23/09/28(木)14:45:18 ID:D6qC9kf6 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)14:45:18 ID:D6qC9kf6 D6qC9kf6 No.1106706221
日本の国会議員や情状企業の役員は世界的に見ても女性が少なくて それだからジェンダー意識に欠けてるんだというようなニュースを見たんだが 女性が社会で活躍するのについては活躍するに越したことないよなと思うんだが… 少なくとも議員ってのは自分が好きでやろうとするかしないかどうかがまずあって 選ぶのに性別関係ないし男女不平等だから女性が議員になれないというわけじゃないんでは…?
1 23/09/28(木)14:47:26 No.1106706698
人口の半分は女だから本当に当選させようと思っているなら余裕だね
2 23/09/28(木)14:48:26 No.1106706923
政治はだめ.
3 23/09/28(木)14:48:33 No.1106706947
なりたくないじゃんこの現状では
4 23/09/28(木)14:48:54 No.1106707010
まず立候補者の女性の割合が少ないと思う 立候補するほど経済的余裕が無いというなら男女平等ではないんだろうけど
5 23/09/28(木)14:49:07 No.1106707052
>少なくとも議員ってのは自分が好きでやろうとするかしないかどうかがまずあって 政治家になるかどうかの理由が「好きでやる」と決めつけてる時点で理屈は弱い 他の仕事も選ぶのは職業選択の自由と言いつつも自分て決められない部分はあるし 好きかどうかじゃなくてやらなきゃならないと覚悟決めて仕事を決める人がいないと言い切れる?
6 23/09/28(木)14:55:58 No.1106708505
比例区の名簿上位をおにゃのこにしたら簡単に増やせるわよ
7 23/09/28(木)14:58:41 No.1106709037
>政治家になるかどうかの理由が「好きでやる」と決めつけてる時点で理屈は弱い >他の仕事も選ぶのは職業選択の自由と言いつつも自分て決められない部分はあるし >好きかどうかじゃなくてやらなきゃならないと覚悟決めて仕事を決める人がいないと言い切れる? すごい詭弁だ…
8 23/09/28(木)14:59:02 No.1106709107
仮に国会議員になれても党とか政権の役職に付くのはめちゃくちゃ難しそうだしなァ
9 23/09/28(木)15:03:18 No.1106709929
将来国会議員になって国政に携わる!って言いだす小中学生がいたとして 周りから応援されるか反対されるかは男女で変わるんじゃねえかな
10 23/09/28(木)15:08:34 No.1106711058
単に興味の問題でしか無いと思う
11 23/09/28(木)15:14:17 No.1106712294
男女の数を同じにすることが平等とは思わない
12 23/09/28(木)15:21:07 No.1106713700
国動かす歯車の性別なんかどうでもいいからちゃんと潤滑に国を動かせる歯車を寄越せよ 能力ある人材なら男でも女でもどっちでもいいよ
13 23/09/28(木)15:26:33 No.1106714799
女性の意見を通しやすいのはどちらかと言えば女性なので議員に女性が少ないせいで男性の意見ばかりが通りやすくなるみたいな考えはある
14 23/09/28(木)15:33:58 No.1106716310
若者が選挙に行かないとかと一緒で女性が選挙に行ってないんじゃない?
15 23/09/28(木)15:35:11 No.1106716560
まさはるはだめ.
