… まあめちゃんこ溢れてるからねえ今年も というか世界全体おかしいし逃げ場がない

150 23/09/28(木)16:30:00 No.1106727902

スレッドを立てた人によって削除されました >さすがにしないよね!?…だよね? ……残念ながらimgはそういうところなので…

151 23/09/28(木)16:30:19 No.1106727974

>災害リスクで言ったら日本も… 日本は治水が世界でもトップクラスなので...

152 23/09/28(木)16:30:25 No.1106727993

>災害リスクで言ったら日本も… 安全なエリアかと思ったら台風で一発とか国内でもよくある…

153 23/09/28(木)16:30:33 No.1106728028

アナルに丁寧にスジ掘りいれてた人が浮かばれないよ

154 23/09/28(木)16:31:13 No.1106728175

アナル皺に魂を囚われてる人が多すぎる…

155 23/09/28(木)16:31:43 No.1106728270

壽屋とかグッスマだったら責任者がぶん殴られてる案件

156 23/09/28(木)16:32:04 No.1106728338

>日本は治水が世界でもトップクラスなので... それはそれとして集中豪雨や帯状降水でかなり水害も起きとるぞ

157 23/09/28(木)16:32:26 No.1106728419

さすがに気の毒すぎてまあ待つよってなるな…

158 23/09/28(木)16:32:48 No.1106728499

>それはそれとして集中豪雨や帯状降水でかなり水害も起きとるぞ 今年の大雨で北部九州2箇所で緊急放水やったしな

159 23/09/28(木)16:32:48 No.1106728503

可哀想っていうかフィギュアの金型が浸水するようなところで生産加工してんなよって話だよね

160 23/09/28(木)16:33:12 No.1106728588

日本は大丈夫とか言ってるやつ居るけど津波で何もかも流されたよ…

161 23/09/28(木)16:33:21 No.1106728616

露骨なレスくらい管理してくれ

162 23/09/28(木)16:33:31 No.1106728660

クラファンしてくれないかな…

163 23/09/28(木)16:33:39 No.1106728691

>数万体のアナル皺がただの廃棄物になってしまったのが悲しい >無常観 世間を常無きものと今そ知る アナルの皺の移ろふ見れば

164 23/09/28(木)16:33:43 No.1106728713

>可哀想っていうかフィギュアの金型が浸水するようなところで生産加工してんなよって話だよね 場所がおんなじじゃ来年以降も繰り返すってことだしな...

165 23/09/28(木)16:33:50 No.1106728735

多少の巻き添え削除はコラテラルダメージ

166 23/09/28(木)16:34:30 No.1106728885

スレッドを立てた人によって削除されました でもこれが日本で起きたことなら「」は叩いてたましたよね?

167 23/09/28(木)16:34:39 No.1106728921

津波に対してどうこうできるところあるならむしろ教えてほしいわ

168 23/09/28(木)16:34:47 No.1106728945

延々同じ事を独りでぶつぶつ言ってるのがおる…

169 23/09/28(木)16:34:59 No.1106728991

金型から作り直しって文字見ただけでもゾッとする状況だな…

170 23/09/28(木)16:35:19 No.1106729065

スレッドを立てた人によって削除されました >でもこれが日本で起きたことなら「」は叩いてたましたよね? だれもそんなことないよとは言わない辺りimgってなんかあれだね…思想強いんだね

171 23/09/28(木)16:35:22 No.1106729078

夏草や アナルしわしわ 夢の跡

172 23/09/28(木)16:35:23 No.1106729079

>でもこれが日本で起きたことなら「」は叩いてたましたよね? いや……

173 23/09/28(木)16:35:23 No.1106729081

このブレマートンに関しては大鳳の売れ行きがかなり良かったから価格も勉強させてもらいました!って比較的お財布に優しい感じに設定したと言っていただけに採算やばそうでハラハラする

174 23/09/28(木)16:35:52 No.1106729175

自演レスが早過ぎる!

175 23/09/28(木)16:36:02 No.1106729212

金型だけでもどんくらいの損失額になるんだろうな 考えるだけでもクソ怖え…

176 23/09/28(木)16:36:04 No.1106729215

主語がでかいやつは大帝…

177 23/09/28(木)16:36:34 No.1106729344

広報が大雨のメあげてたから延期はするだろうと思ったら金型までやられちゃったのか

178 23/09/28(木)16:36:50 No.1106729400

スレッドを立てた人によって削除されました ジャップなんて叩かれて当然だろうが 調子乗んな

179 23/09/28(木)16:36:52 No.1106729410

ブレマートンのアナルみたいなビターな展開だぜ 現実はつらい

180 23/09/28(木)16:37:18 No.1106729500

スレッドを立てた人によって削除されました 愛国日本人はお呼びじゃねーんだよ

181 23/09/28(木)16:37:21 No.1106729507

スレッドを立てた人によって削除されました 自業自得って正論にキレるなよ

182 23/09/28(木)16:37:30 No.1106729544

スレッドを立てた人によって削除されました ネトウヨは巣に帰れ

183 23/09/28(木)16:38:10 No.1106729698

>ブレマートンのアナルみたいなビターな展開だぜ >現実はつらい          アナル いずれスウィートな展開になることを望むよ

184 23/09/28(木)16:38:29 No.1106729779

中国ってもう人件費安くないしで日本に工場立ててるフィギュアメーカー増えたけど正解だったんだな

185 23/09/28(木)16:40:44 No.1106730300

と言ってもフィギュア作りで一番重要な着色や検品のところのノウハウと人材があるのが結局中国だし日本に工場作って解決とはならないのよね

186 23/09/28(木)16:41:12 No.1106730397

普通はこの手の工場は保険入ってるから災害で潰れるなら保険会社の方じゃねえかな

187 23/09/28(木)16:43:12 No.1106730843

瑞鶴1番楽しみだったんだよなー あの顔の良さよ

188 23/09/28(木)16:43:44 No.1106730937

ようやく管理したのか…

189 23/09/28(木)16:44:05 No.1106731026

スレッドを立てた人によって削除されました 怒らないでくださいね 深センみたいな海に面してるようなとこで海抜5mにも満たないとこに工場作ってる方がバカみたいじゃないですか

190 23/09/28(木)16:45:50 No.1106731435

そもそもいい土地は既に抑えられてるだろ

191 23/09/28(木)16:46:04 No.1106731483

>治水もままならないとこに平気で工場建てるアホな中国メーカーにありがちな事故ですね (日本国内で工場作ってると思ってた中国で作ってたのね…)

192 23/09/28(木)16:46:09 No.1106731504

グッスマの記事だけど 中国のフィギュア工場も人材の入れ替わりかなり激しくて流動的とか言ってたし 熟練のおばちゃんってもトレーニングすりゃ俺も熟練おばちゃんになれるはず

193 23/09/28(木)16:46:26 No.1106731565

金型からか 運転資金なくなりそう

194 23/09/28(木)16:47:37 No.1106731828

>中国ってもう人件費安くないしで日本に工場立ててるフィギュアメーカー増えたけど正解だったんだな フィギュアにかかわらずその傾向が強い

195 23/09/28(木)16:48:32 No.1106732040

スレッドを立てた人によって削除されました >怒らないでくださいね >深センみたいな海に面してるようなとこで海抜5mにも満たないとこに工場作ってる方がバカみたいじゃないですか 怒らないで下さいね ゼロメートル地帯に大量の工場がある東京名古屋大阪全部バカじゃないですか

196 23/09/28(木)16:48:47 No.1106732094

>日本は大丈夫とか言ってるやつ居るけど津波で何もかも流されたよ… 5年に一回は必ずどこかしらで洪水起きてるよね 土砂崩れは毎年

197 23/09/28(木)16:49:03 No.1106732151

>と言ってもフィギュア作りで一番重要な着色や検品のところのノウハウと人材があるのが結局中国だし日本に工場作って解決とはならないのよね まあ時間かけて経験積み上げりゃどこでも出来なくはないけど当然コストはかかるしな