16 23/09/28(木)15:36:49 No.1106716939
>男女の数を同じにすることが平等とは思わない 無理に平等にする必要はないけど実際平等になってるなら自然と男女比は半々ぐらいになるはずだから… 日本の場合は男女差別ってよりも若者の投票率が低すぎるから子育て支援とかその辺りに力入れたい女性立候補者が受からないとかその辺かもしれないけど
17 23/09/28(木)15:37:39 No.1106717114
投票したい女性候補者が少ないというか女性候補者が大抵俺の支持政党じゃないところから公認されてるから…
18 23/09/28(木)15:38:15 No.1106717242
野党の女性候補って本人が壁にぶつかった経験からのやる気に溢れてるのはよく伝わるだけど 国会に出たらパフォーマンスで悪目立ちしそう…って人がいるいた
19 23/09/28(木)15:39:16 No.1106717456
最下位かと思った
20 23/09/28(木)15:40:11 No.1106717660
そもそも女性が女性候補に投票してないとか 女性上司を好んでないみたいな調査見た事あるな
21 23/09/28(木)15:45:32 No.1106718768
全ジャンルで自然と男女比が半々になるなら議員もそうなのが正しいんだろうけど
22 23/09/28(木)15:46:21 No.1106718951
>そもそも女性が女性候補に投票してないとか >女性上司を好んでないみたいな調査見た事あるな そりゃ男だって女落として男に当選させたいで男なら誰でもいいって投票するのなんて居てもごくわずかだろうからね… 女側だって女性候補なら無条件で投票とはならんしなる方がおかしい…
23 23/09/28(木)15:46:41 No.1106719016
選ぶのに性別が関係ないという考えが一般的であるという認識を疑うべきなのでは 真に男女平等の精神が根付いてるならスレ画の通り男女差があっても問題ない 選ぶ側も選ばれる側も性別によって差別するという考えの元男女平等を実現するには選ばれる側の男女差は無くさなければならない
24 23/09/28(木)15:48:50 No.1106719461
これには性別差別があるという人が例えばこの議員の比率とか役員の比率だけみてて それをとりまく仕組みとかに興味なくて理解してない可能性は?
25 23/09/28(木)15:50:34 No.1106719801
歴史的に見ても女性統治者なんてほんの少しだし向いてないんでは平等よりも対等にしたほうがいいんじゃない
26 23/09/28(木)15:50:48 No.1106719844
美人議員でも中身が伴ってなかったら入れないし中身が伴ってれば井脇ノブ子にも入れるんだよ
27 23/09/28(木)15:52:46 No.1106720254
見せかけだけの数合わせはいらんけど比率が偏るのは歪んでると思うよ
28 23/09/28(木)15:54:33 No.1106720643
この125位のやつ 英語の原文読んだらすげー面白かったよ まず1つめに槍玉に上がってるのが「女性は離婚から再婚までに数ヶ月間結婚できない法律がある(前夫の子供を次の夫が授からない配慮)」これが第一の男女格差でこれは正しい 2番目「妊娠した女性は有毒ガスがある工場で働いてはいけないという法律がある」 これを根拠にめちゃくちゃ順位下げてるの… 2023年に有毒ガスのある鉱山労働での法律を評価基準にすんなよ
29 23/09/28(木)15:56:00 No.1106720941
>美人議員でも中身が伴ってなかったら入れないし中身が伴ってれば井脇ノブ子にも入れるんだよ ウチの家族の女性陣も女性候補ってだけで女性票を取れると見てるのが出てたら支持しないって言ってたな… せめて他の男性候補とタメでやり合えなきゃ話にならんと
30 23/09/28(木)15:56:35 No.1106721053
この手の世界ランキングは原文を日本人が読まないだろと馬鹿にされてて 原文めちゃくちゃなのにランキング順位だけいいように使われてて 数値比較される賃金格差とかじゃなくて憲法・法律とかのルールに差があるかどうかで その差ってのは女性が不当に優遇されてるのでも下がるので女性を守る法律でもマイナス査定になる
31 23/09/28(木)15:57:17 No.1106721183
女性が女性だから票を集めようと思っている時点であれだから女性側もいっしょに意識改革せねばな
32 23/09/28(木)15:59:45 No.1106721672
https://anond.hatelabo.jp/20220302153114 2022年のだけど 英語原文をフラットに翻訳して解説してる人いるから これ読むと印象変わるよ
33 23/09/28(木)16:00:23 No.1106721802
色んな集団の代表者である議員なら分かるが企業役員ってどうなんだろうな 大学教授までにも求めるとなると訳が分からん
34 23/09/28(木)16:02:26 No.1106722231
なんか最近mayみたいなスレ地味に増えてるね
35 23/09/28(木)16:03:37 No.1106722442
>なんか最近mayみたいなスレ地味に増えてるね 工作活動頑張ってるんだろ
36 23/09/28(木)16:04:17 No.1106722574
>2番目「妊娠した女性は有毒ガスがある工場で働いてはいけないという法律がある」 >これを根拠にめちゃくちゃ順位下げてるの… まずは妊娠した女性を有毒ガスがある工場で働けるようにするところからってことか
37 23/09/28(木)16:04:27 No.1106722608
父なる神の父権社会にしてきた奴らがいきなり方針転換して押し付けがましい勝手なこと言いやがって… キリスト教とかの西洋的価値観に侵される前の日本は女性も強かったって説まであるのに…
38 23/09/28(木)16:05:02 No.1106722728
共産党の女議員クソみたいなことしか言わねえ!!なんなんだあいつら!! いまだに汚染云々言いやがる!!!