198 23/09/28(木)16:50:06 No.1106732371

>まあ時間かけて経験積み上げりゃどこでも出来なくはないけど当然コストはかかるしな 日本だと使えない塗料もあるから色々試行錯誤がキツイ

199 23/09/28(木)16:50:11 No.1106732399

>熟練のおばちゃんってもトレーニングすりゃ俺も熟練おばちゃんになれるはず これはまあその通り 問題は工場に金出す奴と働きにいく奴がどれだけいるか

200 23/09/28(木)16:50:19 No.1106732430

スレッドを立てた人によって削除されました >ゼロメートル地帯に大量の工場がある東京名古屋大阪全部バカじゃないですか 日本の大手フィギュアメーカーの主要工場の位置をちゃんと調べようね

201 23/09/28(木)16:50:20 No.1106732432

保険入ってても延期した間の収入は無いからきついよね…

202 23/09/28(木)16:50:51 No.1106732542

>>治水もままならないとこに平気で工場建てるアホな中国メーカーにありがちな事故ですね >(日本国内で工場作ってると思ってた中国で作ってたのね…) メでがっつり中国で作ってるのわかるよ

203 23/09/28(木)16:51:21 No.1106732671

ガンプラとか見てりゃ別に国内製造でやれないって事はないよな なお損益分岐点は見ない事とする

204 23/09/28(木)16:51:37 No.1106732734

レスポンチはよそでやっておくれよ

205 23/09/28(木)16:51:43 No.1106732752

スレッドを立てた人によって削除されました >ただでさえアルターが投げ売りしまくるほどアズレン需要無くなってるのに延期は痛すぎる アルターの製品で投げ売るって余程では…?

206 23/09/28(木)16:53:07 No.1106733076

とりあえず国は関係なくぼったくりブランドじゃなくて品質管理真面目な工場が吹き飛んでるのは悲しいな フィギュア買わんから何とも言えんけど

207 23/09/28(木)16:53:53 No.1106733259

>このブレマートンに関しては大鳳の売れ行きがかなり良かったから価格も勉強させてもらいました!って比較的お財布に優しい感じに設定したと言っていただけに採算やばそうでハラハラする 天国から地獄過ぎる

208 23/09/28(木)16:54:00 No.1106733291

少し泣く

209 23/09/28(木)16:54:15 No.1106733353

中国の治水はマジでひどい

210 23/09/28(木)16:54:47 No.1106733479

>>もうこうなったらアナル皺の工程を削減してコストカットするしか… >次から買われなくなるぞそれは! ちょっとまって!!画像のフィギュアはアナルの皺まであるの!? おばちゃんが茶色に塗ってるの!?

211 23/09/28(木)16:55:06 No.1106733548

やるか…買って応援…

212 23/09/28(木)16:56:12 No.1106733828

スレ画も悲しそうな顔してる…

213 23/09/28(木)16:57:40 No.1106734199

>やるか…買って応援… これは応援だから…エロ目的じゃないから…

214 23/09/28(木)16:57:45 No.1106734222

下手すると中国のおばちゃんが塗ったエロフィギュアがおばちゃんの息子の部屋にある場合もあるし…

215 23/09/28(木)16:59:13 No.1106734608

>日本の大手フィギュアメーカーの主要工場の位置をちゃんと調べようね 工場作ってるのが馬鹿って話してるのにフィギュアじゃないからセーフってアホなの?

216 23/09/28(木)16:59:25 No.1106734653

なんてこった待望の五航戦フィギュアだったのに……! まぁでも延期なら待てる分マシか

217 23/09/28(木)16:59:59 No.1106734772

>中国の治水はマジでひどい 地方なら手が届かないでわかるんだけど深センレベルの主要都市もあんまり整ってないのはちょっとわからない

218 23/09/28(木)17:01:07 No.1106735040

フィギュア工場の話見てると専門性の高い部分は結局熟練者が一番大事で 工場は移せても熟練者はすぐに用意できないの思い知らされるよね… うちの職場もその機械その作業に特化さた人多すぎて休んだり辞められるともう終わる 俺一人に専門の整備させないで…やめたら機械とまるよ…

219 23/09/28(木)17:01:20 No.1106735091

>工場作ってるのが馬鹿って話してるのにフィギュアじゃないからセーフってアホなの? 水害にあったバカな中国フィギュアメーカーの話してんじゃないの?