39 23/09/28(木)16:06:05 No.1106722931
厚生労働省は妊婦を保護している!!!
40 23/09/28(木)16:08:54 ID:D6qC9kf6 D6qC9kf6 No.1106723498
すまんこ 画像は適当に持ってきた
41 23/09/28(木)16:10:06 No.1106723716
>まずは妊娠した女性を有毒ガスがある工場で働けるようにするところからってことか 重労働危険労働という高収入職業を男性が独占してるのがよろしくない ってのが世界基準だそうな
42 23/09/28(木)16:10:49 No.1106723853
>投票したい女性候補者が少ないというか女性候補者が大抵極論振りかざしてたり陰謀論にドハマリしてたりするから… 俺の選挙区はマジでこれだった
43 23/09/28(木)16:13:28 No.1106724423
ハゲた女性議員とハゲた男性議員ならどっちに投票する? って話なんだよね議員の男女差って
44 23/09/28(木)16:13:44 No.1106724473
うちの区長選挙はしょうもない男とまともな女が並んでたから普通に女性区長になった
45 23/09/28(木)16:15:24 No.1106724841
ランキング上位の国では怪我や死亡する確率が高い仕事を妊婦にさせているのか…
46 23/09/28(木)16:18:21 No.1106725458
>ランキング上位の国では怪我や死亡する確率が高い仕事を妊婦にさせているのか… 希望が通るかどうかになる 差別が無いってのは男性に選べる自由が女性にも等しくあるかどうかだ
47 23/09/28(木)16:18:34 No.1106725510
>ランキング上位の国では怪我や死亡する確率が高い仕事を妊婦にさせているのか… させてるわけではなくてやっていいよってだけだから ちゃんと海外も危険地帯の仕事は男だよ ロシア・ウクライナ戦争も結局徴兵されるの男だろ
48 23/09/28(木)16:19:11 No.1106725644
でも体格や筋肉量が違うのに同じ肉体労働できるかね
49 23/09/28(木)16:19:35 No.1106725727
戦場に妊婦を投入すれば敵の兵士のメンタルにダメージ与えられそうだな…
50 23/09/28(木)16:20:41 No.1106725974
戦争でただでさえ人口減るのにろくに動けない妊婦なんか徴用したらデメリットしかないすぎる
51 23/09/28(木)16:21:04 No.1106726063
>戦場に妊婦を投入すれば敵の兵士のメンタルにダメージ与えられそうだな… 簡単だぜ 動きがのろいからな
52 23/09/28(木)16:21:43 No.1106726202
ロシアだっけ 男ならがたがた言わずに戦争いけや!って女が言ったやつ
53 23/09/28(木)16:26:34 No.1106727203
法律がすげー適当だとルワンダみたいな国が上位になるの 男女に差をつけようとか法律で特に考えてない
54 23/09/28(木)16:30:31 No.1106728021
セクハラパワハラに対する刑罰は新しく出来て欲しいな
55 23/09/28(木)16:30:51 No.1106728080
どうしても戦場にいきたい女性を止める気はないけど 戦場に行く兵士の男女比を同じにしろと言われたら絶対嫌だな
56 23/09/28(木)16:34:14 No.1106728825
相対的に出生率が下がる問題とどう向き合うんだって話よな
57 23/09/28(木)16:35:05 No.1106729007
潜水艦も男女混合が義務になって専用のエリア用意したりしてるから大変だと思う
58 23/09/28(木)16:35:35 No.1106729115
>戦場に行く兵士の男女比を同じにしろと言われたら絶対嫌だな 女性の割合が増えるやつ
59 23/09/28(木)16:37:37 No.1106729571