220 23/09/28(木)17:01:30 No.1106735132

金型錆びても研磨すりゃ良かろうに

221 23/09/28(木)17:02:19 No.1106735344

グッスマとかアルターがこういうダメージ受けたことあんのかな

222 23/09/28(木)17:03:45 No.1106735687

>水害にあったバカな中国フィギュアメーカーの話してんじゃないの? 海に面してる事や海抜を理由に馬鹿だって話した奴に言ってくれる?

223 23/09/28(木)17:04:03 No.1106735755

>金型錆びても研磨すりゃ良かろうに 腐食したりチェックして使える様にするくらいなら作り直したほうが時間もお金もかからないことも多々ある かからないと言っても安いわけでもないけどね…

224 23/09/28(木)17:04:29 No.1106735878

>グッスマとかアルターがこういうダメージ受けたことあんのかな 日本の大手フィギュアメーカーみたいな受け持ってるフィギュアの数がけた違いのメーカーが金型水没なんてあったら会社傾くで

225 23/09/28(木)17:04:49 No.1106735949

一回錆びた奴はね…

226 23/09/28(木)17:05:00 No.1106735985

どうしたと思ったら水没かぁ…

227 23/09/28(木)17:05:47 No.1106736158

理由公表しないだけで発売中止や延期にはある程度自然災害あるんじゃね

228 23/09/28(木)17:06:01 No.1106736219

>金型錆びても研磨すりゃ良かろうに アナル皺が消えてしまう!

229 23/09/28(木)17:08:09 No.1106736716

これ過去の再販も絶望的なやつ?

230 23/09/28(木)17:08:36 No.1106736820

>金型錆びても研磨すりゃ良かろうに 鋳型系はほぼほぼ無理だよ…

231 23/09/28(木)17:09:20 No.1106736988

精度が必要な金型の錆はね…成形側に付いちゃったらおしまいだ

232 23/09/28(木)17:09:22 No.1106736991

>ガンプラとか見てりゃ別に国内製造でやれないって事はないよな >なお損益分岐点は見ない事とする プラモとフィギュアは一緒くたにできないでしょ バンダイも塗装必要なやつは中国だし

233 23/09/28(木)17:09:55 No.1106737130

夏以来中国のほうから週1くらいでどこそこが水没したとか洪水になってるとか聞こえてきて大丈夫かなこれ…

234 23/09/28(木)17:10:38 No.1106737286

>金型錆びても研磨すりゃ良かろうに あー!これだから素人はー!

235 23/09/28(木)17:11:51 No.1106737563

熟練のおばちゃんを高給でこっちに連れてきて指導してくれんものかな… アナルや乳首の塗り方教わりたい

236 23/09/28(木)17:11:59 No.1106737592

>夏以来中国のほうから週1くらいでどこそこが水没したとか洪水になってるとか聞こえてきて大丈夫かなこれ… まぁ治水がうんこだからねあの国

237 23/09/28(木)17:12:48 No.1106737786

アルターやグッスマは別工場だろうけど ミメヨイだから進捗報告してるだけで他に同じ工場使ってるメーカーはあると思うんだよな がっつり延期したら察するか

238 23/09/28(木)17:13:07 No.1106737863

ネタ抜きでアナル皺掘ってる場合じゃねぇな… でも無くさないで欲しい…

239 23/09/28(木)17:14:23 No.1106738189

フィギュアの金型っていくら位だ? プレスなら数百万~1000万弱ぐらいか

240 23/09/28(木)17:15:45 No.1106738519

>熟練のおばちゃんを高給でこっちに連れてきて指導してくれんものかな… >アナルや乳首の塗り方教わりたい そんなことしなくても日本のエロフィギュアの原型師に頼んだ方がはるかに技術として得るものは多いと思う

241 23/09/28(木)17:21:34 No.1106739906

>フィギュアの金型っていくら位だ? >プレスなら数百万~1000万弱ぐらいか 細かいパーツもあるから全部で2000万オーバーとかじゃない?

242 23/09/28(木)17:21:56 No.1106739999

一点ものと量産はまたノウハウ違うんじゃない?

243 23/09/28(木)17:23:21 No.1106740326

塗装方法より塗装用の治具のノウハウのほうが大変だと思う

↑Top