無理やりにでも結果の平等求めてるのか機会の平等さえあれば男女比なんて構わんするのか ちゃんと決めとくべきだと思う
60 23/09/28(木)16:39:27 No.1106729997
>セクハラパワハラに対する刑罰は新しく出来て欲しいな 言葉狩りが本格的に始まるからだめ
61 23/09/28(木)16:42:14 No.1106730625
>ロシアだっけ >男ならがたがた言わずに戦争いけや!って女が言ったやつ 戦争は女の顔をしない…
62 23/09/28(木)16:43:45 No.1106730945
単純に割に合わない仕事はしねえんだよ 代議士なんてストレスだらけじゃん
63 23/09/28(木)16:44:08 No.1106731051
女性が選びたがらないんだろ女性議員を
64 23/09/28(木)16:45:29 No.1106731358
女性議員って問題起こす割合高くね? 人数少ない割にしょっちゅうニュースになってる気がする
65 23/09/28(木)16:46:20 No.1106731544
>女性議員って問題起こす割合高くね? >人数少ない割にしょっちゅうニュースになってる気がする ブレーンとか秘書のアドバイス聞かないってのはよくあるようだ
66 23/09/28(木)16:46:47 No.1106731639
教育を受けさせる義務を男児だけ外そう
67 23/09/28(木)16:46:50 No.1106731649
>言葉狩りが本格的に始まるからだめ マジの被害を受けてる人を救済する方が大事だと思う
68 23/09/28(木)16:47:25 No.1106731775
このハゲエエ!!!!!!1
69 23/09/28(木)16:48:30 No.1106732029
誤解を承知で言うけどよぉー! バカしかいねえから投票されないんじゃあねえのかー!?
70 23/09/28(木)16:49:12 No.1106732184
ライス元国務長官なみにキレるのはそうそう見ないしな 歴史的にはサッチャーとかいるが
71 23/09/28(木)16:50:14 No.1106732413
いくら男女平等にしようと言っても男性ばかりの集団が考えた男女平等なんて歪みが出る むしろ男性に不利になってる可能性すらある
72 23/09/28(木)16:51:01 No.1106732587
>誤解を承知で言うけどよぉー! >バカしかいねえから投票されないんじゃあねえのかー!? んなこと言ったら一番バカっぽいのお前になっちゃうだろ!!
73 23/09/28(木)16:51:13 No.1106732642
兵士の男女差は論点違うんじゃないの
74 23/09/28(木)16:51:33 No.1106732722
>んなこと言ったら一番バカっぽいのお前になっちゃうだろ!! いつ俺が立候補したんだよこのバカー!
75 23/09/28(木)16:52:14 No.1106732867
>女性議員って問題起こす割合高くね? >人数少ない割にしょっちゅうニュースになってる気がする 不祥事だとそうかもしれないけど逮捕者だとぶっちぎりで男議員の方が多いな 国会議員以外含めたらまた変わってくるのかもしれないけど
76 23/09/28(木)16:53:22 No.1106733151
>いくら男女平等にしようと言っても男性ばかりの集団が考えた男女平等なんて歪みが出る >むしろ男性に不利になってる可能性すらある 1行目と2行目が乖離しすぎる
77 23/09/28(木)16:55:12 No.1106733590
男と女とは別に出産専門人員を用意すれば解決する
78 23/09/28(木)16:55:51 No.1106733741
>男と女とは別に出産専門人員を用意すれば解決する 種付けおじさんになりたい 2回も射精したらちんちんしょぼしょぼになるけど
79 23/09/28(木)16:59:31 No.1106734672
>1行目と2行目が乖離しすぎる でもこれ実際にあるよ上の兵役関連や肉体労働もそうだし ガッツリ結果の男女平等追い求めるには男性は女性に厳しくできない